(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:imase
予想レベル:4
予想レベル:4
作詞・作曲:imase
想定歌唱範囲:Cメロ~ラスサビ(夜は長い~)
地声最低音:mid1A#(明日がこなくたって もういいの)
裏声最高音:hiA#(どうでもいいような 夜だけど)
裏声最高音:hiA#(どうでもいいような 夜だけど)
アルバム『凡才』収録曲。シンガーソングライター・imaseは、2021年にTikTokの歌唱動画を上げ人気を集め、同年末にメジャーデビュー。当楽曲はSNSを中心にダンス動画が広まりヒットし、ストリーミング累計1億回再生、MV2億回再生を突破している。日本のみならずアジア圏でもバズっており、BTSのメンバー・JUNG KOOKがライブ配信で歌唱したことも話題となった。
裏声(mid2F以上)が多用されているため、地声と裏声の器用な使い分けが不可欠。ただ高音が得意であれば、無理に原曲に忠実に裏声で歌う必要もないかもしれない。全体を通して上下や階段状の音程が多く、集中力を切らさず丁寧な歌唱が求められる。
Cメロラスト「明日がこなくたって もういいの」はmid2Gからmid1A#まで2オクターブ弱下がっていく。ラスサビはサビを2回歌う形で、通常サビとは音程が異なる箇所があるので注意。
Cメロラスト「明日がこなくたって もういいの」はmid2Gからmid1A#まで2オクターブ弱下がっていく。ラスサビはサビを2回歌う形で、通常サビとは音程が異なる箇所があるので注意。
「"踊ろう"」や歌詞にないが「二人刻もう」の前などの「Ah」は音程バーに反映されていないが、後者は歌唱した方がリズムが取れてよいだろう。ちなみに「Ah」の音はhiCやhiDである。