改修工廠

「改修工廠」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

改修工廠 - (2014/12/01 (月) 19:06:29) の編集履歴(バックアップ)



概要

2014/10/24のアップデートで追加された機能。
既存の装備を改修で強化することができる。
強化するとは言っても画面上のステータス的には未改修のものと同じ。
改修MAXにすると上位の装備にランクアップできるので、それが目的か?
しかし一部の装備品は改修できてもランクアップはできない・・・未実装武器?

改修に必要なものは各種資材、開発資材、改修資材の3つ。
基本的に、★6以上では 未改修の 同じ装備が強化素材として必要になる。
改修が進むにつれて失敗の確率が上昇するが、成否にかかわらず資材は消滅する。
失敗しても強化値が下がったりはしない。素晴らしく運がないな君は
改修を確実に成功させることも出来るが、開発・改修資材を1.5~2倍投入する必要がある。

曜日やサポート艦(第1艦隊2番艦)によって改修できる装備のラインナップは変わる。
サポート艦は同型艦・同艦種というくくりではなく、個人で指名する必要がある。
例)10/25(土)に扶桑改を2番艦にすると、メニューは「12.7cm連装砲・14㎝単装砲・35.6cm連装砲」だが、
  同型艦である山城改を2番艦にすると、メニューは「12.7cm連装砲・14㎝単装砲・61cm四連装魚雷」となる。

入口

明石 or 明石改を秘書艦に置いた状態で、母港メニューの工廠にカーソルを合わせると出現する。
非常に小さく、ガイドに重なって見辛くなっているので注意。
明石3-5:北方AL海域、上ルートの北方棲姫&ボスマスにS勝利でドロップする。
また6-2:MS諸島沖でもボス及びボスマスにS勝利でドロップとも言われている。
2014/12/01の更新後 明石 1隻も所持していない提督に限り 、引き続き2-5:沖ノ島沖においてドロップする(1-5は終了)。

改修メニュー

位置 装備分類 装備名
→ランクアップ後
資源 改修
状況
開発, 改修資材 同装備
 通常   確実 
上段 小口径主砲 12.7cm連装砲
→12.7cm連装砲B型改二★3
10 30 60 0 初期 1, 1 2, 2 0
★6- 1, 1 2, 2 1
★10 2, 3 3, 6 2
12.7cm連装砲B型改二 10 40 70 0 初期 2, 2 2, 3 0
★6-
★10
対空機銃 25mm連装機銃 0 20 10 10 初期 0, 1 1, 1 0
★6-
★10
25mm三連装機銃 0 30 20 10 初期 1, 1 2, 1 0
★6-
★10
高射装置 91式高射装置 0 0 60 40 初期 3, 1 4, 2 0
★6-
★10
94式高射装置 0 0 80 70 初期 4, 2 0
★6-
★10
中段 中口径主砲 14cm単装砲
→14cm連装砲
10 50 80 0 初期 1, 1 2, 2 0
★6- 1, 1 2, 2 1
★10 2, 3 3, 6 2
14cm連装砲 初期
★6-
★10
20.3cm連装砲
→20.3cm(2号)連装砲
10 90 120 0 初期 1, 2 2, 3 0
★6-
★10
20.3cm(2号)連装砲
→20.3cm(3号)連装砲
10 100 130 0 初期 2, 2
★6-
★10
20.3cm(3号)連装砲 初期
★6-
★10
下段 大口径主砲 35.6cm連装砲
→試製35.6cm三連装砲
20 240 300 0 初期 2, 1 3, 2 0
★6- 3, 2 4, 4 1
★10 6, 5 12, 12 3
試製35.6cm三連装砲 初期
★6-
★10
41cm連装砲 30 350 480 0 初期 3, 2 4, 3 1
★6-
★10
小口径主砲 10cm連装高角砲+高射装置 10 60 150 50 初期 6, 3 7, 4 0
★6-
★10
魚雷 61cm四連装魚雷
→61cm四連装(酸素)魚雷★3
70 100 70 20 初期 1, 1 2, 2 0
★6- 2, 1 3, 2 1
★10 3, 3 5, 6 2
61cm四連装(酸素)魚雷
→61cm五連装(酸素)魚雷
80 120 80 20 初期 2, 1 3, 2 0
★6- 4, 2 8, 4 1
★10
61cm五連装(酸素)魚雷 100 150 90 30 初期 3, 3 4, 5 0
★6-
★10
爆雷 九四式爆雷投射機
→三式爆雷投射機★3
10 60 20 20 初期 1, 1 2, 2 0
★6- 2, 1 3, 3 1
★10 3, 3 6, 8 2
三式爆雷投射機 10 80 20 30 初期 3, 2 3, 3 0
★6- 3, 2 5, 4 1
★10

改修カレンダー

上・中段のデフォルトメニューは週を通して一定。
下段は水・木のみ魚雷が爆雷に代わる。
編成さえ合っていれば曜日に関係なく改修できる装備もある。
位置 日        月        火        水        木        金        土       
上段 12.7cm連装砲(デフォルト)
94式高射装置(秋月)
25mm連装機銃
(五十鈴改二)
12.7cm連装砲B型改二(夕立改二)
25mm三連装機銃(五十鈴改二)
× 25mm連装機銃
(五十鈴改二)
91式高射装置
(摩耶)
25mm三連装機銃
(摩耶)
91式高射装置
(摩耶)
中段 14cm単装砲(デフォルト)
20.3cm連装砲(青葉、衣笠)
20.3cm(2号)連装砲
(妙高)
×
× 14cm連装砲
(夕張)
20.3cm(3号)連装砲
(三隈)
14cm連装砲
(夕張)
×
下段 61cm四連装魚雷
(デフォルト)
九四式爆雷投射機(デフォルト)
三式爆雷投射機(五十鈴改二)
61cm五連装(酸素)魚雷(島風)
61cm四連装魚雷
(デフォルト)
61cm四連装(酸素)魚雷
(大井、北上)
35.6cm連装砲
(扶桑)
× 35.6cm連装砲
(扶桑)
10cm連装高角砲+高射装置
(秋月)
×
41cm連装砲
(陸奥)

