(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:重音テト
予想レベル:8
予想レベル:8
作詞・作曲:吉田夜世
最高音:hiC(アンタが書いた杜撰なコード 吐いた言葉のうらなんて ※2回のみ)
予想歌唱範囲:2番サビ〜Cメロ(豪快さにかまけた人生は 〜 哀れ、あはれ)
2023年11月にYouTube上に公開され大ブームを巻き起こしたボカロ曲。ネットミームを取り入れたMVは特にニコ動直撃世代は必見。
速すぎる。BPM204の超高速メロディの中で階段状の音程が連続する超難曲。この曲に関してはそれに尽きるのだが、その捉えづらさは夜に駆けるに匹敵する。複雑な音程や派手な跳躍はほぼ無いのだが、如何せんテンポや階段に置いていかれるためどちらにしろ難しいだろう。
反面音域的には易しく、最高音はhiCでしかも2回のみ。他はhiBやhiAがやや多く登場する程度であるため比較的歌いやすいだろう。強いて言えばしんどいのはサビ終わり際のhiA#ロングくらいだろうか。Cメロが歌唱範囲に含まれない場合は最高音そのものがhiBとなる。「ボカロ曲といったら高音」的なイメージもあると思われるが、そうでない楽曲も意外と存在するのだ。
階段の連続に翻弄されることなく歌い切れるかがカギとなる。ボカロ曲の中でも指折りの音程難(この音程難は「キーの高さに依存しない難易度」という意味)であるためオーバーライドだけに乗りこなせれば心強いだろう。
ちなみに2番Aメロではmid2C#とmid1G#を高速で往復しまくるパートがあり、更に音程が稀に変化するため覚えづらい上にサビ前の階段が滅茶苦茶に難しい。もしここが歌唱範囲に含まれればレベル10に匹敵する難易度と思われる。