サーモン海域北方

「サーモン海域北方」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

サーモン海域北方 - (2014/05/29 (木) 06:21:22) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&ref(northern-salmon-sea.jpg) ---- **ルート |~始点|~ルート|~移動条件| |出撃|A|ドラム缶装備艦が4隻以上&ドラム缶総数が5つ以上でB固定&br()それ以外はA| |~|B|~| |A|C|&bold(){潜水艦3隻以上でD固定}&br()&bold(){速力高速統一もしくは正規空母2軽空母1(過不足不可)}を含む編成でH固定&br()それ以外はC| |~|D|~| |~|H|~| |E|F|駆逐艦が一定以上でFに行きやすい?| |~|イ|~| |G|K|雷巡2隻以上で高確率でL?&br()Z到達率は7~8割程度?&br()索敵値が高いほどZに行きやすいという噂も。| |~|Z|~| |I|Z|潜水艦が3隻丁度を含む編成でZ確定&br()潜水4以上でL確定?&br()ドラムルート(J)から来た場合の場合ランダム?| |~|L|~| |J|I|低速艦を含むと高確率でL?それ以外はランダム?| |~|L|~| #region(もっと簡単なルートと編成(暫定)) |~ルート|~編成|~備考| |A→H→G→Z or K|正規空母(装甲空母)2、軽空母1、戦艦or航空戦艦3|戦艦3は置き換え可。ただし、現実的に戦艦3でないときつい。また、戦艦は低速・高速どちらでも可。&br()2014年4月23日のアプデで着弾観測射撃が実装されたため、それ以前に比べればかなり楽になった。&br()航空戦艦を使う場合には瑞雲・晴嵐は外すこと。| |A→D→I→Z|潜水艦3、戦艦3|資源消費が少ないこと、主力の戦艦がダメージを受けにくいこと、&bold(){羅針盤の影響を受けない}のがメリット。&br()ただし、潜水艦はかなり高レベル(目安としては80)でないと厳しい。&br()潜水艦の3重キラ付けと道中支援艦隊はほぼ必須。| |A→H→G→Z or K|正規空母(装甲空母)2、軽空母1、潜水艦1、戦艦or航空戦艦2|上2つの混成型。潜水艦にレ級の攻撃を吸わせる編成。&br()やはり潜水艦の3重キラ付けと道中支援艦隊はほぼ必須。| |A→H→G→Z or K|正規空母(装甲空母)3、金剛型戦艦3|速度統一編成。大和型・長門型がいないor育っていないなら。編成を調整しやすい。&br()空母3なら航空優勢が取りやすい。&br()また、空母は二人として、ボスでの夜戦火力が期待できる重巡を入れるのも一手。| #endregion ---- **ルート情報 #comment ---- **この海域の攻略について 難易度がダントツで高い海域です。イベント最深部と同等、あるいはそれ以上と思って問題ありません。消費資源も同じくらいです。その理由は、ズバリ&bold(){戦艦レ級}の存在です。戦艦ですから砲撃も強力ですが、開幕航空攻撃をするうえ、雷撃も行ってきます。加えてレ級eliteは&bold(){開幕雷撃}も行ってくるため、非常に手数が多く、その威力はどれも非常に高いものとなっており、運が悪ければ大和型でさえ、一撃で中大破してしまいます。レ級は実質鬼、姫クラスであると思ってください。 とはいえ、ケッコンカッコカリしていない艦娘でも、大和型がいなくても工夫と装備と根気でクリアは可能です。レベル80を超えていればクリアできる可能性は十分にあります。資源と気力に十分配慮しましょう。 ***事前準備 攻略するなら、&bold(){キラ付けは必ず行ってください}。それも演習ではなく、1-1でしっかりとつけるべきです。できれば3重キラ付けはしたいところです。突破率が全然違います。主力艦隊もそうですが、後述する支援艦隊を出すなら、支援艦隊の旗艦だけでもキラ付けはしておきましょう。もちろん、近代化改修はMAXです。 ***支援艦隊 4月のアプデで実装された着弾観測射撃のおかげで、戦艦3・空母2・軽空母1なら決戦支援だけでもなんとかなります。資源が心許なくても、決戦支援だけは出しましょう。もちろん、道中支援も出せば、安定しやすくなります。 潜水艦3・戦艦3なら、道中・決戦両方の支援は必須です。というのも道中には潜水艦殺しの編成がウジャウジャいるため、支援なしでは途中で潜水艦が大破する可能性が非常に高いです。 支援艦隊はガチでいきましょう。エコ支援(駆逐艦2・軽空母2)を出してもあまり意味がないことが多いです。おススメは駆逐艦2・正規空母2・航空戦艦2です。 ***編成 [[大和]][[型>武蔵]]が二人いれば、二人とも必ず出したいところです。しかし、大和型がいなくても[[長門]][[型>陸奥]]、金剛型の改ニでなんとかなります。 空母をいれるなら、[[加賀]]は必ず入れましょう。あとは、[[赤城]]・[[大鳳]]・[[五航戦>翔鶴]][[姉妹>瑞鶴]]で。ケッコン済みならなお良し。軽空母ルートの場合、軽空母は[[ちと>千歳]][[ちよ>千代田]]改ニ・[[龍驤]]改ニ・[[隼鷹]]・[[飛鷹]]のうち、最もレベルの高い艦娘を入れればいいでしょう。 潜水艦ルートなら、[[伊401]]がいればベストですが、いなければ[[伊58]]・[[伊8]]・[[伊19]]でも大丈夫です。 ***装備 ---- **攻略情報 #comment ---- **エネミー艦 //#table_edit2(td_edit=off,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#dde9f0):エリア|BGCOLOR(#dde9f0):名称|BGCOLOR(#dde9f0):パターン|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:編成|BGCOLOR(#dde9f0):陣形| |BGCOLOR(#dde9f0):''A''|BGCOLOR(#dde9f0):敵前衛警戒部隊|パターン1|戦艦レ級|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(red):重巡リ級e|COLOR(orange):軽巡ヘ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|単縦陣| |~|~|パターン2|戦艦レ級|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(orange):軽巡ヘ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(red):潜水カ級e|輪形陣| |~|~|パターン3|戦艦レ級|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(red):重巡リ級e|COLOR(orange):軽巡ヘ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|複縦陣| |BGCOLOR(#dde9f0):''B''|BGCOLOR(#dde9f0):敵前衛警戒部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''C''|BGCOLOR(#dde9f0):&bold(){夜戦}|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''D''|BGCOLOR(#dde9f0):敵水上打撃部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''E''|BGCOLOR(#dde9f0):&bold(){夜戦}|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''F''|BGCOLOR(#dde9f0):&bold(){夜戦}・敵対潜警戒部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''G''|BGCOLOR(#dde9f0):敵水上打撃部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''H''|BGCOLOR(#dde9f0):敵任務部隊前衛|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''I''|BGCOLOR(#dde9f0):敵水上打撃部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''J''|BGCOLOR(#dde9f0):気のせいだった|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |BGCOLOR(#dde9f0):''K''|BGCOLOR(#dde9f0):気のせいだった|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |BGCOLOR(#dde9f0):''L''|BGCOLOR(#dde9f0):&bold(){夜戦}・敵水上打撃部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#ffdddd):''Z''|BGCOLOR(#ffdddd):敵任務部隊本隊|パターン1(&bold(){ゲージ破壊前})|COLOR(orange):空母ヲ級改f|COLOR(orange):空母ヲ級f|COLOR(red):戦艦レ級e|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(red):潜水ヨ級e|輪形陣| |~|~|パターン2(&bold(){ゲージ破壊直前})|COLOR(orange):空母ヲ級改f|COLOR(orange):空母ヲ級改f|南方棲戦姫|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):潜水ヨ級f|輪形陣| |~|~|パターン3(&bold(){ゲージ破壊後})|>|>|>|>|>|CENTER:パターン1と同じ|| |~|~|パターン4(&bold(){ゲージ破壊後})|>|>|>|>|>|CENTER:パターン2と同じ|| |~|~|パターン5(&bold(){ゲージ破壊後})|COLOR(red):戦艦レ級e|COLOR(orange):空母ヲ級改f|COLOR(orange):空母ヲ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(red):潜水ヨ級e|輪形陣| //}} **資源マス //#table_edit2(td_edit=off,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#dde9f0):エリア|BGCOLOR(#dde9f0):獲得資源| |BGCOLOR(#dde9f0):''イ''|弾薬110| //}} ---- **エネミー艦情報 #comment ---- **ドロップ艦 //#table_edit2(td_edit=off,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#dde9f0):エリア|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:駆逐艦|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:軽巡|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:重巡|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:水母|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:潜水艦|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:空母|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:戦艦| |BGCOLOR(#dde9f0):''A''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''B''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''C''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''D''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''E''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''H''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''I''|||||||| |BGCOLOR(#ffdddd):''Z''|||||||| //}} ---- **ドロップ艦情報 #comment
&ref(northern-salmon-sea.jpg) ---- **ルート |~始点|~ルート|~移動条件| |出撃|A|ドラム缶装備艦が4隻以上&ドラム缶総数が5つ以上でB固定&br()それ以外はA| |~|B|~| |A|C|&bold(){潜水艦3隻以上でD固定}&br()&bold(){速力高速統一もしくは正規空母2軽空母1(過不足不可)}を含む編成でH固定&br()それ以外はC| |~|D|~| |~|H|~| |E|F|駆逐艦が一定以上でFに行きやすい?| |~|イ|~| |G|K|雷巡2隻以上で高確率でL?&br()Z到達率は7~8割程度?&br()索敵値が高いほどZに行きやすいという噂も。| |~|Z|~| |I|Z|潜水艦が3隻丁度を含む編成でZ確定&br()潜水4以上でL確定?&br()ドラムルート(J)から来た場合の場合ランダム?| |~|L|~| |J|I|低速艦を含むと高確率でL?それ以外はランダム?| |~|L|~| #region(もっと簡単なルートと編成(暫定)) |~ルート|~編成|~備考| |A→H→G→Z or K|正規空母(装甲空母)2、軽空母1、戦艦or航空戦艦3|戦艦3は置き換え可。ただし、現実的に戦艦3でないときつい。また、戦艦は低速・高速どちらでも可。&br()2014年4月23日のアプデで着弾観測射撃が実装されたため、それ以前に比べればかなり楽になった。&br()航空戦艦を使う場合には瑞雲・晴嵐は外すこと。| |A→D→I→Z|潜水艦3、戦艦3|資源消費が少ないこと、主力の戦艦がダメージを受けにくいこと、&bold(){羅針盤の影響を受けない}のがメリット。&br()ただし、潜水艦はかなり高レベル(目安としては80)でないと厳しい。&br()潜水艦の3重キラ付けと道中支援艦隊はほぼ必須。| |A→H→G→Z or K|正規空母(装甲空母)2、軽空母1、潜水艦1、戦艦or航空戦艦2|上2つの混成型。潜水艦にレ級の攻撃を吸わせる編成。&br()やはり潜水艦の3重キラ付けと道中支援艦隊はほぼ必須。| |A→H→G→Z or K|正規空母(装甲空母)3、金剛型戦艦3|速度統一編成。大和型・長門型がいないor育っていないなら。編成を調整しやすい。&br()空母3なら航空優勢が取りやすい。&br()また、空母は二人として、ボスでの夜戦火力が期待できる重巡を入れるのも一手。| #endregion ---- **ルート情報 #comment ---- **この海域の攻略について 難易度がダントツで高い海域です。イベント最深部と同等、あるいはそれ以上と思って問題ありません。消費資源も同じくらいです。その理由は、ズバリ&bold(){戦艦レ級}の存在です。戦艦ですから砲撃も強力ですが、開幕航空攻撃をするうえ、雷撃も行ってきます。加えてレ級eliteは&bold(){開幕雷撃}も行ってくるため、非常に手数が多く、その威力はどれも非常に高いものとなっており、運が悪ければ大和型でさえ、一撃で中大破してしまいます。レ級は実質鬼、姫クラスであると思ってください。 とはいえ、ケッコンカッコカリしていない艦娘でも、大和型がいなくても工夫と装備と根気でクリアは可能です。レベル80を超えていればクリアできる可能性は十分にあります。資源と気力に十分配慮しましょう。 ***事前準備 攻略するなら、&bold(){キラ付けは必ず行ってください}。それも演習ではなく、1-1でしっかりとつけるべきです。できれば3重キラ付けはしたいところです。突破率が全然違います。主力艦隊もそうですが、後述する支援艦隊を出すなら、支援艦隊の旗艦だけでもキラ付けはしておきましょう。もちろん、近代化改修はMAXです。 ***支援艦隊 4月のアプデで実装された着弾観測射撃のおかげで、戦艦3・空母2・軽空母1なら決戦支援だけでもなんとかなります。資源が心許なくても、決戦支援だけは出しましょう。もちろん、道中支援も出せば、安定しやすくなります。 潜水艦3・戦艦3なら、道中・決戦両方の支援は必須です。というのも道中には潜水艦殺しの編成がウジャウジャいるため、支援なしでは途中で潜水艦が大破する可能性が非常に高いです。 支援艦隊はガチでいきましょう。エコ支援(駆逐艦2・軽空母2)を出してもあまり意味がないことが多いです。おススメは駆逐艦2・正規空母2・航空戦艦2です。 ***編成 [[大和]][[型>武蔵]]が二人いれば、二人とも必ず出したいところです。しかし、大和型がいなくても[[長門]][[型>陸奥]]、金剛型の改ニでなんとかなります。 空母をいれるなら、[[加賀]]は必ず入れましょう。あとは、[[赤城]]・[[大鳳]]・[[五航戦>翔鶴]][[姉妹>瑞鶴]]で。ケッコン済みならなお良し。軽空母ルートの場合、軽空母は[[ちと>千歳]][[ちよ>千代田]]改ニ・[[龍驤]]改ニ・[[隼鷹]]・[[飛鷹]]のうち、最もレベルの高い艦娘を入れればいいでしょう。このとき、軽空母は旗艦にすることをお勧めします。 潜水艦ルートなら、[[伊401]]がいればベストですが、いなければ[[伊58]]・[[伊8]]・[[伊19]]でも大丈夫です。能力的に[[まるゆ]]と[[伊168]]はおススメできません。また、潜水艦は1~3番艦に配置し、戦艦を後ろに配置すると、ボスを狙いやすくなります。 ***装備 [[46cm砲>46cm三連装砲]]と[[烈風改]]があればぜひ装備させましょう。軽空母ルートor高速統一ルートであれば、ある程度まとまった数の烈風があると有利になります。以下は装備例です。 ****軽空母1・正規空母2・戦艦3 |BGCOLOR(#dde9f0):スロット|BGCOLOR(#dde9f0):軽空母|BGCOLOR(#dde9f0):正規空母(加賀)|BGCOLOR(#dde9f0):正規空母|BGCOLOR(#dde9f0):戦艦| |スロット1|烈風|烈風|烈風|46cm砲| |スロット2|烈風|零戦62型(爆戦)|零戦62型(爆戦)|46cm砲| |スロット3|烈風|烈風改|烈風|水上機| |スロット4|烈風|ダメコン|ダメコン|電探or徹甲弾or缶| 軽空母は、潜水艦がいるためボス戦ではほとんど役に立ちません。また、軽空母の装備がALL艦戦だと、二番艦が先に攻撃できるようになります。ですから、軽空母は旗艦かつ全スロット烈風をおススメします。正規空母の場合はダメコンを使わないのであれば1~3スロット烈風or烈風改とし、4スロットに[[流星改]]を入れるという手もあります。ただし、ボス戦までに流星改がすべて撃ち落されて棒立ちになることも多いです。 戦艦は昼戦・夜戦共に連撃になるようにします。徹甲弾・電探・缶はおこのみで。長門なら夜戦カットインを期待して主砲3と水上機も選択肢に入るでしょう。 ****潜水艦3・戦艦3 |BGCOLOR(#dde9f0):スロット|BGCOLOR(#dde9f0):潜水艦|BGCOLOR(#dde9f0):戦艦| |スロット1|53cm艦首(酸素)魚雷or61cm五連装(酸素)魚雷|46cm砲| |スロット2|61cm五連装(酸素)魚雷|46cm砲| |スロット3||電探or徹甲弾or缶| |スロット4||電探or徹甲弾or缶| 潜水艦は夜戦カットインを期待して、魚雷2を装備させるのが基本となります。ダメコンを入れて突破力を上げるという手もありますが、その分、ボスでの夜戦火力が落ちてしまいます。 戦艦の方は制空権が取れないので、打撃力と命中率を両立させたいところ。やはり、長門ならカットインを期待して主砲3と電探もいいでしょう。 ****高速統一(ここでは高速戦艦3、正規空母3) |BGCOLOR(#dde9f0):スロット|BGCOLOR(#dde9f0):高速戦艦|BGCOLOR(#dde9f0):正規空母(加賀)|BGCOLOR(#dde9f0):正規空母| |スロット1|46cm砲|烈風|烈風| |スロット2|46cm砲|零戦62型(爆戦)|零戦62型(爆戦)| |スロット3|水上機|烈風改|烈風| |スロット4|電探or徹甲弾or缶|ダメコン|ダメコン| 基本的に軽空母1・正規空母2・戦艦3と同じです。ただ、軽空母に比べて多くの艦載機を搭載できるので、ダメコンを積まない場合には第4スロットに烈風を、第2スロットに流星改や零戦62型を入れて、制空と打撃をある程度両立させることも可能です。 ---- **攻略情報 #comment ---- **エネミー艦 //#table_edit2(td_edit=off,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#dde9f0):エリア|BGCOLOR(#dde9f0):名称|BGCOLOR(#dde9f0):パターン|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:編成|BGCOLOR(#dde9f0):陣形| |BGCOLOR(#dde9f0):''A''|BGCOLOR(#dde9f0):敵前衛警戒部隊|パターン1|戦艦レ級|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(red):重巡リ級e|COLOR(orange):軽巡ヘ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|単縦陣| |~|~|パターン2|戦艦レ級|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(orange):軽巡ヘ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(red):潜水カ級e|輪形陣| |~|~|パターン3|戦艦レ級|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(orange):軽母ヌ級f|COLOR(red):重巡リ級e|COLOR(orange):軽巡ヘ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|複縦陣| |BGCOLOR(#dde9f0):''B''|BGCOLOR(#dde9f0):敵前衛警戒部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''C''|BGCOLOR(#dde9f0):&bold(){夜戦}|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''D''|BGCOLOR(#dde9f0):敵水上打撃部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''E''|BGCOLOR(#dde9f0):&bold(){夜戦}|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''F''|BGCOLOR(#dde9f0):&bold(){夜戦}・敵対潜警戒部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''G''|BGCOLOR(#dde9f0):敵水上打撃部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''H''|BGCOLOR(#dde9f0):敵任務部隊前衛|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''I''|BGCOLOR(#dde9f0):敵水上打撃部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''J''|BGCOLOR(#dde9f0):気のせいだった|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |BGCOLOR(#dde9f0):''K''|BGCOLOR(#dde9f0):気のせいだった|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |BGCOLOR(#dde9f0):''L''|BGCOLOR(#dde9f0):&bold(){夜戦}・敵水上打撃部隊|パターン1|||||||| |~|~|パターン2|||||||| |~|~|パターン3|||||||| |BGCOLOR(#ffdddd):''Z''|BGCOLOR(#ffdddd):敵任務部隊本隊|パターン1(&bold(){ゲージ破壊前})|COLOR(orange):空母ヲ級改f|COLOR(orange):空母ヲ級f|COLOR(red):戦艦レ級e|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(red):潜水ヨ級e|輪形陣| |~|~|パターン2(&bold(){ゲージ破壊直前})|COLOR(orange):空母ヲ級改f|COLOR(orange):空母ヲ級改f|南方棲戦姫|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):潜水ヨ級f|輪形陣| |~|~|パターン3(&bold(){ゲージ破壊後})|>|>|>|>|>|CENTER:パターン1と同じ|| |~|~|パターン4(&bold(){ゲージ破壊後})|>|>|>|>|>|CENTER:パターン2と同じ|| |~|~|パターン5(&bold(){ゲージ破壊後})|COLOR(red):戦艦レ級e|COLOR(orange):空母ヲ級改f|COLOR(orange):空母ヲ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(orange):駆逐イ級f|COLOR(red):潜水ヨ級e|輪形陣| //}} **資源マス //#table_edit2(td_edit=off,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#dde9f0):エリア|BGCOLOR(#dde9f0):獲得資源| |BGCOLOR(#dde9f0):''イ''|弾薬110| //}} ---- **エネミー艦情報 #comment ---- **ドロップ艦 //#table_edit2(td_edit=off,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#dde9f0):エリア|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:駆逐艦|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:軽巡|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:重巡|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:水母|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:潜水艦|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:空母|BGCOLOR(#dde9f0):CENTER:戦艦| |BGCOLOR(#dde9f0):''A''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''B''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''C''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''D''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''E''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''H''|||||||| |BGCOLOR(#dde9f0):''I''|||||||| |BGCOLOR(#ffdddd):''Z''|||||||| //}} ---- **ドロップ艦情報 #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: