-  ちょくちょくセンスのいい編集されてて笑う   --   2016-09-26 18:44:47 
-  響凱の「塵の様な小説を書く」に草   --   2016-10-28 18:54:32 
-  「血気術」じゃなくて「血鬼術」じゃなかった?   --   2016-12-07 22:16:42 
-  チュン(修正しました)   --   2016-12-08 06:43:34 
-  「頭が硬い!!」軌跡の頭鬼戦は1話でなく2話ですぞ   --   2016-12-11 09:31:45 
-  チュン(修正しました)   --   2016-12-11 12:43:44 
-  『隠』の方々がおられない……   --   2017-02-06 22:25:24 
-  看護していた弱気モブ蝶娘とは別キャラと書いてあるけど、前髪まばらな子は   --   2017-02-16 00:02:09 
-  ↑途中送信失礼。看護してた子と同一人物では?   --   2017-02-16 00:05:08 
-  帯の色が違うから別人かと思ってたけど看護服を着てるだけなのかもね   --   2017-02-16 02:57:51 
-  きよちゃんの髪をツインテというのは違和感あったから変更。駄目だったら戻して   --   2017-02-21 02:55:26 
-  琵琶鬼の欄「月のマークが~」とありますが、半月(はんげつ)という部位のようです   --   2017-02-28 11:44:53 
-  ↑追記しました   --   2017-02-28 12:47:05 
-  技の名前とかも入れたら、素晴らしくなると思います。(*≧∀≦*)   --   2017-03-19 12:47:20 
-  ↑追記しました   --   2017-03-19 14:26:05 
-  下弦の肆は女とは明言されてないはずでは   --   2017-03-28 21:48:05 
-  宇随さんの日輪刀って全体の描写どこで乗ってましたっけ?二刀が鎖で繋がってるぐらいしか分からなかったけど、斧と刀の中間のような形ってはっきり描かれてましたっけ?   --   2017-04-08 21:28:39 
-  裏方仕事を行なう黒子が異様に人間臭い漫画、それが鬼滅の刃   --   2017-04-17 19:21:23 
-  カナヲの人買いから救われたことが重複してる   --   2017-05-03 13:14:08 
-  修正しておきました(正義!)   --   2017-05-03 13:37:57 
-  堕姫の下着は一応ふんどしみたいですよ   --   2017-08-22 06:44:14 
-  作中・現実ともに人気の無さもヤバいって書いてあるけど義勇さん人気投票四位くらいじゃ?   --   2018-02-16 23:59:33 
-  ↑該当の文章を削除しました   --   2018-02-17 04:38:16 
-  ”わかるよ”にこっそり柱合会議で恋柱を助け起こす優しい義勇さんを追加してほしい   --   2018-02-21 07:54:13 
-  青セリフに話数書いてほしいです、後で見返すとき参考になるので…   --   2018-08-31 15:18:53 
-  桃先輩=135話の外道ってまだ確定してないと思うんだけど   --   2019-01-08 15:51:26 
-  何年に何が起こったなどの情報も加えて欲しいです。蜜璃さんのお見合い破談の時期など(2年前)   --   2019-04-09 00:18:04 
-  村田さんは義勇と同期と思われる。義勇さんの最終選別の際に見舞いに表れた右手に包帯を巻いた選抜生がそれ。顔は描かれてないがキューティクルは描かれている。   --   2019-04-16 00:06:43 
-  キメツ学園準拠だと村田さんかまぼこ隊と同年代なので義勇さんと同時期だと年齢一桁代の時に選別受けてることに……   --   2019-04-24 23:50:37 
-  鬼舞辻が人間を鬼に変えられる唯一の存在なら、なんで禰豆子ちゃんは鬼になっちゃったのかね?   --   2019-10-04 15:53:06 
-  村田さん水の呼吸だってな(17巻)   --   2019-10-05 02:00:13 
-  男性キャラの人気投票の一位は、誰だと思う?   --   2019-12-29 22:32:31 
-  冨岡さんのわかるよのところが良い   --   2020-08-15 18:41:22 
-  痣で上弦中位クラス(炭治郎は下弦クラスから上弦の頸を落とせるレベルに成長)、透き通る世界で上弦上位クラス、赫刀でそれを更に超えた世界。これらに更に血鬼術の固定でやっと致命傷になった黒死牟はどんだけ強かったのか。   --   2020-08-29 23:33:04 
-  小説版と平野稜二版の外伝についても、考察用に本格的に記載したほうがいいかもしれない……   --   2020-10-13 23:04:57 
最終更新:2020年10月13日 23:04