オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【希望王 エスポワール】
最終更新:
koki-orika
-
view
【希望王 エスポワール】 |
読み方:希望王(きぼうおう) 進化クリーチャー/SR コスト:6 パワー:7000 🔥😈🌊 種族:クリスタル・ジュラシック・グランセクト/ オーバーズ |
■進化-自分のオーバーズ1体の上に置く。 ■W・ブレイカー ■ジャストダイバー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、カードを 1枚引く。その後、コスト5以下のオーバーズ・クリーチャー を1体、自分の手札から出してもよい。 ■ターン中、自分の山札の上から1枚目をいつでも見てもよ い。それをいつでも山札の下においてもよい。 |
出た時と攻撃時に1枚ドローし、手札から5コスト以下のオーバーズ・クリーチャーを踏み倒せる。また、ターン中いつでも、山札の1番上を確認してデッキ下に送れる能力を持つ。
これらふたつの能力は抜群に噛み合っており、デッキの中から踏み倒したい5コスト以下のオーバーズがめくれるまでトップ調整を繰り返すことができる。
ジャストダイバーも持つ為、3回は踏み倒し効果を使え、そのうち攻撃時の2回はデッキ内の好きな5コスト以下のオーバーズを踏み倒せる。
自分のターン開始時のアンタップを行う前から山札を見ることができ、ドローステップで好きなカードを引くことも可能。ドロー全てが《クリスタル・メモリー》になると考えれば、その強さは伝わるだろう。
当然、いつでも山札の上を見れるからと言って、毎回能力の起動を宣言するなどして遅延行為を行うのは良くない。山札が1周したかどうかを分かりやすくする事も含めて、相手に了承を得て、捲りたいカードが出るまで一気に山札を捲るなど、簡略的に進めたい。山札を直接見て引きたいカードをトップに持ってきてからシャッフルするのは違うので注意されたし。
背景ストーリーでの活躍
未来改変の力を持っていたが、【覚醒王 アーリフ】に敗れた。(ゲーム内テキストのデッキトップ調整は未来改変の力を表している。)