sネタログ
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- ロイドwここでもついに攻略王という名が出てきたかww -- (名無しさん) 2009-02-18 01:19:52
- 攻略王に攻略されたディセンダー(プレイヤー)は何人いることか・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 10:04:39
- 唯一、固定のカップリングに縛られない自由奔放な主人公だからなぁ… -- (名無しさん) 2009-02-18 15:51:23
- ゼロスのルーンシールド・・・だっけ?
アレ、原作と色が違う気がするのだが・・・? -- (名無しさん) 2009-02-18 17:20:53 - ↑そうか?
俺は同じに見えるぞ、うろ覚えだけども・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 18:18:52 - コレットの説明文w
ぺったんこ。だが、それがいい。
…ごもっともですw -- (名無しさん) 2009-02-18 22:41:28 - >実年齢を気にしており
確かプレセアはラタで実年齢が三十路になっ…
ん?誰か来たようだ -- (名無しさん) 2009-02-18 22:47:44 - ひんぬーの良さが分かる同士がここにもいたかw -- (名無しさん) 2009-02-18 22:57:03
- ↑同志よ!
てかコレットの台詞なつかしすぎるw
Sの闘技場での一言じゃないかww -- (名無しさん) 2009-02-18 23:01:57 - クラトスが知ってる前のディセンダーは、遺跡にある世界樹の根元から出てきたグラニデのディセンダーであって、テレジアのディセンダーは知らないんじゃないか? -- (名無しさん) 2009-02-19 00:00:38
- ひんぬーが一番だなぁ
巨乳は脂肪細胞の無駄遣いだと思います。 -- (名無しさん) 2009-02-19 00:15:09 - ここはひんぬー派の多いインターネッツですね
まあ自分もなんだけど -- (名無しさん) 2009-02-19 00:37:57 - ↑ひんぬー派以前にコレット派(イミフ
発売前からコレットをスタメンで使うつもりでいたんだが
実際にプレイしたら戦力的にもエース級の強さで俺歓喜ww -- (名無しさん) 2009-02-19 00:53:22 - お前らのひんぬー好きはわかったwww -- (名無しさん) 2009-02-19 01:05:04
- Lではキャラ全員のスリーサイズがあったが、他のシリーズのキャラのサイズも公開してくれないかな…勿論女キャラのみ。 -- (名無しさん) 2009-02-19 01:27:26
- ↑男キャラのスリーサイズを必要とする奴っているのかなw
コレットの秘奥義のカットインの顔がなんかイイw -- (名無しさん) 2009-02-19 09:14:26 - ↑↑EとIにもあるぞ
野郎のスリーサイズはネタ的に載せてほしい -- (名無しさん) 2009-02-19 13:42:19 - クレス「男のスリーサイズ? 僕に任せてくれ」 -- (名無しさん) 2009-02-19 14:17:25
- ↑やめろww -- (名無しさん) 2009-02-19 15:58:18
- クレスもロイドに攻略されそうだな。 -- (名無しさん) 2009-02-19 16:27:25
- ゼロスの盾って色違いじゃないか?
