イリア・アニーミネタ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
「イッシッシッシッシ・・本気でいくよぉ・・!」
「たぁ!とぉ!ほあ!おぁたたたたた!」(←はたきがけの掛け声)
「全裸でマストに登って「びっくりするほどフリーダーム!」って大声で連呼するってのはどう?」
「そうね。二人の時間…、そんなに悪いもんじゃないかな」
「永久の礎に、虚無と消えよ!ルインド・ベイン・ウィッシュ!」
年齢:15歳 性別:女性
身長:166cm 体重:53kg
声優:笹本 優子
称号:鬼畜ヒエラルキー イッシッシッシッシ
『テイルズ オブ イノセンス』のヒロイン(多分)。
とある事情で村に居られなくなってしまった少女。
バンエルティア号に密航しようと潜入するが見付かってしまい、無理やり働かされている。
大ざっぱで短気、自分に正直な性格。

ギルドでの任務は……ハッキリ言って無い(笑)
本当は仕事があるはずなのだが、話しかける度にいつもヒマそうにしている。
あんまりヒマなのでいつも隣にいる少年を弄ってヒマ潰ししている。
とりあえず今はハラ減って肉が喰いたいらしい。そうだパシリに買いに行かせようw
川´_ゝ`)「アニー君に似ている?何、気にすることはない。私の読みではイリア君は、きっとアニー君のレプリカなのだろう。」
  • 二丁拳銃を使った遠距離攻撃が主力技だが、キックやパンチを駆使した接近戦もこなせる。
    • 何気に二丁拳銃を使う味方キャラはマザーシップでは初(モバイルにはユーテキがいるが…)。
  • 「グィッヒッヒッ」と笑うヒロインは古今東西、彼女だけではないだろうか
    • エロいという言葉を使うヒロインも彼女だけではなかろうか。
    • 歴代の口悪いキャラ(チェスター、ルーク、スパーダ)から満場一致で「一番口が悪い人物」に認定されてしまったヒロインでもある
  • 二丁拳銃による速射を得意とするキャラではあるが「大当たり!!」は出来ません。
    海賊あたまと協力して「「JackPot!!」」も(ry
  • ルカを開発したいと言う問題発言をいともあっさりと言い放つ。本人にしてみたらたまったものではないがムラムラした気分になったユーザーもいるだろう…。
  • 本人は「ネタキャラでも良いから出番を」と願っている(クリア後のGVより)
    • 序盤から出ずっぱりなのに(ルカなんか二回も強制出撃あるのに)贅沢なことを言う。
    • ヒロインのくせに笑い方が邪悪など、わりと原作時点でネタっぽい気はする。
    • というかこれまではネタキャラじゃなかったとでも言うのか?
      • OVL時のボイスが既にネタ「ウッシッシッシ」
        • ちなみに中の人がIで初めて声をあてた時のこと、ヒロインなんだからと笑い方を抑え目にしたら「もっといやらしくやって下さい」と注文がついたという・・・
    • 居るだけで18禁になりかねないようなキャラなんて確かにそう使えないよなぁ…。
      • それにしても前世のイナンナ(声優:田中敦子)時のおしとやかさはどこへ行ったのだろうか…
        • 現世のイリアは元から女々しいことが苦手な性格だったのに加え、「女」を武器にするイナンナを好きではなかったために必要以上に粗野にふるまっていた部分もあるらしい。
    • 今作ではほとんど見られないが、実は原作だと結構一途でしおらしいところが見れたりする。色んな意味でルカが好きか
      • 本当はルカに尽くしたいという気持ちを押し殺すためにルカをいじっていたという衝撃の事実(2週目以降)。
        • ちなみにテイルズオブバーサスでは貴重なデレデレカップルぶりを見せてくれます
  • いつの間にかコーダの声帯模写を会得していた
  • 肉が好物。頻繁に与えないとルカにかぶりつく予感。
    • 主人公の頭にかぶりつくキャラは一応居る いんでっくすサンとか
  • スタイルにそこそこ意識しているが、巨乳願望は無い様子。
  • 「ビックリするほどフリーダム!」「ドキがムネムネ」など迷言多数。
  • 驚くなかれ。ガサツな彼女も一通り料理はできる。
    • 本当は家庭的な一面があるのに、「ルカの前でそれを出さないの?」とリアラに言われ言葉に詰まって逃げたひねくれ者。もし素直になれたところでカイル命の聖女様ほどストレートにはなれまいが・・・
  • ルインド・べイン・うぃっしゅ☆
    • ちなみにコレ、原作では敵をあらかじめ浮かせておかないとコンボにならない秘奥義だった。
      また、火と風の属性も持っていたので軽減されやすく範囲も狭めだったが、
      全体攻撃の魔王灼滅刃以外では唯一「発動者から離れて発生する秘奥義」でもあった。
  • 戦闘開始時「やられたいのはどいつ!」という2つの解釈ができる発言をする。殺られるの方か、それとも、、、、、、
  • IのCMが放送される度に「あんたどうかしてる!」と言われてつい平伏してたのは良い思い出
  • 名前の由来は、「イリア」が女神ウェスタに仕えた乙女の名、「アニーミ」がイタリア語で「魂」・エスペラント語で「元気付ける」という意味である。・・・が、いまいち他TOIキャラよりはっきりしない。
  • TOHの援護技にゲスト出演、「タイドバレット」で援護してくれる。
    • さらにテイルズオブバーサスへも出演。秘奥義は「RVウィッシュ」。マイソロ2では念願(?)のフルネーム秘奥義だったのに、再びイノセンス基準に逆戻り。
      • しかし、同作品でアナゴの秘奥義「アイテムなぞ拾ってんじゃねぇ」はフルネームで出ている。同じ文字数なのになぜ省略されたのだろうか?
        • 「プリンセス・オブ・マーメイド」も同じ文字数だが…おそらく原作に準じたのだろう。

+ 以下声優・他作品ネタ
  • ダオスに憧れを抱きストリートファイトデビューしちゃった女子高生格闘家。
    • 必殺技の掛け声は妙に男らしい。
  • 愛マニアの天使見習い。
    • ノーマに愛の何たるかを知ってもらおうとしている。
    • 続編では堕天使になりました☆ それに伴い衣装が青色から赤色になった。
    • 仲間内にカーレル、パティ。続編ではリオンの仲間になった。
  • 間違っても苗字を「パゾム」にしてはいけない。
    • 「シルベストリ」にしてもいけない。
  • マルタと小学校の頃野球をしていたが、中学生になって声が変わって自然消滅した
    • 余談だが、恋人の死んだ父はジェイドで、現在の母はチャット、その義妹はコランダームである
      • その義弟はイリアのレプリカである
      • 犯られるううううう

記事メニュー
ウィキ募集バナー