rm2ネタログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 辞典なのに女子高生しか書いてねえw -- (名無しさん) 2009-02-18 15:49:50
  • 女子高生辞典じゃねーかw -- (名無しさん) 2009-02-18 15:51:46
  • これはひどいwwwwww
    -- (名無しさん) 2009-02-18 15:58:11
  • 何かと思ったら女子高生jry「RM2辞典」だと分かりにくくない?
    いっそのこと「主人公クラス」とかにしてくれた方がパッと見て分かりやすくていいのだが -- (名無しさん) 2009-02-18 16:00:10
  • なんぞこれwww -- (名無しさん) 2009-02-18 16:43:14
  • これはwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-18 16:49:23
  • 僧侶だけ気合入りすぎだろwww -- (名無しさん) 2009-02-18 16:52:19
  • ちょwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-18 16:55:57
  • ところでさ、今作の描き方でパンツってマジに見えるの? -- (名無しさん) 2009-02-18 17:05:24
  • つかビショップの一行目表現がwww -- (名無しさん) 2009-02-18 17:06:20
  • ここまでイカれたもん久しぶりに見たわw -- (名無しさん) 2009-02-18 17:07:08
  • ついでにマジレスしてしまうと、
    制服でもやはりパンツは見えない
    黒い空間に脳内保管を足すしかない -- (名無しさん) 2009-02-18 17:11:16
  • ↑見せパンですね。わかります。 -- (名無しさん) 2009-02-18 17:13:18
  • 女子高生しかネタないのかよwww -- (名無しさん) 2009-02-18 17:21:06
  • 男あたまで後衛職やってる俺には関係のない話だな -- (名無しさん) 2009-02-18 17:38:13
  • ウホッ -- (名無しさん) 2009-02-18 17:42:09
  • 他の職のとこまで女子高生ネタはさすがにウザイ。僧侶の欄に「魔術師とビショップもなれるよ」程度で十分だろ -- (名無しさん) 2009-02-18 17:47:44
  • ↑その職業のネタ書くときは消してもいいと思うぞ -- (名無しさん) 2009-02-18 17:49:08
  • まぁ何もねーのは寂しいなっつーので追加したもんだしなw
    書くことが出来たら消してくれw -- (名無しさん) 2009-02-18 17:51:24
  • どんだけ女子高生好きなんだよwww -- (名無しさん) 2009-02-18 18:22:01
  • 魔術師に至るまでのやり取りがさり気無く笑える・・・w -- (名無しさん) 2009-02-18 18:25:58
  • お前らも所詮男だなw -- (名無しさん) 2009-02-18 18:59:30
  • 男あたまについて書かれてる所がひとつも無いんですが
    たまには思い出してやってください、
    男あたまのことも書き込んでいこうぜ!
    ちなみに俺はRM1あわせて5週はしてるけど1回も男あたま使ったこと無い -- (名無しさん) 2009-02-18 19:29:07
  • ふ・・・男あたまにしてる俺は関係の無い(ry -- (名無しさん) 2009-02-18 20:35:41
  • 聖騎士のコメwww
    わかる。その気持ちがかなりわかるwww -- (名無し) 2009-02-18 21:28:47
  • 忍者のところの開幕一言「忍ばない」で腹筋破壊されたww 確かに全然忍んでないな -- (名無しさん) 2009-02-18 21:40:39
  • 投げっぱなしはいけないに吹いたwwwww -- (名無しさん) 2009-02-18 21:46:10
  • 格闘家www -- (名無しさん) 2009-02-18 21:46:59
  • 格闘家吹いたいいぞもっとやれ。 -- (名無しさん) 2009-02-18 22:02:56
  • 格闘家の扱いに泣いたwwこれはひどいwww -- (名無しさん) 2009-02-18 22:26:13
  • 戦士www -- (名無しさん) 2009-02-18 22:29:22
  • 僧侶と格闘家の説明の温度差に吹いたwww -- (名無しさん) 2009-02-18 22:35:33
  • ちょっと待て、なんだこのSSは…
    スパーダの野郎よりにもよってロッタのスカート覗きとな -- (名無しさん) 2009-02-18 22:39:59
  • 直撮りwww -- (名無しさん) 2009-02-18 22:43:36
  • しかも下の大剣士ネイキッド系じゃないか
    お前ってやつは・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 22:45:30
  • 変態のいう名の紳士かおまいらww -- (名無しさん) 2009-02-18 23:01:50
  • 格闘家涙目www -- (名無しさん) 2009-02-18 23:22:26
  • どうやったらこんなSSみたいな状況になるんだ? -- (名無しさん) 2009-02-18 23:28:28
  • 犬に蹴飛ばされたかゴレムの下アッパー食らったか、じゃね。
    にしてもタイミング良すぎだろwww -- (名無しさん) 2009-02-19 00:25:21
  • 海賊の男性下位レディアント装備の腹筋と胸板に言及を。 -- (名無しさん) 2009-02-19 00:37:27
  • 剣士の項目に
    前作の公式レディアント装備イラスト
    と書かれているけどイラストってあったんだ? -- (名無しさん) 2009-02-19 00:39:17
  • 格闘家ひでぇwwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-19 02:07:40
  • 格闘家ww誰が上手いこと(ry
    これぞまさにネタだと思った


