eネタログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 通称「イケるイケるの姉ちゃん」・・・ユーリかwww
    すげぇボイス付きで聞いてみたかった気がしないでもない -- (名無しさん) 2009-02-18 09:58:02
  • ユーリは「イケるイケるのお嬢さん」
    姉ちゃんって言ってた奴は記憶に無いのでわからんが -- (名無しさん) 2009-02-18 15:35:32
  • スパーダだったかなあ…
    やっぱ俺も記憶薄いわ。二週目やっとくかな・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 15:47:13
  • チェスターだった気がするぜ -- (名無しさん) 2009-02-18 17:43:47
  • ↑×3 そう言われるとそうだった・・・呆けたか俺orz
    嬢ちゃんはなかったっけ・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 18:15:34
  • イケるイケるの部分勘違いしていたみたいで直してくれた人サンクス -- (名無しさん) 2009-02-18 20:42:07
  • 嬢ちゃんはコングマンじゃなかったっけ? -- (名無しさん) 2009-02-18 20:53:29
  • ネガファラの秘奥義カットインは必見→ネガキャラは別に秘奥義カットインあるのか!? -- (名無しさん) 2009-02-18 21:51:58
  • ネガアニスのカットインなら見れたんだがネガファラのカットインも同じ感じのなのか? -- (名無しさん) 2009-02-18 23:10:24
  • なんか黒かったなw -- (セルシウス) 2009-02-18 23:13:16
  • そうくるとクロエ不憫すぎる -- (名無しさん) 2009-02-19 05:31:03
  • そんな暗い話しないでウィスしようぜ -- (名無しさん) 2009-02-19 12:13:46
  • あーがりっと! -- (名無しさん) 2009-02-19 13:25:33
  • ↑あれいつも「あーがリッド!」って聴こえる件。
    -- (名無しさん) 2009-02-19 17:21:33
  • 俺は「終わり終わリッド!」に聴こえる。 -- (名無しさん) 2009-02-19 17:53:58
  • そういやETERNAL MINDってAのゲスト戦でも流れたんだっけ・・・極光壁発動後にBGM変わった時
    今作でこの曲が適用されたのってそういう意味でもあったんだろうか -- (名無しさん) 2009-02-19 18:10:26
  • ネガ版だとカットイン変わるのか・・・セーブデータ取っておくべきだった。 -- (名無しさん) 2009-02-19 21:02:34
  • 赤い目と黒い顔のカットインがでるね。
    最初見た時は結構ビビったw
    -- (名無しさん) 2009-02-19 22:12:04
  • リッドの極光壁、Aの時は別に十六夜使わなくてもある程度リッドの体力減らしたら使ってくるぞ -- (名無しさん) 2009-02-19 22:16:33
  • キール台詞の相手違うだろwww -- (名無しさん) 2009-02-19 23:40:24
  • このエターナルマインドって曲、原作ではシゼル倒して衝突止める時に流れるやつだっけ?
    かなりうろ覚えだけど -- (名無しさん) 2009-02-20 01:47:06
  • 純粋にエターニアのみを見たときに使うのに向いた戦闘曲が無かったからエターナルマインドなんだろうなインフェかセレスティのボス戦曲使うのもなんだし、ラスボス戦の曲もねぇw -- (名無しさん) 2009-02-20 03:51:20
  • 一番術技が少ないのはSFC版のチェスターだろ。 -- (名無しさん) 2009-02-20 05:57:02
  • そういえばそうだな。弓矢で2本打ちができたということ以外まったく技を覚えないもんなぁ・・・。 -- (名無しさん) 2009-02-20 06:08:43
  • ↑4
    確かそうだよ。光の極光と闇の極光をフリンジさせている時に流れていた曲。
    個人的に大好きだったからアビスで流れたときは鳥肌立ったな。
    今回も流れて嬉しい。

    ところで味方回復蘇生するのは極光壁ではなくエターナル・インフィニティだったと思うのだが -- (名無しさん) 2009-02-20 07:16:32
  • インフィニティに限らず回復効果は極光波だったな
    -- (名無しさん) 2009-02-20 07:33:23
  • 今作には関係ないが…「ひらけ、時空の扉!」を極光波で返せると思わずHP1になりながら彼女を倒したのは俺だけじゃないと信じたいw -- (名無しさん) 2009-02-20 07:44:47
