「かくれんぼ(AliA)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
かくれんぼ(AliA) - (2025/05/18 (日) 18:46:38) のソース
(歌詞は著作権に触れるため省略) アーティスト:[[AliA]] 予想レベル:10 地声最低音:mid1G(&bold(){か}ぎはずっと君の など) 地声最高音:&bold(){&color(#F54738){hiG}}(い&bold(){ま}なら胸を張れる) 裏声最高音:hiF(一&bold(){等}星が顔を出した 幕は上&bold(){が}りだした) 予想歌唱範囲:間奏明け 〜 ラスサビ(宝箱はホコリをかぶったまま 〜 色付けてく ここから) 5人組ロックバンド「Alia」の楽曲。YouTube上のMV再生回数は現在8000万回を超えており、特に若年層から高い知名度を獲得している。 ラスサビ前のDメロにて地声最高音の&bold(){hiG}が登場する。その他もhiE、hiFを中心とした地声高音が容赦なく襲いかかるため歌い切るだけでも至難の業だろう。裏声最高音もhiFとかなり高く、地声裏声ともにトップクラスの高音を要求される。一方冒頭部分はキーが低く、地声最高音のmid1Gが跳躍前に登場するため要注意。 また、ロック調ということもありハイテンポな曲調で進行する。階段状の音程やフェイク、跳躍が連発するため安心できる箇所は無いに等しいだろう。ラスサビ後のフェイクもhiDロングを交えた揺れが登場するため最後まで油断ならない。 難しい箇所を挙げ出したらキリがないほどの難易度で、実際にこの範囲で登場すればリスト入り楽曲の中でもかなりの難易度となるだろう。現時点で[[地声hiGが>朝がまた来る(DREAMS COME TRUE)]][[登場する楽曲は>FACES PLACES]][[3つしかない>残機]]([[この曲>命に嫌われている。(初音ミク)]]は地声裏声の区別が不明瞭であるため除外)((後出の[[Don't You Worry 'bout A Thing]]にはこれを上回る地声hiG#が登場すると見込まれている。))が、知名度的に登場の可能性が高いこの楽曲が4曲目となる日もそう遠くはないのかもしれない。