島風

「島風」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

島風 - (2013/08/11 (日) 20:14:34) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(No010.jpg) #contents() &autolink(id=wikibody) ---- *CV ---- 佐倉綾音 ---- *史実情報 ---- #ref(zekamaShi.jpg) 島風型駆逐艦は次世代の艦隊型駆逐艦として、16隻の建造が決定していた高速で重雷装の艦隊型駆逐艦であった。 が、太平洋戦争開戦による戦術の変更や、水雷戦自体の可能性の低さ、手間のかかる生産から計画は放棄され、丁型(松型駆逐艦)へと移行し、「[[島風]]」1隻のみとなった。 書類上の分類は丙型駆逐艦であり、同型艦が存在しないため、駆逐隊を組まず、常に単艦で行動していた。 なお、島風という名は大日本帝国海軍では既に峯風型駆逐艦で使用されている。 この内の初代「島風」も当時の日本駆逐艦としての最高速度40.7ノットを記録、2代目もそれに因んで命名されている。 ちなみに初代の島風が除籍されたのは1943年2月10日で、その3ヶ月後の5月10日に2代目島風が就役した。 水雷決戦を目的とする艦隊型駆逐艦の最高峰を目指し、「迅速」「強力」「最強」の駆逐艦として本型を建造した。 本型の登場まで、日本海軍の駆逐艦の速力は1920年に峯風型駆逐艦の初代島風が打ち立てた40.698ノットが最高速度であった。 後の駆逐艦は概ね35ノット前後で設計された。速いだけでは戦闘に有利にならないためである。 軍縮条約の制約から解かれた1937年以降から速力への要求が出初め、1939年には速力40ノットの艦が試験的に造られることになった。 すでに、日本海軍のお家芸、水雷の分野においては、陽炎型駆逐艦が要求水準を満たしていたものの、 アメリカ海軍が、駆逐艦の速力向上を目指しているという情報もあり、速力をも重視することとなった。 また、陽炎型の一艦「[[天津風]]」において採用された高温高圧缶の利用が有望視されていたが、これを「[[島風]]」に採用。 このほか、魚雷装備も優れており、零式5連装水上発射管は本型のために開発されたものである。 次発装填装置はないものの、これは駆逐艦最大。初期は7連装2基の案であったが、非常時に人力での展開が不可能である為、5連装3基となった。 そして公試成績において「[[島風]]」は1943年4月7日の過負荷全力公試で排水量2,894トン、出力79,240馬力において40.90ノットを記録した。 この時の排水量は通常の公試の際の2/3状態(燃料など消耗品を2/3搭載した状態)であったが、それでも一番のスピード。換算すると時速72kmである。 竣工後、当初は北方作戦に参加していたが、間もなく第二水雷戦隊に編入されトラック諸島へと向かう。そこでラバウル空襲の被害を受けるもほぼ無傷であった。 その後は南方でタンカーの護衛任務を行っていたが、ビアク島の戦いに赴く「[[大和]]」を重巡洋艦「[[摩耶]]」を「[[雪風]]」「山雲」とともに護衛。 同地で攻撃準備をとり待機していたが、米軍のサイパン島艦砲射撃開始により戦況が急転、サイパン島へ急行し第一機動艦隊に合流して輸送作戦を行った。 10月18日、捷一号作戦発動に伴って出撃した。10月24日からのレイテ沖海戦では第一部隊に属して戦闘に参加する。 10月24日のシブヤン海での空襲で「武蔵」が多数の命中弾を受けて満身創痍の状況下、栗田中将の命を受けて第一部隊から離れ「[[武蔵]]」の援護へと赴き乗組員を救助した。海戦の後、ブルネイ湾を経てマニラに進出し、レイテ島行きの多号作戦に投入される事となった。11月4日、レイテ沖海戦で沈没した「能代」に代わって第二水雷戦隊旗艦となり、多号作戦に参加、これが「[[島風]]」の転機となる。 