「粛聖!!ロリ神レクイエム☆」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
粛聖!!ロリ神レクイエム☆ - (2024/05/04 (土) 23:59:35) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
アーティスト:しぐれうい
予想レベル:7(10検討)
予想歌唱区間:ラスサビ(ロリロリ~レクイエム)
裏声最高音:hiC(とて&bold(){もや}さしくて)
VTuber兼イラストレーターとして活動しているしぐれういのオリジナル楽曲であり、幾多のインターネットで反響を呼んだ一曲。リリースして約1か月で再生回数は5000万回と突破している。
まず初っ端から20秒ほど続く「ロリロリ神、降臨」などの音程が上下に変化するゾーン。ここで本家のように楽しく歌うと音程が外しやすい。
そこを気を付けたあと、突如訪れる高音【とて&bold(){もや}さしくて】の部分にも要注意。音程に集中したあとの高音は対処しにくく、高音への準備ができないまま歌唱区間に突入してしまう。
そこを通り過ぎたらあとはウイニングゾーン、かと思いきや最後の「レクイエム」という所の伴奏は無音。タイミングに気を付けて歌唱する必要があり、最初から最後まで気が抜けない、雰囲気とは正反対の難曲となっている
アーティスト:しぐれうい
予想レベル:7
予想歌唱区間:ラスサビ(ロリロリ~レクイエム)
裏声最高音:hiC(とて&bold(){もや}さしくて)
VTuber兼イラストレーターとして活動しているしぐれういのオリジナル楽曲であり、幾多のインターネットで反響を呼んだ一曲。リリースして約1か月で再生回数は5000万回と突破している。
まず初っ端から20秒ほど続く「ロリロリ神、降臨」などの音程が上下に変化するゾーン。ここで本家のように楽しく歌うと音程が外しやすい。
そこを気を付けたあと、突如訪れる高音【とて&bold(){もや}さしくて】の部分にも要注意。音程に集中したあとの高音は対処しにくく、高音への準備ができないまま歌唱区間に突入してしまう。
そこを通り過ぎたらあとはウイニングゾーン、かと思いきや最後の「レクイエム」という所の伴奏は無音。タイミングに気を付けて歌唱する必要があり、最初から最後まで気が抜けない、雰囲気とは正反対の難曲となっている
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: