エターニアログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • ファラは散華猛襲脚公式サイトの動画で普通に出してる。TGSの試遊にはなかったのか? -- (名無) 2008-10-12 11:11:18
  • Eキャラのチャット絵は他作品の絵と違和感があった輪郭線を細く修正されました。 -- (名無しさん) 2008-10-14 13:58:04
  • ちょwwwキール144cmてチャットより小せぇよ -- (名無) 2008-10-15 21:51:35
  • キールキターーーーーーー! -- (ろーうぇる) 2008-10-24 11:53:42
  • あんまし参考にならんだろうけどSide-BNの漫画でキールがリザレクション使ってた -- (名無しさん) 2008-11-06 20:19:52
  • 秘奥義がないのって、チャットくらいじゃね?いい加減作ってあげて欲しい・・・
    -- (名無しさん) 2008-11-19 01:39:37
  • ↑フォッグはPSP版でエレメンタルマスターが秘奥義化したけどな。つか技4つしかないレイス忘れんな -- (名無しさん) 2008-11-19 17:02:55
  • ↑レイスは例外じゃない?それに、レイスもフォッグもマイソロ2に出るのかな?俺はマイソロ2での話してるんだぜー -- (名無しさん) 2008-11-20 01:45:36
  • ↑クレス以外のPキャラやキールやLキャラもなさげなわけだが -- (名無しさん) 2008-11-20 08:49:35
  • キールの術どうなるのかな。Eで使える術全部がマイソロでも使えたら攻撃も回復もできて強すぎるよなぁ -- (名無しさん) 2008-11-23 16:19:04
  • いや、回復はファーストエイドがないからやや緊急時の対応が遅れると思う。 -- (名無しさん) 2008-11-27 17:03:25
  • 技はなりきり3がベースじゃね? -- (名無しさん) 2008-11-29 07:16:16
  • リッドがアビスにゲストキャラで出てたときから思ってたんだが、どうして秘奥義は極光壁ではなんだろ。
    個人的にはなりダンみたく極光剣のがよかったな。 -- (名無しさん) 2008-12-06 01:55:02
  • ↑誤字脱字が多すぎないかww
    まあ確かに極光剣はカッコイイがどっちでもよくないか
    秘奥義があるだけマシだと思う -- (名無しさん) 2008-12-06 01:58:49
  • あえてのインフィニティ・リヴァイヴァー(極光波) -- (名無しさん) 2008-12-14 08:57:36
  • ↑完全に防御用じゃん。俺も壁より剣がよかったなぁ -- (名無しさん) 2008-12-14 12:55:31
  • ↑×4 アビスのは演出のためだろうな。
    極光壁で大ダメージ+全員蘇生してきて、BGMが変わった時は「うわ、スゲー!」って絶叫した…。 -- (名無しさん) 2008-12-14 20:00:00
  • 2Dだと極光剣の方が見栄えあるけど3Dだと極光壁の方が見栄えがいいからそっちにしたんじゃないか?それに極光剣にしたらカイルの斬空の二の舞になりそうなんだけどな。。 -- (名無しさん) 2008-12-14 22:20:11
  • キール秘奥義ないのかな…

    せめてブルーアースまでいかなくともマクスウェル・ロアーとかエクスプロージョン・ノヴァとか単体でもいいから欲しかったな

    そうすればマオも救われたのに -- (名無しさん) 2008-12-15 12:48:31
  • リッドの技の備考欄、散沙雨系統とかっていらないんじゃない?
    今回同系統連携出来るんだし -- (名無しさん) 2008-12-25 10:47:58
  • ↑↑それはそれでハロルドは全部やったのにって叩かれるけどな
    原作に準じたら秘奥義がどうしても搭載できないキャラがいる以上線引きは大切かと -- (名無しさん) 2009-01-11 01:58:56
  • 幼なじみ三人揃ったからそそっかしい女の子の話聞けるかもね♪!
    -- (名無しさん) 2009-01-11 21:37:16
  • やっぱリッドはファラみたいなキャラがいてこそ光るキャラだよな
    前作はただの大食漢で泣いた -- (名無しさん) 2009-01-11 22:09:27
  • 確かに前作はファラの後始末役とかキールとの口げんかがなかったからただの大食い天然キャラと化してた↓
    ちなみに今えたーにあはじめからやり中♪レイスでソウリュウザンコウケン中♪ -- (名無しさん) 2009-01-11 23:13:02
  • てかチャットいらん
    フォッグの方がまだ生産的 -- (名無しさん) 2009-01-11 23:27:47