  • ↑よう、俺 -- (名無しさん) 2009-02-20 07:48:59
  • ちょwサイノックスにかわってるwww -- (名無しさん) 2009-02-20 08:56:01
  • 今回のキールの役どころはかわいそうだったなぁ
    Eメンバー好きだからイベント見ててなんか悲しかったよ
    学生だからって踏み台にされすぎだ… -- (名無しさん) 2009-02-20 10:21:39
  • ↑×4俺は「ファイナリティーデッドエンド」を返せるとは知らず、何度も無駄な挑戦を…orz -- (エリオ) 2009-02-20 13:08:47
  • フォッグが出ればよかったのに
    -- (名無しさん) 2009-02-20 13:40:42
  • ↑同じく。フリーラン戦闘でちょっと技があてづらそうだが、やはりエレメンタルマスターをまたぶちかましたいw -- (名無しさん) 2009-02-20 13:46:03
  • 「また、子供が増えるんですね。世界一の家族への道にさらに一歩近づきました!」
    こ れ は ひ ど い



    -- (名無しさん) 2009-02-20 13:47:50
  • ↑4俺も三回はそれやってしまった… -- (名無しさん) 2009-02-20 17:30:54
  • ↑リヴァヴィウサーでファラが生き残って、返せることに気づかないまま倒した俺が通ります。 -- (名無し) 2009-02-20 18:52:56
  • チャットは女らしくなることを嫌ってたのか・・・けどフォッグにボウズって呼ばれるの嫌がってたよな。
    もし船長と呼んで欲しかったのならリッド達だって船長とは呼んでなかったからわけだしよくわからんな -- (名無しさん) 2009-02-20 20:03:30
  • アイアイサー!は健在でなにより。
    とはいえリッドの声優ネタのイヤッホゥゥゥゥゥ!は見てすぐわかった俺自重。
    しかしファラといえばもうヤワラちゃんしか思い浮かばないぜ・・・。 -- (名無しさん) 2009-02-20 20:06:55
  • 家畜のキールっておまw -- (名無しさん) 2009-02-20 20:19:51
  • イタッ -- (名無しさん) 2009-02-20 20:22:19
  • リッドの声優ネタのイヤッホゥゥゥゥって某プロ(笑)さんですか?
    -- (名無しさん) 2009-02-20 20:50:11
  • ↑多分ジェイドがマネージャーやってるんだろうな(笑) -- (名無しさん) 2009-02-20 20:55:12
  • リオンと結婚って・・・CLANNADかよwww

    -- (名無しさん) 2009-02-20 21:39:58
  • 「キールが木を切ーる」ww

    懐かしいなぁwww -- (名無しさん) 2009-02-21 00:38:28
  • そういえばヅラだよな。
    リッドって・・・。 -- (シュウ) 2009-02-21 01:45:15
  • お館様ってコングマンだよね。
    さらにはジェイドもいるし。
    ホントネタが尽きない。 -- (名無しさん) 2009-02-21 02:07:09
  • ↑23
    割と今更感があるがその辺直してみた。 -- (名無しさん) 2009-02-21 10:10:46
  • ↑2
    そのネタならまだリッドと空気王がいたよな… -- (名無しさん) 2009-02-21 15:17:21
  • 家畜のキールとかwww -- (名無しさん) 2009-02-21 16:30:04
  • ↑2
    アナゴもいるお -- (名無しさん) 2009-02-21 16:31:17
  • キールはたしかサイボーグ専用の戦闘機乗ってたよな? -- (名無しさん) 2009-02-21 17:23:37
  • リッド・キール・ジェイドでもある意味おk -- (名無しさん) 2009-02-21 19:59:04
  • しかも専用母艦はエターナル。おまけにアビスやデスティニーまである始末 -- (名無しさん) 2009-02-21 22:06:05
  • 丸太www -- (名無しさん) 2009-02-22 00:03:43
  • ↑×2
    そしてセネルが叫ぶのか -- (名無しさん) 2009-02-22 00:15:50
  • 大丈夫、最近のセネルの名言は『あなたも人間だったんですね』だから -- (名無しさん) 2009-02-22 01:11:52
  • キールの中の人つながりのネタ、カオスすぎて吹いた
    主に「目」の部分だがw -- (名無しさん) 2009-02-22 07:42:53
  • リッドの緋凰絶炎衝かっこいいなw次回作ではカットイン付の奥義として採用して欲しいな。 -- (名無しさん) 2009-02-22 12:19:47
  • というか、リッドの秘奥義って全部かっこよすぎだろー!!
    リッドの秘奥義のかっこよさに対抗できるのはリオンぐらいしかいないと思ってる。
    まぁ、結構他作キャラに使いまわされてるから、同じ技使える人かなり多いんだけどね…。 -- (エリオ) 2009-02-22 13:47:59
  • とはいえ緋凰絶炎衝は原作での使い勝手の良さもあって、リッドの代表的な秘奥義だと信じている・。 -- (名無しさん) 2009-02-22 17:25:15
  • よく見たら家畜の -- (名無しさん) 2009-02-22 18:16:17
  • リッドは実は最強の道士で服のセンスが悪いと言われるとキレる、とか…
    分かる人いるかな…w -- (名無しさん) 2009-02-22 22:55:51
  • 「私は自分の服装を馬鹿にされるのが一番嫌いなのです!!」
    ドガァァァァァァァァァン

    懐かしいなあ -- (名無しさん) 2009-02-22 23:39:12
  • 寂しがり屋の猫目かw -- (名無しさん) 2009-02-23 01:25:27
  • リッドとキールとセネルをダンジョンへ一緒に連れてった馬鹿は俺だけで良い -- (名無しさん) 2009-02-23 11:11:22
  • 家畜のキールwwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-23 17:05:35
  • 黒点虎は初代ミントか・・・ -- (名無しさん) 2009-02-23 19:33:56
  • 悪徳ロリータはグリューネだぞww -- (名無しさん) 2009-02-23 23:23:04
  • リッドの極光術はインフィニティリヴァイバー以外秘奥義とはいえないような気がするが・・・
    まあどちらでもいいか -- (名無しさん) 2009-02-24 01:07:30
  • 極光壁はとある状況下でしか使えないから秘奥義でもいいんじゃね?
    それにインフィニティ・リヴァイヴァーが秘奥義といえるなら、似たような状況・相手に使える極光波も秘奥義扱いでいいんじゃね? -- (名無しさん) 2009-02-24 01:33:30
  • 壁…HP一定以下で発動(類似にロイドやプレセアの秘奥義とか) 剣…壁から追加(アニスの十六夜) 波…ラスボスのみ(スタンの斬空) -- (名無しさん) 2009-02-24 13:45:55
  • ↑これで秘奥義として扱ってもいいことが伺えるだろう。実際、一番出やすい壁が秘奥義になってるし -- (名無しさん) 2009-02-24 13:49:00
  • 極光剣を3D戦闘で使ってみたかったな。さぞや気分がスカッとしただろうに -- (名無しさん) 2009-02-24 14:49:22
  • 緋凰絶炎衝はリッドオリジナルでいいのかな?まあ、エターニア初ではあるとは思うが、全く同時期(同作品内)でクレスも使っちゃうからなあ。 -- (名無しさん) 2009-02-24 23:08:10
  • 初出だし技名も叫んでるからオリジナルでいいんじゃない? -- (名無しさん) 2009-02-25 00:31:52
  • 誰だよリッドのとこの#endregion消した奴w
    更新するのはいいがちゃんとしてくれ
    とりあえず直しといた -- (名無しさん) 2009-02-25 22:22:09
  • とうとうリッドのところにあか坂が・・・。
    ちなみに生徒会長が今の方のPのマーテルだったような。 -- (名無しさん) 2009-02-26 13:58:09
  • やはりクレスと同じようにリッドにも技の説明が追加されたかww -- (名無しさん) 2009-02-26 20:42:07
  • ファラさすがに獅孔爆砕陣使えないか

    Sのあの勇姿……
    俺は忘れない -- (名無しさん) 2009-02-27 13:48:51
  • 誰か!! ファラの項目に空の奇跡関連の記述を!! -- (名無しさん) 2009-02-27 20:28:37
  • クローゼねぇ…思い付かね -- (名無しさん) 2009-02-27 20:46:08
  • ↑×2やってみた。あれで不満なら追加よろ -- (名無しさん) 2009-02-27 21:29:55
  • チャットの声ネタの一番下吹いたwww
    ノダジュンたしぎ役だっけそういえばw -- (名無しさん) 2009-02-27 23:57:34
  • レイスが参戦してくれれば、リッドの秘奥義は「極光剣」になってくれるだろう、きっと -- (名無しさん) 2009-03-02 17:25:02
  • さざんがぁー、は可愛い気あって良かったけど
    さざんがぁーwwwww
    は単に馬鹿にしているような気がするのは俺だけか?
