ロイド・アーヴィング
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
[部分編集]
年齢:17歳 性別:男性
身長:173cm 体重:58kg
声優:小西 克幸
称号:見習い剣士
『テイルズ オブ シンフォニア』の主人公。
ナパージュ村でリフィルの生徒だった少年。
格好つけたがりだが、お人好しの熱血漢で、ギルドにも所属していた。
研究のために旅に出たリフィルやコレットたちを心配してバンエルティア号までついてきた。
- 双剣士。両手に武器を装備できる為か、ステータス画面の物理攻撃力は装備した武器の総合の半分の値になる。
特技(li)
Lv | 名称 | TP | 属性 | 倍率 (ヒット数) |
タイプ | 備考 |
初期 | 魔神剣 | 3 | - | 105 (105×1) |
特技 | 地を這う衝撃波を放つ。 |
初期 | 瞬迅剣 | 5 | - | 130 (130×1) |
特技 | 突きを放ち、敵を吹き飛ばす。 |
初期 | 散沙雨 | 7 | - | 140 (20×4→60) |
特技 | 素早い突きを4回繰り出したあと、もう1度突く技 |
初期 | 虎牙破斬 | 7 | - | 150 (50→100) |
特技 | 斬り上げたあと、すぐさま斬り下ろす2段斬り |
8 | 裂空斬 | 13 | - | 240 (60×4) |
特技 | 空中で縦に回転しながら攻撃 |
11 | 獅子戦吼 | 15 | - | 270 (120→150) |
秘技 | 闘気を敵に叩きつけて攻撃/吹き飛ばし+ダウン |
13 | 魔神剣・双牙 | 13 | - | 220 (110×2) |
秘技 | 魔神剣×2を放つ |
15 | 秋沙雨 | 13 | - | 220 (20×8→60) |
秘技 | 高速で8回突いたあと、斬り上げる 最後の斬り上げはキャンセル可能 |
18 | 虎牙連斬 | 13 | - | 245 (50×3→95) |
秘技 | ジャンプしながら↑→←↓のように斬る |
21 | 獅吼旋破 | 15 | - | 375 (100×2→175) |
奥義 | 自分の周辺に闘気を放つ/吹き飛ばし+ダウン |
24 | 魔神空牙衝 | 15 | - | 400 (100×2→200) |
奥義 | 魔神剣と瞬迅剣を組み合わせた奥義。 最初に放つ魔神剣は貫通する |
26 | 魔神双破斬 | 21 | - | 420 (100×3→120) |
奥義 | 魔神剣と虎牙破斬を組み合わせた攻撃 |
29 | 烈風空牙衝 | 21 | - | 420 (80×4→100) |
奥義 | その場で裂空斬→瞬迅剣 |
34 | 飛天翔駆 | 15 | - | 380 (190×2) |
奥義 | 後方へ飛び上がり、斜め下へ急降下攻撃。 無属性版鳳凰天駆。空中発動可 |
41 | 獅吼烈風 | 21 | - | 440 (80×4→120) |
奥義 | 裂空斬から獅子戦吼に連携する奥義 |
44 | 驟雨双破斬 | 21 | - | 420 (30×9→50→100) |
奥義 | 秋沙雨のあとに虎牙破斬 |
45 | 天翔蒼破斬 | 1 | - | 5000 (300×10→500 →300×5) |
秘奥義 技系 |
上空から一撃を食らわせ範囲内の敵に大ダメージ。 攻撃範囲は全方位 |
49 | 獅子千烈破 | 21 | - | 460 (40×8→140) |
奥義 | 散沙雨と獅子戦吼を組み合わせた攻撃 |
51 | 魔神連牙斬 | 21 | - | 440 (100×2→120×2) |
奥義 | 魔神剣・双牙の後にさらに多段ヒットする衝撃波を飛ばす |
55 | 真空千裂破 | 21 | - | 440 (50×4→80×3) |
奥義 | 散沙雨と裂空斬を組み合わせた攻撃 |
前作から削除された技一覧
真空裂斬、斬光時雨
通常攻撃(li)
コマンド | 名称 | 備考 |
N | 右袈裟斬り | |
N⇒N | 回転斬り | 全方位攻撃で2HIT。小型の敵には当たらない |
←→ | 左突き | 突きのため敵の大きさに関係無く当たりやすい |
↓ | 右斬り上げ | |
↑ | 左斬り上げ | ジャンプする |
JN | 左ジャンプ斬り | |
J↓ | 右ジャンプ突き | 出が遅い |
お勧め通常攻撃:
↓⇒N⇒N
(初撃が当たりやすく計4HITする)
→⇒↓⇒→
(的が小さくても比較的当てやすい)
ただ、バット系統には通常攻撃全般がかなり当てにくいので注意
立ち回り(li)
通常攻撃はN⇒Nの全方位に攻撃できる回転斬りが全て。
その上最大4HITするのでややTPが回復しやすい。
技は手数が多いものが多く、仲間との連携に適している。
が、今作では双剣士の仕様のため、原作よりも大幅に弱体化している。
具体的には物理防御が低い。さらには奥義使用時間が長いものが多く危険。
習得技の関係上、獅吼旋破などで敵を吹き飛ばしてタイマンに持ち込んだほうが向いている。
タイマンに持ち込んで通常3回⇒散沙雨⇒秋沙雨⇒驟雨双破斬のコンボでOVLゲージを積極的に溜めよう。
OVL状態ならロイド理論「剣一本で100なら両手に剣を持てば200」に近い状態になる。
集団戦には無理に突っ込もうとはせず、衝撃波6連発で様子を窺うのもあり。
クリティカル率上昇付加の良性能の武器を持たせれば、ダメージソースとしてもある程度期待できる。
双剣の手数で勝負する典型的なタイプといるだろう。
お勧めコンボ(li)
虎牙破斬⇒虎牙連斬⇒獅吼旋破
- 消費TP計: /ロイドのコンボの中ではスキが少なく、乱戦でも使い易い。吹き飛ばした後は味方の援護に行くも良し、タイマンに持ち込むも良し
散沙雨⇒秋沙雨⇒驟雨双破斬
- 消費TP計: /敵を吹き飛ばさず拘束時間も長いため、味方との連携に最適
魔神剣⇒魔神剣・双牙⇒魔神連牙斬
- 消費TP計: /衝撃波を最大6連発。遠距離からのこのコンボは非常に強力。前衛が多いPTでも味方のコンボを邪魔せずに連携可能
VSクエスト
- Lv.65 HP40000(ノーマル) Lv.135 HP62500(ハード) Lv.189 HP85000(マニア)
- 弱点:なし 得意:なし 仰け反り耐性:1 状態異常:石化無効
通常攻撃を避けてから反撃するのが基本となる。
ロイドは通常攻撃を縦に避けると魔神剣を連発してくるので、
フリーランで横からロイドの背後に回り込むように避けよう。
鋼体があるのでしっかり鋼体を崩しやすい攻撃からコンボを決めること。
コンボを受けた時、奥義が飛天翔駆ならコンボから抜けられる上に隙も作ってくれる。
ダウン技がない職で道具を使う時は通常攻撃回避後にできるだけ離れて、
魔神剣→魔神剣・双牙→魔神連牙斬の追撃を避けてから使おう。
HP40%未満になるとオーバーリミッツ中に秘奥義を使うことがある。
オーバーリミッツされた時は鬼ごっこしよう。
成長率(li)
Lv | HP | TP | 物攻 | 物防 | 術攻 | 術防 | 敏捷 |
7 | 352 | 172 | 30 | 29 | 54 | 83 | 205 |
45 | 1665 | 289 | 71 | 62 | 116 | 203 | 238 |
50 | 1838 | 301 | 76 | 66 | 124 | 219 | 243 |
60 | 2183 | 322 | 87 | 75 | 140 | 251 | 252 |
100 | 3566 | 398 | 129 | 109 | 206 | 377 | 287 |
150 | 5294 | 485 | 183 | 153 | 287 | 534 | 331 |
250 | 8750 | 650 | 290 | 240 | 450 | 850 | 420 |
戦闘台詞(li)
戦闘開始 | 「よぉし、行くぜ!」 |
被ダメージ | 「くっ!」「うっ!」 |
戦闘不能 | 「ぐあぁぁっ!!」 |
アイテム使用 | 「それ!」 |
OVL | 「はああああっ!」 |
秘奥義 | 「見せてやる!喰らえ!天翔蒼破斬!!」 |
戦闘勝利(楽勝) | 「つまらぬものを斬ってしまった・・・なんてな!」「楽勝楽勝っと!」 |
戦闘勝利(普通) | 「よーし、終わり!」「まっ、こんなもんだろ!」 |
戦闘勝利(辛勝) | 「か、勝ったのか?」「なんとか…なったみたいだな」 |
敵対時戦闘開始 | 「お互い手加減なしだぜ!」 |