原作では縁が紫で光が緑だったはず -- (名無しさん) 2009-02-19 16:58:00 - 魔法剣士組はなんで羽根出ないかねぇ。まあそれを言ったらI組も姿変わらない訳だが
原作では羽根見たさにゼロス倒しまくったわ -- (名無しさん) 2009-02-19 17:18:49 - 羽根は本編ボス戦用の特権だと思ってるから、別になくてもいいと思う俺
というか、常時あっても何だかなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-02-19 18:12:58 - ↑6 ていうか何でこんなところに時空タイツ様がww -- (名無しさん) 2009-02-19 18:37:43
- ↑ゼロスはともかく、クラトスぐらいはジャッジメント詠唱時に羽根出して欲しかったりする・・・ -- (名無しさん) 2009-02-19 19:05:02
- プレセアって今作は成長止まってないから秘奥義のセリフってただ厨二病になっちゃってるだけじゃ・・・
-- (名無しさん) 2009-02-19 19:06:43 - ↑実際技に名前つけて、大声で糞真面目にそれを叫ぶ人を想像してみるんだ
ほら、もう大丈夫 -- (名無しさん) 2009-02-19 19:11:48 - ちょwラピュタ王かっこよすぎるww -- (名無しさん) 2009-02-19 20:04:02
- ↑×2この言葉に、全米が泣いた(ノ_<。) -- (名無しさん) 2009-02-19 20:46:55
- ↑×3そういう意味ではSのOVAは実によかった。技名叫ばないけど何やってるか分かるし。 -- (名無しさん) 2009-02-19 21:10:05
- ↑ SのOVAの出来はすごく良かったなぁ…。製作者の細かいところまで丁寧に作り上げようって気持ちがよく伝わってきた。
原作ファンには自信を持ってオススメできる -- (名無しさん) 2009-02-19 21:15:15 - ↑×6 クソワロタwwww -- (a) 2009-02-19 22:37:15
- マダオの説明ww
でも個人的には「マジでダメなオッサン」より「まるでダメなオッサン」の方がいいかとww“マジで”はもう一方の説明で使ってるし -- (名無しさん) 2009-02-20 00:16:47 - ふはは!見ろ!人がゴミのようだ! -- (名無しさん) 2009-02-20 06:02:28
- プレセアは小ネタの宝庫だが、版権的な要素で声優が揃っても実現できないネタが多い。
リーガルの参戦が待ち望まれる所。
つか、声優が豪華すぎて掘っても掘ってもネタが出続ける。 -- (名無しさん) 2009-02-20 08:28:45 - パパンの息子最優先回復ってマジか?
もしかして原作といい、今作といい、攻略王使っててもなかなか死ななかった訳って・・・w -- (名無しさん) 2009-02-20 13:26:28 - ジーニアスの剣玉って、原作で集中力がどうのこうの言ってなかったっけ? -- (名無しさん) 2009-02-20 15:01:58
- プレセア恋愛要素ないっていってるけどラタでは・・・w
-- (名無しさん) 2009-02-20 19:14:01 - 残念ながら今回相手がいないから・・・orz 手枷とれたらとか言ってるから次回作→ラタ参戦で来る・・はず -- (名無しさん) 2009-02-20 19:54:20
- え、ちょっと待て。
ラタ未プレイなんだが文脈みるとプレセアがジーニアス以外とくっついtttttt。
まじかよ・・・ -- (名無しさん) 2009-02-20 20:12:33 - よく読んでみるとなんだ、手枷か、ロリコン親父か。
俺の中でラタは黒歴史決定しました -- (名無しさん) 2009-02-20 20:16:08 - ↑×3
自分もラタ未プレイなんだけど、プレセアは会長とくっつくのか?!
まじかよ・・・
-- (名無しさん) 2009-02-20 20:18:01 - ラタトスクをやっていようがいまいが、プレセアは手枷会長としかフラグはたたないだろjk
そんなこといったらゼロスとしいなはどうなるんだよ・・・。フラグびんびんだったのに -- (名無しさん) 2009-02-20 20:21:10 - 結局攻略王の手によってフラグも何もかも掻き回されたんだよな、シンフォニアパーティって -- (名無しさん) 2009-02-20 20:35:41
- ジーニアスのネタの「リーガル会長にさらわれた~」って元ネタ何? -- (名無しさん) 2009-02-20 20:52:11
- コレットの一番下の項の通称なんて何かあったっけ?聞いたことないんだけど… -- (名無しさん) 2009-02-20 22:16:29
- ↑誰か消してくれたのか、乙 -- (名無しさん) 2009-02-20 22:17:22
- ↑×3
ポポロクロイス物語だな
主人公の役をミトス→ジーニアス→リーガルの順で声優の変遷があった -- (名無しさん) 2009-02-20 22:19:50 - 「変な輪っかを投げる女」はファンタジア組加入後のスキットで言われてたことだったので追加してたんだけど・・・
即消しされるとは思わなかったな -- (名無しさん) 2009-02-20 22:21:49 - ロイドの項目の「父親すらその範疇~」の死亡時ってなってるけど、死亡ルートがあるのってゼロスだけじゃないっけ?それとも死亡ってそういう意味じゃない? -- (名無しさん) 2009-02-20 22:38:50
- ↑3
そういやミトスって高山みなみだったか。かないみか……ジルバか!w -- (名無しさん) 2009-02-20 23:05:29 - ジーニアス→ぴえとろ
リーガル→ガミガミ
アーチェ→ジルバ -- (名無しさん) 2009-02-20 23:34:45 - 自分が知らないと消しちまうのか?