    それと僧侶のSS撮った奴ちょっと出て来い
    俺にやり方をこと細かく教えろ -- (名無しさん) 2009-02-19 02:23:04
  • そ、僧侶がただの移転ではなくパワーアップしている…だと…!? -- (名無しさん) 2009-02-19 03:57:12
  • 女子高生…だと? -- (名無しさん) 2009-02-19 08:42:58
  • 何で僧侶だけこんなに内容が濃いんだwww -- (名無しさん) 2009-02-19 09:10:56
  • 関係ないかもだが、微かに僧侶の下に写ってるのってリッドか? -- (名無しさん) 2009-02-19 10:54:37
  • 入手してないから自信は無いけど生足っぽいから水着装備したキャラじゃないかと -- (名無しさん) 2009-02-19 12:10:03
  • 大剣士の一番下の文がよくわからん -- (名無しさん) 2009-02-19 14:23:47
  • MHみたいな事を言いたいんじゃないか?伝わり難いが -- (名無しさん) 2009-02-19 14:27:22
  • 僧侶吹いたwwwwwwwwwwwwwww
    -- (名無しさん) 2009-02-19 15:36:32
  • ↑↑↑↑ビキニアーマーだとオモワレ。走る時に両手が後方と言うことは大剣? -- (名無しさん) 2009-02-19 16:12:22
  • 魔法剣士にまいたけ追加した奴だれだwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-19 18:27:41
  • 一行だけの格闘家がなぜこんなにインパクトあるのかww -- (名無しさん) 2009-02-19 18:55:49
  • どうした双剣士wwwwwwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-19 20:09:16
  • 魔法剣士の最後、何かと思えばまいたけかwww クソワロタwww

    そして聖騎士「斬るよりも柄で殴り倒すのが趣味」激しく同意、ウチの聖騎士はいっつもコツコツと叩いてますw -- (名無しさん) 2009-02-19 20:13:24
  • ずっと気になってたのだが、公式の忍者の絵、性別はどっちなんだ? -- (名無しさん) 2009-02-19 20:18:56
  • ↑男だと思われ。
    パッケージ裏面見ればわかるかもしれないけど
    全職業並んでるけど全体的に[男 女]という感じで分かれてる上、
    聖騎士・忍者と盗賊・女子高生の間が若干広い。 -- (名無しさん) 2009-02-19 21:13:46
  • 闘技場の対戦相手がスパーダってところにこだわりを感じる -- (名無しさん) 2009-02-19 21:15:39
  • 写真の状態でパンツ見えるって事は、
    パンツ作りこんでるのに黒い物体で隠してるって事なのか? -- (名無しさん) 2009-02-19 21:32:12
  • そうなるな。
    つかおまいらどんだけパンツ好きwwwww -- (名無しさん) 2009-02-19 21:57:19
  • 僧侶や忍者の文もウケたが、一番笑ったのは格闘家ww何あの強烈なインパクトwww -- (名無しさん) 2009-02-19 23:12:33
  • まさにシンプル・イズ・ベスト
    ぐだぐだ書くより一文で完璧に纏めた方がインパクトは凄まじいww -- (名無しさん) 2009-02-20 01:29:48
  • 各職のキャッチフレーズを考えようとしたけど
    考えてる内につまらなくなったので諦めた。
    けっきょく投げっぱなしになっちまった -- (名無しさん) 2009-02-20 02:12:03
  • インパクトは凄まじいが、どこか哀愁の漂う格闘家w -- (名無しさん) 2009-02-20 08:12:10
  • 職業戦士 性別♀ 名前マリー

