(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:AKB48
予想レベル:7
予想レベル:7
作詞:秋元康
作曲:横健介
作曲:横健介
想定歌唱範囲:落ちサビ〜ラスサビ
地声最低音:mid1G(だれもみな、忘れている) ※他5箇所。
地声最高音:hiC(えい遠の、迷ってもぉーぉぉぉぉ)
地声最高音:hiC(えい遠の、迷ってもぉーぉぉぉぉ)
2011年発売の桜ソング。前々作「Beginner」に続いて2作目となるミリオンセラーを記録。
ドラマ『桜からの手紙〜AKB48 それぞれの卒業物語〜』主題歌。
ドラマ『桜からの手紙〜AKB48 それぞれの卒業物語〜』主題歌。
全体的に低音が頻発する中「誰もみな」で1オクターブの跳躍。跳躍後は揺れるように上下し「決心を」で再び低音へ。跳躍の幅こそ小さいが、出だしよりリズムが早くなっているため要注意。
「忘れている」の急上昇を越えると、再び出だしのような跳躍が登場。こちらも出だしよりリズムが早いため要注意。
「僕のことを… 一本の木を…」では、一瞬低音に沈み1オクターブ跳躍する音程を2連発。2回目の方が1音高くなっているため同じ音で歌わないように。
「忘れている」の急上昇を越えると、再び出だしのような跳躍が登場。こちらも出だしよりリズムが早いため要注意。
「僕のことを… 一本の木を…」では、一瞬低音に沈み1オクターブ跳躍する音程を2連発。2回目の方が1音高くなっているため同じ音で歌わないように。
ここで転調し「えい遠の」で最高音が登場。直後の2音ある箇所にも要注意。
その後は転調前と変わらない音程が続くが「迷っても」で最高音を絡めた6音の揺れが登場。
終盤の2レン跳躍を越えると、ラスト「立っている」で4秒以上のロングトーン。最後の最後で息切れしないように注意が必要。
その後は転調前と変わらない音程が続くが「迷っても」で最高音を絡めた6音の揺れが登場。
終盤の2レン跳躍を越えると、ラスト「立っている」で4秒以上のロングトーン。最後の最後で息切れしないように注意が必要。
