ヴェスペリアログ02
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 箱、映画の話題もそういう個人妄想だけで語るのは目障りなだけだよ。 -- (名無しさん) 2009-02-14 00:08:24
- 映画化は本当です…。
テイルズオブヴェスペリア 映画化 で検索するとページがヒットします。
映画雑誌「キネマ旬報」に書かれています。公式発表ももうすぐではないでしょうか? -- (名無しさん) 2009-02-14 00:15:54 - なんでもいいがここでする話じゃない。
雑談版行け。 -- (名無しさん) 2009-02-14 00:17:33 - ↑そうですね。すいませんでした…。
ちょっと熱くなっていました…。 -- (名無しさん) 2009-02-14 00:22:51 - Vの映画ってストーリー変更されてるの?? -- (名無しさん) 2009-02-14 07:33:58
- 後日談って聞いた -- (名無しさん) 2009-02-14 07:47:40
- おまえら馬鹿なの?ここは雑談ログでも映画ログでもないんだけど -- (名無しさん) 2009-02-14 14:14:13
- ↑自治厨気取りのキモオタも同レベルの馬鹿だぞ -- (名無しさん) 2009-02-14 16:08:49
- しょーも無い事で煽り合いすんなよ、事実ここは映画の事語る所では無い
少しはゲームと関係の無い話は自重しろ -- (名無しさん) 2009-02-14 16:17:51 - エステルの欄、アンチ云々の記述はよさないか?
好きな人だっているんだから -- (名無しさん) 2009-02-14 16:34:42 - CPUのユーリって爪竜連牙斬好きだよな。
どんだけ回りたいんだよw -- (名無しさん) 2009-02-14 17:07:12 - シリーズ毎に爪竜連牙斬が変になっていく。
ユーリは技は少ないけどカッコイイ。 -- (名無しさん) 2009-02-14 17:12:31 - そういえば爪竜連牙斬ってヒット数が増えると隙がでかくなるな。
-- (名無しさん) 2009-02-14 17:28:22 - 原作だと爪竜でコンボ終わる場合は敵が離れるから反撃喰らわないんだけど
マイソロだと反撃されちゃうっていう -- (名無しさん) 2009-02-14 19:12:25 - 原作では爪竜連牙斬を序盤から終盤まで使ってたな。
使いやすいのとフォームが非常に格好いいとの理由で。
あと、幻狼斬や円閃牙もよかったな -- (名無しさん) 2009-02-14 19:43:28 - まあヴェスペリアのキャラ出してくれるだけでいいじゃないか -- (名無しさん) 2009-02-14 21:10:53
- 急遽参戦だからしかたがないさ。次回作では強くなって犬と好敵手も増えるさ。 -- (名無しさん) 2009-02-14 23:38:42
- つーか、エステルの技って原作のよりスピード遅くない?? -- (名無しさん) 2009-02-14 23:55:42
- 低レベルな質問なんですけど、、、
ユーリとエステルっていつ仲間になるんですか? -- (名無しさん) 2009-02-15 10:17:13 - ↑
ちょうどスパーダが入った直後。 -- (k-1) 2009-02-15 16:47:43 - よその攻略wikiには加入時期が書いてあったな -- (名無しさん) 2009-02-15 17:27:04
- 変な質問ですけど・・・
vesperiaって何語なんですか???? -- (名無しさん) 2009-02-15 17:38:56 - つーか、ユーリってどんだけ技少ないんスか? -- (名無しさん) 2009-02-15 22:07:33
- ↑宵の明星とかの意味をもつ英語のVesperをもじったものだった気が… -- (名無しさん) 2009-02-15 22:09:09
- 峻円華斬ってコンボ繋がらなくない? -- (名無しさん) 2009-02-15 22:42:19
- ↑そう?少なくとも円閃牙や幻狼斬からは普通につながる。
ただ距離が遠いと外れることがあったり
ユーリの項目中に書かれてる通り重い相手には円閃から繋がらない。 -- (名無しさん) 2009-02-15 23:58:24 - 璃々の明星(りりのあけほし)の英語ってどう書くの?? -- (名無しさん) 2009-02-16 00:19:19
- ↑調べればどっかには載ってるんじゃない?
-- (名無しさん) 2009-02-16 01:48:11 - TOV中の読み方そのまま英語にするなら、
「Brave Vesperia」じゃない? -- (名無しさん) 2009-02-16 04:54:00 - ↑×5
蒼破刃から繋ごうとすると初撃がスカるぞ。 -- (名無しさん) 2009-02-16 05:01:10 - エステルの術備考間違ってない?
レジストは一定時間、状態異常にかからなくなる術だったはず。 -- (名無しさん) 2009-02-16 11:01:02 - マイソロ2で術防御が上がるのはアンチマジックだが、
レジストで術防御が上がるのはジアビスのナタリアだな。 -- (名無しさん) 2009-02-16 13:10:37 - ユーリの最大コンボっていくつぐらいですか? -- (名無しさん) 2009-02-16 17:40:26
- なんで、Vのエステルの技にホーリィレインってあるのにRM2ではホーリーランスになってんの? -- (名無しさん) 2009-02-16 17:49:31
- ヴェスペリアのエステルにもホーリーランスはあったよ
-- (名無しさん) 2009-02-16 18:50:09 - 原作みたいにユーリ無双したかった・・・orz -- (名無しさん) 2009-02-16 19:07:51
- どうせなら、ホーリーランスよりホーリィレインがでてほしかった・・・ -- (名無しさん) 2009-02-16 22:49:12
- エステルの攻撃はどれも糞だな
敵に近寄られても下手に応戦しようなどと思わずに
素直に防御して帰ってもらった方がいい
防御力だけは高いからその点は安心だし
それと上攻撃*1→ピアズ(ry→エア(ryのコンボを確認
唯一連携らしい連携かも
まあ、最初の上攻撃を当てるのが何よりも難しいが -- (名無しさん) 2009-02-17 02:55:42 - ↑なにこいつwww連携は概出だしさ -- (名無しさん) 2009-02-17 03:30:04
- ああ、よく探したらログ1に載ってたのな
気付かんかった、許せ
しかし、エアの終了後いい感じに敵との距離が近いのに
出が遅すぎて奥義に繋げられないのが何とも言えない悔しさ… -- (名無しさん) 2009-02-17 04:04:55 - ディライトロールさえあれば(ry
攻撃は遅いけどクセになるねw防御も高いから前衛でも戦えるんだぜ -- (名無しさん) 2009-02-17 05:59:01 - エステルのその他消してくれないか?
ファンとしてかなりいらつくんだが
-- (名無しさん) 2009-02-17 06:52:27 - ユーリの爪竜連牙斬原作よりかっこよくないか?つーかユーリ以外の爪竜連牙斬へぼいぞ -- (名無しさん) 2009-02-17 11:35:45
- ↑2
一応ピンクの悪魔とかは消しておいた。
原作未プレイでよく分からないのだがあれは一体なんだったんだ?要寒姫とか世界の毒とかは。 -- (名無しさん) 2009-02-17 14:08:10 - ↑「要塞姫」は1人だけ物理防御が異様に高いからで
「世界の毒」は実際に原作で精霊みたいな奴に言われるから
ちなみに自分は未プレイなので聞きかじっただけだが -- (名無しさん) 2009-02-17 14:11:30 - ↑サンクス。理解できた。
廉価版か店で安売りでもされていたら原作購入してみるよ。
自コメ誤字すまんかった。 -- (名無しさん) 2009-02-17 14:58:17 - ところでユーリは原作ではダオスコレダーを使えるんだが
いつか3が出る時には使えるようになったらいいなと思うんだ -- (名無しさん) 2009-02-17 17:32:42 - ていうか、ダオスコレダーって何??????????? -- (名無しさん) 2009-02-17 17:59:10
- 自分中心に大爆発 -- (名無しさん) 2009-02-17 18:22:18
- 別にそれ3ではいらなくない -- (名無しさん) 2009-02-17 18:23:52
- エステルの画像貼った奴誰だよ… -- (名無しさん) 2009-02-17 18:55:03
- 画像ワロタwww -- (名無しさん) 2009-02-17 18:58:27
- ↑×6まぁ、一応今作でアニスは人形技覚えてるからありえなくも無いが…
ユーリのカッコイイ技の中で1個だけダオスコレダーって…
しかも、その分確実に1個技削られるだろうから俺としては遠慮してほしい… -- (エリオ) 2009-02-17 20:01:43 - ↑6
ファンタジアやれよと -- (名無しさん) 2009-02-17 23:08:31 - オレ的にはダオスコレダーより天狼滅牙を秘技もしくは奥義で入れてほしい -- (名無しさん) 2009-02-18 00:27:42
- ピンクの悪魔とか消えてないんだけど俺だけ? -- (名無しさん) 2009-02-18 00:42:06
- ↑現在進行形で管理人さんがネタ専用ページ作ってる最中みたいだから、しばらく待てば良いんじゃないかな? -- (名無しさん) 2009-02-18 00:44:33
- ピンクの悪魔とは? -- (名無しさん) 2009-02-18 16:05:57
- エステルレベル240の裸ステータス
HP7203 TP633 物攻346 物防327 術攻819 術防876 敏捷389
編集できないのでお願いします。 -- (名無しさん) 2009-02-18 16:43:29 - ↑↑「今すぐ戦闘をやめなさい!」とか言いながら戦艦の主砲をバンバン撃ってくる鬼畜歌姫の事じゃね? -- (名無しさん) 2009-02-18 21:39:37
- ↑そいつが従えているのは新世界の神とかガチホモとか砂漠の猫か -- (名無しさん) 2009-02-18 21:42:53
- ↑×17
物防どころか術防も高い(多分Vキャラ1位
そしてスキルも防御関連多いからマジで要塞になる
あの華奢な体のどこにそんな打たれ強さあるんだ?って思うくらい -- (名無しさん) 2009-02-19 00:33:07 - 『満月の子』って言うくらいだからな~
いわゆる設定からくる補正値ってやつだと思うんだ -- (名無しさん) 2009-02-19 04:02:20 - あの白い服の下は鉄板。
おや、誰かが来たようだ‥‥ -- (名無しさん) 2009-02-19 11:29:13 - ユーリの立ち回りにそれぞれの技の使い方を書いておいたわ。
皆もユーリ使おうぜ。 -- (名無しさん) 2009-02-19 12:07:20 - ユーリの戦闘終了セリフ、多分楽勝で
完璧だな
って言ってましたよ〜 -- (名無しさん) 2009-02-19 17:03:03 - 連スレごめんなさい、ユーリ戦闘終了セリフ、これも多分楽勝で
おいおい、弱すぎんじゃねぇか?
って言ってました〜 -- (名無しさん) 2009-02-19 18:21:20 - ユーリのNし終わった後の行動が無駄ですねぇ^^;
まぁ攻撃スピードが速いのが唯一の救いですね・・・ -- (大剣が好きな狐) 2009-02-19 22:05:57 - Vやってる時は攻撃後の隙なんて序盤ぐらいしか気にしてなかったなぁ
アホみたいに連携してたし、ハイパーコンボで制限解除楽々だし
あとなんかマイソロユーリの攻撃には重みを感じる・・・遅いせいかな? -- (名無しさん) 2009-02-19 23:17:06 - ユーリのアクロバティック溢れる剣技が大好きだ -- (名無しさん) 2009-02-19 23:29:36
- ていうか、RM3では無限コンボできないのかな~? -- (名無しさん) 2009-02-20 00:16:14
- 次があるならオーバーリミッツがVの仕様になって欲しいな~
OVL中はどんな技だろうが繋ぎ放題のV仕様はマジ楽しかったwww -- (名無しさん) 2009-02-20 01:41:10 - ユーリ普通勝利「ざっとこんなもんだ」 -- (名無しさん) 2009-02-20 03:09:37
- エステルの術発動が遅いって書いてあるけど、どこが遅いか教えてください
使ってみたけどわかりません -- (名無しさん) 2009-02-20 12:24:52 - 詠唱終了後のダンス(?)のことじゃありませんか? -- (名無しさん) 2009-02-20 15:15:04
- あれのことでしたか
ありがとうございます -- (名無しさん) 2009-02-20 16:48:48 - もっとボスキャラをRM3では増やしてください -- (名無しさん) 2009-02-20 17:14:16
- ↑×8
見てるとハラハラするよな
キャッチし損ねたらとんでもないことになるw
V本編でも戦闘終了画面で蹴り上げて見ないでキャッチしてるしw -- (名無しさん) 2009-02-20 21:02:10 - ↑×2
増えたらザギさんの出番ですね。 -- (名無しさん) 2009-02-21 08:14:44 - ユーリLv200裸ステータス
HP6821 TP545 物攻317 物防293 術攻327 術防692 敏捷355 -- (名無しさん) 2009-02-21 13:54:35 - ↑裸だと! どうやったら裸に出来るか教えてくれ!!! -- (名無しさん) 2009-02-21 13:55:42
- 俺的にはリタにでてほしいな!! -- (名無しさん) 2009-02-21 15:18:49
- ↑2
クレスに任せる -- (名無しさん) 2009-02-21 15:46:08 - 裸=何も装備していないという意味じゃない?? -- (名無しさん) 2009-02-21 23:02:04
- ↑野暮過ぎるぜアンタ… -- (名無しさん) 2009-02-22 02:26:03
- ↑×5
全裸とかテイルズが18禁になるぞww -- (名無しさん) 2009-02-22 12:59:56 - 決まった!!漸毅狼影陣!!・・・・自分で言うなよユーリちゃん -- (名無しさん) 2009-02-23 02:51:04
- ↑そして技名を漢字間違って使っているというアホをも晒す。
漸と毅は使い方間違ってるぞー -- (名無しさん) 2009-02-23 09:00:36 - そういうのはスタッフに言ってk
ん?さっき誰かに呼ばれたようn馬鹿なっ!! -- (名無しさん) 2009-02-23 10:44:56 - ユーリよ、今後の活躍に期待しようではないか
-- (名無しさん) 2009-02-23 18:04:44 - せめて、天狼滅牙だけでも出してほしかった…好きなんですよあの技。 -- (名無しさん) 2009-02-23 19:11:22
- てかユーリの技少ないのVまだ遊んでほしいからじゃないの?双牙掌ないし -- ((名無しさん)) 2009-02-23 21:07:26
- 漸毅狼影陣は普通に斬光狼影陣でよかった気がする -- (名無しさん) 2009-02-23 23:24:49
- な -- ((名無しさん)) 2009-02-24 01:40:39
- 3で大幅に技がでたら、ユーリをあまり知らない人がビックリするかも
例「なんだコイツ!!いつの間に!!」 -- (名無しさん) 2009-02-24 15:30:22 - ユーリの没ボイスにはかなりの技があるのにな
-- (名無しさん) 2009-02-25 16:41:03 - ずっと聞きたかったんですが皆さんは戦いの火蓋と火花散らしてどっちが好きですか? -- ((名無しさん)) 2009-02-25 16:45:47
- 俺はかなり迷って戦いの火蓋!これをきくとなぜかライブアライブを思い出す -- ((名無しさん)) 2009-02-25 16:48:56
- ↑×7 バンナムの策略に釣られて箱○とTOV買ってきた俺が通りますよっと
4万消費は痛かったが、それに見合う楽しさだと思ってる
OVL中のフリーダムさは異常「そーはじんそーはじんそうはっそうはっそう(ry」 -- (名無しさん) 2009-02-25 17:22:22 - ユーリは
幻狼斬→三散華→三散華・追蓮→蒼牙刃→義翔閃→断空牙!!
とかやってて楽しかったな -- (名無しさん) 2009-02-25 17:34:23 - 因みに俺の場合は、
幻狼斬→牙狼撃→烈砕衝破→蒼破追蓮→爪竜連牙斬
と緑のFS狙いでやっていたな -- (名無しさん) 2009-02-26 21:28:54 - ハイパーコンボ1〜3で(哭空紅蓮撃→天狼滅牙・飛炎)×α
はまったなぁ… -- (名無しさん) 2009-02-27 10:10:09 - 爆砕ッ爆砕ッ爆砕ッ爆砕ばk(ry -- (名無しさん) 2009-02-27 11:46:36
- ダオスコレダーは闘技場でお世話になりました -- (名無しさん) 2009-02-27 12:04:39
- フレンで「魔神魔神魔神魔神魔(ry」 -- (名無しさん) 2009-03-03 03:22:37
- 俺の場合は
幻狼斬→円閃牙・追落→峻円華斬→爪竜連牙斬→双牙拳→蒼牙刃
から飛炎でOVL3まで繋いで最後は秘奥義!楽しかったなぁ -- (名無しさん) 2009-03-04 22:57:08 - ↑ミス 円閃牙・襲落 -- (名無しさん) 2009-03-04 23:13:05
- まあ次回作でそれらが実現することを期待しようや -- (名無しさん) 2009-03-05 10:57:15
- TOPってテイルズオブファンタジアのことかと思った^^:
カタカナのほうがわかりやすいのでは? -- (レノ) 2009-03-05 20:47:33 - ↑3技名間違ってるぞ? -- (名無しさん) 2009-03-05 22:18:57
- 一応ボイスは録ってるんだけどね
次回作に期待しましょう -- (名無しさん) 2009-03-05 22:29:56 - ↑何年後に発売するのだろうか… -- (名無しさん) 2009-03-05 22:37:22
- ↑5
またミスってるぞw円閃襲落な -- (名無しさん) 2009-03-06 22:39:07 - ユーリはダメージ倍率がかなり低いからなぁ
技少ないのはフォローできるけど、こればっかりはどうしようもない -- (名無しさん) 2009-03-07 13:11:57 - レイスティングLv56で覚えました。
ほかの人確認できます? -- (P吉) 2009-03-07 16:07:44 - ユーリ秘奥義長い。無駄に長い。 -- (名無しさん) 2009-03-12 22:49:10
- ユーリの欄フォローしてるけど、こいつ最弱クラスだよな。 -- (名無しさん) 2009-03-13 13:34:00
- ↑こらこらそういうことは、心の中にとめとかないと -- (名無しさん) 2009-03-14 16:40:10
- エステルのリザレクションは封印推薦。
作戦をいじっても、味方がピンチになっても、絶対に使ってくれません。 -- (名無しさん) 2009-03-14 21:53:33 - ユーリが弱いとかいう奴いるけど、使い方が下手なんじゃねーの? -- (ユーリの使い手) 2009-03-15 12:50:03
- ↑ユーリのうまい使い方おしえてくれー -- (名無しさん) 2009-03-15 13:03:18
- そういうのは人から教わらずに自分で覚えるものだよ -- (ユーリの使い手) 2009-03-15 13:25:17
- エステルのセイクリッドブレイムは75%回復だと思うよ。 -- (名無しさん) 2009-03-15 13:36:02
- ↑5自分で指示すればいいだけなのになw
技を使用可にしとけば適度に前に来てくれるし防御力は最高クラスだから安全。 -- (名無しさん) 2009-03-15 13:47:50 - ようするに技の数だけでは決まらないってこったな
使い方次第さね -- (名無しさん) 2009-03-15 15:53:24 - エステルは武器のリーチさえ長ければ完璧な万能キャラだったんだけどな…
まあ、そうしてしまうと、他の回復キャラが空気になっちゃいそうだけど。 -- (名無しさん) 2009-03-15 16:36:50 - それぞれのキャラには適切な技の組み合わせとかコンボとかがあるからこのキャラは弱いとか
言うけどみんな一緒なんだよ -- (ユーリの使い手) 2009-03-15 23:04:16 - ↑確かにね。みんなこのキャラ弱いとかいってるけどみんな一緒だよね -- (名無しさん) 2009-03-15 23:08:45
- エステルの武器はリーチ長かったら普通に前衛キャラとしても使えるな。
