ナナリー・フレッチ
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
[部分編集]
年齢:19歳 性別:女性
身長:162cm 体重:49kg
声優:川上 とも子
称号:弓使い
職業:狩人
弓の名手。
スタン達を引き連れてアドリビトムに移籍してきた。
戦いに関しては男顔負けでありながら
同時に強い母性本能や家庭的な趣味なども持ち合わせている。
- 前作では戦闘不参加だったが、今回はめでたくプレイアブルキャラとなった。
特技・晶術(nf)
Lv | 名称 | TP | 属性 | 倍率 (ヒット数) |
タイプ | 備考 |
初期 | 烈火閃 | 13 | 火 | 275 (100→175) |
奥義 | 爆発する矢を放つ奥義。 斜め上(30度程度)の角度に向けて火炎の矢を放つ。 矢が命中するか一定距離に達すると爆発。 爆発は隣接している敵程度なら巻き込める範囲を持つ。 角度のおかげで当てにくく、 爆発に頼るにも距離を掴むのが難しい。 |
初期 | ウインドスラッシュ | 7 | 風 | 250 (125×2) |
初級術 | 相手との距離に関係なく真空の刃を発生させる術。 推定詠唱時間:110F(約1.83秒) |
初期 | 牙連閃 | 15 | 風 | 270 (90×3) |
特技 | 熟練の手さばきで矢を3連射する特技。 屈んで矢を射るので小さい敵にも当てやすいが威力は低い。 屈むモーションが入るので通常攻撃から繋ぐ時は近距離から。 ↓+○攻撃から繋いでも若干出始めに隙がある。 |
初期 | アクアスパイク | 8 | 水 | 285 (95×3) |
初級術 | 高速回転させ圧縮した水を発射する術。 原作同様、標的が術者に近いほどHIT数が増す。 推定詠唱時間:110F(約1.83秒) |
初期 | フレイムドライブ | 8 | 火 | 285 (95×3) |
初級術 | 複数の火球弾が敵を狙う術。 追尾性能のある3発の火炎弾を放つ。 推定詠唱時間:110F(約1.83秒) |
13 | シャドウエッジ | 13 | 闇 | 340 (170×2) |
初級術 | 地面から発生した闇の刃が敵を貫く術。 推定詠唱時間:160F(約2.67秒) |
15 | 虚空閃 | 21 | - | 500 (250×2) |
奥義 | 空中から高速の矢で敵を狙い打つ奥義。 ジャンプして下斜め方向に向けて気を纏った矢を射かける。 ダッシュ中発動で斜めジャンプしながら撃つことも可能。 |
18 | バーンストライク | 15 | 火 | 620 (155×4) |
中級術 | 地面で強力な爆発を起こす火炎弾を降らせる術。 ヒットバック効果が高いので 敵の位置を固定させたい場合は注意。 推定詠唱時間:220F(約3.67秒) |
21 | 墜陽閃 | 34 | 闇 | 900 (225×4) |
奥義 | 攻撃中の敵に対して絶大な追尾性能を持つ奥義。 |
26 | スラストファング | 21 | 風 | 840 (140×6) |
中級術 | 無数の真空の刃で敵を切り裂く術。 原作と異なり、中範囲の敵を安定して攻撃可能。 推定詠唱時間:270F(約4.50秒) |
29 | 扇氷閃 | 34 | 水 | 1025 (205×5) |
奥義 | 天に向かって五発の冷気を纏った矢を同時に放つ奥義。 |
33 | スプラッシュ | 24 | 水 | 925 (185×5) |
中級術 | 連続的に水流を地面に叩き付ける術。 原作と異なり、一本の巨大な水柱で中範囲を攻撃する。 推定詠唱時間:330F(約5.50秒) |
44 | 龍炎閃 | 34 | 火 | 750 (250×3) |
奥義 | 数多の敵を貫通する炎の閃光を生み出す奥義。 目の前の地面から炎の龍を打ち上げ、 前方に向けて解き放って攻撃する。 3D戦闘なので貫通性能の利便性についてはお察し。 初段を当てるには敵に接近する必要がある。 巨大な敵には6HITする。(250×6)=1500 |
45 | ワイルドギース | 1 | - | 5000 (450→350×13) |
秘奥義 技系 |
中空に生み出した小太陽で攻撃した後、 炎の矢を大量に放射して攻撃。 割と広範囲を攻撃可能。 原作と違って奥義から発動させるので注意。 |
49 | エンシェントノヴァ | 34 | 火 | 1660 (415×4) |
上級術 | 古代より伝えられし浄化の炎を呼び起こす術。 炎のビーム部分が主なダメージ源になるので 実質単体攻撃になる。 〆の爆発は中範囲を攻撃+ダウン効果。 推定詠唱時間:500F(約8.33秒) |
立ち回り(nf)
原作ではウッドロウに並ぶ空気といわれるが、やはり今作においても中途半端な性能に仕上がっている。
だが、決して弱いわけではない。クリティカルUPとTP軽減をしっかり付ければパーティの主砲に。
CPUは技を使いこなせていないので、技を撃つ際は自操作推奨。その際はTP軽減をお忘れなく。
CPUの燃費の悪さは最悪。虚空閃以外の術技を封印したほうが効率は良い。いっそ全部封印しても構わない。
狩人ではあるのだが弓技が6つしかなく、しかも秘技が存在しない。
墜陽閃は連携キャンセルしても繋がらず龍炎閃も敵に密着しないと繋がらない。
よって連携するなら牙連閃⇒虚空閃 or 烈火閃あたりに限定されるだろう。
しかしこの連携も距離に調整が必要で面倒くさい。
強いて言えば、弓に武器性能上昇やクリティカル率上昇がついたものを装備させれば味方の援護ができるぐらいか…。
あまり日の目を浴びない彼女だが、大型のボスに強い。特に火・水・闇が弱点の敵にはかなり役に立つ。
このような敵には龍炎閃、扇氷閃、墜陽閃が光る。全段HITすることも多い。
世界樹の洞でこの条件に当てはまる3匹が出て来て彼女がいればかなり楽。
ユニセロスには普段用途の無い←→攻撃も役に立つ。
チェスターと異なり、N攻撃から↓攻撃等に隙無く移行できることや物理防御の高い敵に対してはある程度術で対応でるところぐらいがチェスターより秀でている点だろうか。
術攻撃力はそれほど高くないので術師としてもあまり期待はできないが、習得する術自体は扱いやすいものが多いため、できるかぎり術攻の高まる装備を与えてあげよう。
成長率(nf)
Lv | HP | TP | 物攻 | 物防 | 術攻 | 術防 | 敏捷 |
10 | 372 | 179 | 36 | 39 | 106 | 105 | 363 |
45 | 1375 | 278 | 83 | 83 | 207 | 222 | 415 |
50 | 1519 | 288 | 90 | 89 | 221 | 239 | 422 |
60 | 1805 | 309 | 103 | 101 | 250 | 272 | 437 |
100 | 2951 | 382 | 157 | 152 | 366 | 406 | 497 |
150 | 4384 | 466 | 225 | 214 | 510 | 574 | 571 |
250 | 7250 | 625 | 360 | 340 | 800 | 910 | 720 |
戦闘台詞(nf)
戦闘開始 | 「さっさと片付けるよ!」 |
通常攻撃 | 「えいっ!やあっ!そこっ!」 |
被ダメージ | 「うぅっ!」「わぁっ!」 |
戦闘不能 | 「後は・・・頼んだよ」 |
アイテム使用 | 「そらっ!」 |
OVL | 「本気でいくよ!」 |
秘奥義 | 「その目にしかと焼き付けな!潰す!ワイルドギース!!」 |
戦闘勝利(楽勝) | 「戦う前に気付くんだったね」「相手が悪かったねぇ」 |
戦闘勝利(普通) | 「話にならないねぇ」「ま、こんなもんだね」 |
戦闘勝利(辛勝) | 「なかなかやるねぇ・・・」「全く・・・好き勝手してくれちゃって!」 |
敵対時戦闘開始 | 「ほーら!かかっといで!」 |