  • まあ、何かとチャットのほうが都合がよかったんでしょ
    夢みたいな野望があって、それをある程度勢いで実現できる存在で、計画は子供らしく行き当たりばったり…
    テイルズにはそんなノリが合っていると思う
    …意味不ですまん。要は「チャットでいい」って話。戦闘力はともかく。 -- (名無しさん) 2009-01-12 02:01:59
  • ↑↑バンエルティア号が出るんだからチャットが出ないと駄目だろ。 -- (名無しさん) 2009-01-12 08:05:31
  • クイッキィーでねーの?(ぶっちゃけメルディはイラね) -- (名無しさん) 2009-01-12 17:29:44
  • ↑チャットでるならクイッキィーはいりますよね -- (名無しさん) 2009-01-12 17:32:19
  • てか何でチャットはパニール平気なの?克服?
    クイッキィーでればRからザピィも出れるのに。 -- (名無しさん) 2009-01-12 17:40:14
  • リフィルが出てるけどノイシュが出てなかったりするしマスコットキャラが出る確率低そうだけどな。。戦闘に重要なクイッキー以外は -- (名無しさん) 2009-01-12 19:09:26
  • わかりやすい名だ… -- (Mr.ふぃぶりる) 2009-01-12 22:05:08
  • チャットのカウンターはシステム上無理かなあ・・結構好きだったのに -- (名無しさん) 2009-01-13 01:45:41
  • ちょっとチャットいらん -- (名無しさん) 2009-01-13 22:14:20
  • 俺的にはチャット<クイッキィー<フォッグなわけだが。まぁフォッグは無理だとしても、貴重な攻撃手段であるクイッキィーは欲しいな。 -- (名無しさん) 2009-01-16 12:51:35
  • ↑ソーリー、最後一文抜けてた。
    メルディが使えるならの話だが。 -- (名無しさん) 2009-01-17 12:09:11
  • キール詠唱遅くない? -- (S) 2009-01-18 15:53:08
  • チャットのかわりに、メルディが登場して、ほしい。
    -- (トクナガ) 2009-01-20 22:43:44
  • 極光壁・・・極光壁より極光剣のほうが攻撃向きなんぢゃ -- (お金が無くて道端の草ばかり食べているお父さん) 2009-01-25 16:42:41
  • なんでキールはエアスラストとスプレッド、両方使えるのに
    ヒールまで使えるんでしょうか? -- (ぶい) 2009-01-27 02:09:02
  • ↑マイソロ2にはフリンジシステム無いし使えてもいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2009-01-27 03:34:15
  • キールのエアスラストはE仕様がよかったな、今更だけど -- (名無しさん) 2009-01-27 11:38:36
  • エターニアにセルシウス追加頼む

    格闘家と氷魔法かな? -- (名無しさん) 2009-01-27 23:33:17
  • ↑セルシウス(とダオス、バルバトス)はサプライズ枠で記入されてるよ -- (名無しさん) 2009-01-27 23:34:29
  • ↑スマン
    バルバトスしか見てなかった -- (名無しさん) 2009-01-28 00:27:53
  • なぜメルディがいない…。 -- (名無しさん) 2009-01-29 15:47:06
  • ファラの獅子戦吼が死に技な件 -- (名無しさん) 2009-01-29 23:23:42
  • 死に技も何も元々ダウンさせる技だろ
    鷹爪蹴撃の方がよっぽど死に技だと思うがね -- (名無しさん) 2009-01-30 00:18:10
  • 獅子戦吼の最後の最後だけが当たらないのは俺だけ? -- (名無しさん) 2009-01-30 12:15:00
  • ↑悪い、「最後の一発」だ -- (名無しさん) 2009-01-30 12:19:22
  • なぜ極光剣じゃない?
    -- (ああああ) 2009-01-30 13:26:09
  • キール、LV33でレイ習得しました(消費TP24) -- (名無しさん) 2009-01-30 15:50:27
  • メルディ…(;ω;`)ブワッ -- (名無しさん) 2009-01-30 16:04:44
  • ファラ Lv44 鷹爪落瀑蹴確認 -- (名無しさん) 2009-01-31 14:45:42
  • ファラ63で殺劇舞荒拳確認しました -- (名無しさん) 2009-01-31 16:39:34
  • 原作でなか使うことができなかった紅蓮剣に感動
    断空剣も使えたらなぁ -- (名無しさん) 2009-01-31 22:10:20
  • リッドのモーションが改善されたのが一番嬉しかった
    あのモッサリモーションはなんだったんだ… -- (  ) 2009-01-31 22:18:42
  • キール LV51でリザレクションを習得しました。 -- (名無しさん) 2009-02-01 05:48:29
  • なぁ・・・セルシウス忘れてないか・・・? -- (名無しさん) 2009-02-01 16:41:27
  • サプライズのとこ見れ
    -- (名無しさん) 2009-02-01 17:24:31
  • ベリーベリーすまん。 -- (名無しさん) 2009-02-01 23:00:20
  • セルシウスに秘奥義ほしかったなぁ -- (名無しさん) 2009-02-01 23:25:25
  • リッド今回は風塵縛封ないみたいですよ? -- (名無しさん) 2009-02-02 13:49:21
  • リッド強いなー、斧使えて通常攻撃も早くて秘奥義は範囲おかしいし
    -- (名無しさん) 2009-02-02 19:42:21
  • 確かにリッドの秘奥義の範囲はすさまじいよな
    斧使えるのってやっぱ原作意識してるんだろうけど
    それなら(クレスもそうだけど)なぜ盾が装備できない・・・
    スタンはリメDでグラフィックから盾消えたからわからなくもないが -- (名無しさん) 2009-02-03 00:01:09