    でoK  -- (通りすがり) 2009-02-20 17:23:43
  • 双剣士が見ぬ間に暴走している…
    おい、いいぞもっとやれ -- (名無しさん) 2009-02-20 20:29:45
  • モンクのもう投げないにもフイタww
    つーか、忍者の欄にブロンティストがいるのは気のせいだろーか。 -- (名無しさん) 2009-02-20 20:32:10
  • これで下準備は完了でござる。にんにん。 -- (名無しさん) 2009-02-20 20:39:06
  • 双剣士の説明が剣士と姉妹相姦なんだけどいいのかwww -- (名無しさん) 2009-02-20 21:01:04
  • 少し見ない間にいろいろおかしくなってるw
    いいぞ、もっとやれ -- (名無しさん) 2009-02-20 21:12:19
  • 双剣士がかなりはっちゃけてる様子だったので封印を施しました。
    見る人は本当に覚悟を決めてくださいね^^ -- (名無しさん) 2009-02-20 21:49:52
  • なんだこれはwwいつの間にこんなに脱線したんだww -- (名無しさん) 2009-02-20 21:52:34
  • 双剣士色々と暴走しすぎだろwwww -- (名無しさん) 2009-02-20 21:58:05
  • こんな双剣士がいたら大変だなぁ…
    でもそこがまたぃぃかも… -- (vice) 2009-02-20 23:02:01
  • メイドwww言ってることは正しく正論だがwww -- (名無しさん) 2009-02-20 23:42:11
  • メイド欄編集した奴乙wwwww -- (名無しさん) 2009-02-20 23:53:56
  • なんだこのメイド欄はwwwつっこみきれんwww -- (名無しさん) 2009-02-20 23:58:43
  • まさかの新職業wwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-21 00:02:48
  • テライリーwww
    このネタを真に理解できるのは幾人か… -- (名無しさん) 2009-02-21 00:12:03
  • 秘奥義はメイド・イン・ヘヴンですね、わかります -- (名無しさん) 2009-02-21 00:29:49
  • 誰だイリーの固有結界を発動した奴はwww -- (名無しさん) 2009-02-21 00:44:12
  • ロニの中の人自重www -- (名無しさん) 2009-02-21 01:05:57
  • メイドwww今キールとエステルとアーチェがそっち行ったぞwww -- (名無しさん) 2009-02-21 01:37:31
  • 盗賊の「ぽっちゃり聖女の因子を受け継ぐ者」って逆でしょ。
    盗賊(RM1)→聖女 -- (名無しさん) 2009-02-21 02:26:50
  • ↑ちょいと追記という形で追加してみたがこんな形でいいだろうか? -- (名無しさん) 2009-02-21 02:52:39
  • いくらネタでもこれは・・・やりすぎじゃね? -- (名無しさん) 2009-02-21 16:02:55
  • おい海賊。俺のルカになんてことしやがるんだ。その射撃音が気になる。 -- (名無しさん) 2009-02-21 16:08:15
  • きっとルカと色々あったんだよ。安心しなさい。 -- (名無しさん) 2009-02-21 18:47:03
  • まてこら何でイリーのメイドインヘヴンがあるんだよwwww -- (名無しさん) 2009-02-21 20:34:12
  • メイド追加されてるwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-21 20:53:38
  • 元ネタがわかんねぇwwww -- (名無しさん) 2009-02-21 20:58:49
  • 何、気にすることはない。の、あの方どんだけいるんだwwww -- (名無しさん) 2009-02-21 23:42:22
  • 久々にきてみたら、ひどすぐるwww -- (名無しさん) 2009-02-21 23:59:14
  • 格闘家が世界の真理を語ってるwwwww
    -- (名無しさん) 2009-02-22 00:26:44
  • 双剣士の二重結界の中身にクソ吹いたwwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-22 00:40:19
  • メニューからネタ欄消されてね? -- (名無しさん) 2009-02-22 01:42:47
  • 表示の仕方がかわってただけだった、すまん -- (名無しさん) 2009-02-22 01:43:43
  • つか格闘家がずっと変わってないのはある意味すげえよ -- (名無しさん) 2009-02-22 01:45:43
  • ネタにひとが流れまくってるw
    -- (名無しさん) 2009-02-22 03:35:24
  • 格闘家だけ悲しいなオイwww誰か文追加してやれよwww -- (名無しさん) 2009-02-22 10:14:53
  • 格闘家ww俺格闘家スキーなんだがww -- (名無しさん) 2009-02-22 10:41:43
  • ↑×2 いや、格闘家はアレだけで十分だろwww -- (名無しさん) 2009-02-22 10:46:28
  • …職業変えるか -- (名無しさん) 2009-02-22 11:00:33
  • ↑×4 逆に考えるんだ、格闘家はあの一文だからこそ光り輝いているのだと! -- (名無しさん) 2009-02-22 11:13:13
  • 次回はしいなとクラース参戦で召喚師追加してほしいなぁ
    なんかファラの回復みたいな性能になりそうだが・・・ -- (名無しさん) 2009-02-22 13:26:10
  • 料理人の項目が出来ていたから思わずちょこっと書いてみた。 -- (名無しさん) 2009-02-22 15:00:24
  • この項目誰が書いたんだ?はっきり言って気持ち悪すぎる
    本人は面白いと思ってんのかな -- (名無しさん) 2009-02-22 15:39:32
  • ↑料理人だったら申し訳ない。消しといてくれ。 -- (名無しさん) 2009-02-22 15:45:36
  • ↑お前さんは悪くないと思うぜ。
    ↑×2が言ってるのは他のところだろうから。
    恐らくメイドと双剣士の二重封印のあたり。
    メイドに関しては・・・折りたたんだほうが良いかも。 -- (名無しさん) 2009-02-22 15:50:50
  • メイド酷いだろwちょっと大佐入ってるしww -- (名無しさん) 2009-02-22 16:07:27
  • とりあえず更に封印を施してみた。 -- (名無しさん) 2009-02-22 16:16:55
  • むしろ↑×5みたいなの言い出したらネタ全般ダメだろうし、
    学士の服関連で必要な部分だけ体装備の適所に移動して
    この職業ネタ自体を削除する方が良いんじゃない?
    項目的に子供の落書帳にしかならないし、不毛すぎるわ。 -- (提案) 2009-02-22 17:49:11
  • このメイドは声優ネタなんですよね? -- (名無しさん) 2009-02-22 18:17:00
  • ↑2
    たしかに女子高生の項目がある理由はわからないけどな・・・
    でもそれでもネタとしてあれくらいイカれてるのもあっていいと思うんだ。
    幸い(?)ネタの更新履歴は表示されなくなったわけだし・・・放置でよくね?
    体装備の適所「にもある」のは問題ないと思う。情報として -- (名無しさん) 2009-02-22 20:44:31
  • ロニは負をここで吐き出したんですね、わかります -- (名無しさん) 2009-02-22 21:39:17
  • 聖騎士の魔法剣士に秘技をもっていかれたってどうなんだ。
    秘技使えるの魔法剣士だけじゃないじゃん?
    逆もそうだがあんまり他職を対立させるようなコメントは自重するべきだと思う。 -- (名無しさん) 2009-02-22 22:47:35
  • ↑OK、分かった削除しておきます。
    どうせ俺が書いた項目だし削除しても誰も文句言うまい。
    お目汚し失礼致しました。 -- (名無しさん) 2009-02-22 22:50:14
  • ↑あ、一部を除く、ね。重ねて失礼。 -- (名無しさん) 2009-02-22 22:50:51
  • 最後に良いわけがましく言うと。
    まあ今回聖騎士との差別化を図るために、魔法剣士から回復技がボッシュートされた、
    って感じだったからそこら辺をネタにしてみたつもりだったんだけどね。
    まぁネタとはいえ自重すべき点は有ると言うことで、真摯に受け止めさせて頂きます。
    大変申し訳なかった。 -- (名無しさん) 2009-02-22 22:54:12
  • 確かにやりすぎな部分もあるかも、だが、ネタをネタとして見れないってのもどうかと思う。
    一応ネタはネタで分けて編集してるわけだから、みたくなければネタのところを見なければいい。
    -- (名無しさん) 2009-02-22 23:51:29
  • とりあえずメイド書いた奴自重しろwだがGJ -- (名無しさん) 2009-02-23 00:10:58
  • 聖騎士が回復魔法持っていって代わりに魔法剣士が秘技を……っていうくだり好きだったぜ。
    特に意味がある訳じゃあないが一応言っておこうかと。 -- (名無しさん) 2009-02-23 01:38:39
  • ↑ありがとやんした。
    ネタも大分爆発的に増えてきたからそろそろ淘汰されるべきなのかね。 -- (名無しさん) 2009-02-23 02:00:13
  • 見なきゃいいって書く奴が居るが、忘れてないか?
    ここは「攻略」Wikiな? -- (名無しさん) 2009-02-23 05:09:29
  • ↑だからこうやって柔軟な思考と様々な観点から各職を攻略してるじゃまいか。

