プロフィール
名前→ 濱浦 音羽 (はまうら おとは)
性別→女
身長→158cm
誕生日→3月29日
所属→呪術高専東京校3年
階級→準一級
年齢→17
趣味→ウォーキング
好きな食べ物→オムライス
嫌いな食べ物→かまぼこ
ストレス→家族に会えないこと
性別→女
身長→158cm
誕生日→3月29日
所属→呪術高専東京校3年
階級→準一級
年齢→17
趣味→ウォーキング
好きな食べ物→オムライス
嫌いな食べ物→かまぼこ
ストレス→家族に会えないこと
術式『蓄縛術式』
自身の時間や行動範囲に縛りを課して呪力等を上げる術式。
呪術関連の縛りは呪力少なめでいけるが身体能力などの呪術関連以外の縛りは呪力をかなり消費する。 他人にかける場合はかける人との同意が必要。
最大五つまで。破ったら自分がペナルティを受ける。
でも他者にかけると解くの面倒なので他人には滅多に使わない。
(こちらのメーカーからお借りしました→https://shindanmaker.com/1052132)
呪術関連の縛りは呪力少なめでいけるが身体能力などの呪術関連以外の縛りは呪力をかなり消費する。 他人にかける場合はかける人との同意が必要。
最大五つまで。破ったら自分がペナルティを受ける。
でも他者にかけると解くの面倒なので他人には滅多に使わない。
(こちらのメーカーからお借りしました→https://shindanmaker.com/1052132)
使用呪具
薙刀
至って普通の薙刀。
至って普通の薙刀。
篝規(かがりき)
3級呪具の弓矢。呪力で矢を生成して放つことが出来る。放たれた矢は敵に対して自動で追尾する。
矢の生成には時間がかかることや敵が障害物に隠れたりなどしていると当たらないのであまり使わない。
3級呪具の弓矢。呪力で矢を生成して放つことが出来る。放たれた矢は敵に対して自動で追尾する。
矢の生成には時間がかかることや敵が障害物に隠れたりなどしていると当たらないのであまり使わない。
ステータス(10段階)《()内は縛りをかけた際の数値》
座学4、体術6、呪術センス8、呪力量5(8)、運動神経7(9)、 呪力効率10、結界術5、弓の腕前8
ステータス(100段階)
料理96、掃除13、洗濯57、理数系79、文系50、寒さ耐性61、暑さ耐性21 倫理観88、持久力19、耐久力73、薬耐性93
毒耐性47
毒耐性47
性格とか
物静かで人の会話に入ることは少ない。倫理観はあるので常識人。
両親を除く自分より年上の人には敬語で話す。
任務も多いがどちらかと言えば書類仕事の方が多い。
一人称は私。
両親を除く自分より年上の人には敬語で話す。
任務も多いがどちらかと言えば書類仕事の方が多い。
一人称は私。