川端ひまわり 0018番
基本情報
基本情報
SHOWROOM リンク:https://www.showroom-live.com/mss_0018
Twitterアカウント:@honda_s1217
Twitterハッシュタグ: #mss_0018 #川端ひまわり0018
愛称:しおりん、しおにゃん
一人称:うち(配信者及び、川端ひまわり時)
座右の銘:一言芳恩(川端ひまわり時)
MCネーム:闇夜の閃光(川端ひまわり時)
Twitterアカウント:@honda_s1217
Twitterハッシュタグ: #mss_0018 #川端ひまわり0018
愛称:しおりん、しおにゃん
一人称:うち(配信者及び、川端ひまわり時)
座右の銘:一言芳恩(川端ひまわり時)
MCネーム:闇夜の閃光(川端ひまわり時)
活動の記録
スタートダッシュイベント期間
配信の思い出
- showroomを利用するのは初めてな為、視聴者と共に星投げと50カウントの仕組みを理解していく。
- 上記の仕組みに加え、過去の出演作なども打ち込んだ方が良いと助言を頂き、プロフィール欄が充実していく。
- 期間内に無事に30000ptを達成。後日、運営からオリジナル楽曲音源と歌詞を提供される。
- スタダDブロックの総合22位。キャラ毎の順位としては、川端ひまわり役候補で第4位という成績を残す。
Twitterの思い出
- 8月26日 川端ひまわりのキャラクターラップを投稿する。
予選イベント期間
配信の思い出
- 初日に大幅な支援を頂き、第1位というロケットスタートを切る。
- スタートダッシュイベント時は控えめだったカラオケ配信を多く入れてくれ、視聴者と盛り上がる。
- 後半戦、2位の配信者に追い抜かれるものの、視聴者の支援の甲斐もあり、2次予選Cブロックの暫定2位。順位が確定するまでは不安が付きまとっていたが、順位確定後はいくらか安堵が伺えた。
Twitterの思い出
- 9月15日 予選最終日にお料理配信を実施。作ったのは自身が役を希望している、ひまわりをイメージした舞茸カレー。薄く焼いた卵を上手く利用しており、とても素晴らしいと思った。
本選イベント期間
配信の思い出
- 2次決勝のBブロックに進出。初日(9月18日)の早口言葉で視聴者を楽しまるのが微笑ましかった。
- 決勝2日目(9月19日)。審査員訪問の為に18時から配信を開始。想像よりも審査員の訪問が早かったが、予選の時よりも落ち着いた感じでスピーチを読み切る事が出来た。
- 決勝4日目(9月21日)。運営の許可を取り、初めてのカスタムキャスト配信を試みる。冷却等の問題も挙がったが、評価は上々であった。
- 同日の最終枠、19時40分台に審査員が訪問。配信者がキャラを呼び、CVの雰囲気やラップなどをアピール。こちらもプラン通りに終える事が出来た。
- 決勝5日目(9月22日)。予選最終日で断念した、鯖味噌なめろうのお料理配信を実施。時間内に出来上がるか若干の不安ではあったが、無事に出来上がり、味も合格ラインだった模様。
- 決勝最終日(9月23日)。1枠を課題曲練習用枠とし、残りの枠をカラオケ枠で配信。視聴者に御礼のお手紙を用意し、今まで支援されてきた事への感謝の気持ちを述べる。
- 9月24、2次決勝の最終結果発表。前日の土壇場で暫定第3位にランク落ちはしたが、堂々の第3位として、最終審査にコマを進める事が出来た。
Twitterの思い出
- 9月18日 自身で考えた、ひまわりのスピーチ及び設定を投稿する。
- 9月24日 公式から発表されたイベント結果を確認し、改めて最終審査を受けられる事を報告する配信者。