援護の任務を「[[浜風]]」と代わって第一部隊に復帰。 多号作戦では、第三次輸送部隊に編入される。第三次輸送部隊は低速で中古の輸送船5隻を中心とし、早川少将は低速船団を高速艦で護衛することに疑念を抱いて反論したが、 南西方面艦隊司令長官大川内傳七中将に大本営海軍部、連合艦隊司令部のバックアップ、 さらに「これは天皇陛下のご命令である」との「勅命」を持ち出されて観念した。 輸送部隊は11月9日未明3時にマニラを出撃。折りしも雨が降っており、しかも雨は3日間降り続くと陸軍気象班は予想していた。 さらに、作戦の援護のためブルネイ湾から第一遊撃部隊が11月8日出撃。 しかし、日付が11月10日に変わって状況は第三次輸送部隊にとって徐々に悪い方向に傾く。 午前3時に輸送船「せれべす丸」がルソン島ボンドック半島西岸の浅瀬に座礁し戦線を離脱。また、天気も予想に反して回復の兆しにあった。 11時ごろには偵察のB-24 に発見される。夜21時、マスバテ島東方のブラックロック水道で第四次輸送部隊とすれ違うが その際に第四次輸送部隊から「[[長波]]」「[[朝霜]]」「[[若月]]」の3隻が合流して、「[[初春]]」と「[[竹]]」が第四次輸送部隊に合流していった。 #ref(2zekamaShi.jpg) 11月11日未明、前日のB-24 からの通報を受けた魚雷艇隊の襲撃を跳ね返すも、第一遊撃部隊を追っていた米軍機が出現。 目標と共に第三次輸送部隊を発見し、奇襲を仕掛けてきた。 応戦する「[[島風]]」はそのスピードで攻撃を回避し続けるも、物量で勝る米軍の執拗な攻撃により、徐々に速力が低下。 回避行動によって直撃弾こそ受けなかったものの、無数の小破孔から浸水、ついに航行不能となってしまう。 応急処置班の対応が間に合わないほどの凄まじい機銃の反復攻撃を受け、救援に接近しようとした「[[朝霜]]」も機銃掃射のため接近を断念した。 夕刻17時半ごろ、過熱したボイラーが爆発を起こして後部から沈没。 結局、島風型は「[[島風]]」1隻に終わり、陽炎型駆逐艦・夕雲型駆逐艦からなる駆逐隊にも編入されておらず、戦没まで単独で第二水雷戦隊に属していた。 1945年1月10日除籍。 |>|>|艦歴| |発注|>|第四次海軍軍備充実計画丙型駆逐艦第125号艦(高速試作艦)| |起工|1941年08月08日|於舞鶴海軍工廠| |進水|1942年07月18日|島風型一等駆逐艦“島風”と命名| ||1943年04月07日|過負荷全力公試にて''全艦艇最速記録となる40.90kt(排水量2,894t、出力79,240shp)を達成''| |就役|1943年05月10日|第11水雷戦隊に編入| ||1943年07月01日|第2水雷戦隊に編入| ||1943年07月07日|第一次キスカ島撤退作戦に参加| ||1943年07月22日|第二次キスカ島撤退作戦に参加| ||1943年09月15日|12月まで単艦で横須賀~トラック間の主力艦及び輸送船団護衛に従事| ||1943年12月01日|翌年2月までトラック~バリクパパン間の船団護衛に従事| ||1944年06月10日|第三次渾作戦(ビアク島救援)参加のため「大和」「武蔵」と共にタウイ・タウイを出撃| ||1944年06月13日|米軍、マリアナ諸島へ襲来。あ号作戦発動により第三次渾作戦中止| ||1944年06月19日|あ号作戦(マリアナ沖海戦)に参加| ||1944年10月23日|捷一号作戦(レイテ沖海戦)に参加| ||1944年11月08日|第二水雷戦隊旗艦を継承| ||1944年11月09日|第三次多号作戦(レイテ増援輸送)に参加| |沈没|1944年11月11日|敵艦載機347機の波状攻撃を受ける。多数の至近弾による浸水の後、後部ボイラーが爆発、轟沈| |除籍|1945年01月10日|| ----- *台詞一覧 ----- |状況 |台詞|関連する史実や元ネタ、解説など| |自己紹介|駆逐艦島風です。