上位武器

更新前 - 更新後
12.7cm連装砲★10 12.7cm連装砲B型改二
12.7cm連装砲B型改二★10 不可
14cm単装砲★10 14cm連装砲
14cm連装砲★10
20.3cm連装砲★10 20.3cm(2号)連装砲
20.3cm(2号)連装砲★10 20.3cm(3号)連装砲
20.3cm(3号)連装砲★10 不可
35.6cm連装砲★10 試製35.6cm三連装砲
61cm四連装魚雷★10 61cm四連装(酸素)魚雷★3
61cm四連装(酸素)魚雷★10 61cm五連装(酸素)魚雷
61cm五連装(酸素)魚雷★10 不可
九四式爆雷投射機★10 三式爆雷投射機★3
三式爆雷投射機★10 不可

かなりレアな装備が手に入るが性能的には微妙なものが多い。
特に14㎝連装砲は2014/10/31現在改修工廠でしか手に入らないが、20.3㎝連装砲を積んだ方がいい。
一応重量制限的なものも同時に実装され、自身にとって重い砲を積むと命中率が下がるらしい。
しかしそれもどの程度下がるのかは不明。体感では問題なさそうに感じる。
燃料:100・鋼材:500・鋼鉄:800・ボーキ:0 開発資材:11個 改修資材:12個 
を投じてまで14㎝連装砲を量産するべきかと言われると微妙。しかも運が悪いと失敗もあるのでこれ以上の材料が必要になる。
少なくとも 700/1000/700/200 を投じて61㎝四連装(酸素)魚雷にする必要はない。

ただ20.3㎝連装砲シリーズ、(酸素)魚雷シリーズは牧場するには資材もバケツも時間も膨大な量が必要になるので、
改修工廠を使った方が効率がいいのかもしれない。(現在検証中)
また未改修より改修が進んでいる装備の方が若干強いとも言われている。オカルトかもしれないが気休めにしてみるのもいいかもしれない。



コメント

  • 木曜の12.7cm連装砲B型改二の改修できない -- (名無しさん) 2014-11-13 16:06:34
  • ほんまや・・・曜日で変わるんじゃなくて月日で変わるんかな?表作成がめんどくさくなりそうだ。 -- (名無しさん) 2014-11-13 16:16:33
  • いや違った。木曜日は元々できなかったんだ。こちらの手違いです申し訳ない。 -- (名無しさん) 2014-11-13 16:22:24
  • 修正ありがとう。 -- (名無しさん) 2014-11-14 20:26:58
  • 秋月で94式高射装置が改修できるようになってた。ただ現状で94式がどうやって手に入るのか、何と交換されるのかは不明。 -- (名無しさん) 2014-11-16 20:02:20
  • ↑秋イベ報酬である91式高射装置を改修強化でアップグレードすると入手可能のようです。その91式高射装置はいつ改修できんだ?って話だけどね。 -- (名無しさん) 2014-11-17 10:33:48
  • 月曜の12.7cm連装砲B型改二が夕立は出来て時雨だと出来ません。 -- (名無しさん) 2014-11-18 00:03:19
  • ↑時雨は改二じゃなかったってことはないですよね? -- (名無しさん) 2014-11-18 00:10:41
  • 時雨改二であってもできないようです。カレンダー編集済み -- (名無しさん) 2014-11-19 12:11:04
  • 金曜日に入って、摩耶で91式高射装置の改修できます。編集できる方、記事への反映をお願いします -- (名無しさん) 2014-11-21 03:27:49
  • 陸奥の41cm連装砲、水×木○金×です。連続更新に引っかかって更新できなくなりました…… -- (名無しさん) 2014-12-05 00:43:25
  • ↑続けて、土×日○ -- (名無しさん) 2014-12-07 12:44:24
  • 連投規制解除しました -- (名無しさん) 2014-12-09 11:04:54
  • お疲れ様です、助かります。四連装酸素の情報追加と各表の整理をしました。 -- (名無しさん) 2014-12-11 07:04:57
  • 金剛で一式、比叡と霧島で九一式の改修可能 -- (名無しさん) 2015-01-23 18:54:21
  • 今のところ、金、土、日が、比叡・霧島で九十一式弾 金剛が一式弾 -- (名無しさん) 2015-01-25 05:25:00
  • 水曜日、摩耶改二で上段、12.7cm連装砲でした -- (名無しさん) 2015-03-18 14:39:55
  • 水曜日、青葉で中段探照灯でした -- (名無しさん) 2015-08-26 23:49:32
  • 月曜 青葉 中段 探照灯 -- (名無しさん) 2015-10-12 06:43:14
  • 水曜 陸奥 試作41cm三連 下段 -- (名無しさん) 2016-03-16 15:21:03
  • ↑試製* -- (名無しさん) 2016-03-16 15:22:21
  • 土曜、武蔵で零式水上観測機改修可(瑞雲消費) -- (名無しさん) 2016-08-27 22:23:33
  • 最近のイベントの傾向から、おすすめの改修をいくつか追記しました。イベントで役立ちそうなものなどがあれば追記をお願いします。 -- (名無しさん) 2017-03-01 08:11:33
  • 開発資材が+6までなら温存でき、不要になったら集中配備の種にすることもできるという点では連装機銃も選択肢かもしれません。(主砲や対空電探の改修が終わった方や改修入門 -- (名無しさん) 2017-05-27 09:15:11
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る