400系は、小林急が激化する通勤ラッシュに対抗するために1985年に登場させた6ドア通勤型電車である。
基本スペック
編成 最大6両編成・最小4両編成
軌間 1,067 mm
電気方式 直流 1,500 V(架空電車線方式)
設計最高速度 145km/h
起動加速度 2.4km/h/s
減速度(常用) 3.5km/h/s
全長 20,000 mm
全幅 車体基準幅2,800 mm
雨樋間最大幅2,870 mm
全高 4,086 mm
パンタグラフ折りたたみ時4,140 mm
車体 ステンレス
台車 ボルスタレス台車
主電動機 直流直巻電動機
主電動機出力 120 kW × 4
駆動方式 たわみ継手平行カルダン駆動方式
歯車比 85:14 (6.07)
定格速度 全界磁 49.0 km/h、35%弱界磁84.0km/h[* 1]
制御方式 界磁位相制御
制御装置 CS57形
制動装置 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ
軌間 1,067 mm
電気方式 直流 1,500 V(架空電車線方式)
設計最高速度 145km/h
起動加速度 2.4km/h/s
減速度(常用) 3.5km/h/s
全長 20,000 mm
全幅 車体基準幅2,800 mm
雨樋間最大幅2,870 mm
全高 4,086 mm
パンタグラフ折りたたみ時4,140 mm
車体 ステンレス
台車 ボルスタレス台車
主電動機 直流直巻電動機
主電動機出力 120 kW × 4
駆動方式 たわみ継手平行カルダン駆動方式
歯車比 85:14 (6.07)
定格速度 全界磁 49.0 km/h、35%弱界磁84.0km/h[* 1]
制御方式 界磁位相制御
制御装置 CS57形
制動装置 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