特殊技習得者名 |
習得技名 |
効果 |
消費 |
烏月揚羽 |
風精召喚・桜夜 |
フロイントを3回連続発動が可能になる(任意) |
パッシブ |
行成ハナ |
カレイドスコープ |
常に暗視+戦闘開始時全体にサーチアイ自動発動(任意) |
パッシブ |
白神凪 |
スプリガン |
加速装置作成を戦闘開始時に自動発動(任意) |
パッシブ |
六角屋灼 |
炎精召喚・朱雀 |
リバイバルハート発動時、対象が戦闘不能から回復した場合に発動可能。技能・知識が3回まで+500される |
OP5 |
桐石登也 |
マグネットスパーク |
発動後自分の体を帯電体質と化し、麻痺の状態異常・光属性を無効化するが、闇属性に弱くなる。また非戦闘時は鉄にくっつくことも可能 |
OP3 |
瀬名波那智 |
3STEP |
敵が1体の時に剣技舞来を発動した時に発動宣言可能。その後砕矢、通常攻撃のコンボを放つ(MP消費は無し) |
OP4 |
藤八沙耶 |
暴走エクストラ |
消費MPが5倍になるが、黒魔術のダメージが3倍になる(発動宣言は1行動に含めない) |
OP5 |
東雲直 |
神剣流奥伝・天鵞絨 |
行動終了時に発動宣言をすることで、次の自分の行動時になったら発動。残りHPが5万以上ある相手に9999の固定ダメージを与える。それ以外は2000の固定ダメージ。発動宣言時の行動が剣技舞来だった場合、効果は単体から全体へと及ぶ |
OP10 |
柳茜 |
スパン |
スピア発動時、消費MPを5倍にすることでスピアの効果を3倍にする。スパン発動後、即行動が可能(任意) |
パッシブ |
天瀬麻衣 |
クライン・レビン |
自分を含めた敵味方全員を強制的に1ターン気絶状態にする |
OP5 |
桜木有布 |
剣の鞘 |
1ターンの間、受けたダメージを技能へと変換する(技能上昇は戦闘中永続/戦闘不能になると上がった技能数値は0に戻る) |
OP7 |
日野守桜 |
サヴァンアルケミー |
非戦闘時のみ発動可能。漆黒の翼を出し、ある程度の時間空中を飛べるようにする。発動中、火・風属性ダメージを受けると即倒する(任意) |
OP3 |
向坂維胡琉 |
シルフス |
リーフクルツLv3発動時自動発動。全体化+1ターン裂傷判定を行う |
パッシブ |
夢崎麻也 |
オーラン |
オーラ発動時に発動可能。1ターンの間、対象が回復したHP分、精神も上昇(判定数値ではなく、あくまでも回復したHP分上昇) |
OP3 |
菫明華 |
絶対領域 |
リバイバルハート発動時に同時発動。そのターン、敵の全ての行動対象から外れる |
パッシブ |
祠堂統 |
影糸 |
影糸+蜘蛛糸(両方の特殊技は一つになる) |
OP3 |
福良練 |
ティエラライザー |
キュア発動時に発動可能。キュアの回復数値分、味方全員のHPを回復しつつ、敵全体にダメージ。キュアLv3の時は練の最大HPの2倍の数値分の固定ダメージを与える |
OP7 |
蛇姫神紗咲良 |
ミスリル |
コンセントレート中で、かつコクールを発動時に発動可能。コンセントレートの効果が消滅するが、次の自分の行動まで一切の攻撃・状態異常を無効化する |
OP7 |
綾野涼雨 |
コピーライズ |
前の人物と同じ行動を行う |
OP15 |
浅海邑咲 |
サルバトーレ |
毒麻痺魔力ゼロにかかっている敵全ての状態異常を解除する代わりに、知識6倍ダメージ |
OP10 |
鬼ヶ原空 |
アシッドウェーブ |
水流の玉を戦闘開始時に発動時のみ発動可能。当てた対象の水属性耐性を、発動した水流の玉のLv分のターン、強制的に弱点にする |
OP7 |
志島武生 |
トリックスリップ |
シャドウウイング発動時、イークレットも同時発動が可能 |
パッシブ |
甚目寺禅次郎 |
コールデューティー |
技能2倍ダメージ+防御効果無視。発動回数はOPがある限り任意で決める |
OP3×発動回数 |
板垣勝猛 |
大車輪 |
カウンターで風車を発動時に可能。風車のダメージを2倍にする |
パッシブ |
寒河江由加 |
ウィークヒッター |
弱点じゃない属性の攻撃の特殊技を発動した時、自分の魔術の中に弱点属性があれば弱点を知り、さらにその魔術を発動可能 |
OP3 |
幸村カヤ |
ウルフズベイン |
自分が攻撃対象になった時、攻撃してきた対象を確実に3ターン毒+1ターン炎上状態にする |
パッシブ |
水上鎮 |
ディフェンダー |
自分が受けるダメージを無効化した時(ダメージ0でもいい)発動可能。攻撃してきた対象に固定2000ダメージ |
OP3 |
日浦博喜 |
真打登場 |
戦闘中、倒れた仲間のステータスを自分に上乗せする(HPが0になって倒れた瞬間に発動可能。倒れた仲間が戦闘不能回復まで上乗せしたステータスの状態になる)。二人以上上乗せすることはできない(一人のみ) |
パッシブ |
月宮香蓮 |
アルセーヌ |
表情を魔力で変化させることが可能。また、魔力のかかった鍵も開けられるようになる。非戦闘時専用 |
OP1 |
沢平竜平 |
チャージ |
次の1度、ダメージが5倍になる。またチャージ中は受けるダメージが半減する |
OP5 |
深海将己 |
灰の魔術師 |
スペルケープ作成が将己にかかった時に発動宣言可能。全ての攻撃で与えるダメージが2倍&受けるダメージが半減するが、生存本能の発動ができなくなる(解除は自分の行動時に可能/解除に1行動消費する) |
パッシブ |