  • エタ-ニアでのゲスト出演の時点で盾消えてるぞ
    多分それからじゃないかな。なりダンとかでも消えてんのかね? -- (名無しさん) 2009-02-03 05:06:21
  • リオンも含めなりダンの時から盾は無し -- (名無しさん) 2009-02-03 05:59:35
  • なんか作者は盾が嫌いだ。
    という話をダチから聞いたが・・・そんなわけないですよね? -- (名無しさん) 2009-02-03 18:21:40
  • キャラが装備できるのは盾か籠手のどちらかだけにすれば防御力にまだ差がでなかったのに -- (名無しさん) 2009-02-03 19:00:38
  • 斧使えるなら、原作通り槍も… -- (エリオ) 2009-02-03 19:57:09
  • キールってたしかに万能だけど、攻撃術でTP減りまくるし
    (これは気をつければまだいいけど)作戦の一番上を回復にしても
    攻撃術の詠唱中に味方がやられてなかなか回復してくれないときが多い
    後になれば詠唱時間減らす装備とかあるからいいけど序盤は・・・ -- (名無しさん) 2009-02-03 21:09:32
  • そうか?
    自分のデータではキールは結構回復してくれるんだけどな
    設定次第じゃね
    序盤から仲間になるし火力も回復もあるから強制イベントではいつもお世話になってる -- (名無しさん) 2009-02-03 23:31:07
  • やっぱり人それぞれ感覚が違うってところかな?
    俺はキールのキャラ自体は大好きだから
    攻撃キャラの割り切って使ってる、一緒にティアとか連れてけばいいし -- (名無しさん) 2009-02-04 00:24:01
  • 収録未確定にメイルシュトロームいれとかなくていい?
    多分無いけど -- (名無しさん) 2009-02-04 02:40:07
  • 全然関係ないけど今回チャットってほとんどいいとこなしじゃね?キャラとしても性能的にも… -- (名無しさん) 2009-02-04 14:07:09
  • ↑むしろ原作ですらあまりいいところ無かったけど…
    個人的はフォッグでて欲しかったなぁ、というかフォッグって良いキャラしてる割には歴代キャラの中で一番影が薄い気がする -- (名無しさん) 2009-02-04 15:55:22
  • チャットは原作ではボス戦で最強だぞ
    背後に回ってエターナルスロー発動
    TP減ったらグミで回復
    まぁ、3Dの弊害で一番攻撃が微妙なキャラになっちまってるけど -- (名無しさん) 2009-02-04 19:03:58
  • チャットは巨大な敵へのポイハン、コチハンは非常に有効。おかげでラストダンジョンでのレベル上げは楽になるな。早い時には5秒もかからずに戦闘が終わるし、ハード、マニアでも作戦を回復、防御主体にすれば問題ない -- (名無しさん) 2009-02-04 21:01:50
  • まあ、なんというか2Dでの扱いに慣れてしまっているから一部術技が3Dじゃ使いにくいよな -- (名無しさん) 2009-02-04 21:05:34
  • 何故・・・何故メルディが出ないんだぁあああああああッッ!! -- (名無しさん) 2009-02-05 18:01:11
  • なんかファラの通常上⇒通常~で軽量・中量級の敵はめれる -- (名無しさん) 2009-02-05 18:42:46
  • フォッグはどうした!あの2D最強キャラを何故ださない? -- (名無しさん) 2009-02-05 22:17:36
  • 公式アンケートで書いて来い -- (名無しさん) 2009-02-05 22:21:04
  • コチハンの性能は一緒のはずなのにチャットとコレットの評価の落差は一体… -- (名無しさん) 2009-02-06 01:43:01
  • ↑やっぱり、その他の技の性能では……まー、敏捷コレットの倍くらいあるからコチハン投げることだけ考えればチャットの方が向いていると思うが -- (名無しさん) 2009-02-06 08:47:45
  • ファラはLv10で治癒功を覚えた -- (???) 2009-02-06 18:27:59
  • だがコチハン覚えるのはコレットの方が早い罠 -- (名無しさん) 2009-02-06 19:51:44
  • ↑すぐにチャットはパーティインできるから妥当だと言えなくもない。コレットは加入遅めだし -- (名無しさん) 2009-02-06 19:54:43
  • 正直容姿の差だろ常考…w -- (名無しさん) 2009-02-06 22:51:18
  • エレメンタルマスターをぶっ放したかったのに・・・ -- (名無しさん) 2009-02-07 02:35:44
  • 攻撃、回復、蘇生、補助…もうキールさんがいないと強制クエがクリアできない -- (名無しさん) 2009-02-07 02:53:51
  • 天使術、秘奥義、容姿の差でコレットの陰に・・・ -- (名無しさん) 2009-02-07 03:01:14
  • 船長はエターナルスローが切ないから皆同情してくているんだよ -- (名無しさん) 2009-02-07 19:55:36
  • 船長さんもカワイイ女の子です>< -- (名無しさん) 2009-02-08 03:00:26
  • 12歳の女の子。海賊の親分。無理して背伸びするお年頃。少々ツンデレ。
    機械に萌え。でっかい鞄からポイポイ物投げて攻撃。コチハン強い!
    これだけ萌え要素の塊なのに人気が出ないとは何故!? -- (名無しさん) 2009-02-08 15:07:19

  • 世の中には見た目しか見ない奴もいるってことだよ -- (名無しさん) 2009-02-08 15:32:51
  • 見た目ってか…声じゃないか? -- (名無しさん) 2009-02-08 16:18:40
  • ↑激しく同意 -- (名無しさん) 2009-02-08 16:55:00
  • テイルズファンのロリコンは殆どプレセアに流れているのではないかと予測 -- (名無しさん) 2009-02-08 17:36:25
  • 正直チャットのコチハンはそこまで成功率高くない気がするが・・・ -- (名無しさん) 2009-02-08 18:18:28
  • 極光壁、強すぎ。

    -- (名無しさん) 2009-02-08 19:34:31
  • 同意。やはり、剣か、アビス壁の極光波効果(回復)があれば…
    …って、後者はさすがに反則か -- (名無しさん) 2009-02-08 23:14:53
  • チャットは全てに関して最高だあああああああああ。
    -- (名無しさん) 2009-02-08 23:25:20
  • チャットのあの半ズボンがなんとも言えない可愛さをだしてるんだよ -- (名無しさん) 2009-02-09 01:40:31
  • チャットに自分の評価聞いてみろ!高評価もらってるなら反応がヤバイから!! -- (名無しさん) 2009-02-09 21:05:23

  • チャットをレギュラーメンバに入れることが大決定した -- (名無しさん) 2009-02-09 21:24:48
  • マイソロ2やる前とやった後で一番見る目が変わったキャラはチャット。
    チャットってこんな可愛い娘だったんだ……
    原作Eやってた頃の俺じゃ気付けなかったぜ(当時はまだ一般人の感性だったから) -- (名無しさん) 2009-02-10 01:31:10
  • なんかチャットの株を上げようと必死になってる奴いないか?チャットの説明文もコレットのやつをコピったやつだし、何もそこまでコレットに対抗心燃やさなくても… -- (名無しさん) 2009-02-10 01:59:18
  • ↑コレットのをコピったっていうか、わざと同じ様な言い回ししてるだけじゃないか?
    実際、コチハン要員って事に変わりないんだから説明も殆ど同じになって当然じゃ?
    そもそも最近の流れちょっとおかしくなってきてるし。いいかげんチャットの話題から離そうぜ。 -- (名無しさん) 2009-02-10 03:48:09
  • よし、俺のキールの話にしよう -- (名無しさん) 2009-02-10 10:25:43
  • リッドの通常攻撃が全然遅くない・・・ってかむしろ速いと思うのは俺だけか? -- (名無しさん) 2009-02-10 15:20:24
  • ファラの弱さに愕然とした俺がいる -- (名無しさん) 2009-02-10 17:12:34
  • 極光壁は、どこで発動しても敵全員に当たる。 -- (名無しさん) 2009-02-10 18:37:26
  • シューティングスター強いなぁw
    ビッグバン程じゃないんだろうけど、戦闘開始と同時にマインドガイスト→シューティングスターしたら範囲内の敵全部塵にできるw -- (名無しさん) 2009-02-10 19:20:46
  • ↑×2てか秘奥義って発動したら、対象の敵と発動キャラが自動的にフィールドの真ん中に移動して、
    秘奥義終了後、元の位置に戻るのでは?俺の勘違いか? -- (エリオ) 2009-02-10 19:46:58
  • ↑すまん。追記。ようするに「発動場所は関係ないのでは?」って事が言いたかった。 -- (エリオ) 2009-02-10 19:48:50
  • ファラそんなに弱くない気がするんだがなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-02-10 19:52:08
  • ↑2 そうだと思う。
    モンクの秘奥義だとよくわかる。敵が真ん中に集まってるときに使うと複数体葬れる。 -- (名無しさん) 2009-02-10 19:57:26
  • ファラは盾・篭手装備が出来ないからもろすぎる
    殺劇好きだから使ってるけどなー -- (名無しさん) 2009-02-10 20:24:44
  • キールのシューティングスター、全段HITすると確実に気絶するみたい
    ただし、発動中に他のキャラの攻撃が入ったり、他のキャラとコンボ繋いでの発動だとアウト
    鉱山の敵(世界樹の洞)と闘技場のコングで確認しただけだから、100%かはわからんが…とりあえず鋼体持ちのコングでも削りなしで全部当てたら気絶した -- (名無しさん) 2009-02-10 22:57:39
  • リッドとロイドなら
    ズバリどっちをとりますか? -- (黄色い携帯) 2009-02-11 00:28:44
  • ファラ、結構強いぞ -- (名無しさん) 2009-02-11 11:11:14
  • キール250
    HP7250TP650物攻270物防240術攻900術防1040敏捷350 -- (名無しさん) 2009-02-11 12:16:50
  • 黄色い携帯さんへ 僕ならリッドですね。散沙雨→秋沙雨→空破絶掌撃→OVL溜まり次第極光壁。
    極光壁の威力・範囲はもちろんのこと、空破絶掌撃の2撃目の威力が半端ないです。 -- (名無しさん) 2009-02-11 18:58:20
  • そういう比べ話は雑談へどうぞ~ -- (名無しさん) 2009-02-13 02:23:10
  • つーかセルシウスの記事は? -- (名無しさん) 2009-02-13 19:18:15
  • ↑サプライズの項目を見ればヨロシ -- (名無しさん) 2009-02-13 19:19:03
  • キールってブレーンと言いながらラボに呼ばれないんだよな -- (名無しさん) 2009-02-13 19:35:10

  • そういえばそうだ
    学士だから勉強中の身…要は未熟だから呼ばれなかった、とか? -- (名無しさん) 2009-02-13 22:19:37
  • きっと宿題が大変だから構っていられないのですよ。
    忙しい中でゾンビを調べに行こうなどと言い出すし。 -- (名無しさん) 2009-02-13 23:41:17
  • 最初のほうは呼ばれてなかった?
    ハロルドやフィリアの登場から必要とされなくなった
    とか。 -- (名無しさん) 2009-02-14 12:37:07
  • 最初から操舵室に居なかったっけ? -- (名無しさん) 2009-02-14 13:27:09
  • ペンペン草wwwwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-14 14:27:09
  • あんだけの頭合わさったら所詮学生のキールじゃ仕方ない
    直々にギルドへ呼ばれたのに自身の仕事が一切無いマリントルーパーよりマシだぜ -- (名無しさん) 2009-02-14 15:23:38
  • なんだか使ってるうちにキールに愛着がわいてきたわ -- (名無しさん) 2009-02-14 22:20:11
  • シューティングスター一撃で世界樹の敵全滅の爽快感はすごいw
    レベルあげもユニーク集めも早くできちゃうからキール愛用してる -- (名無しさん) 2009-02-15 11:34:19
  • 学者陣が、大佐、科学者(天才)、考古学者、博識の神官だから
    先住民といえどキールには分が悪かったな。
    だが愛があれば大丈夫だ。 -- (名無しさん) 2009-02-15 16:39:45
  • キールはメルディの分まで頑張ってくれている。お世話になります。 -- (名無しさん) 2009-02-15 20:07:07
  • キールのシューティングスターは原作でかなりお世話になったな
    威力高いし元素晶霊がすぐ貯まるから簡単にブルーアース使えるし -- (名無しさん) 2009-02-15 20:10:34
  • 逆に考えるんだ。ブレーンが入ったおかげで戦闘に専念できると。っていうかマジで術の質は他のブレーン組よりキールの方が使いやすくていいぞw -- (名無しさん) 2009-02-15 23:32:01
  • 術攻トップクラスでこの術のレパートリーだからなw
    努力の天才は稀代の天才とも並ぶってか -- (名無しさん) 2009-02-16 00:18:42
  • クレーメルケイジの設定無視したらこんなに凄腕術師に化けるんだなぁ
    秘奥義でブルーアースがないのが惜しい
    -- (名無しさん) 2009-02-16 21:01:09
  • ブラッティハウリング派だった俺は・・・・ -- (名無しさん) 2009-02-16 21:02:08
  • なぜエターニアにはボインちゃんがいないの?
    フォッグがそのかわりなの?
    -- (名無しさん) 2009-02-17 06:53:39
  • ファラがぶっちゃけぼいry -- (名無し) 2009-02-17 07:16:54
  • いや、あれは胸筋だw
    アイラさんがぼry -- (名無しさん) 2009-02-17 11:01:59
  • セルシウスがいるだろ -- (名無しさん) 2009-02-17 11:18:32
  • ↑3ファラは当時の攻略本で無いといわれたぞw -- (名無しさん) 2009-02-17 19:57:11
  • ファラ=ルーティ ルーティ>フィリア(PS設定
    なりダン3アーチェ曰く:触るほどない(ルーティ ミント並(フィリア
    わけわからん/(^O^)\ -- (名無しさん) 2009-02-17 22:04:56
  • ↑ 確かWikiに、なりダン3は台詞が入れ替わってるとか書いてあったはずだが・・・
    D2だとルーティの胸は大きかったし、あの服で無理やり押さえつけてんのか?
    でもそれだとファラも胸が大きい事になるよな・・・う~む・・・?わからん・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 01:09:35
  • キャラ絵と公式設定とゲーム内の話が噛み合わないのはもはや恒例行事……
    時々設定してる部署が別なのかと思いたくなる -- (名無しさん) 2009-02-18 01:11:27
  • ↑×2 おまけにリメイクDではルーティの称号にスレンダーが存在するという更なる孔明の罠・・・
    ↑の言う通り考えるだけ無駄なのかもな・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 01:31:58
  • 数字がでているキャラは数字でみちゃ駄目だ
    MUGENwikiにあった方法でチャットを計測したらBカップというありえなさだった -- (名無しさん) 2009-02-18 04:41:45
  • みんな着やせしてるんだな -- (名無しさん) 2009-02-18 09:13:26
  • うお!?さりげなく書いた一文だったがちょい盛り上がっててww
    でもやっぱり一番はメロンさんなのだろうか?しいなもなかなか・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 09:57:51
  • テイルズパーティキャラではLのグリューネさんがトップだろう -- (名無しさん) 2009-02-18 15:36:16
  • とりあえず誰が1番かって話題はやめといた方がいいと思うぞ。
    キャラ全員のスリーサイズの数字が実際に出てるわけじゃないんだから、所詮は推測だし。
    ていうか今までの矛盾っぷりを考えたら、それこそ巨乳扱いだったキャラが実はそうでもなかったとかそんな事にもなりかねん -- (名無しさん) 2009-02-18 18:04:00
  • ルーティに関しては子供産むとおっぱ…いやなんでもない -- (名無しさん) 2009-02-19 00:00:05
  • へんたいだー -- (名無しさん) 2009-02-20 09:17:49
  • Hのイネスだろう
    -- (名無しさん) 2009-02-20 22:28:22
  • ↑なに当たり前なことを言って(ry -- (名無しさん) 2009-02-20 22:32:32
  • リッドの辛勝追加しました -- (???) 2009-02-21 13:17:46
  • ↑2いやきっとジュディスだ -- (deleted) 2009-02-21 13:23:58
  • ↑×7の文を読んだか?公式で女キャラ全員のスリーサイズ出てないんだから、所詮は推測だろ?キリがないって -- (名無しさん) 2009-02-21 14:03:56
  • vsリッド戦では、時計回りにフリーランしないと通常攻撃が当たるんだけど・・・
    俺だけ? -- (名無しさん) 2009-02-21 18:15:17
  • 職によって移動速度違うからな、そのせいじゃね -- (名無しさん) 2009-02-21 19:45:54
  • じゃあ大剣士だと無理って事か
    ありがとう -- (名無しさん) 2009-02-21 20:19:08
  • 魔神連牙斬を原作みたいに分身一斉発射型にしてくれないかな。
    タイマン戦の時に魔神剣→魔神連牙斬とかすげぇお世話になったんだけどなぁ... -- (名無しさん) 2009-02-25 01:42:23
  • 面倒なんじゃね? -- (名無しさん) 2009-02-25 15:05:16
  • リッド:ふぅ、これで終リッド!! -- (名無しさん) 2009-02-25 19:09:32
  • リッド
    虎牙破斬→秋沙雨→紅蓮剣 消費TP25
    多分リッドの技の中で1番安くて安定してるコンボ
    秋沙雨はなるべくキャンセルしたほうがいい -- (名無しさん) 2009-03-01 10:51:44
  • ファラの火龍炎舞って原作でもあった?
    -- (名無しさん) 2009-03-03 22:11:01

  • 原作技の点穴縛態で、技を当てた後の時間停止中に、連携を決めれば発動する隠し秘奥義。
    獅吼爆砕陣以上に出すのが難しい秘奥義だった。威力はそれなりに見合うもの・・・かな? -- (名無しさん) 2009-03-03 22:16:51
  • 結構ファラ使い込んでないと見れない仕様だったよねw
    当時(OVLやSPブラスター以前)は色々と条件考えたものだなぁと感心する。 -- (名無しさん) 2009-03-03 23:08:04

  • そういう意味で個人的にすごく面白いと思ったのがファンタジアのすずの児雷也。
    あれは・・・反則だろ・・・。可愛いってレベルじゃねえよ・・・。 -- (名無しさん) 2009-03-03 23:25:43
  • ↑3と↑2。そうだったのか…。出さずに原作クリアしたよwというか隠し奥義はリッドの鳳凰天駆の進化系?みたいなのしか
    知らなかった。初めて知ったわありがとう。 -- (名無しさん) 2009-03-03 23:29:20
  • リッド 空破絶掌撃から散沙雨がつながった。
    ただ、タイミングがかなりシビア。
    散沙雨は←→にセットしないとつながらないような気がする -- (名無しさん) 2009-03-05 12:16:45
  • ↑×2リッドは「緋凰絶炎衝」の他に「龍虎滅牙斬」と「風塵封縛殺」もあった。
    3つとも発動条件は、ほぼ一緒だったけどね。 -- (エリオ) 2009-03-05 20:26:11
  • ファラを操作キャラにして200回エンカウントで点穴縛態を覚えて
    点穴縛態の直後に 通常⇒地上⇒対空⇒空中 と繋げると火龍炎舞が発動するんだよね。 -- (セイジ) 2009-03-06 03:34:04
  • 所詮ラスボスのあの技を返せるということを友人に聞くまで知らなかった俺は隠し技も全く知らなかったんだなw
    -- (名無しさん) 2009-03-07 00:21:43
  • 火龍炎舞って何で連携いれるだけなのに出しにくかったんだろ…
    後点穴縛態のあと4連携して最後の技が強打技じゃなければ発動じゃなかった?
    通常×2→地上→対空で出せたはず -- (名無しさん) 2009-03-07 16:08:13
  • Eの秘奥義は一応道場で確認できるだけでゲーム中では本当に秘だったから出た時はすげぇ感動したもんだ。龍虎とか。


    発動条件は点穴後4連携、最後の技が強打技以外で尚且つ相手が仰け反り中とかだったような。まぁ空振りじゃ駄目よって事。
    ってか何で出しにくいって点穴縛態を当てなきゃいけなかったからだと思うが。
    無駄に長い詠唱?後に射程の短い衝撃波だから妨害され―の逃げられーのって。
    セルシウス戦で只管cpuに点穴させる(自分はリッド操作)→技が出たらファラに切り替え→当たったら火龍(゚∀゚)!!ってやって楽しんだな。ここが最初で最後の見せ場だったぜ... -- (名無しさん) 2009-03-09 04:58:32
  • 点穴から四連携目が空中技なら火龍→殺劇とか繋がるよな。通常二回と地上、飛燕連脚でできたはず。
    ところで今回、ファラの↑○だけでループするんだけど、詳しく検証してくれる人いないかな。ロックルあたりにはできると思うんだ。アッパーが2ヒットする敵になら可能なのかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-03-10 00:21:34

  • ごめん、四連携目は対空だ。 -- (名無しさん) 2009-03-10 08:34:50
  • 前から疑問なんだが、リッドの通常攻撃の速度って戦士並か?
    少なくとも、→攻撃は他の歴代より早い気がするが。 -- (名無しさん) 2009-03-17 00:06:04
  • ↑それは前作の話だな<リッドの通常攻撃の速度は戦士並
    今作では戦士ほど遅くはないな。むしろ剣士あたまレベル。
    なので少し立ち回りの項を書き換えた。 -- (名無しさん) 2009-03-17 00:37:53
  • ファラの装備が世界樹相手にゴットウエポン攻撃力415クリ54パーで
    通用するでしょうか?予想では150レベでフィートシンボル付きで
    攻撃力700位と思うのですが
    どうでしょうか -- (名無しさん) 2009-03-22 15:17:17

  • 深いとこ行くと厳しいな
    がんばって良補正ヘヴンズクロー掘り当てよう -- (名無しさん) 2009-03-22 23:40:58
  • 世界樹の深い所で通用する攻撃力は950から1000位からでしょうか? -- (名無しさん) 2009-03-23 18:42:11
  • ↑大体それくらい。でも、軽く1000は越えていないと、12層目の穴子に刃が通らないw -- (名無しさん) 2009-03-23 22:40:54
  • ↑クリティカル率特化なら、もう少し低くても頑張れる。ファラはダウンや拘束が便利な遊撃キャラなので、他に強力なアタッカーがいればダメージ与えなくても使う価値はあると思うんだ。 -- (名無しさん) 2009-03-24 00:20:22
  • 世界樹の洞でLv180防御1722なんだけど5、6層目から厳しいんだけどこれって防御低い? -- (君の瞳に恋してない) 2009-03-24 15:08:46
  • ↑うまく立ち回れば防御は多少低くてもいい。どうせバタバタ死ぬし、体力上げたほうが耐久力は上がる
    ちなみに233ユニークで固めれば2000は軽く越すからどうしても厳しければユニーク漁り+レベル上げしたほうがいい -- (名無しさん) 2009-03-24 15:12:52
  • リッドってとあるアニメですぐに自爆したがってたような -- (名無しさん) 2009-04-04 11:48:31
  • リッドの胸がティアの胸と同じくらいの大きさに見えるのは気のせい? -- (名無しさん) 2009-04-04 16:33:41
  • 原作だとアイラより胸でかいぞ -- (名無しさん) 2009-04-10 17:49:04
  • ファラって立ち回りに書いてある通りに空中技とダウン技を
    全部封印したら7つしか使える特技残らんのなw

    しかも治癒功他二つ除いたら攻撃に使えるの4つだけ。レイスかよw -- (名無しさん) 2009-04-30 01:40:31
  • 獅子戦吼より双撞掌底破の方が強いってどういうこと -- (名無しさん) 2009-05-19 13:21:48
  • ↑マイソロだと獅子戦吼は秘技、双撞掌底破は奥義だし普通だと思うんだが。バランス調整的にも。
    -- (名無しさん) 2009-05-19 14:39:49
  • リッドくんの秘奥義恐ろしいwwwまさに一発逆転・・・w -- (名無しさん) 2009-06-22 18:16:31
  • 斧だからだろ。技自体そうでもないし、属性が邪魔かなぁ。 -- (名無しさん) 2009-06-23 16:18:33
  • 結局のところレイディアント・ハウルが一番ry -- (名無しさん) 2009-08-01 17:31:42
  • リッドは秘奥義が強いけど通常の技が微妙
    横通常攻撃で押した方がなんぼかマシ
    -- (名無しさん) 2009-08-02 00:07:41
  • 空破はまだ使えるほうだよ。斧装備可能ならこんなもんだ。
    クレスは、まあ、初代の意地っていうか…… -- (名無しさん) 2009-08-02 22:14:55
  • チャットの「な、泣いてなんかいませんからね!」じゃなくて
    「な、泣いてなんかいませんよ」ですよ

