人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>75
そもそも10曲目に選んだ人がいない
>>75
確かいないと思います
この曲で鬼連チャン達成した人いるんか?
>>73
72です それなら流石に簡単とは思えなくなりますね
僕は今もちょっとした外しがしやすいのは分かってるけど突出した難所やラスボス感の無さから7〜8でも良い派なので長くなるとミスのしやすさが際立ちラスボス感も出ると思ったためです
>>72
逆にHOT LIMITがキセキ並の秒数だったらどうでしょうか
>>71
そりゃ35秒以上短くなるんだったらそうなるよ
そもそもそうなったらキセキが7くらいになると思うからやっぱり弱いんじゃないかってこと
>>65
キセキも歌唱範囲がHOTLIMITくらいだったらHOTLIMITに軍配上がってたと思う
>>64
選曲次第では何とか可能な気がする
「感じなくなってる」の「感じ」、「さしあげましょう」の「さし」
ここめちゃくちゃ外しやすい
半音外しが怖すぎる
スローテンポの階段なら合わせやすいけどアップテンポの階段はまじできつい
>>50
日本語でおk
>>65
あー…確かにキセキには劣る気がしますね
高レベル(8以上)で階段が多い曲だと他には難しい順にキセキ、ノンフィクション、1/3の純情な感情あたりですかね
どれも比較対象になってるかは怪しいけど個人的にはこの3つだとノンフィクションと1/3の間かノンフィクションと同じくらいに感じました
階段苦手な人からしたら間違いなくレベル10だけど、そもそも階段苦手な人ってレベル10まで到達しないんよな
>>62
空位になるか新曲が入るかだと思います
仮にこれがlevel落ちしたとして、
この枠に何の曲が入るとおもいますか?
>>60
それでいうならこの曲も中々見ないほど尖った曲だとは思うんですよね…ここまで階段状な曲が中々見当たらないのでレベル8の曲と比べて難しいか簡単かの判断を下しにくいですね個人的には
>>59
ROSIERは木山さんが失敗したってよりは他の10と違う難しさがあるからハードモードだと鬼門になるっていう認識が広がっただけだと思うんだけどなぁ
ROSIERも細魚もとい木山さんが失敗するまでは割とボロカス言われてたからこの曲も失敗者出たら評価が一転すると思う
ROSIERやこれが音程低めだから簡単っていうならぜひ歌って確かめてみればいいのに