「CHEERS(Mrs. GREEN APPLE)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
CHEERS(Mrs. GREEN APPLE) - (2025/05/29 (木) 11:29:23) のソース
アーティスト:[[Mrs. GREEN APPLE]] 予想レベル:10 予想歌唱範囲:Cメロ~ラスサビ 地声最低音:mid1D(わ&bold(){ら}おうか、まだま&bold(){だ}行こうか) 地声最高音:hiB(愛し&bold(){て}るの、活気がなくなって&bold(){きー}たなー 等)※頻出 裏声最高音:&bold(){hiG}(活気&bold(){が}なくなってきたな) [[Mrs. GREEN APPLE]]の4thアルバム「Attitude」からの第3弾となる先行配信楽曲。 森永製菓「受験にinゼリー」CMソング。 [[公式MV>https://www.youtube.com/watch?v=61FXSabbeC4]]の再生数は3000万回を突破している。 Cメロからであるため、いきなりmid2D→hiDの1オクターブ跳躍が待ち受けており、その後の「活気がなくなってきたな」のワードが最大の関門であろう。このフレーズの「活&bold(){気が}」ははじめの「愛してる」と同じ1オクターブ跳躍とはいえ、少し上がってmid2G→hiG((hiGはリスト入りされている楽曲にも同アーティストの[[僕のこと]]にしか登場しておらず、現状リスト入りしている男性曲の最高音である。))となっている。 その後もCメロでは高音域の中少しずつ音が揺れるので注意。 サビに入ると最高音はhiEであり&s(){それでも高いが}、Cメロよりかは歌いやすいであろう。 「生ぬるいJUICEで乾杯」から「シンパシー壊れてしまった?」までのパートが2回繰り返されるが、ここはmid2G→hiEの跳躍さえ注意すれば他と比べればまだ易しい方ではあろう。 そして、ラストの畳みかけの早口パートがサビに入ってからの最難関であろう。低音域で小刻みに音が揺れるため注意。 &s(){ラストの「か」は3回連続で言わなければ失格となる。} 総じて、レベル10に相応しい難易度を持つ。 Mrs. GREEN APPLEの中では音程の揺れもしっかりある楽曲であるため、[[ロマンチシズム]]や[[ダンスホール>ダンスホール(Mrs. GREEN APPLE)]]の音程の揺れと[[僕のこと]]の高音を少しずつかいつまんだ様な難しさを持つ楽曲となっている。