    ふざけるな?すみません。 -- (名無しさん) 2009-02-23 05:35:07
  • ↑×2 だから攻略に関係ないネタを書く場所って意味で隔離してあるんじゃないか。
    現に以前はココ「自己責任で」って注釈付きで折りたたみにして攻略情報を求めて来た人達が迷い込まないようにしてあっただろう?
    やっぱり以前みたいに折りたたみにして注釈付ければ↑2みたいな見当外れな奴も減るかもな
    -- (名無しさん) 2009-02-23 09:24:05
  • 項目の「ネタ情報」っていうのが不味いのかも。
    何か作品に関する情報があると思い込んで入ってしまう感があるんじゃないかと。
    「情報」って言葉に惑わされてるっていうかそんな感じ。誰か分かってくれる?こんな感じって。
    ネタ情報、っていうより「悪乗りネタ」っての方がいいのかも -- (名無しさん) 2009-02-23 09:27:38
  • ↑の意見いいねぇ。
    俺は賛成だ。現にネタ好きなやつ多いし(俺とか)
    あとそれに過剰反応するやつも多い。確かに「悪乗りネタ」とかにしたらそういう人のコメが減りそうだ -- (名無しさん) 2009-02-23 09:44:29
  • ↑4お前は神か!?クソワロタぜwwwwwww -- (名無しさん) 2009-02-23 09:46:08
  • あのような感じでよろしいか(*^v^*) -- (名無しさん) 2009-02-23 10:37:40
  • 「悪ノリネタ」には賛成しかねるな。
    そうなったら、自重なんて言葉がなくなりそうで怖い。
    ネタをネタとして見れないなら見るなっていうけど、それは書くがわの理論であって、人によっては悪口にしか見えないというだけ。
    もし、明らかな悪口が書いてあったら修正するだろう?
    まあ、今回は一人が過剰反応したに過ぎないようだが -- (名無しさん) 2009-02-23 10:41:43
  • じゃあネタページ閲覧と編集にあたっての簡単な注意書きを用意すればいいんでない?
    こんな感じで。

    -GVの注意書きのように、ネタページには本編から大きく逸脱した内容のネタが詰め込まれています。
    キャラクターのイメージを大切にする方、ネタをネタと許容出来ない人は回れ右でさようなら。
    見るのは『自己責任』。閲覧したことでショックを受けても責任はとれません。

    -無論ネタだからといって何でもやって良いというわけではありません。悪ノリにも限度あり。まずは落ち着いて考える。もっと考える。
    -貴方が面白いと思っても他の多くの人が面白いと思うかはわかりません。仕方ないと受け止める心構えも必要です。
    -面白くないと罵られても怒らない。余りに不評なら自分で始末する潔さも必要です。
    --すなわち自分でつまらないかも…なんて思ったネタを投下するのはいただけません。ネタ投下には自分の全てをぶつける勢いで。
    --逆に貴方がつまらないと思ったネタも他の多くの人には面白いネタかもしれません。目をつぶる余裕の心も必要。
    --自分の好きなキャラが散々こき下ろされてても泣かない。それも愛ゆえだから仕方ない。
    -削除の際はなるべくログで報告などすること。削除の前にまずは//でコメントアウト。
    --無論報告するから勝手にあちこち削除等して良いという訳ではありません。なるべく多くの人の意見を仰いでから。

    -ネタページの存続は1人1人のネタへの理解と許容、踏み越えてはいけない一線での慎みに懸かっています。

    こんな所か?何か付け足すべき所とか削るとこ、もしくはこんなんいらねーよ、
    等あったら宜しく頼んます。 -- (名無しさん) 2009-02-23 12:04:29
  • まあ一応メニューのとこに「※キャラ崩壊を含みます」って書いといた。
    現状無いよりはましだろうと思う。
    何か他にいい案が思いついたらコメントよろしく。
    但しここじゃなくて編集版で、ね? -- (名無しさん) 2009-02-23 13:08:41
  • 個人的にはそのキャラ個人の枠に収まるなら
    或はお互いを面白くし合えるポジティブなネタなら何書いてもいいけど

