オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
ヘビー・ポセイディア・ドラゴン
最終更新:
koki-orika
-
view
DMKP-07にて初登場した種族。
【大海龍 ポセイチューン】 |
読み方:大海龍(だいかいりゅう) クリーチャー/SR コスト:7 パワー:8000 🌊🌊 種族:ヘビー・ポセイディア・ドラゴン |
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の水の クリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。その 後、自分の手札から、自分の手札の枚数以下のコストを持つ 水のビーまたはドラゴンを1枚、コストを支払わずに使って もよい。 ■相手は、自分の手札の枚数以下のコストを持つ呪文を唱え られない。 |
【蒼海龍 ヴォルゴ・グラーデ】 |
読み方:蒼海龍(そうかいりゅう) クリーチャー/C コスト:3 パワー:2000 🌊🌊 種族:ヘビー・ポセイディア・ドラゴン |
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選 び、持ち主の手札に戻す。 ■シビルカウント3:自分の水のクリーチャーまたは水のタ マシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーは攻撃も ブロックもされない。 |
手札補充やバウンスといった水文明らしい能力を持つことが多く、盤面の水文明の数を参照する効果を持つ者も多い。
命名ルール
「蒼海龍 △△」と表し、冠詞は、そうかいりゅうと読む。△△の部分にはカタカナの造語が入る。共通点等は無い。
この種族の主はこれに当てはまらない。
この種族の主はこれに当てはまらない。
背景ストーリー
DMKP-07の世界において、上下に存在する大海の片方を支配する種族。どちらの海が上なのかを決めるため、反対側の海を支配するレイド・リヴァイアサンと争っている。