一応特技→秘技→奥義揃ってるし。 -- (名無しさん) 2009-03-16 01:33:04 - 今更かもしれないけど一応。
ユーリLv250裸ステータス
HP8500 TP625 物攻390 物防360 術攻400 術防850 敏捷410 -- (名無しさん) 2009-03-17 01:21:50 - ユーリは使いなれればかなり強い方だよ -- (ユーリの使い手) 2009-03-17 22:13:17
- まあ、強いとか弱いとかはあんま関係ないけどな。
別に対戦ゲームじゃないんだしね。
基本レベル上げ+装備次第でどのキャラも戦える戦力にはなるし。 -- (名無しさん) 2009-03-18 00:30:58 - 装備しだいというよりも装備が命だな
でもユーリさんは・・・
もうちょっと突っ込んで調整してほしかったな
爪竜のHIT後の反確とかなぁ・・・
当てて反撃を食らうっていうのは納得いかん -- (名無しさん) 2009-03-18 01:51:02 - せめて斧が装備できたら攻撃力の低さをカバーできたかもしれんな -- (名無しさん) 2009-03-19 02:27:01
- 需要はないかもしれんが・・・
エステルLv200
HP6018 TP567 物攻292 物防277 術攻696 術防742 敏捷346 -- (名無しさん) 2009-03-20 00:15:04 - エステルにユニーク持たせてマヒるまでループ、拘束&ゲージ回収。いざとなれば秘奥義で回復してもいいし、インフィニティジャム中に回復させまくってもいい。
なんだろう、地味にいい味出してるな。 -- (名無しさん) 2009-03-21 00:40:50 - ユーリは使いやすいぞ? -- (ペイン) 2009-03-23 14:40:29
- ユーリを最近使ってみてるが、横槍が入られると弱いがタイマンには強いな。
下通常三連→円閃牙→峻円華斬→漸毅狼影陣って繋ぐといい感じだ -- (名無しさん) 2009-03-24 02:28:08 - ↑それは当たり前の事! -- (we) 2009-03-25 15:27:49
- 下通常三連の5Hitはいい。 でもジャグリングは反撃食らうし微妙。でも使ってる。
-- (名無しさん) 2009-03-26 18:02:20 - ユーリの秘奥義やっぱかっこいいね。ヴェスペリア最高@v@感動をありがとうw -- (名無しさん) 2009-04-05 16:54:34
- 雑穀農園陣に聞こえるなぁ。 -- (名無しさん) 2009-04-07 23:51:00
- 上のです。もちかっこいいけど聞こえちゃう。
-- (名無しさん) 2009-04-07 23:52:12 - 俺にはユーリのアレが爪竜連牙斬とは認められん
あれは別の技だと思う -- (名無しさん) 2009-04-09 10:09:04 - 同じ技でもキャラ毎に個性があるのが面白いと思うんだ。
まぁ、流石にps版スタンの閃空裂破は閃空裂破には見えないが。 -- (名無しさん) 2009-04-09 18:49:19 - PS版スタンの閃空裂破はどっちかっていうと秋沙雨系統だからな。
というかキャラ毎の違い云々なんて言ったら虎牙破斬とかどうなるんだ…
(PSスタン→最後が叩きつけ PSリオン→タックル クロエ&ガイ→蹴りが入る) -- (名無しさん) 2009-04-09 19:10:53 - ↑閃空裂破じゃなくて閃光裂破じゃないんですか?間違ってたらごめんなさい。 -- (ユーリの使い手) 2009-04-09 20:51:19
- ↑2
よく読むんだ。「ps版スタン」と書いてあるぞ。 -- (名無しさん) 2009-04-09 21:07:10 - 個性は認める。
しかし爪竜連牙斬っていうのは連続攻撃で相手をガリガリ押す技だと思うんだ。
その場で歌舞伎のごとくグルグル回って斬るのは違うと思う
爪竜円牙斬って技名なら認める -- (名無しさん) 2009-04-09 22:27:27 - ・爪竜連牙斬の違い
スタン→4連続でガンガン斬りつける
リオン→4連続で回りながら華麗に斬りつける
レイス→7~8HITする連続斬り
ユーリ→回りながら斬撃と蹴りを混ぜて攻撃し、ヒット数を増やす。
フレン→4連続で斬りつける(4撃目をタメてから出す)
…こうしてみるとわかるように、爪竜連牙斬でも違い(個性)があるぜ? -- (名無しさん) 2009-04-10 00:20:00 - だからさ。
確かに違いはある。
ただフレンは知らないが他のユーリ以外は連続攻撃で斬りつけながら前に移動するという技な点は変わらないわけだ。
だからそういうのが爪竜連牙斬だと認識したところで動かないのに爪竜連牙斬を名乗るユーリの爪竜連牙斬に違和感を覚えた、と言ってるわけ。
虎牙破斬がジャンプせずに左右に斬りつけるだけだったら違和感があるだろう?そういうことさ。 -- (名無しさん) 2009-04-10 22:34:27 - ユーリの爪竜が動かないのはマイソロだけなんだが・・・
しかも説明文どうりきちんと踏み込んで前進しながら攻撃してる
それにね、あんたに認められようが認められまいがどうでもいいのよ
まぁフレンの知らない時点で原作を知らないにわかなんだろうけど -- (名無しさん) 2009-04-11 17:05:50 - 因みにユーリが使う爪竜連牙斬の斬撃回数は4回なので
4回斬りつける点では、他の爪竜連牙斬と同じだと思う。
また、ユーリが斬撃と斬撃の間に蹴りを加えて独自にアレンジした
ものだと考えられなくもない。 -- (名無しさん) 2009-04-11 23:12:00 - 結論:みんなちがってみんないい -- (名無しさん) 2009-04-12 00:59:59
- バーサスではちゃんと原作みたく前進するっぽいよ。ユーザーからの声かバランスの問題かアルファの問題か知らんが。 -- (名無しさん) 2009-04-12 17:42:52
- そうか原作は踏み込んでるのか。
それは失礼した。
ならばマイソロ2で踏み込みを足りなくしたことについて言うべきだったのだろう。
しかし認められようが~っていうのは言い出したら何も言えなくなるからどうかと思うんだが?
まぁ俺がよく知りもせずに文句言ってたからカッとなってしまったんだろうが・・・すまなかった。 -- (名無しさん) 2009-04-12 22:46:02 - とりあえず特定の1タイトルやってないからにわか設定はただの決め付けじゃないかな?
箱という今までとは違うハードで出たわけだし。
ここは2chじゃないんだから軽々しく人を傷つける発現は控えて欲しい。 -- (名無しさん) 2009-04-13 10:04:05 - ユーリの爪竜が好きな人も傷つけられたわけで -- (名無しさん) 2009-04-13 15:39:55
- あれは、ユーリだからこそできるものだからな。かっこいいからね。 -- (ユーリの使い手) 2009-04-13 18:43:14
- 傷つけられたから傷つけてもいいとか小学生か。 -- (名無しさん) 2009-04-14 15:42:44
- 川´_ゝ`)<止めたまえ皆の者!私の為に争わないでくれ! -- (名無しさん) 2009-04-14 18:35:54
- 色々誤解されてるみたいなので一応釈明を。
まず最初に俺の言い方が悪かったことを謝罪しておきたい。すまなかった。
最初の方に言った通り俺は個性を認めるつもりはある。
虎牙破斬の違いぐらいは充分その範疇だし(蹴りが入るのは虎牙連斬じゃないか?とは思うがまぁ許容範囲内)スパーダの魔神剣双牙がジャンプするってのも別に構わない。
ただ「俺は」爪竜連牙斬をフィールドの3分の一?ぐらい移動しながら(多少間合いが離れてても問題なく繋がるぐらい)連続で斬りつける技だという認識だったわけだ。
それはもう(普通の)魔神剣が地を這う衝撃波を出す、という定義と同じぐらいの爪竜連牙斬の前提条件なつもりで。
俺にとって間合いが少し離れてても踏み込みで問題なくつながる、という点が気に入ってただけにそこが重要だったんだな。
そしてそれをまぁ割と多くの人も同じ認識だろうと思ってた。
だからみんなもそう思うだろ?という風に言ってみたんだ。
まぁそうでもなくて俺は赤っ恥をかいたわけだが。
というわけで俺はやっぱりユーリのあれを爪竜連牙斬というのには違和感を覚えるが別に君らにそれを強要するつもりはないんだ。
くどくど言ってたのはまるで俺が個性を一切認めないと言ってるかのように認識されてるようだったからそれは違うと言いたかっただけなんだ。
そしてこういう意見を言っただけで傷つくような人は人の意見に耳をふさぎ目をふさぎ人の意見を一切取り入れなければいいと思う。
傷つけた事自体は申し訳なく思ってるけど俺は別にユーリのあの動きを馬鹿にしたつもりはないし動き自体は中々いいと思ってるから傷つきやすすぎなんじゃない?と思う
ふーんそんな風に思う人もいるのかぐらい思えなきゃ議論ができないよ?
さて、もう一つだけ別の釈明を。
俺はVとDS組のテイルズはやってないが後はファンタジア以外旧デスティニーからテイルズをやっている。
Vやってないくせにマイソロ2やっただけでV関係のことに口を出したのは正直間違いだったと思っている。申し訳ない。
ただ俺の言い様がむかついたからといってしたり顔で勝手な決め付けでにわか認定なんてすると赤っ恥をかく上に反感を買うよ、俺みたいに。orz
あんな風に言わずに「俺は踏み込みなんてそんなに重要視してない」と言えばそうかぁ、と俺は引き下がって早々に終わったんだ。
むかついた奴→にわか、ゆとりみたいな勝手な決め付けはしないように俺は常々心がけてる。
まだまだ未熟だから感情に流されたりと説得力もカケラもないだろうけどね。
とりあえず結論として、俺は爪竜連牙斬の踏み込みの深さを重要視していて弟にも同意してもらえただけにそれは半分ぐらいの人には同意してもらえると思ったからああ言ったがそうでもなかった上に言い方がまずかった。
更にVをやってなかったくせに書き込んだのは実にまずかったと思う。
長文失礼しました。以降は黙ってるので俺への罵倒でもなんでもどうぞ。
こっそり真摯に受け止めます。
非常に申し訳ありませんでした。 -- (爪竜連牙斬大好き) 2009-04-15 01:44:39 - ところで爪竜連牙斬と変換するときに「つめりゅうれんがざん」と書く人はどれだけいるだろうか -- (名無しさん) 2009-04-15 02:49:45
- 俺はちゃん「そうりゅうれんがざん」とやった。
1回目は時間かかったけど次からは1発。 -- (名無しさん) 2009-04-15 03:56:47 - 爪竜連牙斬とは関係ないが、閃空裂破も個性があってなかなか
面白いぞ。私は~のやつが好きだと思う人も大勢いるはず。 -- (名無しさん) 2009-04-15 07:19:29 - 違い・・・
まぁ少し滞空時間が長いとか最後の一発が早かったり遅かったり少しだけタメがあったりとか俺の認識ではどれもさほど変わらないという感じ。 -- (名無しさん) 2009-04-15 10:55:18 - いや、その場で連続突きのやつとか後ろに回り込むやつとかあるよな。
誰か全作品把握してる人いる? -- (名無しさん) 2009-04-15 11:09:07 - 連続突きは旧Dのスタンだな。
さすがにマズイと思ったのかリメDでは閃光烈破に名前が変わってる
だからアレはもう閃空裂破ではないという認識だった -- (名無しさん) 2009-04-15 11:28:54 - クレスが盾で突き上げ→突進突き、ジャンプなし
旧スタンが目の前を光らせた後に足下から頭上にかけて連続で突く。やはりジャンプなし。後の閃光裂破
リッド以降は今のジャンプ回転→突き下ろしに落ち着いたな。エフェクトやら細かい性能が微妙に違うけど
リメスタンがジャンプしながら斬りつけて背後に回る→垂直に斬り下ろすちょっと変則型。なぜかマイソロでは背後を取らないが -- (名無しさん) 2009-04-15 19:20:57 - ていうか、閃空裂破に関しては、そもそもナムコが適当なんだよね。
同じ名前にしておいて、内容だけ全く別物に変えるのはどうかと思う。
それだったら旧DやEの時に別の名前を考えれば良かっただけなのに。 -- (名無しさん) 2009-04-16 13:01:18 - 適当なのは閃空裂破に限った話でもないけどね。
術とか同じようなもんなのにわざわざ別のにするからこういうゲームの時にややこしくなる。
あと裂衝蒼破塵とか中途半端に似せといて微妙に字が違うとか多い。
どっちかに徹底しろよといいたい。 -- (名無しさん) 2009-04-17 02:53:43 - クロエの驟雨虎牙破斬は双剣士の驟雨双破斬より低燃費でかなりいい♪俺的には魔神剣の種類をもっと増やしてほしぃーっす。魔神巻とか、魔神間など。魔神巻は槍専用で、蒼破刃みたいな魔神剣で魔神間は敵をぶっ飛ばすタイプ。 -- (灼熱王) 2009-04-18 19:50:08
- 蒼破刃みたいな魔神剣て、蒼破刃じゃね? -- (名無しさん) 2009-04-19 01:16:20
- 蒼破刃の飛距離を魔神剣並に伸ばしたもの、という解釈で合ってますか? -- (名無しさん) 2009-04-19 02:12:22
- それ以前になんで巻や間なのかがわからない。
巻じゃ烈魔神剣の全周囲版みたいだぞ -- (名無しさん) 2009-04-20 05:48:46 - みんな違ってみんないいということでいいんじゃない? -- (ユーリの使い手) 2009-04-20 16:53:00
- 槍なら無難に魔神槍だろ・・・ -- (名無しさん) 2009-04-21 01:08:06
- 同意。
意味のわからん文字を使うよりはそれがいい。 -- (名無しさん) 2009-04-22 02:55:30 - まぁ俺的にはとにかく新しい飛び道具的な技がほしいわけですYOこれが、とくに技が繋ぎやすくなるタイプのが。魔神槍なんかにすると槍使う奴の技が増えていいけどそれとはまた別に新しいネーミングがほしいわけなのよこれが、んまぁ魔神間なんて意味不明だと自分でも思ったけどよ~ -- (灼熱王) 2009-04-22 12:47:33
- なんでまた新しいネーミングがほしいか知らんがとりあえずあんたの喋り方はむかつく。 -- (名無しさん) 2009-04-23 18:57:37
- ってか風神剣を改名して風神槍でよくないか?突き技の飛び道具だし -- (名無しさん) 2009-04-23 19:51:29
- 斧や槍で魔神「剣」出してた人たちのこと、たまには思い出してください…
というかこれ以上はよそでやってほしいな。マイソロ2と関係ないじゃん -- (名無しさん) 2009-04-23 21:02:37 - じゃあ流れを変えるために
ユーリ使ってる人結構見掛けるけど、ユーリってやっぱ操作キャラ向きだよな?
技少ない分把握もしやすいし、通常攻撃も使いやすい方。
円系統の技なら隙も小さめだし
他何かユーリの利点ある? -- (名無しさん) 2009-04-23 22:12:00 - 俺は円閃牙→峻円華斬の連携ヒット数のおかげで秘奥義が出しやすい上、
幻狼斬で敵の攻撃をかわしてから峻円華斬or爪竜連牙斬とかカッコイイ連携が
できるとこかな(蒼破追蓮とか双牙掌、爆砕陣は欲しかったが…)。
あとはクリティカル上昇つけてると円系統の技や秘奥義がすごく強くなるとことか? -- (名無しさん) 2009-04-23 22:43:23 - ユーリさんがやっとニバンボシ落としてくれた
プッタネスカはもう勘弁してください -- (名無しさん) 2009-04-25 13:58:45 - 俺はニバンボシ一発で落としてくれた
まぁ青くてスキルはクズだったけど -- (名無しさん) 2009-04-28 16:47:24 - 漸毅狼影陣で3体巻き込んだ時のテンションは異常
上にも書かれてる通りクリ増加は必須だな
物攻600強の剣と物攻500強クリ14%増加の剣だと後者での漸毅の方が明らかにダメージでかい -- (名無しさん) 2009-05-03 04:08:20 - ユーリは燃費がいいよな。オートで全力戦闘させても、なかなか息切れしない。 -- (名無しさん) 2009-05-17 23:43:46
- ユーリのVSは双剣士になってひたすら魔神連牙斬してたチキンです
ニバンボシ落としてもらおうと必死になってたらオシャレグラス
ばっか落としたんだよなぁ..
....( 服装がモノクロなの )気にしてるの?
(モノクロじゃないけどリッドやカイルの多色さといったら) -- (名無しさん) 2009-06-11 12:06:30 - ↑
藤島氏のデザインは基本的に色の種類は少なめで、服の構造などもシンプルな傾向あり
逆にいのまた氏は色を多く使い、細部まで細かくデザインする。故にこそ3Dでは難しい部分もあるんだが -- (名無しさん) 2009-06-11 16:11:09 - マイソロ2のユーリは秘奥義のときお終いにしようぜとはいわなかったんじゃ? -- (名無しさん) 2009-09-27 21:32:22
- じうゆyty -- (名無しさん) 2009-10-08 14:14:57
- 技が少なかったです
-- (ユーリ大好き) 2009-11-19 22:00:48 - ↑今後も本編ほどは技は出せないだろうな。
バーサスでも三散華、爆砕陣、戦迅狼破、断空牙、噛烈襲、狼破千烈襲の6つの技と
Fストライク(スキル)が追加されたぐらいだったし。 -- (名無しさん) 2009-11-21 22:37:32 - ヴェスペリアの時にユーリめちゃ強かったから今作期待してたけど
微妙だったな…。 -- (名無しさん) 2009-12-13 10:07:22 - やっぱりユーリにはもっと技がほしい
-- (名無しさん) 2009-12-23 16:50:22 - 仕方なかろう?開発が同時進行だったんだから。 -- (名無しさん) 2009-12-23 18:57:39
- それでもユーリの良さはでてると思いますし、、
-- (テイルズ) 2010-01-13 15:11:05 - ま、次に期待しようぜ。
VS.のユーリも有能な技がだいぶ削られてたっぽいから過度なあんまり期待できないかもだが…。 -- (名無しさん) 2010-01-13 20:26:53 - せめて、蒼破追蓮をおおお!! -- (名無しさん) 2010-02-09 17:07:05
- 似たモーションの技ならできそうだな
蒼破追蓮とか三散華・追蓮とか?
次に期待だな -- (名無しさん) 2010-02-11 13:06:45 - 似たモーションじゃなく、まんまで良くね? -- (名無しさん) 2010-02-12 16:26:33