マオネタ
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
[部分編集]
「マオ、大活躍!の巻」「若さに嫉妬してるの?」
「真紅の爆炎!彼のものを焼き尽くせ!逃さない…!インフェルノドライブ!」
年齢:13歳 性別:男性
身長:153cm 体重:38kg
声優:渡辺 明乃
称号:炎のウィッチハンター 最強少年(ショタ的な意味で)
ガレット村のギルドに所属していた少年。
記憶喪失だが冗談好きで明るく活発な性格で
即興の歌を歌うのが好き。
仲間と共にアドリビトムにやってきた。
川´_ゝ`)「こんな可愛い子が男だとっ!?」
- 原作では炎のフォルスの能力者、だが今作では特に何の関係も無い。
- さらに言うと今作では記憶を取り戻すこともない。ちなみに本名は「オルセルグ」(バーサスでは頻繁に呼ばれる)。
- 武器はトンファーで術士。
- 原作では接近戦でもかなり優秀な術士だった。通常攻撃の出が早く1回2HITで最大4HIT、歴代の術師の中でも足が速い方、F(フォルス)・フレイムやF(フレイム)・エンチャントという優秀な錬術と、ダメージ計算で斬攻・打攻・術攻のうちもっとも高いものが適用されるというシステムのおかげ。
- しかし今作はトンファーの攻撃力が低く(同レベル帯の杖以下)、リーチは格闘家並でF・フレイムもない。攻撃の早さと4HIT攻撃は健在だが、前衛としては使えたもんじゃない。
- 原作では接近戦でもかなり優秀な術士だった。通常攻撃の出が早く1回2HITで最大4HIT、歴代の術師の中でも足が速い方、F(フォルス)・フレイムやF(フレイム)・エンチャントという優秀な錬術と、ダメージ計算で斬攻・打攻・術攻のうちもっとも高いものが適用されるというシステムのおかげ。
- 着ている服はリバース時と同じだが、なんとユージーンのお下がりだということが判明。昔は生足かユージーン。
- 原作においても衣装はユージーンのお下がりである。しっぽ穴に関しては秘密のベールに閉ざされている。
- しかし、原作ではユージーンに会う前から着ている。
- もしかしたらクレスの為に開けっp(ry
- 残念ながら男の子。まあこんな可愛い子が(ry
- 特典DVDにおいてショタキャラが公認された。
- お母さん子。だがしかし今作では母親が登場しないので特に描写はない。バーサスではディセンダーと同じ設定。
- 原作での母親(フェニア)はラタトスクにてさりげなくゲスト出演しています。
- 「フォルスは使うんじゃないぞ」→開幕ブレイジングハーツ
- 今回勝利台詞の「ヤッター!」がジャニスの助手の声に聞こえるような気がする。
- 原作で活躍したF・フレイムやF・エンチャントは覚えない。なぜだ
- 「フォルス?何ソレー?」
- そのかわり、原作で不人気のディザスターロアーが優遇されている。
- 一応、TOHの援護技ではF・フレイムを披露してくれます。カワイイ
- >ヮ<ノ
- 一応、TOHの援護技ではF・フレイムを披露してくれます。カワイイ
- そのかわり、原作で不人気のディザスターロアーが優遇されている。
- 「フォルス?何ソレー?」
- 原作での秘奥義タイプは連携。前衛と連携して秘奥義を繰り出す
- 例:紅蓮天翔の場合は、ティトレイの秘奥義の中で唯一後衛が攻撃に参加する秘奥義。
- 原作の通常攻撃(及び特技)のダメージ式には「斬撃」「打撃」「術撃」の中で一番高いものが使用された為、
術撃の高いマオの通常攻撃はヒット数、そしてF・エンチャントのダメージ2倍効果で頼りになったが、
今作においてはF・エンチャントも無く、計算式も異なるので護身にもならない。 - つまみぐいだけでレシピを取得できる神の舌の持ち主。
- 別に名前がマオだからって某中国料理漫画の神の舌を持つ史上最年少特級厨師に掛けてるわけではない…多分。
- 自称「渋い、独身、カッコイイ!」
- 歌好き。以下、原作での歌だが「しゅー、しゅー(ry」はユージーンの個人クエストでのフェイスチャットで聞くことが出来る。
- 今作ではそういう描写が無いが原作では記憶喪失な為か家族愛に飢えている部分があり、メンバーに家族的な繋がりを求めたりするところも
- 例としてはアニーのお姉さんになりたいと言うクレアに対し、アニーにはヒルダが居るからと「僕が弟じゃ……ダメ?」と聞いている
- この時のクレアの反応は流石に面食らった様子
- こんなセリフ言われたらショタコンは誰でも落ちる
- この時のクレアの反応は流石に面食らった様子
- 例としてはアニーのお姉さんになりたいと言うクレアに対し、アニーにはヒルダが居るからと「僕が弟じゃ……ダメ?」と聞いている
- ちなみに、バーサスにも出演している。(カイウスとコンビでシナリオあり)
- 更に6/2より追加された秘奥義ムービーにてマオ単体での秘奥義『インフェルノドライブ』が確認された。
- 元は友人との秘奥義であり、発動中のボイス「かの者を焼き尽くせ!逃さない…!」は原作には無く、マオ単体用の詠唱である。
- ユージーンと二人がかりでやった時より明らかに強かったり…
- 更に6/2より追加された秘奥義ムービーにてマオ単体での秘奥義『インフェルノドライブ』が確認された。
+ | マオの自作の歌集 |
+ | AA |
+ | 以下声優・他作品ネタ |