エターニアの「イケイケるのお嬢ちゃん」は消されてないのにな・・・ -- (名無しさん) 2009-02-21 00:07:44 - ↑ すまん、↑8は俺だが消したのは他の人だ。もっとも、そのスキット知らなかった俺があんなこと言ったのが原因なんだろうけど…。無知なのにちょっと軽率だったと思う。気分を害したなら本当にすまなかった。ごめん -- (名無しさん) 2009-02-21 00:24:58
- ↑
2回即消しされてた上に、他のとこでも書いた項目が全消しされたので神経質になりすぎてた。
こちらこそ粘着になってしまって申し訳ない。 -- (名無しさん) 2009-02-21 00:33:22 - 仲良きことは美しきかな、一見落着じゃおぬしら -- (名無しさん) 2009-02-21 04:12:55
- 見ちゃうわい…グス。 -- (名無しさん) 2009-02-21 04:17:00
- マダオ関連また消されたなw -- (名無しさん) 2009-02-21 06:54:21
- なぜマダオ消えるんだ…別にいいけどさ。 -- (名無しさん) 2009-02-21 06:55:04
- マジでダンディな親馬鹿だからか -- (名無しさん) 2009-02-21 07:09:28
- まるでダメなお寿司屋だからじゃね -- (名無しさん) 2009-02-21 09:36:50
- ロイドとマルタはフレンとカルセドニーとミルハウストにフルボッコされました -- (名無しさん) 2009-02-21 12:01:20
- マダオ「受けてみよ、ファーストエイド」 -- (名無しさん) 2009-02-21 13:02:58
- ロイドの声優繋がりで超時空フラグクラッシャーがほしかったなぁ… -- (名無しさん) 2009-02-21 13:45:20
- ロイドの事を兄貴と呼ぶシングが見たいと思うのは自分含め何人いるんだろう・・・・
寧ろそんな奴は俺だけで良い -- (名無しさん) 2009-02-21 14:47:26 - 「バルバトス…奴は何度でも蘇る、何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・もだ」
に改変しようかと思ったけど、関係ないから自重したよ -- (名無しさん) 2009-02-21 15:22:09 - さり気にロックマン… -- (名無しさん) 2009-02-21 18:49:53
- ロイド兄貴… -- (名無しさん) 2009-02-21 18:52:48
- あれ、なんかコレット以降全部の項目が収納されてね? -- (名無しさん) 2009-02-21 20:32:21
- ↑さっき直しておきました -- (名無しさん) 2009-02-21 20:39:26
- 俺を!俺たちを!誰だと思っていやがる!!! -- (名無しさん) 2009-02-21 21:19:44
- やはりというか、ついにコレットに魔法少女ネタが出てきたかww
まぁDLランキングにもあの作品関連の名前つけたキャラが何人もランクインしてたしなww -- (名無しさん) 2009-02-21 22:31:22 - さらにコレットの職場仲間に、
イネスもいる。
ちなみにヴェイグも敵役で登場。
いきなり別次元から出てくるなど、
離れ業が多かった。 -- (名無しさん) 2009-02-21 22:37:47 - クラトスについて。
どこかに使徒でも出ていたら、
腕を組んだまま攻撃を部下に指示する。
さらには某格闘技のナレーションで
ガンガン叫んでる熱いか冷めてるか分からない御方である。 -- (名無しさん) 2009-02-21 22:42:39 - ↑2 ヴェイグ…あぁ、あの仮面の男(正体は雌?)だな。確かコレットが他の敵キャラとのタイマン中に、突然背後から攻撃してきたんだっけ?
