(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:中森明菜
レベル:3
レベル:3
作詞:阿木燿子
作曲:鈴木キサブロー
作曲:鈴木キサブロー
歌唱範囲:1番サビ(*1)(まっさかさまに堕ちて desire 〜)
地声最低音:mid2C#(まっさかさまに ほのおのように こいも dance (中略) ほど夢中になれない など)
地声最高音:hiA(まっさかさまに 炎のように Burning heart)
地声最高音:hiA(まっさかさまに 炎のように Burning heart)
中森明菜の14枚目のシングル。発売当初は「DESIRE」のみであったが、1987年発売のアルバム「CD'87」より副題が設けられ「DESIRE -情熱-」となった。
当曲でミ・アモーレに続き2年連続でレコード大賞の大賞を受賞した。
当曲でミ・アモーレに続き2年連続でレコード大賞の大賞を受賞した。
出だしから最低音mid2C#が登場し、その後すぐ最高音hiAへと跳躍するためタイミングに注意。テンポに対して言葉数が特別多いわけではないが、跳躍や急降下はそれなりにあるため決して油断しないように。
その後は平坦な音程が続くが、「夢中になれない なんてね」など突如細かいフレーズが登場する。また「寂しい」のmid2G#ロングでも体力を持っていかれないように対策しておくのがオススメ。
そしてラストは「Get up」を4回繰り返して「Burning heart」で締める。フレーズとフレーズに若干の間があるためリズムが狂わないように気をつけよう。最高音hiAもここで再登場する。
音域こそレベル1でも遜色ないものだが、独特な音程と掴みづらいリズムは一筋縄では突破できないだろう。各フレーズは終わりまで伸ばすものが多く、息継ぎのタイミングを間違えると持たずに事故る可能性もある。「dance dance」「Get up, Get up」などの繰り返しフレーズの中に入れ込むのはリスクが高いため推奨しない。