アーティスト:Official髭男dism
予想レベル:8
予想レベル:8
作詞・作曲:藤原聡
想定歌唱範囲:ラスサビ(らしさ そんなものを〜生きててよかったな) (1番Bメロ〜サビでレベル7、Cメロ〜ラスサビでレベル10)※記述は下の方にあります
地声最低音:mid2A#(らしさ、大好きな)
地声最高音:hiD(君と僕のものだよ全部)下線部はhiC#
地声最高音:hiD(君と僕のものだよ全部)下線部はhiC#
2025年9月19日公開の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」の主題歌。作者の魚豊先生は「 チ。 ―地球の運動について―」も手掛けており、こちらも主題歌の怪獣が話題になった。
髭男としては珍しく、全体的に低いキーで進行していくため、他の髭男の曲に比べてかなり歌いやすい部類に入るだろう。
しかし、サビ一回し目が終わった直後にやってくる「喜び悲しみ〜僕のものだよ全部」のパートでは前半と比べてキーが跳ね上がり、地声最高音のhiDやhiC#が出てくる。この部分はキーが高く、さらに最初の「よろこび」の部分で跳躍があり、ここで外す可能性も高いため、注意が必要である。
転調後のサビではあるものの、ここ以外は最高音がmid2F#とあまり高くなく、上記のパート含め全体的に音程自体は平坦な所が多いため、この高音パートさえ突破出来れば残りはそこまで難しくないかもしれないが、サビ全体がロングトーン気味で、ラストにも約5秒のロングトーンが待ち受けているため体力がかなり持っていかれるだろう。他にも「ああ 息絶えるまで泣くんだ」の入りが少し早いため、高音パートを突破できたからといって油断して外さないようにしよう。
しかし、サビ一回し目が終わった直後にやってくる「喜び悲しみ〜僕のものだよ全部」のパートでは前半と比べてキーが跳ね上がり、地声最高音のhiDやhiC#が出てくる。この部分はキーが高く、さらに最初の「よろこび」の部分で跳躍があり、ここで外す可能性も高いため、注意が必要である。
転調後のサビではあるものの、ここ以外は最高音がmid2F#とあまり高くなく、上記のパート含め全体的に音程自体は平坦な所が多いため、この高音パートさえ突破出来れば残りはそこまで難しくないかもしれないが、サビ全体がロングトーン気味で、ラストにも約5秒のロングトーンが待ち受けているため体力がかなり持っていかれるだろう。他にも「ああ 息絶えるまで泣くんだ」の入りが少し早いため、高音パートを突破できたからといって油断して外さないようにしよう。
1番サビの場合、キーが-1され、最高音がmid2Fとなり音程も平坦なため、もしかしたら髭男初のレベル1で出てくるかもしれない。
ラスサビ中盤の超高音フレーズ
mid2F# | mid2G# | hiB | hiC# | hiD |
よろこび悲しみ不安期待絶望絶頂君と僕のものだよ全部
(最初の音はmid2B、ラストはhiBのロングトーン)
(最初の音はmid2B、ラストはhiBのロングトーン)
+ | 1番Bメロ〜サビの場合 |
+ | Cメロ〜ラスサビの場合 |