ついでにコレットの大親友の兄貴がリオンだった気がする -- (名無しさん) 2009-02-21 23:57:03 - コレットの育ての親ってクロエで合ってたっけ? -- (名無しさん) 2009-02-22 00:13:01
- ゼロスはクレスと初めて会ったときにリオンと間違えて頭突きを食らった
スラムダンク的に考えて -- (名無しさん) 2009-02-22 00:53:16 - あれ、何だっけ。名前。ほら、キャロの中の人がやってたLのラッコ。
キュッポンだったかピップンだったか。
マジで名前何だっけwww
でなけりゃF2のナレーター精霊 -- (名無しさん) 2009-02-22 01:58:19 - ↑キュッポな、キュッポ -- (名無しさん) 2009-02-22 08:21:32
- キュッポン吹いたw -- (名無しさん) 2009-02-22 10:19:21
- コレットの欄に「エンゼルフェザー」はないのな・・・いや、わかるやつだけ察してくれ
-- (名無しさん) 2009-02-22 11:10:44 - なんかクラトスの欄だけたまにネタが削られてない?
他の奴は修正とかはあっても削られるのは無い木がする -- (名無しさん) 2009-02-22 12:48:24 - そういや、某剣道アニメってロイドが顧問、
それとリッドとシャーリィとプレセアとモルモが部員で、
ネタとしては十分だな -- (名無しさん) 2009-02-22 14:12:58 - >どこかの管理局の執務官で、リアラとティアとエステルとコハクは職場仲間である
あれ、ノーマは?書庫に篭ってるから忘れられてる? -- (名無しさん) 2009-02-22 14:47:53 - 八つ裂き光輪なつかしいなwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-22 15:47:58
- ↑5
あの星の海の物語かw確かパーティメンバーにリッドや丸太がいたよな? -- (名無しさん) 2009-02-22 19:11:59 - EDは丸太ことロボ女だったな・・・懐かしい -- (名無しさん) 2009-02-22 19:45:06
- ロイドのええい大マケで1本60でどうだ!に激しく同意… -- (二週目ハード双剣士) 2009-02-23 01:28:54
- 某深夜アニメだとロイドが戦闘機で、出会ってすぐインカローズを口説きにかかっていた。
確かジェイドもロイドの先生で出ていた。
-- (名無しさん) 2009-02-23 12:43:59 - >魔法少女にクラスチェンジすることが出来る。
クラスチェンジ後は得物が変わり、鎌、剣、双剣、大剣を装備可能。
愛用の武器名から察すると斧もいけそうだ。
また、中距離砲撃魔砲も実装済み。
実はどこかの管理局ギルドにも所属しており、執務官を勤める。リアラとティアとエステルとコハクは職場仲間である。
コハクの保護責任者だったりする。
ジュディスの養子でもある。
実はクローンで本物は既に他界。
「エンジェルフェザー・ファランクスシフト!」
クロエの教えで魔法を覚えたってことも追加していいんじゃね?
リニスの中の人ってたしかクロエと同じでしょ -- (名無しさん) 2009-02-24 00:39:12 - なんかしばらく見ないうちにマダオ関連全削除してるな
「まるでだめなおっさん」はネタ的にいいと思うんだが・・・ -- (名無しさん) 2009-02-24 01:56:33 - ああ、コメントアウトしてる。
事情は察してくれ。 -- (名無しさん) 2009-02-24 03:05:33 - リフィルはコスモ貴族主義のアイドルじゃなかったっけか
ストレスがたまるとパンを焼くぞ、多分 -- (名無しさん) 2009-02-24 12:53:15 - コレットがコレットで参戦ってガーゴイルかよwwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-24 18:43:08
- 冬馬さんは声優ネタが多いな… -- (名無しさん) 2009-02-25 15:09:57
- >愛用のショベルに名前をつける趣味を持つエミルにいつも振り回されている。
さりげにワイルドアームズネタが・・
ちなみにエミルと背中合わせしながら銃連射もするぞ
エミル「トリガー!」 コレット「ロンド!」 -- (名無しさん) 2009-02-25 21:50:42 - なんかプレセアとゼロスが隠れてたから直したんだが、ただの編集ミスだよな?
何か問題あったら戻しといてくれ -- (名無しさん) 2009-02-25 22:04:26 - ゼロスの過去関連、ネタバレの中にさらに隠して入れてみた。
…自分がイタい…!orz -- (名無しさん) 2009-02-26 18:12:25 - ↑まぁ公式だし良いんじゃない?