    別に面白くもないし。
    それともなんか元ネタあんの? -- (名無しさん) 2009-03-02 18:54:07
  • ↑空耳に一々突っ込んでちゃキリがないですぜ -- (名無しさん) 2009-03-02 20:51:52

  • 空耳?
    いやwwwwwをつける意味があるのかっていう話しなんだが。
    ネタにも見えないし。 -- (名無しさん) 2009-03-02 23:20:06
  • ↑温暖化対策とかで芝を生やしたんじゃ? -- (名無しさん) 2009-03-03 04:17:47
  • 錬金術を学ぶリッド・・・
    相棒のネコ→リーガル、同じアトリエにペリドット・シアン(ケルベロス)・
    ゲオルギアス、担任がクラースなゲームだれかわかるかな? -- (名無しさん) 2009-03-03 06:43:41
  • ↑↑
    うん、分かった。
    ありがとう。 -- (名無しさん) 2009-03-03 10:24:43
  • ↑×2「マナケミア」の1作目ですね。リーガルはPSP版のみですけど。 -- (エリオ) 2009-03-03 13:34:29
  • 原作の最後にキールがメルディを抱きしめるシーンが今までのシリーズで一番泣けたwww
    -- (名無しさん) 2009-03-04 16:45:28
  • ↑6 ネタをネタと思えないのなら、見なければいいじゃない
    自分の価値観だけでgdgd言うなよ -- (名無しさん) 2009-03-05 03:12:55
  • チャットの性別がwww -- (名無しさん) 2009-03-05 20:07:51
  • キールの中の人、確かMAjorアニメ版で内山の役だった気がする…
    -- (名無しさん) 2009-03-05 21:49:15
  • ↑キールの中の人結構よく(アニメとかに)でてるような気がする… -- (名無しさん) 2009-03-05 22:12:53
  • ↑4
    お前がそれをネタだというのも主観であると気がついているか?
    俺にはネタには見えず悪口にしか見えないというだけ。
    納得はしてないが、諦めたんだからお前こそgdgd言うなよ。 -- (名無しさん) 2009-03-06 08:40:36
  • まあ正直俺にも悪口にしか見えんがな -- (名無しさん) 2009-03-06 19:59:01
  • ていうか誰かキールあたりに好きしょネタ入れないのか -- (名無しさん) 2009-03-07 01:20:50
  • ↑好きしょネタって何だ -- (名無しさん) 2009-03-07 01:26:41
  • ↑世の中には知らないほうがいいことだってある -- (名無しさん) 2009-03-07 19:06:37
  • ↑世の中には知りたいことだってあるんだ -- (名無しさん) 2009-03-07 19:18:48
  • ↑緑川さんと保志さんをググってポンすればきっと幸せになれる。
    いや、幸せ・・・じゃないか?www -- (名無しさん) 2009-03-08 00:35:30
  • ↑ちょwwまさかのBLww -- (名無しさん) 2009-03-08 01:35:04
  • ウボァー…orz -- (名無しさん) 2009-03-08 02:21:13
  • 好きなものはしょうがない、だったか?
    ん? 好きなんだからしょうがない?
    とりあえずそんな感じのあれだったよな
    ↑10 ☆さんは声優でもかなり有名な方だし、そりゃお目にかかる機会も多いだろう
    ガンダムガンダム -- (名無しさん) 2009-03-08 11:33:42
  • ↑「守りたい世界があるんだー!」 -- (名無しさん) 2009-03-08 11:54:21
  • ↑「好きなものは好きだからしょうがない」だ。
    どっちも惜しいな。 -- (名無しさん) 2009-03-09 17:14:13
  • ↑6俺は幸せになれたぜ…thanks -- (名無しさん) 2009-03-09 17:29:10
  • ファラのネガの所、E未プレイだから良く分からんが個人的には一番忠実だったのはクロエだと思うけど…
    悲劇のヒロインて言っても他のネガの人は他人とかからの不可抗力と言うか自分じゃどうしようも無い理由だけど
    ファラの場合自分でやらかした事で勝手にネガるとかむしろマジイラッと来るわ -- (名無しさん) 2009-03-13 08:34:38
  • ↑とりあえず自分が引き起こした恥ずかしい、やっちゃった過去を片っ端から思い出してみるんだ。
    その何倍もの倍の苦しみと絶えず向き合ってたらと思うと…。
    何?そんな過去など無い?それなら仕方ない。
    まぁ原作だと紆余曲折有った後にリッド達に自分の苦しみを打ち明けるんだけどね。
    あれは自分からしっかり向き合っていって乗り越えた、って感じだったかな。 -- (名無しさん) 2009-03-13 12:59:56
  • ↑何倍もの倍の苦しみとか…誤文も良いとこだな。
    俺の場合Lやったことないからそっちがわかんないんだけどね。
    折角PSPもってるんだからEも買ってやってみ、マジオヌヌメ -- (名無しさん) 2009-03-13 13:01:38
  • ↑3
    自分がやらかしたことだからこそ、罪の意識が強いんだろうな。
    リッドたちは昔のことでそんなに悩むなって言ってるけど、ファラって律義だから・・・。
    自分はああなってもやむなし、と思う -- (名無しさん) 2009-03-13 16:14:17
  • ↑E未プレイなのに『イラッとくる』は酷いと思うぞ…
    まぁ、人によって捕らえ方は違うが。
    優しい子だからこそ、自分の過ちを一人で抱え込んじゃって、そういう状態になったんじゃないか?
    私の場合、自分の過ちを無かった事にする方がイラッとくるが。
    乗り越えたファラは偉いと思う。
    そう思う私は間違ってるだろうか? -- (名無しさん) 2009-03-14 04:21:39
  • ↑それはほぼ個人の価値観にもよる
    人によっては「自分の過ちを一人で抱え込んでネガる」と言うのをイラッと来る人もいるだろうし
    感じ方が分かれる大きな理由としては「自分一人で乗り越えられるかどうか」の悩みだな
    自分で乗り越えられるのに結局負けてネガッたのを「ウザい」と思う人もいれば「仕方ない」と思う人もいる訳だ
    まあ、あのイベント見て自分は「ああ、意見が分かれそうな展開だ」と一人客観的に見てたが -- (名無しさん) 2009-03-14 09:20:09
  • ↑たしかあれはファラがやったんじゃないのでは?
    偶然に重なっただけだったと思うが・・・ -- (名無しさん) 2009-03-14 15:43:08
  • ↑事実はな。だがファラが自分のせいだと思ってしまうには十分過ぎる
    その辺も意見が分かれるだろうね、ファラのネガッた理由は
    -- (名無しさん) 2009-03-14 16:56:34
  • 反論があるのは仕方がない。
    ↑7自分が原因でファラがネガ化したのは事実だけど、それは他人に迷惑をかけたくなかったからなんですよ。
    ただ皮肉にもそれが逆に迷惑をかける事になってしまったんですけどね。
    原作をやっていた者としては同情したくらいなんですが、俺は悪く(ryのシーンと同じで彼女と感情がシンクロしてないとそういう見方もあるんです
    ここのシーンは恐らく原作をプレイしている事前提でシナリオを描かれたと思うので、ぜひこの機会にEをプレイする事をお勧めします。

    長々しく自論を語ってしまいすみません。それと確かに僕も原作に一番忠実だったのはクロエだと思います(ダーククロエがいるくらいですし)。
    なので一番~という所のみ修正しておきます。悲劇のヒロインは…そのままでいいですよね? -- (名無しさん) 2009-03-14 17:56:40
  • ↑すいません、↑9の人に対してです -- (名無しさん) 2009-03-14 17:59:19
  • 自分でやらかした事だからこそネガ化しやすいんじゃないの?
    ネガイベントって自分の負と向き合うってイベントだろー?
    他人からの不可抗力なら、想いの矛先は自分じゃなく他人に向くのが普通だし。
    それに比べると自分の過ちに対する想いを持つ者の方が、はるかにネガ化しやすいと思うんだが。
    まぁ、ようするにネガ化しても変じゃないし、しょうがない。
    どうとらえるかは人それぞれだけどね。 -- (エリオ) 2009-03-15 14:29:22
  • ファラの声優ネタにヴィーナス&ブレイブスがwwww

    って喜びの書き込みをしにきたが、何だか穏やかな雰囲気じゃない?
    「ジェイを従え」ってなってたのを「シャーリィに従え」に修正しました。
    (妖精フィニー役は広橋涼なので) -- (名無しさん) 2009-03-15 17:03:58
  • 連投すまそ、全然違う変なことを書いてしまった。
    要は「ジェイ」だったのを「シャーリィ」変えただけです。 -- (名無しさん) 2009-03-15 17:05:21
  • 「閃空双破斬」ってリッド固有の技じゃないの? -- (名無しさん) 2009-03-20 22:17:45
  • 肯定。リッド以外に使えるキャラに覚えはない… -- (名無しさん) 2009-03-20 23:12:35
  • じゃあ極光以外にも有るってことだね。 -- (名無しさん) 2009-03-21 06:17:35
  • 極光術に加えて、閃空双破斬・翔雨裂空撃・雷神双破斬くらいかな… -- (名無しさん) 2009-03-21 14:00:38
  • キールは最近PSP版が出たためまた海中遊園地に閉じ込められたことがある -- (名無しさん) 2009-03-22 17:57:34
  • ↑×2あたまが閃空双破斬(剣士、双剣士)を、ゼロスかリフィル辺りが協力して雷神双破斬を出してるな
    確かにリッドしか覚えない技だな(使えるだと翔雨裂空撃しかなくなる -- (名無しさん) 2009-03-22 22:42:16
  • ファラの「ひえんれんきゃく」が「ひれんれんきゃく」に聞こえる。 -- (名無しさん) 2009-03-23 14:11:56
  • コレットに対してチャットはレベル上げには不向きじゃね?
    そりゃ使えるだけありがたいけど、当てやすさ・確率からみてもチャットでのレベル上げは難しいと思う -- (名無しさん) 2009-03-24 15:05:24
  • ↑×3しかして、ヤッパリあたまはニュアンスで使ってるせいかやり方間違えてるな。あの最後の突きが魅力的なのに… -- (名無しさん) 2009-03-26 17:49:11
  • ↑双剣士の閃空双破斬は?あれの最後も一応突きだけど -- (名無しさん) 2009-03-27 00:50:33
  • キールってさ
    秘奥義が目が赤く光る絶対服従のカイルやピザ大好きC.っ・・ティア
    と闘ってない?
    トリスタンていう戦闘機に変形できるロボットに乗って、
    そのメンテナンスをフィリアさんに任せてない?
    自分の国の国王が穴子とかじゃない? -- (名無しさん) 2009-04-08 09:46:32
  • 撃ちたくない・・・・・・撃たせないで
    byキール

    戦争はヒーローごっこじゃない!
    byリッド
    俺は不可能を可能にっ・・・・
    byジェイド
    ゴッドフリート撃てぇぇぇえ!
    byナタリア
    仇は打ちましたよ、あんたのもね!
    byセネル
    ハッチ開けて!じゃないとぶっ飛ばす!
    byプレセア
    私はクローンだからな・・・・
    byロニ -- (SEEDLOVEBOY) 2009-04-08 09:54:11
  • ↑私はクローンだからな・・・・
    私じゃなくて俺 -- (名無しさん) 2009-04-08 09:56:24
  • すいません
    間違えてました
    ファン失格ですね・・・・・・・・・・・ -- (SEEDLOVEBOY) 2009-04-08 09:57:48
  • ↑×3ゴッドフリートって魔乳艦長の事?あれナタリアじゃないよ。確かそもそも声を担当している人テイルズに居たっけ?
    ナタリアは寧ろジェットストリームアタックの方 -- (名無しさん) 2009-04-09 15:42:45
  • アークの艦長は三石琴乃さんなので当然、違います。ナタリアはメイリンの代わりの補充兵+↑のジェットのヒルダ
    その他、マーテル様、マグナ様、ヒアデス、ヴァン、モーゼス、ウィル、"よくキレる"スタン・エルロンもいる。
    SEEDLOVEBOYってヤツはホントにファンなのが大いに疑問。 -- (名無しさん) 2009-04-10 10:51:01
  • リッド(とルーク)の欄に2人の共通点、OVA版、TOHでのゲストのネタとか追加してみた。
    変なとこあったら指摘・修正よろしく -- (名無しさん) 2009-04-13 23:38:16
  • ↑×2「ゴッドフリート撃てぇぇぇえ!」はアークの艦長専用ではない、プレセアも言っている。それにファンは別に全部完璧に把握しなければいけないなんてことは無い、間違えることもあるさ。 -- (名無しさん) 2009-04-15 11:16:04
  • Kやるなぁー 
    よしこうなったら俺の固有結界きかせてやるぅぅぅぅ!!! 