    『明かな特定の両名(ファン)の対立構造を作りかねないネタ』前提が必要だと思う。

    例としては「~に比べて弱い」「~から奪った(奪われた)」とか
    そういうネガティブ系のネタに他キャラや他職を持ち出さない。 -- (名無しさん) 2009-02-23 13:09:37
  • 場所違いか、オニメンゴ -- (名無しさん) 2009-02-23 13:10:48
  • ↑2別にそこのところもネタの範疇として扱って良いと思うんだが。
    問題なのは本気にして過剰反応する一部の輩じゃない?
    別にネガティブなネタだって普通に理解のある人なら楽しめると思うんだけど。 -- (名無しさん) 2009-02-23 13:14:17
  • ↑あと付け足すけど、勿論他のものも巻き込みでネガなネタを書く人だって、
    本気でそう思って書いてるわけでも、対抗意識を持って書いている訳でもないだろうし、
    そういう差異・欠点等も含めて思い入れが有るからだと思う。 -- (名無しさん) 2009-02-23 13:23:20
  • ↑8全然OK(笑) -- (名無しさん) 2009-02-23 13:25:05
  • 「〜に比べて弱い」は問題あるかもしれないけど「〜から奪った」はネタとして見れる
    これが大衆の意見じゃないかと
    後↑↑
    それは見る側がどうとるかの問題。
    あれな言い方すると書く側がどう思おうが、伝わらなければ意味がない -- (名無しさん) 2009-02-23 13:26:16
  • ↑ごもっともでございます。
    まあこりゃ不味いって部分は指摘して随時調整してけば良いと思うんだ。
    で、そう言う項目を付け足した本人も揉め事の種になりそうなら消すなりコメントアウトするなりで。 -- (名無しさん) 2009-02-23 13:29:14
  • ↑5場所違いのようだからここに書くのは最後にするけど、とりあえずレス。
    『普通』の範囲なんて人それぞれだから、自分の普通を人に押し付けては駄目だよ。
    ネタなんだから楽しくあるべきで、ファンの対立とか変ないざこざでつまんない事の元にはならん方がいいと思うんだ -- (名無しさん) 2009-02-23 13:30:55
  • ↑いや、押しつけたつもりはないんだ…。そう見えたなら申し訳なかった。
    わざわざここに来る人が対立なんてすると思わないってだけで。そりゃー考え過ぎじゃない?と。
    ネタは楽しくあるべき、というのは同意。ただ考え方は違うかね…他人同士だし仕方ないっちゃそうなのだけども。 -- (名無しさん) 2009-02-23 13:37:33
  • ピーチパイをおいしいと思う心に批判する側と、ネタを書き込む側に関係があるか?
    ピーチパイを食べることがあれば思い出してほしい。批判する側も、ネタを書き込む側も手を取り合っていけるということを。
    アンタ達のつくった道を、人は進む。その道しるべになれる気がするんだ俺達なら・・・そう・・・俺達だから・・・ -- (名無しさん) 2009-02-23 13:42:43
  • ↑和みますた、ありがとう…。
    ここまでネタの取り扱いに慎重になってるのってこのページだけじゃね? -- (名無しさん) 2009-02-23 13:46:40
  • テーマは「共存」
    みんなそれぞれ違う考えをもってるから、批判はどうしても生まれてしまう。
    自分が間違いをしたら、素直に謝る。んで削除する。そんな当たり前のことができない人が多いのが悲しいよな・・
    ↑の人みたいに相手の意見も踏まえて「申しわけなかった」と、しっかり謝れる人が増えてほしいものである。
    そして場違いの書き込みをしている俺も、大変申し訳ない。。
    -- (名無しさん) 2009-02-23 13:48:22
  • ピーチパイよかった?笑
    特典デーブイデーのヴェイグサーンのパクリで申し訳ない。
    -- (名無しさん) 2009-02-23 13:49:56
  • ↑ヴェイグサーンの忍耐力と、適所にネタを持ってこれる貴方のセンスに乾杯 -- (名無しさん) 2009-02-23 14:01:08
  • いやぁ~お誉めいただいて光栄です。 -- (名無しさん) 2009-02-23 14:52:09
  • とりあえずもういつも通りでいいよな、うん。
    変な空気醸し出してえらく申し訳ない。 -- (名無しさん) 2009-02-23 16:32:55
  • クラースとしいなの参戦を祈願してその他に召喚士の項目が欲しいんだが、どうだろう -- (名無しさん) 2009-02-23 17:20:18
  • ↑お願いします。あとはエロい方々が調理してくださるはず -- (名無しさん) 2009-02-23 17:59:08
  • 削除するなら必ず理由は残して欲しいな、全く…。
    双剣士のネタの一部削除についてちょっとコメントアウトでまとめといた。
    一応確認しといてー。 -- (名無しさん) 2009-02-24 00:00:27
  • ↑最初のコメントアウト部分書いたモンです。台詞ネタ作者≠俺です。
    とりあえずこの部分を書いた時は、
    「今流れがアレだからこのネタの扱いには注意してね」
    「で、このコメントアウト部分が邪魔だったら消しといて」
    って事を伝えるつもりで書いておいて、そん時は台詞には手をつけずにおいといたんだけど。
    「邪魔なら台詞全部消しといて」って風に取られちゃったのかも知れない。
    誤解を招くような変なもの書いちゃってホントにゴメン。 -- (名無しさん) 2009-02-24 01:04:40
  • ↑気にしないでー。
    一応アレのログはメモ帳に保存してあるけど…まあこのままで良いかな。 -- (名無しさん) 2009-02-24 01:10:03
  • ↑…すみません、思わずバックアップから復元してしまいました。 -- (名無しさん) 2009-02-24 01:14:11
  • ↑ん、じゃあしばらくこれで様子見ましょ。 -- (名無しさん) 2009-02-24 01:21:34
  • リアル子供か中二病患者か下半身直結エロオヤジが書いたような文ばっかり。
    コメントアウト部分も含めて、ネタ的にはそれで良いと思ったのは私だけ?
    あ、復活に1票ね。 -- (名無しさん) 2009-02-24 09:16:00
  • ↑身も蓋も無い事を。さも自分は違うんだとでも…いいえ、何でも。
    個人的には台詞が最初に追加された時は流石に如何なものかとは思ったな。
    なんだかんだで市民権を得たような感じだったが。
    まあ、もう復活で良いかねえ。
    -- (名無しさん) 2009-02-24 12:18:19
  • 最初のほうに双剣士の項目と台詞ネタ書いた者だけどあれはきつかったのかな。
    比較に持ち出されやすい剣士と大剣士の性能をとって書きつつネタになりそうなものを探したのだが。
    双剣士ログにある火力問題だとかを含めてヤンデレネタにできそうかと思って台詞を書いたけど顕著な個人差が出たみたいだな。
    火種になりそうならこのままにしておいてくださいな。 -- (名無しさん) 2009-02-24 14:39:02
  • ↑あれのおかげで随分と賑わったと思うんだがなぁ。
    ネタがネタを呼んだのは良い傾向だったと思うんだけど。 -- (名無しさん) 2009-02-24 15:47:37
  • 考え方は人それぞれだから単純にどれが正しいかなんてのはわからない。
    問題がでてくるたびにちょこちょこ修正していくしかないのかもしれんな・・・ -- (名無しさん) 2009-02-24 17:28:49
  • そんな中でもそこそこ職項目増えてるな
    っつかフォッグはガンマンってよりかは移動砲台だろw
    エレメンタルマスタ-を最後までしっかり海賊に伝授して欲しかったもんだw -- (名無しさん) 2009-02-24 23:35:26
  • いまだ一行で済ませている格闘家に男を感じた -- (名無しさん) 2009-02-25 02:26:22
  • ↑アレには誰も勝てませんwww -- (名無しさん) 2009-02-25 04:34:28
  • ↑空気を読まざるを得ないね、アレばっかりはw -- (名無しさん) 2009-02-25 04:53:36
  • 今の状態でフォッグでるなら技の弾速をはやくしないとつかいにくそうだ。 -- (名無しさん) 2009-02-25 09:09:36
  • フォッグのは拳銃じゃなくてバルカン砲かなんかだからな…
    ガンマンっつーかむしろ戦士じゃね? -- (名無しさん) 2009-02-25 11:42:32
  • だいたい、原作の通常攻撃はバズーカで殴ってたしなww
    職業はもちろん「シルエシカ」で決まりだ!職業じゃない気もするけど・・ -- (名無しさん) 2009-02-25 11:55:37
  • ノームの「鼻沙雨」 -- (名無しさん) 2009-02-25 12:25:21
  • ↑あったあったwww -- ( ) 2009-02-25 15:58:52
  • 大剣士が単独ハメ可能に一番早いってあるけど、モンクの方が早いんじゃ? -- (名無しさん) 2009-02-25 17:16:14
  • ↑4それマイソロ3の所属ギルドの名前じゃね? -- (名無しさん) 2009-02-25 21:01:35
  • ↑だなぁ。シルシエカのボスだしなー。
    そして双剣士の台詞ネタ復活してるな。
    まあネタらしくていいよな、あれで -- (名無しさん) 2009-02-25 21:52:59
  • 頭がパーン☆ とか得意気に書いちゃう馬鹿の気が知れない。 -- (名無しさん) 2009-02-25 22:14:27
  • なぜ、ねこにんがないんだと。
    -- (名無しさん) 2009-02-25 23:58:16
  • ↑臆せず項目書けばいいんだと -- (名無しさん) 2009-02-26 00:01:53
  • 今気付いたが、格闘家にほんの少し変革が…!!