ただマイソロ2だと只のエロ不良神子なんだよね -- (名無しさん) 2009-02-27 09:38:48 - お前も聴いただろう… 神風の清響を!
とか、マイナーだな。中の人たち結構豪華なんだが -- (名無しさん) 2009-02-28 01:11:42 - ↑2
ちょこちょこ大人な面は垣間見えるけど…
やっぱゼロスはあの設定があってこそより映えるキャラだと思う
今のでも十分っちゃそうだが -- (名無しさん) 2009-02-28 06:16:15 - 誰か、ゼロスの隠しの隠しの文章に
自分が死ねばセレスが代わりに神子になって修道院から出られる~的な文を追加してくれないか?
確か、このゼロスの意思はTOSの漫画にあったと思うが、本編にもあったような・・・?
本当は自分で書けば良いのだろうが
俺には文才が無いし、素敵な文を下手に崩したくないんだ。 -- (名無しさん) 2009-02-28 07:17:32 - あっすまん。↑に追加で
母親の血で染まった赤い雪とそのせいで今も雪が嫌いも頼む、我が儘ですまない。 -- (名無しさん) 2009-02-28 07:21:32 - ↑赤い雪はもうあった・・・orz
見落としでグダグダして申し訳ない。 -- (名無しさん) 2009-02-28 07:24:21 - ↑3
隠し一段目にシスコン云々の記述あるからそれで十分じゃね?販促にもなr(ry
雪嫌いは書いとく -- (名無しさん) 2009-03-01 00:19:57 - 何故かシスコン以下のネタバレ関連が消滅してるんだが・・・・ -- (名無しさん) 2009-03-01 17:40:14
- ↑本当だ・・・ゼロスの消えてる(´・ω・`)
少し足しておいたが、前の文章はログ持ってないから無理だな・・・. -- (名無しさん) 2009-03-03 01:34:38 - ロイドの声ネタにレスター・クールダラスの項目がない……だと!?orz -- (名無しさん) 2009-03-15 10:30:11
- ↑入れて見た、あんなんで良いか?
ただ、天使部隊と艦の関係をよく覚えて無いから部下で良いのか如何か疑問… -- (名無しさん) 2009-03-16 23:27:32 - どなたかロイドの声ネタにラブ○スの項目を・・・ -- (名無しさん) 2009-03-18 10:48:41
- ちょ…ロイド声ネタ項のティアクラの記事消したの誰だw
確かに知名度ないけどよぉ… -- (名無しさん) 2009-03-24 22:12:44 - ↑シングのとこにもティアクラ記事あったし追加してみた。
ただ消される前の記事を知らないので不満があったら書き直してくれ。
そこそこ知名度のある幻●水滸伝に連なる作品だからな、消すことはないと思う。 -- (名無しさん) 2009-03-25 22:07:55 - ↑だいたい同じ事書いてた。が、自分が書いてたよりずっと文うまいんでこのままで。ありがとう -- (名無しさん) 2009-03-27 00:13:17
- クラトスのネタバレ項目でVゲスト出演時の「天上に反逆せし戦士」が何回訂正しても騎士に戻されちまうなぁ… -- (名無しさん) 2009-03-31 21:39:44
- 「私の背後には立たない方がいい。」
原作のセリフだが、これ言っていることがバルバトスと同じだと今気づいた!!
「俺の背後に立つんじゃねぇ!!」 -- (名無しさん) 2009-04-02 22:33:56 - クラトスがヴォーカルユニット組んでるのは二代目ダオスだが、ユアンでもあるぞ -- (名無しさん) 2009-04-03 10:29:08
- ↑しかし今回ユアンでてないからな…それでダオスだけ書いたんじゃね? -- (名無しさん) 2009-04-04 05:21:15
- コレットの項において、一部何やら言い合いのようになってたのでその部分を削除しました。
そもそもネタとは関係ないキャラの使い勝手に関して、自分が使いにくいという理由でさも多くの人がベンチキャラにしてるというようなニュアンスはどうかと…。
誰をよく使うかなんて人によるし、実際「そんなことない」という意見も出ていたので、統一的な見解がない以上言い合いと化していた項目は不要と判断しました。 -- (名無しさん) 2009-04-04 17:09:58 - 確かにリフィルの言葉をそのまま受け取るとファンタジアのエンディングはナンセンスって事になるのか… -- (名無しさん) 2009-04-06 22:24:11
- クラトスの戦士がまた騎士になってるが、騎士が正解なのか?
調べたらゲーム中では戦士になってるが、結論出してくれ -- (名無しさん) 2009-04-08 18:13:54 - ↑「騎士」にしてる奴はゲーム未プレイでwikipeの誤記を鵜呑みにした奴かと。
本編や公式攻略本でも「戦士」表記なんだから普通そっちが正解でいいのでは? -- (名無しさん) 2009-04-12 13:25:51 - 戦士で間違いないだろうな。正直騎士の方が似合う気がするが -- (名無しさん) 2009-04-14 21:13:43
- 昔はテセアラで騎士団に所属していたらしいから、本来なら騎士なんだろうな -- (名無しさん) 2009-04-18 19:43:57
- ところで、ところで。ゼロスフラッシュって何?
俺の記憶じゃ没ボイスにあったが。
没ボイスネタがロイドやコレットにあるので詳しく知りたい。 -- (名無しさん) 2009-04-20 16:38:50 - ↑
ゼロスフラッシュは仰るとおりゼロスの没技(没術?)だな。ラタでは別の箇所で使いまわしてるが…
因みにロイドとコレットに没ボイスネタが多いのは、この二人は他のキャラと比べて群を抜いて没術技が多いからかな。
二人合わせて丸々一キャラ分の術技数に達して余りあるくらいだし。
それも極光剣(ロイド)や殺劇舞荒拳(コレット)のように「これは使えちゃまずいだろw」ってのがいくつもあるっていう -- (名無しさん) 2009-04-20 21:22:48 - クラトスとゼロスのネタバレ欄で、
『最終幻想6の人工魔導戦士みたいなもの』と言ってるが、
FF6では、そもそも人工魔導師の作り方自体はハッキリしてないし、
例えとしては思いっきり不適切だと思うが。
この一文削除して、単純に『これによって後天的に魔術を使えるようになる』に訂正しておいた方がいいのかな? -- (名無しさん) 2009-04-21 12:01:08 - ↑俺はFF6未プレイなんでよくわからないんだが
その作品内でハッキリした描写がないんなら訂正してもいいんじゃないかな -- (名無しさん) 2009-04-21 17:58:02 - 激しく関係ないが、FF6の人工魔導師は魔石から魔法能力を注入されてできたらしい。
アイオニトス注入とかけたネタだと思われ -- (名無しさん) 2009-04-21 20:52:19 - ↑全く関係ない話し続けてすまんが、
人工魔導師は、生きたままの「幻獣」から吸い出した力を人間に直接与えている。
真っ当な魔導師は魔石(幻獣の屍骸とでも言うべきもの)を持ち歩く事で少しずつパワーソースとして取得する。
とは言え、シリーズや会社すら異なる作品の設定を持ち出しているのは不自然だろうし、
『最終幻想6の人工魔導戦士みたいなもの』の一文は独断かも知れんけど削除しておくわ。 -- (名無しさん) 2009-04-24 13:38:13 - コレットの没ボイスの「サツゲキブコウケン」って「殺劇舞荒圏」なんじゃない?いちいち言わなくても皆気づいてた…? -- (名無しさん) 2009-05-01 08:34:55
- ↑ まぁその可能性もあるんだろうけど、実際にスタッフがどういう意図で考えてたのかわからない以上判断できないからなぁ…
そもそも原作内で何かしらでも『圏』という表記が登場したわけでもないし。
それと、チャクラム(古代インド)と圏(古代中国)は似ているが一応別物だしね -- (名無しさん) 2009-05-01 09:48:24 - ↑確かになぁ…まぁでもやっぱコレットが格闘術で敵をボッコボコにするとは思えないし一番可能性が高いのは「圏」かもね。 -- (名無しさん) 2009-05-01 17:40:21
- まあラタのリーガルも足技オンリーなのに秘奥義は“拳”って言ってるし
現状確かめようがないからどうしようもない…か -- (名無しさん) 2009-05-02 21:29:38 - リフィルとクロエのスキットを聞いたのが海底遺跡でどこかシュールだった -- (名無しさん) 2009-05-04 02:19:59
- ふと思い出したのだが、攻略王は昔小学校の先生をやっていて、生徒だった「小学生」の空気嬢を攻略してたような…… -- (名無しさん) 2009-05-06 18:59:05
- ↑? さっぱり分からん。ひょっとして声優ネタなのか?
中の人ネタなのか?あんまり意味不明なこと言われても困る -- (名無しさん) 2009-05-06 19:32:05 - ↑↑
あれだろ、リフィル先生やらゼロスやらも出てる今再放送中の90年代を代表する魔法少女アニメだよな?
今思えば俺はそのアニメの攻略王がやってた先生でロリコンというものを知ったな -- (名無しさん) 2009-05-09 04:57:08 - ↑あれか?ミントがご令嬢でリアラがスタンの事を好きになって、ジュディスがマスコットの?
あの先生小西さんがやってたのか、知らなかった…昔はあまり違和感沸かなかったが冷静に考えると色々問題だらけだ…… -- (名無しさん) 2009-05-09 21:54:34 - ホモありレズありショタ×大人女性ありロリ×大人男性ありだからな
NHKでこんな不健全なアニメ放映していいのか!?と思っていたよ -- (名無しさん) 2009-05-12 19:57:07 - ・・・すまん。プレセアの体重がおかしい気がするんだが、
アレは単なる間違いか?それとも何らかのネタなのだろうか? -- (名無しさん) 2009-05-12 20:25:36 - 申し訳ないが、Wikiで確認した所、プレセアの体重はアレで正しいらしいな。
・・・普通に考えたら、あの体重は異常なんだが・・・。
BMIが12.6って・・・。14.5から死人が出始めると言うのに・・・
まぁ、気にしてたらやってられないな。とにかく、すまなかった。 -- (名無しさん) 2009-05-12 22:43:26 - ロイドの項目、「没ボイスの技が全て採用されていたら、歴代でも最高(又は強)の剣士になっていたであろう」
って毎回書いてる奴は誰だ?正直、Sの信者としか思えない。何回直しても、また書き直されてキリがない。
以前Eのページにも似たような奴が現れたが、他のシリーズの信者が見たら過剰反応して荒れる原因になるぞ。
最強なんて状況や条件によって変わってくるだろ。誰が最強とか無意味だから。 -- (名無しさん) 2009-05-13 00:58:18 - 歴代キャラのBMI数値
最下位→プレセア(12.6)、次点→ジーニアス(14.59)
もっと食おうぜ二人とも…
まあエクスフィアのこととかシルヴァラントが衰退世界ってこと考えればおかしくないけどさ
-- (名無しさん) 2009-05-13 22:41:16 - 24kmしか無い人間があれだけの膂力を発揮して
身の丈並みの斧振り回すなんて普通どう考えても有り得ないからな。
でもまあ、全ては輝石の奇跡効果ということで納得するしかないぜw
穴ぼこたっぷりのシンフォニアの設定に一々ツッコんでたらキリが無いからな。 -- (名無しさん) 2009-05-14 06:22:38 - 本当にゆとり発言全開でもうしわけないが…12歳で24㎏ってそんなに異常なのか?
