アーティスト:コッシー
予想レベル:4
予想レベル:4
作詞:高橋茂雄
作曲:スキマスイッチ
作曲:スキマスイッチ
予想歌唱箇所:ラストBメロ~ラスサビ(クヨクヨだって~)
地声最低音:mid1E(クヨクヨだって、あしたわらおう!)2,6回目
地声最高音:mid2G(アハハになるよ!)
地声最高音:mid2G(アハハになるよ!)
2012年にNHK Eテレの番組『みいつけた!』で発表された、歌える椅子・コッシーの代表曲。また、骨子声を担当している高橋氏が作詞も担当している。そして作曲はあのスキマスイッチ。この曲に限らず、同番組で発表されている曲の提供者がやたらと豪華である点も特徴である。(*1)
それにしても、椅子がよく喋るという世界感はシュールである。何も知らなければ。
それにしても、椅子がよく喋るという世界感はシュールである。
ゆったりとしたテンポの中で跳躍や階段を含む音程で攻める曲。Bメロ部分はサビ部分より広い音域であり、冒頭の「クヨクヨだって」でmid1G→mid1E→mid2Cの音程移動、「モヤモヤだって アハハになるよ!」ではmid1Fからmid2Gまで駆け上がりそこからmid2Cに降りる階段が待ち受ける。
サビ部分は合計4回の1オクターブ弱の跳躍を含む、ほぼ同じメロディーを2周するのだが、そのうち1箇所(3回目と7回目の「わらおう!」)は違う音程となっており、そこがmid2Dとmid2Fとなっている。
アハハッ☆
サビ部分は合計4回の1オクターブ弱の跳躍を含む、ほぼ同じメロディーを2周するのだが、そのうち1箇所(3回目と7回目の「わらおう!」)は違う音程となっており、そこがmid2Dとmid2Fとなっている。
以下はサビで9回登場する「わらおう!」の音程。
1、5回目 | mid1G→mid1F→mid2E→mid2D |
2、6回目 | mid1G→mid1E→mid2D→mid2C |
3回目 | mid2F→mid2E→mid2D→mid2D |
7回目 | mid2F→mid2E→mid2D→mid2F |
4、8、9回目 | mid2C→mid2B→mid2D→mid2C |