    まあ大元は変わらんがw
    相変わらずのインパクツ -- (名無しさん) 2009-02-26 00:27:21
  • 付け足すべき肉など無いと思ったが
    これはこれで…!
    -- (名無しさん) 2009-02-26 00:35:08
  • 格闘家の雇ってくださいネタが消されてるな。
    取り敢えず復旧しておく。
    もし投げっぱなしだけにしたい場合はコメントアウトしちゃってくれ。 -- (名無しさん) 2009-02-26 11:27:59
  • ↑どちらも捨てがたいのでこんな感じはどうですか? -- (名無しさん) 2009-02-26 13:35:05
  • ↑それだとちょっと場所とるからなぁ
    色かぶせて反転で見られるようにしてみたら? -- (名無しさん) 2009-02-26 16:58:30
  • 格闘家か・・・俺は元の方がインパクトあって良かったと思うな~
    今までが強烈過ぎたのかちょっと邪魔に見えてしまう・・・
    まぁアレでもインパクトの強さに変わりはないから良いと言えば良いんだが -- (名無しさん) 2009-02-26 19:40:42
  • もう格闘家のところ
    ふっ はっ くらえ!
    でいいんじゃん? -- (名無しさん) 2009-02-27 10:01:09
  • 格闘家はもうこのままでいいよwwwずっと変わらないのが凄いよマジで -- (名無しさん) 2009-02-27 11:13:37
  • ↑まったくもって同意だわw -- (名無しさん) 2009-02-27 11:15:15
  • 格闘家はインパクトが違うなwww -- (名無しさん) 2009-02-28 13:15:01
  • 何か他の職業が格闘家の真似してるな。
    所詮モノマネ、本物のインパクトには遠く及ばないが -- (名無しさん) 2009-02-28 21:14:51
  • 真似ってか、ただキャチフレーズ的なものじゃないのか?
    真似とか本物とか言い出すと荒れそうだから自重な -- (名無しさん) 2009-03-01 12:22:51
  • モノマネという前に、全職にキャッチフレーズ入れた方がおもしろいと思うぞ -- (名無しさん) 2009-03-01 12:38:42
  • モノマネ(笑) -- (名無しさん) 2009-03-01 13:50:58
  • じゃあ調子に乗ってモノマネ(笑)追加 -- (名無しさん) 2009-03-01 22:27:15
  • 全職にキャッチフレーズか・・・
    いろんな職にキャッチフレーズが付き始めてるが、やっぱ格闘家には見劣りする感じだな~
    海賊とか盗賊とか元ネタがわからんとわけわからん感じだし。
    実際、海賊のは俺さっぱりだし。
    -- (名無しさん) 2009-03-01 23:42:03
  • 格闘家を越えるインパクトは生まれないだろうし
    あれはあれで別次元だからどうしようもない。だけど別に比べなくてもよくね?
    あと、ネタが分からないならつまらないのは仕方ないけど、だから何だという。
    オレにも分かるネタを振ってくれ、と言われても無理な話で。 -- (名無しさん) 2009-03-02 00:15:12
  • 海賊のとこのネタ、北斗のジャギだと思ってたんだが、なんで海賊なんだろう
    それとも違うネタがあるのか -- (名無しさん) 2009-03-02 00:51:05
  • ↑銃使ってるからじゃね?

