atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
鬼レンチャンWiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
鬼レンチャンWiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鬼レンチャンWiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 鬼レンチャンWiki
  • Telecastic fake show

鬼レンチャンWiki

Telecastic fake show

最終更新:2025年09月29日 14:08

7216chama24wa

- view
メンバー限定 登録/ログイン
アーティスト:凛として時雨
予想レベル:10

想定歌唱範囲:ラスサビ

地声最高音:hiG#(sadistic fake show!など頻出)
BPM:約200(微妙な揺れあり)

TK氏(ソロ名義ではTK from 凛として時雨)が作詞・作曲・ボーカル等を務める凛として時雨が2008年にデビュー作としてリリースした楽曲。メンバーが演奏する様子を右にスパンするだけのシンプルかつカッコいいMVが特徴的。
太鼓の達人においては史上初の新基準J-POPジャンル☆10(*1)、1000ノーツジャストの譜面(*2)として知られていたが、2017年3月を以てアーケード版からは削除されている(*3)。

この楽曲はなんといってもとにかく早い。高い。難しい。なんといっても裏声ですら難しいhiG#を地声で何度も出さなければならないという他に例を見ない楽曲である。地声hiG#が求められる楽曲は現状リストには女性含めても夏が来る(*4)以外に存在せず、登場すれば別次元の難易度になる。

またhiG#だけでなく歌詞の半分近くがhiCで構成されているため、高い持久力も必要となる。この想定範囲通りなら50秒近い歌唱範囲があるため、クリアすれば終わりの通常モードや鬼10曲目ならまだしも、鬼6~9曲目に選べば体力と喉が大幅に削られて制覇が遠のくことは間違いないだろう。上記の範囲はシャウトであるため、まともに立ち向かえばなおさら負担が大きい。

しかしここは鬼レンチャンである。裏声や奇声ヘッドボイスに逃げれば多少は省エネや難易度低下に繋がるが、それでもよほど高音に自信があるわけでなければ選ぶべきではない。

音域はそこまで広くないため、非常に声の高い挑戦者であれば楽に感じるかもしれないが、それでもBPM200はあのROSIER(*5)に迫る速さなためやはりLv10といえる。

余談だが、DAMにおいては345氏のパートは音程バーに含まれていない。その分若干休憩はできるがシャウト部分をはじめ最高音のロングトーンとなっている場所も増えるので単純な易化でもない。もし変更が入って含まれれば点描の唄の上位互換のような存在になる。

レギュラー第77回にて、同アーティストのunravelが登場してしまったため、あるいは…

タグ:

予想曲 予想男性曲
「Telecastic fake show」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
鬼レンチャンWiki
記事メニュー

リンク

このWikiについての説明

お知らせ ページ作成権限、編集権限についてのお知らせです。

投票ページ/投票結果ページ/投票したい事柄について話し合うスペース/コメントログ

鬼レンチャンについての基本的事項

詐称・逆詐称の基準について/詐称・逆詐称リスト

リスト登場楽曲の最難関候補

ページ作成要望ページ/コメントログ

ひな型ページ

こんな◯◯あったらいいなを語り合うスペース/コメントログ

曲一覧 50音順/レベル順/昭和歌謡モード/コメントログ

アーティスト一覧 男性/女性/予想

出演者/最高記録/失敗曲/複数人失敗曲

予想曲リスト 男性あ行・か行・さ〜な行・は〜わ行/女性あ〜か行・さ〜な行・は〜わ行/結果

出演者予想リスト

難易度議論ページ/コメントログ

タグ整理議論ページ/コメントログ

楽曲知名度議論・次回登場曲予想ページ/コメントログ

カラオケに関する相談ページ

なんでも雑談ページ/コメントログ

鬼レンチャン歌謡祭

スポーツ回

荒らし報告ページ

荒らしに関するマニュアル

閲覧数ランキング


他wikiリンク集

挑戦記録

昇降格まとめ

各回の課題曲

最高音/最低音/音域指数

年代について話し合うスペース

音程バーの数まとめ(レベル6以上)

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 鬼レンチャン(レベル順)
  2. 砂の惑星
  3. リスト登場楽曲の最難関候補
  4. 初音ミクの激唱
  5. 鬼レンチャン予想曲リスト(男性曲のみ) あ・か行
  6. TAIDADA
  7. カリスマックス
  8. 青い春(SUPER BEAVER)
  9. 鬼レンチャン予想曲リスト(女性曲のみ) あ〜か行
  10. 鬼レンチャン予想曲リスト(男性曲のみ) は〜わ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    投票ページ
  • 1時間前

    I Still Believe(Mariah Carey)
  • 1時間前

    H Jungle With t
  • 1時間前

    WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~
  • 3時間前

    僕の名前を
  • 8時間前

    初音ミクの激唱
  • 11時間前

    ページ作成要望ページ/コメントログ
  • 11時間前

    鬼レンチャン予想曲リスト(女性曲のみ) は〜わ行
  • 20時間前

    SAKURA, I love you?
  • 21時間前

    楽曲知名度議論ページ/コメントログ
もっと見る
「予想曲」関連ページ
  • 閃光
  • WanteD! WanteD!
  • えろいむ
  • LUCKYSTAR
  • 呪い
人気タグ「レベル9男性曲」関連ページ
  • 風になって
  • 誘惑(GLAY)
  • Same Blue
  • KICK BACK
  • 愛とか恋とか
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 鬼レンチャン(レベル順)
  2. 砂の惑星
  3. リスト登場楽曲の最難関候補
  4. 初音ミクの激唱
  5. 鬼レンチャン予想曲リスト(男性曲のみ) あ・か行
  6. TAIDADA
  7. カリスマックス
  8. 青い春(SUPER BEAVER)
  9. 鬼レンチャン予想曲リスト(女性曲のみ) あ〜か行
  10. 鬼レンチャン予想曲リスト(男性曲のみ) は〜わ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    投票ページ
  • 1時間前

    I Still Believe(Mariah Carey)
  • 1時間前

    H Jungle With t
  • 1時間前

    WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~
  • 3時間前

    僕の名前を
  • 8時間前

    初音ミクの激唱
  • 11時間前

    ページ作成要望ページ/コメントログ
  • 11時間前

    鬼レンチャン予想曲リスト(女性曲のみ) は〜わ行
  • 20時間前

    SAKURA, I love you?
  • 21時間前

    楽曲知名度議論ページ/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  10. Dance Dance Revolution SP総合wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ハロウィン - とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  10. 埼玉県女児レイプ本物児童ポルノ - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
もっと見る
注釈

*1 旧基準を含むと9mm Parabellum BulletのPunishmentが初。しかし、あちらは新基準にて☆9に降格している。

*2 1000ノーツを上回る譜面は既に存在していた。

*3 削除後にスマホ版RHYTHM CONNECTにて配信されたこともあったが、2024年12月にサービスを終了したため現在どの作品でも遊ぶ手段はない。

*4 こちらは地声hihiA

*5 ROSIERは205

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.