(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:FRUITS ZIPPER
レベル:7
レベル:7
作詞・作曲:ヤマモトショウ
歌唱範囲:1番Bメロ〜サビ(携帯のアンテナを〜)
地声最低音:mid2A(わたしに付き合ってくれるの、そんな君が、そして君が)
地声最高音:hiC♯(すごすぎる!等) ※終盤で頻出。
地声最高音:hiC♯(すごすぎる!等) ※終盤で頻出。
きゃりーぱみゅぱみゅや新しい学校のリーダーズと同じ事務所に所属しているアイドルFRUITS ZIPPERの代表曲。
可愛い振り付けと歌詞で大流行し、第65回日本レコード大賞では最優秀新人賞も受賞した。
可愛い振り付けと歌詞で大流行し、第65回日本レコード大賞では最優秀新人賞も受賞した。
終始速いテンポで文字が詰まっている中上下がただただ激しい難曲。
特にBメロは後半がセリフ調となっており、バーの音程をしっかり覚えても攻略するのが難しい。本人であるゆいちゃんも終盤で外してしまったほか、楽曲提供したヤマモトショウ氏も自身のXで「正しい音程ってそうだったんだ!」と投稿していた。
特にBメロは後半がセリフ調となっており、バーの音程をしっかり覚えても攻略するのが難しい。本人であるゆいちゃんも終盤で外してしまったほか、楽曲提供したヤマモトショウ氏も自身のXで「正しい音程ってそうだったんだ!」と投稿していた。
サビは大きく分けて2つのメロディーで構成されており、前半は「わたしのいち番」のような細かく上下した直後に高音へ上がる音程や「そんな君が」などの沈む低音、高音へジャンプアップする「すごすぎる」など難所が詰め込まれている。
終盤は最高音へ上がる音程が6回も連続で訪れ、激しい上下や高音で体力が削られた挑戦者を待ち受ける最後の関門となっている。
終盤は最高音へ上がる音程が6回も連続で訪れ、激しい上下や高音で体力が削られた挑戦者を待ち受ける最後の関門となっている。