エネミー艦、ドロップ艦の情報提供に際し、MAP名とアルファベットが分かるようにし、クリア時のランクも分かるようにして下さい。
アルファベットは海域の画像を参照してください
支援艦隊について
南方海域には出撃艦隊の他に最大2つの【支援艦隊】を出すことができます。
支援艦隊の送り方や仕様については
遠征をごらんください。
MAP
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- ルート誘導- 正規空母2+軽空母1(多すぎてもダメ)を含むと、途中経路は3パターンありますが最終的にボスZに向かいます
- 正規空母3(多すぎてもダメ)を含むと、BもしくはDからEを通りボスZに向かう確率が高そう(100%ではない)(検証中)
 
- ボスゲージと編成変化- ボスゲージを削りきって破壊したらクリア
- ボスゲージは時間回復しない
- ボスゲージは旗艦(姫や鬼)を【撃沈】して初めて削れる(ダメージを与えただけや勝利しただけではまったく削れない)
- 3回ボス旗艦を撃沈してゲージを削ると、ボスの編成が最終状態に変化する
- 4回目に旗艦を撃沈してゲージ破壊になる
- ゲージ破壊後の編成は、破壊前状態や最終状態からランダム(調査中)
 
MAP情報
		| エリア | 艦隊名 | 編成 | 陣形 | 
		| 旗艦 | 随伴艦 | 
		| A | 敵前衛艦隊 | 軽巡ヘ級f | 重巡リ級f | 重巡リ級f | 雷巡チ級e | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 単縦陣 複縦陣
 | 
		| 重巡リ級f | 雷巡チ級e | 雷巡チ級e | 雷巡チ級e | 駆逐ロ級f | 駆逐ロ級f | 単縦陣 | 
		| B | 敵潜水艦隊 | 軽母ヌ級e | 駆逐ロ級f | 駆逐ロ級f | 潜水ヨ級f | 潜水カ級e | 潜水カ級e | 輪形陣 | 
		| 潜水ヨ級f | 潜水カ級e | 潜水カ級e | 潜水カ級e | 潜水カ級 | 潜水カ級 | 単横陣 | 
		| 潜水ヨ級f | 潜水ヨ級f | 潜水カ級e | 潜水カ級 | 潜水カ級 |  | 梯形陣 | 
		| C | 敵任務艦隊 | 空母ヲ級f | 重巡リ級f | 軽巡ト級e | 駆逐ニ級f | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 輪形陣 | 
		| 空母ヲ級f | 重巡リ級f | 軽巡ホ級f | 駆逐ハ級e | 駆逐ハ級e | 駆逐ハ級e | 輪形陣 | 
		| 空母ヲ級f | 重巡リ級e | 重巡リ級e | 軽巡ヘ級f | 駆逐ロ級e | 駆逐ロ級e | 輪形陣 | 
		| 空母ヲ級f | 重巡リ級f | 重巡リ級e | 軽巡ホ級f | 駆逐ハ級e | 駆逐ハ級e | 輪形陣 | 
		| D | 敵潜水艦隊 | 潜水ヨ級f | 潜水カ級e | 潜水カ級e | 潜水カ級e | 潜水カ級 | 潜水カ級 | 単横陣 | 
		| 潜水ヨ級f | 潜水ヨ級f | 潜水カ級e | 潜水カ級 | 潜水カ級 |  | 梯形陣 | 
		| 軽母ヌ級e | 駆逐ロ級f | 駆逐ロ級f | 潜水ヨ級f | 潜水カ級e | 潜水カ級e | 輪形陣 | 
		| E | 敵水上打撃艦隊 | 戦艦タ級f | 重巡リ級f | 重巡リ級f | 雷巡チ級e | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 複縦陣 | 
		| 戦艦タ級f | 重巡リ級f | 重巡リ級f | 雷巡チ級e | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 単縦陣 | 
		| 戦艦ル級f | 軽巡ヘ級f | 雷巡チ級e | 雷巡チ級e | 駆逐ロ級f | 駆逐ニ級e | 単縦陣 | 
		| F | 敵水上打撃艦隊 | 輸送ワ級e | 輸送ワ級e | 重巡リ級f | 軽巡ト級e | 駆逐ロ級f | 駆逐ロ級f | 輪形陣 | 
		| 輸送ワ級e | 軽巡ホ級f | 雷巡チ級e | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 輪形陣 | 
		| G | 敵任務部隊 | 空母ヲ級f | 重巡リ級f | 軽巡ホ級f | 駆逐ハ級e | 駆逐ハ級e | 駆逐ハ級e | 輪形陣 | 
		| 空母ヲ級f | 重巡リ級f | 重巡リ級e | 軽巡ホ級f | 駆逐ハ級e | 駆逐ハ級e | 輪形陣 | 
5-2-Z
(2013年9月25日メンテナンス後を調査中)
ゲージ残存時
		| 艦隊名 | 旗艦 |  | 陣形 | メモ | 
		| 敵機動部隊本隊 | - | - | - | - | - | - |  |  | 
		| - | - | - | - | - | - |  |  | 
ゲージ最終状態
		| 艦隊名 | 旗艦 |  | 陣形 | メモ | 
