リリス・エルロン
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
[部分編集]
「決まってるでしょ! お兄ちゃんの面倒を他の人に押し付けられないでしょ」
年齢:17歳 性別:女性
身長:158cm 体重:47kg
声優:沢口 千恵
称号:家事手伝い
スタンの妹。
民間人だったが、勝手に家を出て行った兄を追いかけ、
バンエルティア号までやってきてしまう。
性格は明朗快活で、人懐こい。
ブラコンの気がある。
- リリスの身長・体重はPS版Dの攻略本の人物説明から抜粋している。
- 原作ではバグ技加入だったが、リメイク版ではサブキャラとして正式に加入。
- 職業は料理人。オリジナル技を多数所持。
特技(la)
Lv | 名称 | TP | 属性 | 倍率 (ヒット数) |
タイプ | 備考 |
初期 | リリスラッシュ | 15 | - | 300 (75×4) |
特技 | 流れるような4連続攻撃を繰り出す特技 使い勝手の良い特技。コンボならこれから |
初期 | キックラック | 8 | - | 180 (180×1) |
特技 | 石を適当に蹴る特技 ターンオーバーの方がマシ。封印推奨 |
初期 | ターンオーバー | 13 | - | 195 (65×3) |
特技 | 空中から襲い掛かるフライパンの恐怖を繰り出す特技 攻撃範囲が狭く、発動が遅いので使うなら単発で。 |
13 | 死者の目覚め | 15 | - | 300 (100×3) |
秘技 | フライパンを打ち鳴らして音波攻撃を行う秘技 範囲は自分周辺の全方位のため、 飛んでいたり打ち上げられた敵にも当たる。 |
15 | まんぼう戦吼 | 21 | 水 | 440 (220×2) |
秘技 | まんぼうの取り扱いの答えをはじき出した秘技。出が遅い 当たると敵を大きく吹き飛ばし、至近距離だと2Hitする が、出の遅さが災いし、仲間との連携中で無いとまず当たらない。 |
18 | フラッシュバック | 24 | 光 | 565 (65→50×10) |
奥義 | 閃光と共に近所の奥様に公開不能なアレコレをする奥義 発動や攻撃の速さ、ヒット数が優秀。 しかも攻撃後にバックステップ、光属性と高性能。 |
21 | まんぼうストライド | 24 | 水 | 490 (70×7) |
奥義 | おともだちのまんぼうと共に攻撃する奥義 攻撃の出は遅いが上昇が早く、反撃はほぼ受けない。 連携では敵に後退されてスカる場合が多いので 単発の方が使い易い。 |
26 | アクアスマイト | 8 | 水 | 195 (95→100) |
秘技 | 猛暑の水うちを思い出しそうな秘技 まんぼう戦吼の方がマシ。封印推奨 |
41 | ステイクフレア | 13 | 火 | 300 (60×5) |
秘技 | ジューシーな火属性対空攻撃を繰り出す秘技 判定が斜め上にあるので、使う場合は状況を選ぶ。 |
44 | レインボーアーチ | 13 | 光 | 290 (290×1) |
奥義 | 水をまいたら虹が出来ちゃいましたな奥義。 原作より大幅に弱体化しており、 発動も遅く目の前に一切判定が無い。 総合的な火力もフラッシュバックの方が上とかなり使い難い。 |
45 | サンダーソード | 1 | 風 | 5240 (500→350×6 →240×11) |
秘奥義 技系 |
連続攻撃で浮かせてから貫通する超雷撃をお見舞いする リリス十八番の超奥義。ほぼ単体用 |
立ち回り(la)
- リメDでの技は全て覚えてはいるが、リメDの様に特技は少ないが多彩な戦い方、は出来ない。
- また、原作ほどは弱点を突いても大ダメージを与えられないため豊富な属性技も今作ではそれほど活躍しないのが残念。
- 通常攻撃は出が早く優秀だが、リメD同様その場で攻撃し→攻撃では軽量~中量級の敵を弾く為、まともに連携が入らない技もあるので、無難にN攻撃でやっていくと良い。
- 武器が威力不足な上、種類が少ないためLv制限がきつく、リメD同様前衛の割に防具が貧弱なため、うまく使っていくにはしっかりと装備を強化してあげることが必要。
- 秘奥義がほぼ単体限定であったり、一つ一つの攻撃のクセが強く、至近距離で無いと当たらない物も多い
- 豊富な属性付きの技を活かして、技主体での行動が望ましい。
- そのため、与ダメージに比べてTPの減りが早いので注意。
- 一人で戦うより仲間と戦う事を意識して、死者の目覚めやフラッシュバックの様な、拘束力のある技で連携の合間を繋ぐ方が向いている。
- 通常攻撃の早さやフラッシュバックのヒット数のおかげでOVLゲージの溜まりは早い。が、前述の通り秘奥義はあまりアテにできない。
お勧めコンボ(la)
N通常⇒上攻撃⇒空中下攻撃⇒N通常⇒(下記のコンボ)
- リーチの問題で永久は不可。通常攻撃回数が一回増える程度だが。
リリスラッシュ⇒ステイクフレア⇒レインボーアーチ
- 消費TP計:41/レインボーアーチをどうしても使いたい人向け
リリスラッシュ⇒死者の目覚め⇒フラッシュバック
- 消費TP計:54/コンボ数も稼げて使い易く無難なコンボ
(リリスラッシュ→ステイクフレア)xn
- 永久コンボ?
成長率(la)
Lv | HP | TP | 物攻 | 物防 | 術攻 | 術防 | 敏捷 |
10 | 414 | 187 | 35 | 35 | 59 | 93 | 159 |
45 | 1520 | 289 | 79 | 72 | 116 | 203 | 197 |
50 | 1678 | 301 | 86 | 77 | 124 | 219 | 203 |
60 | 1994 | 322 | 98 | 88 | 140 | 251 | 213 |
100 | 3259 | 398 | 149 | 130 | 206 | 377 | 257 |
150 | 4839 | 485 | 213 | 183 | 287 | 534 | 311 |
250 | 8000 | 650 | 340 | 290 | 450 | 850 | 420 |
戦闘台詞(la)
戦闘開始 | 「行ってみますか!」 |
被ダメージ | 「うぅっ!」「きゃあっ!」 |
戦闘不能 | 「ごめんね…」 |
アイテム使用 | 「それっ!」 |
OVL | 「いい加減にしなさいよね!」 |
秘奥義 | 「とりあえず超奥義!サンダーソード!! とか言ってみたりして」 |
戦闘勝利(楽勝) | 「ごきげんよう♪」 「楽勝楽勝♪」 |
戦闘勝利(普通) | 「お粗末さまでした♪」 「ふぅ…お疲れ様」 |
戦闘勝利(辛勝) | 「後で…お洗濯しないと…」 「甘く見すぎてたかも…」 |
敵対時戦闘開始 | 「かかってきなさい!」 |