👷♀編集です👷♀
👷♂しばらくお待ち下さい🙏🐨
👷♂しばらくお待ち下さい🙏🐨
来歴
- 2017年12月20日 所有園である鹿児島市平川動物公園からのブリーディングローンとして多摩動物公園へ移動
- 2019年2月7日 第一子ニシチ誕生(母ニーナ)
- 2022年7月31日 永眠(享年6歳)死因:十二指腸のリンパ腫
家族
名前の由来
「コタロウ」ウメの初めてのオスの子であるため
【命名方法】
3つの名前候補から1つを投票
3つの名前候補から1つを投票
投票期間 👷♀調査中
投票場所 👷♀調査中
投票場所 👷♀調査中
【投票結果】2日間で総数613票
キロ(希路)182票
クーネル 179票
コタロウ 236票
無効票 16票
キロ(希路)182票
クーネル 179票
コタロウ 236票
無効票 16票
【候補にあがった名前の由来】
「キロ(希路)」:希望の路という願いを込めて
「クーネル」:よく食べてよく眠りすくすく育ってほしい
「コタロウ」:ウメの初めてのオスの子だから
「キロ(希路)」:希望の路という願いを込めて
「クーネル」:よく食べてよく眠りすくすく育ってほしい
「コタロウ」:ウメの初めてのオスの子だから
特徴・性格・エピソード
- コタロウの所有園は鹿児島市平川動物公園(東京ズーネット公式HPに記載あり)
- 神戸市立王子動物園で当時担当していた獣医によると性格は「マイペースで大物」で、目の前でカメラを向けても警戒せずに眠る。「ちっちゃかった時も母ウメのおなかからずり落ちそうになりながらウトウトしていた」(公式HP・スタッフブログ2017年12月26日より)
(文責:灰)