まあ12歳の体重にしては軽い方だとは思うが…… -- (名無しさん) 2009-05-15 20:44:16 - ↑↑ 24『km』って…いや、すまない揚げ足取りで -- (名無しさん) 2009-05-16 13:29:34
- ↑×2 12歳というより、身長と体重のバランスがおかしい。
プレセアの身長がもっと低ければ、あるいは・・・いや、計算してないのでわからんが。
BMIは最も病気になりにくい数値が22で、WHOでは16になると飢餓状態とされ、
14.5以下から死人が出始める。プレセアは12.6・・・いや、死ぬって・・・
(栄養失調とか痩せすぎによるストレスが死因になる) -- (名無しさん) 2009-05-16 20:38:06 - ↑ご丁寧の説明有難う
成程、確かに身長の割に軽いな…
後BMIは年齢問わず22~18が丁度良いと言う事が良く分かった -- (名無しさん) 2009-05-17 00:11:21 - S本編のプレセアがあんな小柄な体格でも
デカイ斧振りまわせるのは、輝石のおかげだと納得出来たとしてもだ。
マイソロ2には輝石設定など無いぞ?感情失ったのはラルヴァのせいと言う
ことになってるだけだ。その辺一体どうなってるのさ -- (名無しさん) 2009-05-17 04:00:50 - ↑実はエクスフィア設定がある可能性もある。
何せフォルス、魔術、導術、晶霊術、晶力、異能力、時空剣技、法術、極光術、譜術、天使術設定のある世界だし、此処まであってエクスフィア設定が無い方がおかしいと思う。 -- (名無しさん) 2009-05-19 21:28:48 - エクスフィアがある設定だと
そんなもんつけずとも素で戦ってる奴よりも
火力がしょっぱい現実がより悲惨になるな。
まあ所詮お祭りゲだからツッコミ入れるだけ無意味か
-- (名無しさん) 2009-05-20 04:38:06 - 総合:何、気にする事はない -- (名無しさん) 2009-07-11 17:05:14
- ↑ 2ヶ月ぶりのコメントがそれかw -- (名無しさん) 2009-07-11 22:53:22
- 原作(S本編)のロイドから比べると今作はかなり声高い気がする……のは
気のせいだろうか?
主に戦闘中。 -- (名無しさん) 2009-07-15 19:51:48 - プレセアの欄のテンプルソード云々と、法剣を使う食欲旺盛な云々は同一キャラだと思うのですが…。 -- (名無しさん) 2009-07-16 03:55:16
- ↑そういうのはこのWIKIじゃ各所に見られる
気付いたのならスルーか黙って修正してくれ -- (名無しさん) 2009-07-21 00:24:41 - ↑3
声が高いしセリフも原作と違うので違和感がある
アイテム使用時原作だと「・・・はい」だったのに
今作だと「ほら!(元気っ子口調)」になっててorz -- (名無しさん) 2009-07-26 19:32:58 - ↑
原作のロイドってアイテム使用時そんなテンションだっけ?
ていうかロイドは元々元気っ子だと思うが -- (名無しさん) 2009-07-26 22:19:47 - ↑ロイドじゃなくてプレセアの間違いヾ(゚д゚;) スッ、スマソ -- (名無しさん) 2009-08-02 20:11:29
- バーサスでとうとうコレットが素でホーリージャッジメントを発動させてしまった。
やはり失敗はわざとだt(以下省略! -- (名無しさん) 2009-08-17 00:54:40 - そういえば
ヴェスペリアに続いてシンフォニアも映画化するみたいだね -- (名無しさん) 2009-11-02 23:17:19 - ↑映画化というかOVA(テセアラ編)を映画館で上映するだけの話じゃないの?
あ、それを映画化というのかは分からないけど。 -- (名無しさん) 2009-11-03 07:45:16 - プレセア失言しすぎww -- (名無しさん) 2009-11-28 23:58:33
- ロイドのアビスネタに
「ふざけろ! 屑なんて言葉、チャラチャラ口にすんな!
俺はその言葉が一番嫌いなんだ!!」
ってあるけど原作だと次の瞬間クズ言うとるという真実wwwwww -- (名無しさん) 2009-12-02 11:57:33 - ↑「あんたは奥さんの一人の為に地位を捨てられない屑だ!」だっけ? -- (名無しさん) 2010-03-30 12:07:48
- ココに書いてもいいのかは、分かりませんが、書かせていただきます。
コレットに関しての事なのですが、闘技場にて遊んでいるのですが難易度はハードで、メンバーは、大剣士のあたまでコレットにティアにガイなのですが、この前いつもどうり遊んでいて、コレット以外はHP表示は赤くなく、普通だったのですが、戦闘終了後の画面でコレットの羽根がなかったです。(たまたまだったと思う。)
長くなってすいません。本当にすいません。 -- (恥ずかしがり屋さん) 2010-04-17 15:38:24 - すいません。間違いました。「ハード」じゃなくて「マニア」でした。
本当にすいません。 -- (恥ずかしがり屋さん) 2010-04-17 15:56:40