ガイ・セシル
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
[部分編集]
「そりゃどうかな。もうおまえには、俺のお守はいらないだろう」
年齢:21歳 性別:男性
身長:184cm 体重:79kg
声優:松本 保典
称号:護衛剣士
職業:剣士
グランマニエ皇国出身で、ジェイドの部下。
現在は王族であるルークの従者をしている。
立場としては「使用人」であるが、立ち振る舞いや言動はまるでルークの兄のようである。
女性が好きで優しくするのだが、どうやら女性が苦手な体質らしい。
- 風・水の2属性の技と、火属性の秘奥義を習得する上、周囲を巻き込む技を多数持ち合わせる。
- 集気法により、自力で回復可能。単独で敵の群れにも突撃可。
- 攻略本では秘奥義の属性が無となってるが、実際には火属性である。
特技(gc)
Lv | 名称 | TP | 属性 | 倍率 (ヒット数) |
タイプ | 備考 |
初期 | 魔神剣 | 3 | - | 205 (100→105) |
特技 | 地を這う衝撃波を放つ 他のキャラのと比べて硬直が非常に長いので 必ず秘技や奥義でキャンセルするつもりで |
初期 | 裂空斬 | 13 | - | 300 (60×5) |
特技 | 縦回転斬り サイズの大きな敵にはコンボに使える |
8 | 弧月閃 | 5 | - | 130 (65×2) |
特技 | 月の軌跡を描く一閃を放つ 原作と違って外れやすい |
9 | 真空破斬 | 24 | - | 675 (225×3) |
奥義 | 真空波を巻き起こして敵を斬りつける奥義 ルカ同様ダメージ倍率が高いが、こちらは3ヒットでダウンがない クリティカルでかなりでかいダメージをたたき出すことがある |
11 | 龍爪旋空破 | 15 | - | 390 (30×13) |
奥義 | 巨大な鎌鼬を起こし、敵を斬りつける奥義 敵を数体巻き込むことで大量にOVLを稼げる高性能な技 |
13 | 集気法 | 15 | - | - | 奥義 | 大気中の気を体内に取り込み体力を回復する奥義 他のキャラと異なり回復量15% |
15 | 魔神月詠華 | 15 | - | 340 (85×4) |
奥義 | 弧月閃の連斬から魔神剣の衝撃波へと繋ぐ連携技 |
18 | 絶空魔神撃 | 15 | - | 325 (65×5) |
奥義 | 魔神剣の衝撃波を飛ばした後に真空破斬に繋げる |
21 | 獅子戦吼 | 15 | - | 270 (120→150) |
秘技 | 獅子の闘気で敵を吹き飛ばし、ダウンさせる |
24 | 獅吼爆雷陣 | 21 | 風 | 425 (120→150 →30×3→65) |
奥義 | 獅子戦吼で飛ばした敵をドーム状の電撃で追撃する |
26 | 月華斬光閃 | 15 | - | 350 (70×5) |
奥義 | 弧月閃の斬り上げ、斬り下ろしから真空破斬に繋げる |
29 | 断空剣 | 15 | 風 | 300 (75×4) |
秘技 | 敵を竜巻で上に飛ばしながら斬り刻む 着地隙がでかいが色々な技に繋げられる。乱戦に強い |
34 | 閃空翔裂破 | 24 | - | 550 (135×3→145) |
奥義 | 剣圧で敵を浮かせその後、上空で薙ぎ払う奥義 |
41 | 白虎宵閃牙 | 15 | - | 340 (60×4→100) |
奥義 | 弧月閃と虎牙破斬を組み合わせた奥義 |
44 | 秋沙雨 | 13 | - | 220 (20×8→60) |
秘技 | 高速で8回突いたあと、蹴り上げる 正確には鞘で殴る→突き7回→サマーソルト。 1撃目と最後の攻撃のリーチが異様に短く 連携が途切れやすいので注意 |
45 | 鳳凰天翔駆 | 1 | 火 | 5000 (200×25) |
秘奥義 技系 |
自分の周囲に炎を巻き起こし、鳳凰の気を纏い飛躍して攻撃を行う 全体攻撃で敵に弱点の多い火属性なので使い勝手が非常に良い 原作よりも攻撃範囲が広い |
49 | 虚空連衝刃 | 15 | - | 360 (60×6) |
奥義 | 虎牙破斬のジャンプ斬り上げ、空中回し蹴り、 斬り下ろしから真空破斬に繋げる |
51 | 烈震千衝破 | 15 | - | 300 (30×10) |
奥義 | 無数の剣撃で巨大な氷解を突き崩す奥義 攻撃回数は秋沙雨と同様。 やはり初撃と最後の攻撃のリーチが短く、 かなり密着しないとヒットしない恐れがある。 |
55 | 絶破十字衝 | 13 | - | 275 (55×5) |
奥義 | 衝撃波が十字を描き斬撃と衝撃波で敵を攻撃する奥義 |
56 | 絶衝氷牙陣 | 21 | 水 | 480 (80×6) |
奥義 | 十字に剣を振るうと共に氷の塊を作り出し、砕いて攻撃 |
通常攻撃(gc)
コマンド | 名称 | 備考 |
N | 左上から右下への斬撃 | |
←→ | 左下から右上への斬撃 | |
↓ | 左手に握る鞘による殴打。リーチは短いが、地を這う敵に効果的 | |
↓⇒↓ | 右下から左上への斬撃 | |
↑ | 斬り上げ | 斬り上げつつ自ら跳び上がる。飛行・滑空する敵に効果的 |
JN | ジャンプ斬り払い | 左上から右下へ斬り払う |
立ち回り(gc)
早い段階で覚える龍爪旋空破が、ガイの主力。寄ってきた敵を巻き込み、大量のOVLを稼げる。
原作では優秀な特技だった弧月閃だが、今回は密着していないと、2撃目の斬り上げが当たらない事が多々ある。
秘技は秋沙雨、奥義は龍爪旋空破一択で充分通用する。
また、攻撃速度自体は非常に早いのだが、攻撃後の隙が意外と大きい。獅吼爆雷陣で吹き飛ばして反撃を防ぐのも手。
周囲を巻き込む技が多いので、敵が密集していれば効果絶大。
通常攻撃は3回まで繋げられるが、隙が生じるので、常に通常攻撃から必殺技へ繋げてフィニッシュ。
秘奥義が非常に優秀なので、秘奥義習得後は龍爪旋空破でOVLを稼いで秘奥義をぶっぱなすのが雑魚戦において基本になるだろう。
また、他のキャラより回復量が少な目とはいえ集気法が使えるため、
作戦に「HP回復は自力で」を入れておくと危なくなったら勝手に自己回復してくれるのでオススメ。
問題は火力不足。ヒット数は伸ばしやすいものの、一撃が弱く、またヒットが増えるとダメージが下がる仕様上、大きなダメージは期待できない。
やはりOVLゲージをいかに貯めるかが要になるだろう。
技のダメージ倍率が全体的に低いが、その中でも真空破斬は大きなダメージが期待できる。
火力不足に感じたらコンボに真空破斬を入れてみることをおすすめする
ちなみに他のキャラに比べ移動速度が速い。
お勧めコンボ(gc)
通常攻撃×3⇒魔神剣⇒龍爪旋空破
(消費TP計:18/序盤から可能なヒット数重視の連繋。密着状態ならば、魔神剣が2ヒットする。)
通常攻撃×3⇒魔神剣⇒絶空魔神撃 or 月華斬光閃
(消費TP計:18/序盤から可能な攻撃力重視の連繋。密着状態ならば、魔神剣が2ヒットする。)
通常攻撃×3⇒裂空斬⇒獅吼爆雷陣
(消費TP計:34/序盤から可能なダウン効果を狙った連繋。重量級モンスターに効果絶大。)
通常攻撃×3⇒断空剣⇒真空破斬
(消費TP計:39/ダメージ倍率の高い真空破斬を狙う連携。クリティカル重視装備おすすめ。)
断空剣⇒龍爪旋空破
(消費TP計:30/集団戦に強くOVLもたまりやすい。風属性に弱いダオスにもおすすめ。)
通常攻撃×3⇒裂空斬⇒断空剣⇒龍爪旋空破⇒裂空斬⇒断空剣⇒龍爪旋空破⇒裂空斬‥
(消費TP計:86以上/裂空斬が通り抜けない敵のみできる無限コンボ)
成長率(gc)
Lv | HP | TP | 物攻 | 物防 | 術攻 | 術防 | 敏捷 |
5 | 274 | 154 | 33 | 33 | 45 | 77 | 144 |
45 | 1617 | 278 | 91 | 86 | 103 | 203 | 187 |
50 | 1785 | 288 | 99 | 93 | 110 | 219 | 193 |
60 | 2120 | 309 | 113 | 106 | 125 | 251 | 203 |
100 | 3463 | 382 | 171 | 160 | 183 | 377 | 247 |
150 | 5142 | 466 | 244 | 226 | 255 | 534 | 301 |
200 | 6821 | 545 | 317 | 293 | 327 | 692 | 355 |
250 | 8500 | 625 | 390 | 360 | 400 | 850 | 410 |
戦闘台詞(gc)
戦闘開始 | 「ガイ様華麗に参上!」 |
通常攻撃 | 「ハッ!せい!やあっ!」 |
被ダメージ | 「つっ!」「ぐあっ!」 |
戦闘不能 | 「すまない・・・」 |
アイテム使用 | 「それ!」 |
OVL | 「はああああっ!」 |
秘奥義 | 「気高き紅蓮の炎よ!燃えつくせ!鳳凰天翔駆!!」 |
戦闘勝利(楽勝) | 「相手が悪かったな」 「力の差が歴然だな」 |
戦闘勝利(普通) | 「こっちも遊びじゃないんでね」 「まっ、こんなとこだろ」 |
戦闘勝利(辛勝) | 「みんな!無事か!」 「ふぅ…危ない危ない」 |
敵対時戦闘開始 | 「腕前、見せてもらうぜ!」 |