atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
鬼レンチャンWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鬼レンチャンWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鬼レンチャンWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 鬼レンチャンWiki
  • true blue(ZONE)

鬼レンチャンWiki

true blue(ZONE)

最終更新:2025年04月11日 06:44

7216chama24wa

- view
メンバー限定 登録/ログイン
(歌詞は著作権に触れるため省略)

アーティスト:ZONE
予想レベル:3

作詞:町田紀彦
作曲:町田紀彦・吉松隆
編曲:山原一浩

想定歌唱範囲:1番Bメロ〜サビ(どうすれば いいか?)

地声最高音:hiC(アスファルト、きみ、きっとそこ)
最低音:mid2D(いいか?、雑草に勇気)


LUNA SEAの4枚目のシングル。
ノンタイアップながらもオリコン1位を獲得した代表曲。

……なのはLUNA SEAの「TRUE BLUE」である。読みは同じ「トゥルーブルー」なので混同に注意。
当ページで取り扱っている小文字の方は本家未登場であるため最悪LUNA SEA側を誤表記しても文脈で伝わるが、共に「ホーム」と読む木山裕策氏とB'zの楽曲等、読み方が同じでかつ両曲本家登場済みである楽曲も少なからず存在しているため、日頃から曲名を書くときは人に伝わるように書くことを心がけよう。
姉妹wikiに飛ぶが、こちらのページに同じようなミスをしやすい楽曲がまとめられているためよく確認しておくと良い。


本題に入るが、こちらの小文字の方の「true blue」は、アトムの誕生日である2003年4月7日の到来を記念して放送されたTVアニメ『アストロボーイ・鉄腕アトム』の前期・後期(*1)オープニングテーマとして使用された楽曲である。ZONEにとっては初のTVアニメのタイアップとなった。
ClariS(クラリス)や楊丞琳(レイニー・ヤン)といったアーティストにもカバーされており、ZONEの人気曲の一つと言えるだろう。なお、頭文字だけ大文字な「True Blue」表記である楊丞琳Ver.は同アニメの台湾版の主題歌になっている。


全体的に揺れの無い素直な音程バーであり、原曲を知っていれば特に躓く点はないだろう。
ただし、最低音がmid2Dと高めであることからも分かるように全体的に高音寄りであるためスタミナ切れに注意。

Bメロで最も気をつけるべき点は最後の「アスファルト」〜「感じた…」だろうか。
hiCから階段を降りるような構成であり、当楽曲の音域をフル活用した難所となっている。また、「雑草に 勇気 感じた…」ではmid2域の器用な低音捌きが求められるため、低い音を出せる喉は確実に作っておこう。さらにいうと、ここでの「雑草」は「ざっそう」ではなく「はな」と読むため、歌詞を間違えないように。

ここを抜けるとサビだ。
ただでさえ高かった最低音がここでは2音高いmid2Eとなるため、より高音を求められるようになる。
前半では↓の音程を2回繰り返し、

いつも きみのそばにいるよ だからもうひとりじゃない
   -            -
    -            -
-    --   -- -    - -
       - -         - --
 --     -     --

後半でも3回目以外は以下のような音程を3回繰り返す。

とおいそらこえて
 - -
  - -
-    - -
      -

唯一繰り返しから外れる3回目ではフレーズ頭からhiCが連発され、百万馬力に体力を使った喉に容赦なくダメージを与えてくる。原曲ではZONEの若々しい歌声が染みる部分ではあるが、もしも「地声だと辛い」と感じたならアトムだけにメカ歌唱でやり過ごすのも戦略か。


総合的に見て繰り返しの多く、警戒すべき場所が分かりやすい楽曲と言えるだろう。
挑戦するうえで研究すべき音程の数が少ないというのは助かることも多く、この辺りは共に北海道出身で2000年代初頭に若くしてブレイクし、夏ソングで有名になったガールズバンド Whiteberryの代表曲「夏祭り」に近いものがあるかもしれない。奇しくも共に最高音がhiCだったりする。

ここでは歌唱範囲を1番Bメロ〜サビと仮定したが、ラスサビにした場合はBメロの部分がサビに置き換わり、hiCの登場回数が2倍に増える。
ただ、Bメロが無くなる分最低音がmid2Dからmid2Eに上がるため、音域がさらに狭くなるという意味では弱体化とも捉えることができ、この点を考慮し、幅広い音域を求める目的で本文のような範囲と仮定した。

タグ:

予想曲
「true blue(ZONE)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
鬼レンチャンWiki
記事メニュー

リンク

このWikiについての説明

お知らせ ページ作成権限、編集権限についてのお知らせです。

投票ページ/投票結果ページ/投票したい事柄について話し合うスペース

鬼レンチャンについての基本的事項

詐称・逆詐称の基準について/詐称・逆詐称リスト

リスト登場楽曲の最難関候補

ページ作成要望ページ

ひな型ページ

こんな◯◯あったらいいなを語り合うスペース

曲一覧 50音順/レベル順/昭和歌謡モード/コメントログ

アーティスト一覧 男性/女性/予想

出演者/最高記録/失敗曲/複数人失敗曲

予想曲リスト 男性あ行・か行・さ〜な行・は〜わ行/女性あ〜か行・さ〜な行・は〜わ行/結果

出演者予想リスト

難易度議論ページ/コメントログ

タグ整理議論ページ/コメントログ

楽曲知名度議論・次回登場曲予想ページ/コメントログ

カラオケに関する相談ページ

鬼レンチャン歌謡祭

スポーツ回

荒らし報告ページ

荒らしに関するマニュアル

閲覧数ランキング

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 鬼レンチャン(レベル順)
  2. Can You Keep A Secret?(宇多田ヒカル)
  3. 各挑戦者の最高記録
  4. シル・ヴ・プレジデント
  5. 投票ページ
  6. 夜の踊り子
  7. 鬼レンチャン出演者
  8. 強く儚い者たち
  9. 鬼レンチャン曲一覧(改訂版)
  10. ROSIER(LUNASEA)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 0秒前

    投票ページ
  • 2時間前

    I Wanna Dance with Somebody
  • 3時間前

    This Is Me
  • 3時間前

    Chandelier
  • 3時間前

    花束を君に(宇多田ヒカル)
  • 6時間前

    誘惑(GLAY)
  • 6時間前

    鬼レンチャン(レベル順)
  • 17時間前

    林檎売りの泡沫少女
  • 18時間前

    Aoi(サカナクション)
  • 18時間前

    HOT LIMIT(T.M.Revolution)
もっと見る
「予想曲」関連ページ
  • 板の上の魔物
  • おしゃかしゃま
  • 愛を浴びて、僕がいる
  • Surges
  • flower
人気タグ「レベル9男性曲」関連ページ
  • 100万回の「I love you」
  • ヒロイン
  • 恋音と雨空(AAA)
  • 虹(ゆず)
  • Rusty Nail
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 鬼レンチャン(レベル順)
  2. Can You Keep A Secret?(宇多田ヒカル)
  3. 各挑戦者の最高記録
  4. シル・ヴ・プレジデント
  5. 投票ページ
  6. 夜の踊り子
  7. 鬼レンチャン出演者
  8. 強く儚い者たち
  9. 鬼レンチャン曲一覧(改訂版)
  10. ROSIER(LUNASEA)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 0秒前

    投票ページ
  • 2時間前

    I Wanna Dance with Somebody
  • 3時間前

    This Is Me
  • 3時間前

    Chandelier
  • 3時間前

    花束を君に(宇多田ヒカル)
  • 6時間前

    誘惑(GLAY)
  • 6時間前

    鬼レンチャン(レベル順)
  • 17時間前

    林檎売りの泡沫少女
  • 18時間前

    Aoi(サカナクション)
  • 18時間前

    HOT LIMIT(T.M.Revolution)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 中期はCHEMISTRY meets m-floの「Now or Never」。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.