		| 敵機動部隊本隊 | 南方棲戦鬼f | 空母ヲ級f | 空母ヲ級f | 戦艦タ級e | 駆逐ロ級f | 駆逐ロ級f | 輪形陣 |  | 
(2013年9月18~24日、参考記録)
ゲージ残存時
		| 艦隊名 | 旗艦 |  | 陣形 | メモ | 
		| 敵機動部隊本隊 | 装甲空母姫f | 装甲空母鬼f | 重巡リ級f | 軽巡ト級e | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 輪形陣 |  | 
		| 装甲空母姫f | 重巡リ級e | 重巡リ級e | 軽巡ホ級f | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 単縦陣 | ゲージ破壊後にも | 
ゲージ最終状態
		| 艦隊名 | 旗艦 |  | 陣形 | メモ | 
		| 敵機動部隊本隊 | 南方棲戦鬼f | 空母ヲ級f | 空母ヲ級e | 軽巡ホ級f | 駆逐ニ級e | 駆逐ニ級e | 輪形陣 | ゲージ破壊後にも | 
(参考記録ここまで)
		| エリア | 種類 | 量 | メモ | 
		| イ | 弾薬入手 | 30,35,40,75 |  | 
		| ロ | ボーキサイト入手 | 75,85 |  | 
エネミー艦情報
エネミー艦情報については、メンテ後のデータの記載をお願いします
-  イ 弾薬 55   --   2014-01-14 21:53:40 
-  E ル級fへ級fチ級eチ級eロ級f二級e 単縦陣   --   2014-01-22 22:07:13 
-  空2戦4でD経由のボス到達確立が高い(大体7割くらい)   --   2014-03-19 07:27:01 
-  イ 弾薬 60   --   2014-04-06 00:28:10 
-  イ 弾薬25   --   2014-04-14 23:28:23 
-  ゲージ残状態でz装甲空母姫装甲空母鬼リ級fホ級fト級eハ級f輪形陣   --   2014-04-21 19:07:15 
-  ↑鬼と姫両方f付け忘れてた   --   2014-04-21 19:08:50 
-  正空2軽空1戦1軽巡1重1 12中12回B経由   --   2014-05-20 02:34:38 
-  ロ ボーキサイト90入手   --   2014-06-19 13:25:44 
-  ゲージ最終:戦鬼/航/航/戦/駆/駆   --   2014-12-19 22:45:49 
ドロップ艦
		| エリア | 駆逐艦 | 軽巡 | 潜水艦 | 重巡 | 水母 | 軽空母 | 正規空母 | 戦艦 | 
		| A | 朝潮 満潮 響 雷 五月雨 黒潮 秋雲 | 多摩 龍田 名取 神通 由良 球磨 那珂 | - | 足柄 妙高 高雄 摩耶 利根 筑摩 那智 最上 古鷹 | 千歳 | 隼鷹 飛鷹 祥鳳 龍驤 | - | 扶桑 金剛 霧島 榛名 | 
		| B | 暁 | 那珂 名取 | - | 高雄 青葉 | - | - | - | - | 
		| C | 秋雲 巻雲 霞 陽炎 | 名取 | - | 羽黒 | - | 祥鳳 | - | - | 
		| D | - | - | - | - | - | - | - | - | 
		| E | 秋雲 涼風 | 名取 | - | - | - | - | - | - | 
		| F | 秋雲 | - | - | - | - | - | - | - | 
		| G | 秋雲 | - | - | 鳥海 | - | 祥鳳 隼鷹 | - | - | 
		| Z | 雪風 秋雲 夕雲 舞風 巻雲 | 名取 那珂 龍田 夕張 鬼怒 五十鈴 | 伊58 | 古鷹 足柄 那智 羽黒 妙高 摩耶 鳥海 愛宕 衣笠 利根 筑摩 高雄 最上 三隈 | 千歳 | 祥鳳 鳳翔 隼鷹 龍驤 瑞鳳 | 赤城 加賀 飛龍 蒼龍 瑞鶴 | 金剛 比叡 榛名 長門 陸奥 伊勢 日向 山城 扶桑 | 
ドロップ艦情報
-  5-2-Z S 伊勢   --   2014-09-11 23:02:20 
-  5-2-Z S 大鯨   --   2014-09-15 19:23:42 
-  5-2-Z S 大鯨   --   2014-09-20 03:07:33 
-  5-2-F S 加古   --   2014-09-28 10:26:14 
-  5-2-G S 榛名   --   2014-09-28 10:28:11 
-  5-2-G S 球磨   --   2014-09-28 10:52:38 
-  5-2-E S 由良   --   2014-09-28 11:09:59 
-  5-2-G S 飛鷹   --   2014-09-28 11:12:25 
-  5-2-A S 暁   --   2015-08-31 06:59:31 
-  5-2-C S 足柄   --   2015-08-31 07:03:51 
}
最終更新:2014年07月07日 05:11