(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:きゅるりんってしてみて
レベル:8
レベル:8
作詞・作曲:ヤマモトショウ
想定歌唱範囲:落ちサビ〜ラスサビ
地声最低音:mid2C(気にする、おもえちゃう、最大級の最大級の最大級の最大級の、恋なんです)
地声最高音:hiC(してみて」って言葉だけで) ※頻出。
裏声最高音:hiD♯(つたえたい、ここまで、最大級の きゅるりん、してみて? ね)
地声最高音:hiC(してみて」って言葉だけで) ※頻出。
裏声最高音:hiD♯(つたえたい、ここまで、最大級の きゅるりん、してみて? ね)
2023年発売のEP「Dreamin' Closet」に収録されている楽曲。
ダンス動画がTikTokを中心にバズった代表曲。アーティスト名とは違い「って」が入っていないため、混同に要注意。
ダンス動画がTikTokを中心にバズった代表曲。アーティスト名とは違い「って」が入っていないため、混同に要注意。
令和アイドルソング特有の早口で細かく上下する音程がこの曲でも顕著に現れており、約42秒の想定歌唱範囲に登場する音程バーの個数は267個とあのあいつら全員同窓会に匹敵する個数。
階段状の音程や跳躍、裏声を使った高音なども頻発し、サビ2回し目に差し掛かる箇所は息継ぎもできないためとても苦しい。
終盤はこの曲の中ではまだ易しめの音程だが、難しいことに変わりはなく裏声も登場。ラストフレーズ「きゅるりん、してみて? ね」の裏声最高音にも注意が必要。
階段状の音程や跳躍、裏声を使った高音なども頻発し、サビ2回し目に差し掛かる箇所は息継ぎもできないためとても苦しい。
終盤はこの曲の中ではまだ易しめの音程だが、難しいことに変わりはなく裏声も登場。ラストフレーズ「きゅるりん、してみて? ね」の裏声最高音にも注意が必要。
番組ではレベル8として登場したが、音程バーの個数や乱高下具合は予想曲リスト記載時のレベル10でも遜色ない難易度。
仮に1番Bメロ〜サビだった場合バーの個数は236個と減るが、求められる低音域が少し広がる上にこの曲でも見られたセリフ調の箇所が登場するため、別の難しさがあるだろう。
仮に1番Bメロ〜サビだった場合バーの個数は236個と減るが、求められる低音域が少し広がる上にこの曲でも見られたセリフ調の箇所が登場するため、別の難しさがあるだろう。