人気タグ「
」関連ページ
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>10
スローテンポと歌唱時間の短さがネックなんだよな〜
2っていうのもテンポやバーの具合を見て言ってるわけで高音を考慮してるわけじゃないし高音を考慮すれば3(難)くらいって言ってるわけだし
多分だけど高音がなかったら1に置かれてる可能性もあったと思う
最後のロングトーン前ってhiA#3回ってまじ?
>>9
地声hiA#多発やで?!?!?!
裏声hiCはまあまあだとして、急な高音へのジャンプがあるのに2は流石にだろ
久々に雄大の挑戦見たけど音程バーとかテンポ的には2でもおかしくはない感じなんやな(最後がやや難しいくらい?)
キーが高いのが詐称たる所以だろうけど個人的には3(難)くらいかな〜…それか歌唱範囲追加して5くらいまで上げるか
エアロスミスよりむずいんちゃう?
大詐称にしてもいいと思います。
この長さでも全然4とか5あると思う
Only Humanよりよっぽど詐称
もう少し長ければ5、6あってもいい
歌謡曲ってのは定義的には、昭和の日本での発売されたポピュラー音楽 のことやで
>>2
この曲が出てる国には昭和って概念ないから昭和歌謡って言うのは違うような気がする
>>1
でも日本で言うところの昭和発売の歌ですよね?
歌謡曲じゃないからタグ消した