    当の本人だって銃使ってたし。
    -- (名無しさん) 2009-03-02 00:56:53
  • 召喚士、フレインを忘れないでくださ
    -- (名無しさん) 2009-03-02 01:23:05
  • ↑等で統括してあるから問題無いだろ -- (名無しさん) 2009-03-02 01:27:04
  • てかフレインも過去のクレス達を召喚しなかったっけ? -- (名無しさん) 2009-03-02 01:34:23
  • サモナーズリネージとか黒歴…いえ、なんでも有りません -- (名無しさん) 2009-03-02 01:36:31
  • 海賊はそのまんま<パキューン>で充分 -- (名無しさん) 2009-03-02 01:57:04
  • おいおい、サモリネは頑張ればフレインやクラースさんを精霊とかクレスやチェスターをワーウルフとかにクラスチェンジさせれるんだぜ・・・?
    だからどうしたって話だが。 -- (名無しさん) 2009-03-02 20:02:34
  • ↑まああっちは本当に何でも契約して召喚してたな。
    黒歴史とは言ったけどそこそこに面白いゲームではあった…。
    が、やっぱり正史シリーズと比べたときの知名度ばかりは致し方無い…。 -- (名無しさん) 2009-03-02 22:39:40

  • 出ると知ってはいたが・・・。なぜか買う気しなかった・・・。 -- (名無しさん) 2009-03-03 03:08:26
  • 格闘家・・・反転してまで一行で済ませるかwww
    おまえら空気読みまくりだなwww -- (名無しさん) 2009-03-03 04:17:58
  • 戦士の大文字の元ネタ分かる俺…wwつかフリーダム過ぎるだろここww -- (名無しさん) 2009-03-03 17:57:47
  • 女格闘家のR装備の下半身が変化してることにorz
    -- (名無しさん) 2009-03-03 18:01:12
  • 狩人んとこ回復とか術とか剣ってVのおっさんが来れば全部…
    あ、気にすることは無い、ですよね。すんません -- (名無しさん) 2009-03-04 10:23:27
  • 聖騎士は正直玄人向けなんで、生かすか殺すかは腕次第。 -- (名無しさん) 2009-03-05 12:12:00
  • 大剣士っtういい -- (o2) 2009-03-05 15:03:54
  • とりあえず、火皿自重とでも言っておこうか -- (名無しさん) 2009-03-06 13:50:37
  • 戦士の項…もしや赤いスカーフを巻いたあいつか?w -- (名無しさん) 2009-03-06 20:04:17
  • ↑天敵は格闘家かな。投げられたらボカン! -- (名無しさん) 2009-03-07 00:48:03
  • ↑お前の発言で初めて理解できた。そうか、奴らだったのかwww -- (名無しさん) 2009-03-07 10:59:08
  • なぜか消えていた女子高生の表を復帰 -- (名無しさん) 2009-03-07 12:24:17
  • メイドの項目フリーすぎだろwww -- (名無しさん) 2009-03-07 15:14:12
  • ×5 ご名答ww あの下級悪魔だ -- (名無しさん) 2009-03-08 01:36:34
  • メイドインヘブン消されてないか?
    というかregion失敗してるっぽい?いや、よく分からんけど -- (名無しさん) 2009-03-09 13:32:18
  • ↑10 聖騎士って玄人職か?
    ただのゆとり職かと(ry -- (名無しさん) 2009-03-09 21:01:18
  • 格闘家の反転部分消されてたから復旧。
    何かログ見る限りまた消したがりが現れたのか? -- (名無しさん) 2009-03-09 23:00:01
  • ハードでバットから学士の靴ドロップを確認しました -- (名無しさん) 2009-03-10 14:39:51
  • あれ?モンクの項にトキィがいる気がするけど気のせいかな? -- (名無しさん) 2009-03-10 19:12:25
  • 格闘家は私が消したわけじゃないが、逆に反転すらなし。たった一文だけの方がさらにすさまじいインパクトを誇るのでは、と思った奴がいるのでは? -- (名無しさん) 2009-03-11 00:41:23
  • ↑その場合はコメントアウトにしてとコメントアウトで書いておいたんだが、どうやらそれすら消されてた。
    まあ見てなかったんじゃないかと言われればそれまでだが。 -- (名無しさん) 2009-03-11 12:31:57
  • まーた格闘家消されてるなぁ
    ほんと消したがりはどうしようも無いなぁ -- (名無しさん) 2009-03-18 21:31:13
  • メイドって咲夜さん?時間を操るメイドってそれ以外に思い浮かばないんだが -- (名無しさん) 2009-03-18 21:42:51
  • ↑×2別に攻略に役立つデータではあるまいし、どう変えるも個人の自由では?

    「消したがりが~」と言ってる時点でキリがない。 -- (名無しさん) 2009-03-19 12:20:14
  • 個人の自由というのは他人に干渉しない場合において完全に与えられるものだと思うがな。
    この場合、これを見る人と干渉しているため制限を設けなければそれこそキリがない。
    まぁ、とりあえず無言で変更されたらその都度直すとして、変更希望があればコメントで議論していただくというのはどうかね? -- (名無しさん) 2009-03-19 18:38:44
  • ↑まぁ一番民主的なやり方だわな。それが出来ない奴がいるから困る -- (名無しさん) 2009-03-19 19:53:14
  • 質問してもいいですか?盗賊に魔法覚えさしたら、聖女? -- (名無しさん) 2009-03-19 20:36:47
  • ↑アサシンとか -- (名無しさん) 2009-03-20 08:09:12
  • ↑2回復なら聖女っぽいけど攻撃術なら…魔女? -- (名無しさん) 2009-03-20 11:01:04
  • 格闘家の最後の一行のみコメントアウトしました -- (名無しさん) 2009-03-20 12:01:42
  • メイドの論文

    イリーですね、わかります。 -- (名無しさん) 2009-03-20 14:46:02
  • ↑イリー?東方のキャラ? -- (名無しさん) 2009-03-20 18:18:21
  • 東方でのメイドは咲夜さんのみのはず、他作品のではないでしょうか? -- (名無しさん) 2009-03-20 21:41:45
  • ↑ひぐらしの入江のあだな -- (名無しさん) 2009-03-21 13:37:52
  • ↑3東方厨乙 -- (名無しさん) 2009-03-21 16:23:01
  • ↑東方厨厨乙 -- (名無しさん) 2009-03-21 18:10:12
  • 俺には忍者より剣士レディアント(男)の方がエンペルトに見えるんだ。
    忍者はテッカニンだろう -- (名無しさん) 2009-03-25 18:08:01
  • 武士武士 -- (名無しさん) 2009-03-26 17:11:49
  • 何でメイドインヘヴン前原圭一になってんだよwww -- (名無しさん) 2009-03-31 02:24:56
  • メイドインヘヴンがKの固有結界になってるwww -- (名無しさん) 2009-04-02 21:01:55
  • ちょ、お門違いにも程があるぞ、真のメイドインヘブンに戻せ!!
    と言うか戻す! -- (名無しさん) 2009-04-02 22:11:57
  • すまん、誠に勝手ながら以前のメイドインヘブンに戻した
    まあ、あれはメイド関係ないしな。と言い訳してみる
    ちなみに前の奴は流石にもったいなかったからキールの声優ネタに移動しておいた
    興味があったらどうぞ -- (名無しさん) 2009-04-02 22:44:54
  • モンクが女だったら
    ダウンロード装備の体操服イイよ
    -- (名無しさん) 2009-04-06 09:59:22
  • 聖騎士の公式画像は〇ックというよりも、Dグレのア〇ンにしか見えん。
    俺だけか、俺だけなのか!? -- (名無しさん) 2009-04-08 00:55:03
  • 聖騎士のコメントアウト部分だがどうする? -- (名無しさん) 2009-04-08 23:03:25
  • ↑ミス
    女子高生のコメントアウト部分だがどうする? -- (名無しさん) 2009-04-08 23:03:56
  • 女子高生の左の画像が消えているな -- (名無しさん) 2009-04-12 18:32:42
  • なんで剣士のとこにブロントさんがいるんだよww -- (名無しさん) 2009-04-12 22:03:43
  • メイドんとこに"プ(ッ)チネタ"追加してみた。「名を冠するなら『メイド・イン・ヘブン』!」 -- (名無しさん) 2009-04-24 01:34:39
  • セイバ-装備に見える同志がいたとはw
    自分も前作からセイバーにしか見えなかったww -- (名無しさん) 2009-04-30 12:44:18
  • メイドなのにズボンをずらして尻を出すとはどういうことだ? -- (名無しさん) 2009-04-30 19:45:51
  • スカートの下のスパッツとか短パンとかそういうのじゃないか?よく分からんが -- (名無しさん) 2009-04-30 20:35:07
  • 見たなら文句言わないって書いてあるだろうがww
    -- (名無しさん) 2009-05-01 10:59:43
  • ↑×3だって・・・元々は男に対してやったものだもの
    ズボンなのはその名残 -- (名無しさん) 2009-05-02 12:50:29
  • さり気ないクレスダジャレうぜええええwwww -- (名無しさん) 2009-05-13 21:47:35
  • 同じくセイバー仲間w
    前作から僧侶一本だった俺が初めて剣士に興味を持った瞬間ww -- (名無しさん) 2009-06-06 11:23:38
  • 女版大剣士レディアント装備はかーなーり露出が高い!
    どう見ても真ん中の胸が少し見えています。本当にありがとうございました -- (メカカノンノ) 2009-06-07 19:23:03
  • 公式本によるとビキニアーマーをデザインした人は、
    「反省していますーごめんなさいー」と言っているけど
    個人的にはよくぞ!やったと褒めてあげたい。
    あと少しお尻が露出していますし、ああけしからんなぁー -- (名無しさん) 2009-06-07 19:35:19
  • ティトレイって格闘家かぁ?なんか性能的にヒスイと同じに見えるんだけど -- (名無しさん) 2009-06-30 06:40:13
  • ↑ティトレイの場合、弓はサブ武器だし、
    何より海岸での殴り合いでの印象が強くて格闘家に入ってるんじゃないか? -- (名無しさん) 2009-06-30 19:06:46
  • ↑2
    錬術含む8個の特技の内弓技は2個、奥義も純弓技は15個中3個、弓+格闘技が3個、他は全部格闘技か気による攻撃。やっぱり基本は格闘家だと思う -- (名無しさん) 2009-07-17 22:46:13
  • ひぐらしネタとわかる奴がいないのは、原作やっていないにわかばっかだからなのか -- (名無しさん) 2009-10-16 23:34:18
  • ↑それって監督? -- (名無しさん) 2009-11-04 08:39:06
  • ↑そうそう -- (名無しさん) 2009-11-20 22:11:59
  • ソフィって…モンクじゃないのか… -- (名無しさん) 2010-02-22 17:02:23
記事メニュー
ウィキ募集バナー