自分は霊山、用があるなら手短にどぞ


プロフィール
名前:霊山 水蓮(たまやま すいれん)
年齢:24歳
身長:172
等級:元準二級(現在の実力は準一級相当)
職業:無職
趣味:観光
好きなもの:骨董品
嫌いなもの:誰かのために死ぬ奴
年齢:24歳
身長:172
等級:元準二級(現在の実力は準一級相当)
職業:無職
趣味:観光
好きなもの:骨董品
嫌いなもの:誰かのために死ぬ奴
+ | 概要 |
術師ステータス
所持点数:5点→4点(明智へ譲渡)
武器:呪具等(後述)
武器:呪具等(後述)
呪術センス:8/10
身体能力:7/10
座学:3/10
呪力量:70/100
呪力出力:36/100
呪力効率:4/100
結界術:41/100
式神術:15/100
身体能力:7/10
座学:3/10
呪力量:70/100
呪力出力:36/100
呪力効率:4/100
結界術:41/100
式神術:15/100
術師としてのこれまでの経験から呪術については結構詳しいが、勉強するよりは体感して覚える方。
戦闘の際は自らの術式に収納してる武器を次々と取り出して戦う。
戦闘の際は自らの術式に収納してる武器を次々と取り出して戦う。
領域、反転は使用不能
黒閃は未経験
黒閃は未経験
術式「格納術式」
呪力で作る黒いモヤの中に物を格納できる術式。大体パパ黒が飼ってた呪霊の術式バージョン。
モヤの大きさまでのものは大体格納できるが、生き物や呪霊は格納できない。
また、物の取り出し口は身体のどこからでも作ることができる。
ちなみに燃費はそこまで良くない。
モヤの大きさまでのものは大体格納できるが、生き物や呪霊は格納できない。
また、物の取り出し口は身体のどこからでも作ることができる。
ちなみに燃費はそこまで良くない。
+ | 呪具一覧 |
その他普通の刀や槍、近代兵器を数多く詰め込んでいる。
死滅での動向
所在地:大阪結界
- 死滅開幕前は九州に居たため渋谷事変のことを知らずに居た。
- 開幕数日後、自体の把握のために死滅へと参加。ついでに大阪観光もしようと思い大阪結界へと入る。
- 通天閣から大阪城へと向かう最中、明智と遭遇。紆余曲折あって共に行動することに。
- 途中、蓬莱純香と遭遇して交流、その後共に行動することに。
- 点譲渡ルール追加後、密かに明智へと1点譲渡している。
善人は好きじゃない、誰かのために命を賭けるから。自分を助けようとする奴は苦手だ。だって、みんな死んでいくから。命を賭けるほどの価値なんてないのに
添付ファイル