スピードなら誰にも負けません。速きこと、島風のごとし、です!|現在「島風」より速いのは海自の「はやぶさ型ミサイル艇」のみ| |秘書クリック会話①|なんですかー! 提督ー?|| |秘書クリック会話②|んぅ!|| |秘書クリック会話③|かけっこしたいんですか? 負けませんよ|勝てません| |戦績表示時|提督宛てに連絡がきてるみたいよ|| |編成選択時|島風、出撃しまーす!|| |装備時①|もっともっと速くなってもいいの?|| |装備時②|これ以上速くなっても知らないから|| |装備時③|おっそーいー!|| |>|>|(マップ選択・資材発見・修復剤使用・装備開発と装備時③は共通)| |ドック入り|タービン周りも整備したーい! |島風型のタービンは複雑で量産できなかった| |ドック入り(重傷)|連装砲ちゃんも修理してあげなきゃ|「島風」は5連装の魚雷発射管で有名だが主砲は連装砲| |建造時|また私より遅い船が出来たみたい|| |艦隊帰投時|艦隊がやっと帰投したよ。遅いよねえ?|| |出撃時|連装砲ちゃん。一緒に行くよor編成選択時と同じ|| |戦闘開始時|私には誰も追いつけないよー|| |攻撃時|島風、砲雷撃戦入りますor島風、出撃しまーす|| |夜戦開始時|だからー島風からは逃げられないって(だから、島風には誰も追いつけないって!:改?)|| |夜戦攻撃時|えへへ、あなたって遅いのね!|| |MVP時|私が一番?やっぱり?そうよね!だって速いもん!|| |被弾小破①|ひゃん!?|| |被弾小破②|やめてーよー|| |被弾カットイン|はぁ~…この私がやられるなんてー…|| |撃沈時(反転)|COLOR(white):速いだけじゃ…だめなのね…|COLOR(white):米軍機の爆撃に対し回避行動をとるも敢えなく沈没| ---- *コメント ---- - cv佐倉綾音 -- 名無しさん (2013-05-20 17:28:37) //- 轟沈時:「強い」ではなく「速い」ですね。 -- 名無しさん (2013-06-04 18:40:20) - 被弾時、「ひうっ!?」とも言いました。 -- 名無しさん (2013-06-09 00:35:59) - 建造でぜかましちゃん確認 -- 名無しさん (2013-06-20 21:57:26) - なんという見せパン -- 名無しさん (2013-06-21 14:14:41) //- 撃沈時「速いだけじゃ…駄目なのね…」 -- 名無しさん (2013-06-25 08:00:56) - 修正&ネタバレ(?)部分のコメントのコメントアウト -- 名無しさん (2013-06-26 10:48:58) - 40ノットって時速74キロ以上・・・はやすぐる -- 名無しさん (2013-06-27 20:06:28) - 海自が現在持っている船で島風よりも速いのは,ウォータージェット推進で44ノットを叩き出すはやぶさ型ミサイル艇だけじゃなかったかな. -- 名無しさん (2013-07-01 21:00:53) - そりゃ大和型ボイラーに匹敵する高圧缶ツンデレば早いに決まってる -- 名無しさん (2013-07-03 11:43:42) - 今日なんかの戦艦レシピで出たわ -- 名無しさん (2013-07-04 19:06:01) - 燃料270弾薬30鋼材330ボーキサイト130をやったら4回目で出た。 -- 名無しさん (2013-07-08 22:59:49) ---- *コメント 最新の30コメントを表示しています。 #comment_num2(num=30,disableurl,log=コメント/島風) ---- *タグクラウド #tag_cloud(sort=num) ---- *関連ページ #related(sort=timestamp) ---- ▼wikiレンタル代価広告

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: