オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【在無法ユニランヌ】
最終更新:
koki-orika
-
view
【在無法ユニランヌ】 |
読み方:在無法(アルトロー) クリーチャー/R コスト:5 パワー:5500 ✨✨ 種族:アップローレス |
<不死不知>(このクリーチャーが離れる時、かわりに、 [✨:③]を支払ってもよい。そうしたら、このクリーチャー をコストを支払わずに手札から召喚したものとして扱う) ■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ、手札 に加えてもよい。その後、自分の手札を1枚、シールド化し てもよい。(こうして自分の手札に加えたシールド・カード の「S・トリガー」を使ってもよい) |
[FT]ボルバロワ・ブルーはこの状況を打開するために、禁忌 とされる呪術“骸仙道”を発動した。たちまちボルバロワ・ブ ルーの身体は無数の鎖に覆われてしまう。同時に、天から ラ・ジラダヴァルが現れた。骸仙道の発動を監視するラ・ジ ラダヴァルはそれを使おうとした者の自由を奪うことが出来 るのだ。 |
不死不知と、cip能力でS・トリガー使用可能のシールド回収と、手札からのシールド追加を行う。名前の元となった《天空美麗 ミケラ・ジェンヌ》と同様のシールド交換能力である。
アップローレスが元ネタのカードと近しい効果を持つことは珍しく、完全に同じなのは稀有。
シールド交換能力には珍しく、先にシールド回収を行う。その為、狙ったトリガーを仕込んで発動という《音感の精霊龍 エメラルーダ》のような使い方が出来ない。
それでも、回収・追加の両方が任意であり、状況に応じて同時に行うことも片方のみを行うこともできたり、S・トリガー、S・バックを解決させたりすることが出来るなど使い勝手がいい事には変わらない。
それでも、回収・追加の両方が任意であり、状況に応じて同時に行うことも片方のみを行うこともできたり、S・トリガー、S・バックを解決させたりすることが出来るなど使い勝手がいい事には変わらない。
名前の元ネタは、前述の通り《天空美麗 ミケラ・ジェンヌ》。