    君たちはりかいしているかね水着のよさをなぁぬぃーわからんだと! 
    それではきけまず水着といってもカテゴリーが多すぎる んん~そうだな~ではまずスク水について講義してやる!スク水といっても旧スクと新スクがある旧スクはおしりのヒダに 
    ひれがあるやつだ!想像しただけでも勃起するだろう。新スクは上と下にわかれたやつだあれは着る人のボディラインそのままだすからなそれにへそ出しタイプもあのくっきりくぼみのあるお腹を 
    想像してみろ~たまらん実にたまらん! 
    あぁ~もう我慢できんうち帰ってPCでさがしまくる!それじゃー -- (灼熱王) 2009-04-22 13:17:34
  • リッドについてなんだが、真の極光の資質を持ってるのはリッドとレイスだけじゃなくない?
    確かにゲーム中ではリッドとレイスしか出てこないけど、
    ルーク&アッシュの超振動みたく、世界でその2人だけって訳ではないと思う -- (名無しさん) 2009-04-23 19:08:22
  • エターナルスローって、中級どころか下級術すら発動できなくなった気が。そもそも中級術以上が発動中は下級術も確か発動できないので。 -- (名無しさん) 2009-04-24 00:20:14
  • ↑×2 言っている意味が分からん。真の極光術はリッドとレイスしか実際使っていないし。
    下らん推測で否定するのは感心せんな -- (名無しさん) 2009-04-24 01:24:04
  • ↑ いや、リッドやレイスってセイファートの試練を受けたから真の極光術を使えるんであって、
    素質だけなら他にもいるんじゃない?って事。少なくても、世界に2人だけしかいない、何て話はなかったはず。
    それと、もう少し言葉を選べないのか?こっちは単純に疑問に思ったことを質問してるだけなんだが。
    そんな喧嘩腰の文章で来られても困る -- (名無しさん) 2009-04-24 10:42:51
  • ↑のヤツの言いたいことは分かるが、素質の問題じゃなく、実際に使える奴が何人いるかの問題だろ?
    いったいどこに「資質」という言葉が書いているのか聞きたい。下らん推測と言われても仕方ないな -- (名無しさん) 2009-04-25 23:56:11
  • ↑ 俺は文章に語弊を感じたんだ。
    ルークとアッシュは世界中で2人しかいないことが明言されている。
    だが、リッドとレイスの場合、能力を昇華させたのがリッドとレイスの2人ってだけで、
    双方の共通点として書くのは表現としてどうかと思ったんだ。
    伝わりにくかったなら謝ろう。
    それに少し前から当時とは文章が変更されてるしな。今の文章なら別に構わないと思ってる -- (名無しさん) 2009-04-26 22:17:30
  • 小説にはフィブリルをもつレイスの部下が居る。
    セイファートの試練は受けてないがセイファートキーを使うことが出来る。
    まぁ極光術を使えるのはゲーム当時レイスとリッドだけだったかと。 -- (名無しさん) 2009-04-27 09:40:00
  • ↑↑それよりもルークの能力って光じゃなくね?
    超振動は第七音素、光は第六音素だし
    -- (名無しさん) 2009-05-01 19:40:04
  • ↑属性が光だなんてどこにも書いてない件。あくまで技の内容が光を扱っているという意味だろ。
    エフェクトが光で表わされているのだから問題ない -- (名無しさん) 2009-05-01 20:14:45
  • ↑エフェクトが光なんて言ったら光属性に限らずかなり多くのキャラが該当してわざわざ特筆すべきことではなくなる件。
    -- (名無しさん) 2009-05-01 23:28:12
  • ところで↑のリッドのところで思うんですけど、テイルズでは何歳まで少年で、何歳から青年になるんですか? -- (名無しさん) 2009-05-02 12:42:45
  • ↑×2 共通点の言葉の意味分かるか? 実際極光壁とレディアント・ハウルみてどう思う?
    アレでモーションも内容が全く違うと言えるのか? ちゃんと説明してほしいが
    ↑18歳でも、アイテム名で「少年」とあるが、15歳カイルで青年になってるから15ではないかな?
    でも、詳しくは不明・・・
    -- (名無しさん) 2009-05-02 13:41:22
  • ↑ 文章が紛らわしいんじゃないか?
    文章では「『光』に関する技」、って書いてあるのに、実際にはルークの方は光は関係ないって事だろ?
    エフェクトなんか技の性質そのものには関係ないしな。
    文章がおかしいんだろ。この場合。エフェクトに光を放つ技、とかなら違うと思うが。 -- (名無しさん) 2009-05-02 14:40:17
  • ↑「関する」から「放つ」に修正した。 -- (名無しさん) 2009-05-02 19:27:09
  • ↑より適切な語彙に直してくれるのは構わんが、ルークのとこにも同じ項目があるのを忘れんでくれ
    もう直しといたけど。スタン⇔ヴェイグ、ヴェイグ⇔ルカとかも訂正・追加時に注意。 -- (名無しさん) 2009-05-02 23:45:43
  • ロイドの極光剣はここで入れられてる茶々と同じ理由で没にされてるんだろうからわざわざ書かなくていいだろ -- (名無しさん) 2009-06-08 05:38:43
  • ↑の言う通り。と言う訳で、必要部分以外は消しました。反論は却下。 -- (名無しさん) 2009-06-08 14:14:17
  • うへ、バーサスでリッド主要で出ねぇのかよw

    ディシディアのパクりとは言ってもリッド出たら買おうと思ってたがもう買わね~。

    -- (名無しさん) 2009-06-18 21:37:46
  • ↑主人公でリッドとヴェイグがハブられたってのはほんとだったのか。
    剣キャラ多いっていわれても、せめて主人公は出すべきだろ普通…。
    -- (名無しさん) 2009-06-20 16:38:14
  • こんなところまで来て愚痴るのはやめろ。
    いい加減不遇冷遇は聞き飽きたしウンザリだ -- (名無しさん) 2009-06-21 04:43:22
  • わかってるけど…
    割り切れないんだよ。Aは好きだけどさすがにあれは…。
    -- (名無しさん) 2009-06-21 19:08:04
  • ネガ思考はやめて前向きに考えようぜ。
    2Dのほうに参戦してるんだ!ならばウォールブレイカーで
    リッド無双をしまくってやるぜ!と。

    今さら何を言ったって覆らないんだから
    少しでも「良かった」を探さないとな -- (名無しさん) 2009-06-22 05:37:53
  • そうっすね。どうもありがとう。 -- (名無しさん) 2009-06-22 16:21:15
  • リッドはきっとまだどっかの闘技場で出てくれるさ… -- (名無しさん) 2009-06-24 17:38:21
  • ウォールブレイカーで今度こそ、極光剣が見れますように・・・・ -- (名無しさん) 2009-06-29 16:40:53
  • 諦めろ。WB公式で公開されたがあれじゃ秘奥義なんか期待できん -- (名無しさん) 2009-07-16 04:45:20
  • WBの奴ってなりダンのドット使いまわしじゃないのか?
    -- (名無しさん) 2009-07-16 15:47:59
  • サイノッサスワラタww -- (名無しさん) 2009-08-20 19:14:25
  • リッドの声優ネタに、レジェンディアの真撰組はいれなくてもいいのか? -- (名無しさん) 2009-08-28 15:23:35
  • そういえばファラってなんだかんだいって
    外伝で戦いまくってる気が、
    なりダン2では操られ、なりダン3では敵がなりきりし、
    ファンダムでは料理対決し、シンフォニアでは闘技場、
    そして今回はネガ化まで・・・ -- (名無しさん) 2009-11-23 03:31:38
  • ↑バーサスでもユーリ・ファラ編でユーリ視点を選ぶと一番最初に戦うのが
    ファラだしな -- (名無しさん) 2009-11-23 06:46:18
  • たしかにチャットのピコハンハンパねえよ。 -- (名無しさん) 2010-01-06 14:12:13
  • キールの声優ネタの『恋愛原子核』に『国連軍ギルドに所属する少尉。隊長にカロルが、同僚にノーマがいる。クーデター事件の際にはジェイドとも交戦したし、後の最終決戦時にはレーザー照射に対しジェイドが盾になった後爆散した』と書き加えキボンヌ。
    オレは・・・・・・編集資格持ってないんだ・・・・・・ッ! -- (璃音) 2010-01-26 12:53:06
記事メニュー
ウィキ募集バナー