<1>
骨クジラの住処へとやってきた貴方達は、まず福良練に回復をしてもらった。
キュア2回で、白神凪、板垣勝猛、柳茜、烏月揚羽のHPが全回復、または8割程回復した。
その5名に加え、向坂維胡琉、行成ハナの7名で骨クジラへと挑む。
骨クジラは貴方達が一定距離を近づいた瞬間、気づいて襲ってきた!

<2>
凪が牽制の意味も込めて、まずチャリオットを発動するが、それは通用しなかった。
かなり防御力が高そうで、このままでは通用しない。
そう思った練がALL1で精神を下げる。代償は彼女の知識だ。
勝負はALL1の効果が効いている間のみ。
そう思った貴方達は一斉に攻撃を開始する。
ハナはサーチアイ、そして金烏天眼で相手の情報調査、及び特殊封じを行った。
アンデットにしては珍しく、火属性が余り通用しない相手。
弱点を狙うのは難しかったが、維胡琉はディアレストウィッシュで攻撃。
結界が皆を包み込み、攻撃を1度だけ防いでくれるようになった。
その隙にフリーファントからの空中楼閣で勝猛が、フリーファントからの螺旋棍で茜が順次攻撃し、フロイントで揚羽が、そしてもう一度チャリオットで凪が攻撃をする。
骨クジラは反撃と言わんばかりに、骨の尻尾で全員をなぎ払って貴方達の結界を全て剥がした。


続けて練がドレッドノートで支援し、凪がチャリオットで割り込み先制をかける。
ハナもオーラバッチで凪のチャリオットとフォローしつつ、ドレッドノートの効果も光属性のため抜群で、骨クジラへの追加ダメージもかなり期待できた。
勝猛は手数で攻めようと絆一願で相方のぬいぐるみを攻撃に加える。ドレッドノートの発動2回目で更にダメージ。
続けて茜、揚羽が螺旋棍、通常攻撃で攻撃して、ドレッドノートの発動は計4回。
水属性が通用せず、ディアレストウィッシュも打ち止めの維胡琉はイークレットを発動したが、通用しなかった。
骨クジラは咆哮を放つと、全員麻痺+魔力ゼロ状態になり、ダメージを受ける。
その直前に凪がエクセルでダメージを軽減し、彼だけ咆哮効果を無効化したが、骨クジラは尻尾で全員をなぎ払ってきた。
体力が高い揚羽、維胡琉、そして螺旋棍でダメージ軽減をしていた茜とエクセルで再度防御した凪以外の3人、練とハナと勝猛は咆哮と尻尾で戦闘不能になった。
一気に壊滅へ向けてカウントダウンが始まった。
そう思った貴方達は、逃走も考慮に入れつつ練のALL1の精神ダウンが効いている間は攻撃に移る。
全員魔力ももう無いため、通常攻撃を一人ずつ入れていく。
ドレッドノートの最後の1回が発動すると、骨クジラはバラバラになり消滅した。
そして、揺らぎの炎を貴方達は辛くもゲットしたのだった。
その炎は熱くなく、普通に素手で持てるような代物だ。
一番ダメージが酷い茜はそれの所持、そして他の3人は、それぞれ練、ハナ、勝猛を連れて海上へと戻ったのだった。


板垣勝猛:依頼P:674
烏月揚羽:依頼P:684
向坂維胡琉:依頼P:553
白神凪:依頼P:619
福良練:依頼P:674
柳茜:依頼P:653
行成ハナ:依頼P:608

依頼P内わけ:
魔物撃破1体(1p×1=1)
└うち弱点撃破1体(2p×1=2)
回復2回(5p×2=10) 

<特殊>(烏月揚羽、向坂維胡琉、白神凪のみ)
救助1回ずつ(10p×1=10) 

シークレット達成(50)
別チームが依頼・漁の手伝い達成(150÷2=75)
魔物の生体調査を達成(100)
揺らぎの炎を達成(200)

合計:
(烏月揚羽・向坂維胡琉・白神凪)448p
(板垣勝猛・福良練・柳茜・行成ハナ)438p


最終更新:2015年03月31日 00:36