人気タグ「
」関連ページ
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
わざわざ歌いやすい1番サビを歌唱範囲にして、まあまあ高めなレベル9に置くなんてありえないと思う。
2番サビ〜ラスサビもしくはラスサビなのは確定じゃないかな
>>50
想定範囲なら個人的には超えてる可能性あると思う
どっちも異次元なのは前提としてともにはスタミナと細かさがとにかくやばいのに対してこっちはともにほどではないけど速いうえにともにより上下の移動が激しいからとにかく合わせにくいって感じ
安定して出せる音域が広いひとかメカ歌唱法ならともに
スタミナに自信があるならミックスナッツの方がむずいかな
>>58
さすがに昇格したらまた別よ
>>57
仮に10昇格してもですか?
1番サビが理想だけどほんとに最低でもラスサビだけにしてほしい、今の想定歌唱範囲通りにはならないでほしい
>>54
鬼畜ナッツになるw
>>52
それな。
>>53
なんなら唱があの歌唱範囲でレベル9許されてるからこっちも2番サビからかもしれん()
>>52
めちゃくちゃ思った。
唱がラスサビだったからミックスナッツもラスサビの可能性あるな
>>50
ちゃんと歌える曲の中でともによりムズい曲あるんかな
これもし10に昇格して想定歌唱範囲になった場合
「ともに」とどっちが難しくなるん
音を当てるという意味では高音➕超高速の「ともに」に軍配上がるんかね
そのうちしれっと10になってそう
まぁ分からないことだらけなので詐称タグはまだ付けなくていいんじゃないかな
僕は1サビなら9でいいかな派なので
>>46
1サビのみで10なら弱いと思う
シグナルと比較しても全然シグナルの方がむずい
これは詐称タグあってもいいと思うんだけど
シグナルの早口がマシになった代わりに高低差が激しくなったって感じだと思うし1サビのみでも10ギリ違和感なさそうだから
>>44
最近だと忘れない日々やHOWEVER、promiseも昇格してますしね
群青、夜に駆けるみたいに後々10に上げられる可能性もあるんじゃないかな
さすがに想定歌唱範囲書き換えた方がいいと思う
>>34
ホワイトノイズが1サビなら可能性あるかも