    修正お願いします -- (七氏) 2009-08-26 11:21:21
  • ファラはオート操作では、使えない奥義ばかり連発するが、自分で操作して
    みるとかなり強い気がするよ。通常×2→双撞掌底使えば瞬時に大ダメージがでるし
    TPコストも許容範囲じゃないかな。Hit数ほとんどないが… -- (素人) 2009-09-28 18:16:12
  • ↑そのヒットの少なさが今回すげえ長所なんだよ。ダメージ下方修正やばいからな。
    ちなみに激戦の場合、オートファラの回生功は全滅予防に大活躍する。 -- (名無しさん) 2009-09-29 23:15:30
  • キールって攻撃術も強いわ回復も万能だわで
    はっきり言って術師で最強かと。 -- (名無しさん) 2009-09-30 16:16:12
  • ↑だが移動は遅いし秘奥義もなく、シューティングスターは強力だが詠唱と消費は当然最高クラス。
    同じビショップタイプのハロルドはエクセキューション当たれば強いし秘奥義持ち。リアラは上級術が多属性で秘奥義は回復つき。ジーニアスは秘奥義持ちでゲージ稼ぎやすい、特にダオスは風に弱いし有効。マオは特徴のある術が多いが、今回は不遇か。アーチェは飛行とビッグバンが光る。フィリアは飛べないが秘奥義持ち。ジェイドはあまり使ってないけど、秘奥義が便利なイメージ。ティアは詠唱加速という特殊な術がある。アニスは前衛技も豊富でレイズデッドあり、器用貧乏?

    ……最強なんて簡単には決まらんだろ。もし誰か決めるなら俺はアーチェを推すね、たとえ光耐性がある敵でも広範囲ダウンは効果的だから。 -- (名無しさん) 2009-09-30 23:32:08
  • 個人的にはファラの通常×2→臥龍→殺劇 の高威力コンボも好き。TPコストやら、
    考えたら実用性は?だが、決まったら雑魚なら1コンボで倒せる。
    臥龍で敵が浮かないとダメだが、臥龍からつながる奥義ってけっこうある。 -- (素人) 2009-10-01 23:07:09
  • ファラとラ○カ・リーがそっくり -- (名無しさん) 2009-10-12 11:57:09
  • なんか今回のTOEメンバーは微妙だな
    リッドの技は大幅に仕様変更されるしセルシウスは実質枠のみだし

    爽快感を捨てればそれなりに使いやすいのが救いかな -- (名無しさん) 2009-11-22 00:11:37
  • う財~~~~~~~~~~~~!!!!!!! -- (a) 2009-11-23 14:23:44
  • キールのセリフ
    「ふう…よし」じゃなくて
    「はぁ…よし」ですよ。
    直しお願いします。 -- (んhgb) 2009-11-23 14:34:51
  • 極光壁優秀すぎワロタ 範囲ひろいわ威力高いわで秘奥義の中では
    使いやすいな。 -- (名無しさん) 2009-12-13 21:49:50
  • 光が邪魔な時もあるがな。斧だから強いのは当然か。
    技の性能だけ見ればレイディアントハウルのほうが狂ってる。 -- (名無しさん) 2009-12-15 23:40:44
  • て・・・メルディ&フォッグ&レイシスがいな~~~~~~~~い!!
    -- (nono) 2009-12-29 10:30:05
  • アイフリードの子孫ってことはパティの孫なのかね?
    マイソロだと設定ちょっと変ったりするけど普通に考えると・・・ -- (クーポン) 2010-01-08 18:12:34
  • VとEってストーリーの繋がりないよね?やった事ないから知らんが、繋がりないなら関係はないかと。 -- (名無しさん) 2010-01-18 02:21:58
  • VとEは全然つながりないし、そもそも「アイフリード」自体が別人。
    (アイフリードが別人なのはP,E,S,Vどのシリーズでも当てはまるけど) -- (名無しさん) 2010-01-28 00:58:20
  • マイソロの「世界」を考えてみよう。登場人物すべて別人だよ。 -- (名無しさん) 2010-01-28 09:26:07
  • つかVとEってまったく別の世界のお話なのになんでパティの孫なんて話になるんだよw
    まあテイルズ初心者なら設定が混同しても仕方ないけどねw -- (名無しさん) 2010-02-10 14:10:15
  • 風塵縛封ぅぅ~~~~~っ!! -- (名無しさん) 2010-04-21 02:08:02
記事メニュー
ウィキ募集バナー