ナナリー・フレッチネタ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
+ .从`ロ´)「上等じゃないかいウッドロウ!」「あたしだって負けられないよ!(キッ」
「姉ちゃん、やっと全部思い出したから…だから…」
「ルーのこと、イチバン、」「分かってやれたって自信だけはある」
「あたしに任せな☆炎よ!潰す!」
「しかとその身に焼付けな!潰す!ワイルド・ギース!」
「今みえたのは「エロスッ!」じゃないかい」
年齢:19歳 性別:女性
身長:162cm 体重:49kg
声優:川上 とも子
称号:軍馬使い/空気嬢 サブミッション使い
弓の名手。
スタン達を引き連れてアドリビトムに移籍してきた。
戦いに関しては男顔負けでありながら
同時に強い母性本能や家庭的な趣味なども持ち合わせている。
自分の弓の腕を認めてくれないコーロンに見切りをつけて移籍した
はずだったが、このギルドでも弓使いとしての出撃頻度は少なく
ずっとベンチ要員として食堂で料理ばかりしてるが、空気でも負けない
川´_ゝ`)「ナナリ―君も大変だな。」 
  • 前作では戦闘不参加だったが、今回はめでたくプレイアブルキャラとなった。
  • チェスターと違い、N攻撃から↓攻撃等に隙無く移行できる。
  • ある意味原作どおりではあるのだが、キャラは立っているのに性能が中途半端で残念。
  • 原作では一人だけ術技の形態が外れており奥義を覚えず秘奥義を覚え、上級晶術を覚えるも具現結晶が使えない。
    しかも他の仲間は秘奥義や具現結晶のバーゲンセールなのに彼女だけ秘奥義はワイルド・ギースのみという酷い扱い。
  • 姉御肌で今作の女性キャラの中でもかなりまともな部類に入る。
    • 原作では「幼い頃に弟を亡くしたから」という悲しい理由があった。今作でもルーは亡くなっている。(一息ついたらお墓に報告しないとね。との会話あり)
  • ショー・コーロンの依頼を受けてハロルドに仕事の責任を取らせるためにアドリビトムへやってきた
    • にも関わらず、ハロルドに言い包められて自分もまた同じ穴の狢に
  • 同じDキャラ繋がりのためか、なりダン3でも前作でもよくスタンやルーティと一緒に登場する
  • 関節技を使用することができる。が、ロニ「限定」で使うと心に決めている…らしい。
    • しかし、ルーティと共にスパーダをしばくことはある。
    • チェスターもしばかれている。やっぱりスケベさんにはついリミッターが外れるのだろうか(ちなみに技のキレは格闘家のファラとセネルも感心する見事さ)。
  • 今作では部屋の隅っこに追いやられてバカップルを指くわえて見ているだけだが、原作ではロニとフラグをぶっ立てまくっている
    • ナナロニは愛のサブミッション
  • そのテのスレでは通称が「空気」だったり「(空白)」だったりと散々な扱い。でも強い子だから泣かない。
    • しかし、アビスの闘技場にゲスト出演したり、マイソロシリーズにも一応前作から登場(操作はできなかったが)したり、テイルズオブバーサスにも出演が決定(川上さんが病気療養中のため「かかずゆみ」さんが代役だが)したり、TOGにも性質「ナナリーさ」(効果:命中率4倍)として出演しているので原作以外においてはかなりの高待遇。これも原作での扱いが悪かったからかもしれない
  • 実は最終戦で唯一戦闘中の台詞を持たないと微妙に扱いも酷いがそのせいかエルレイン前の会話でカイル、リアラを除くと唯一台詞が二つある。
  • 今のはソーサラーなんとかをt(ry
  • ある意味恋愛面でもっとも前途多難な人物、現代で彼女は9歳でありロニは14以下には手をださない主義である…たとえこの問題が関係なかったとしても彼女が原作と同じ年齢になるころロニの年齢は…

↑「ソーサラー何とかを使うんだよ!」(使用方法はctrl(マカーはcmd)とAを同時押し、もしくはマウスで範囲指定

+ 以下声優・他作品ネタ
  • 白馬に乗った王子様に救われた経験からか自分が王子様になろうと男装している。
    • 「世界を革命する力」の争いに巻き込まれてジェイドやクレス、ジュディス・アレクセイなど色んな人と戦うことになる。
  • とある小学校の旧校舎等でお化け達相手に襲われ、撃退を繰り返していた。
    • ロリなグリューネがトイレに出没する羨ましい学校であった。
    • アレクセイの弾くピアノに呪い殺されかけたが、無事霊眠させた。
    • 弟がアニーに足を持って行かれそうになった。
    • 人形になったコーダ(TOI)に殺されかけた。
    • 友達がウッドロウの描く絵に取り込まれそうになったが、無事救出・霊眠させた。川´_ゝ`)<空気対決にも負けたが何、気にする事は無い。
    • 友達が交通事故で死んだティアに憑依された。ちなみにティアを轢き殺した犯人はクラトスだった。
    • 怨霊と化したすずに殺されかけたが、無事霊眠させた。
    • 元放送委員のヨーデル(TOV)に呪い殺されかけたが無事霊眠させた。
    • リーガルを霊眠させる事で物語が終わる。
      • 全二十話なのにテイルズ率が異常。
  • シャオルーンのクラスメイトで変な戦いに巻き込まれた。
    • 本来一般人であったにも関わらず、リッドに『(ぶりっこポーズをした)相手をメガネ好きに変える能力』を無理やりつけられた。
    • シャオルーン・キール・ティトレイ・パライバとは戦友もといチームメイト。
    • 最終戦においてカイルに崖から落とされたが飛べるようになったシャオルーンによって救出された。
    • が、その後カイルを倒したシャオルーンに飛びついた所、シャオルーンが力尽きて結局落下した。
  • 名前だけならカイルから溺愛されていそうだが、妹でもないし、か弱くも無いし、車椅子にも乗らない。川´_ゝ`)<偶然の一致だ何、気にする事は無い
  • ある時はリッドに寿命を捧げながら悪魔祓いをしている
    • またあるときはゴンドラを漕いでいる。ちなみにカンツォーネを歌っているのは別の人
  • 人形師のリオンが家に泊ってる。お母さんはジュディス
    • 「ゴール、してもいいよね?」「ゴールっ」
  • 某生徒会の車両部に所属、とはいっても彼女一人だが
    • 口数少なく基本的に一言でしか喋らないが、実は饒舌
      • 副会長の片方はチャットであり、メンバーにはグリューネなどがいる
  • ウィルに取り憑かれた後は、囲碁街道まっしぐら。
    • イエガーと一色碁をした事もある。
  • 猫型検索ソフトで野良の擬人。探偵事務所に住み着くが高い検索能力や画像解析機能で事件解決を手助けする。
    • 「朝飯パクパクにゃ」「レッツシンキングターイム!」
  • 空族スタンの幼なじみ。巨大ブーメランを華麗に使いこなす。コリーナを助けたことにより冒険へ旅立つ。
    • 新天地にたどり着くと噂を元に妙な妄想を膨らますことが多々ある。しかも毎回被害者はスタン。
  • 一揆を起こす少女。巨大ハンマーで敵をなぎ倒す。バルバトスやウッドロウにより侍を信じられなくなるが、モーゼスに勇気付けられる。愛くるしい姿から親衛隊がいる。
    • 「ナ・ナ・リーちゃーん!!イェーイ!!」「ナナリーちゃん、もうぇぇ、もえぇだべぇ・・。」
  • 何度か姿を変え、ミルハウスト、スタン、クラース、キール、リッドを従え、イオンのサポートの元ディムロスやプレセアを倒す最強神子様。
    • ディムロスやプレセアは場合によっちゃあ味方だけどね。
      • ピンク頭時はワルターに失恋。
  • 蒼海竜ドラグーン。踊り子なのでいつも露出度が高い。何気にフィアンセがいる。
    • 実は天使(有翼人)。外見年齢は16歳だが実際にはお…すいませんすいません…
  • 鍵作品の常連その1。気が付くとちらほら居る。
    • ある時はオリフィエルの先輩。弟を亡くしたと言う設定が何か似てる。
      • 親友は魔物を討つ者。一寸電波気味。実はオリフィエルの昔馴染み。
    • ある時はジュディスの姪。後に本当の親子になる。がお。
      • ちなみに一緒にいるカラスはリオンの転生体。
    • ある時は幻想世界の少女。一緒にはアニーが居る。
    • ちなみに他にはリオンが居る。
      • リオンは人形師だったり元ロッカーだったり先輩だったり。
      • もう一人居るが残念ながらテイルズには未参加。結構有名な声優さんなので何時か来ると思われる。



記事メニュー
ウィキ募集バナー