atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
『言霊少女バーチャルラップユニットオーディション』非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『言霊少女バーチャルラップユニットオーディション』非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『言霊少女バーチャルラップユニットオーディション』非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 『言霊少女バーチャルラップユニットオーディション』非公式wiki
  • 与謝野詩歌 0023番

『言霊少女バーチャルラップユニットオーディション』非公式wiki

与謝野詩歌 0023番

最終更新:2021年03月18日 20:38

wandayou

- view
だれでも歓迎! 編集

与謝野詩歌 0023番

  • 基本情報
    • 転生情報
    • 基本情報
    • 用語集
  • 活動の記録
    • 行われた主な企画
    • スタートダッシュイベント期間
    • 予選イベント期間
    • 決勝イベント期間
    • 決勝イベント終了後
  • 名言集
  • 清楚系罵倒集
  • 推薦コメント
  • ファンのブログやnote、togetterまとめなど
    • Note

基本情報

転生情報

個人配信者「スーパーにぃさん魂」
SHOWROOM リンク:『一声入魂!にぃさん商店』https://www.showroom-live.com/mss_0023
Twitterアカウント:@kotodama0023
Twitterハッシュタグ:#にぃさん
マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/kotodama0023
(全て以前の情報、URLを引き継いで活動再開)
(2019.11.11現在の状態)

基本情報

SHOWROOM リンク:https://www.showroom-live.com/mss_0023
Twitterアカウント:@kotodama0023
Twitterハッシュタグ:#にぃさん
マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/kotodama0023


「清楚、清楚☆」
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 17, 2019


愛称:にぃさん
ファンの愛称:愚民(スタートダッシュ、予選まで)、BAN族(決勝~)
口上:0023小隊隊長、にぃさんであります! 星を投げろ、カウントをしろ、歯を食いしばれ、語尾に清楚をつけろ!

一人称:わたし、わたくし
座右の銘:「歌えば清楚、喋れば罵倒、必殺装備はハイポーション」

紹介文(Showroomプロフィールより):
ガチイベ参加中!BAN族募集中!
てっぺん目指して一声入魂!!!
応援よろしくお願いします!!!
0023小隊隊長、通称にぃさんであります!!!

Vすこすこのもの。インターネッツ老人会。
せ…せ…清楚ォ…。showroom猛勉強中!
勉強したらめちゃくちゃ楽しかったので組み分け帽子ちゃん^^にAグループ入れられてあわあわしてます。

✳3時間タイテ震える時計読めない子
✳配信の感想や応援などは#にぃさんでエゴサの鬼
✳軽率にフォロバしちゃう勢

50カウントしたら罵倒か清楚かをお選びください。


主な配信スタイル:雑談配信がメイン。スタートダッシュ期間から予選期間は(制限時間がなかったため)配信時間は主に23時頃からで、平日は(更新を挟みつつ)3時間強、週末ともなれば雑談配信だけで5~6時間連続という事も多かった。
決勝期間は一日6枠、3時間という制限がついたため、3枠に分けて配信を行い、昼間の配信や企画配信も増加した(行われた主な企画を参照)。

声質、特徴:優しく落ち着いた声が特徴的。ゆっくりした語り口調。表現可能な年齢も幅広く、演技力も高い。
雑談時にはインターネット老人会と呼ばれるほど知識の幅が広く、リスナーのマニアックなネタにも即時応答可能な対応力とトーク力の高さをみせた。

用語集

  • 清楚:にぃさんを表す言葉。実体がどうかはともかく、とにかく自称する。「にぃさん」の検索時のサジェクトに清楚と出るのが目標。
  • おは清楚、こんばん清楚:挨拶。基本的に語尾に清楚と付ければなんでもOK。
  • ごきげん清楚:にぃさんの配信開始時及び終了時の挨拶。
  • 50清楚:カウント完了の挨拶。カウント完了の可視化のために報告を義務化したもの。報告するとにぃさんから「清楚なお礼」を毎回アドリブで言ってもらえる。定型文は存在しない。
  • 50罵倒、50罵り:カウント完了の挨拶。カウント完了の可視化のために報告を義務化したもの。報告するとにいさんから「清楚系罵倒」を毎回アドリブで言ってもらえる。こちらも定型文は存在しない。愚民の六割はこちらを選ぶ。後半は「罵倒」の代わりにその時話題の単語を入れるとそれに対応した挨拶を返すようにもなった。当然アドリブである。(例:50飯テロ、50獄中死、など)
  • 星投げバーサーカー:リスナーの愛称候補。手元に星があるととにかく全部投げたがる習性を指してにぃさんが呼称した。愛称としては採用されなかったが、的確すぎるためか時折愚民を指す際に使われる。
  • ソウルトレイン:他の配信者のルームへ移動する事。愚民を引き連れて移動するためこう呼ぶ。
  • 2窓、3窓:他の配信者のルームをのぞき見るために最大で二つのウィンドウを開いて同時視聴を行う事。
  • メンマちゃん:AVATAR2.0所属のバーチャルタレント二期生、九条茘枝の事。友人であるそうで、よく話題に上がるが、呼び方が安定しない。一番多い呼び方がこれ。
  • おむかえ:配信中ににぃさんの部屋の近くで救急車のサイレンが鳴ると言う言葉。「はい、愚民のみなさんおむかえですよー」
  • BAN族:愚民に変わる新たな愛称。ボールを見れば知性を失い投票そっちのけで手持ちを全部投げつけ、無駄に闘争心が高く、いざとなれば相手を見失うレベルでギフトを投げつけるバーサーカーっぷりを見て愚民の中から生まれた呼び名。決勝に進んだらこの呼称を使用していこう、という話になったのだが、実際決勝に進むことになったのでこの呼称も使われていくことになった。上級国民を目指していた事はもう忘れた。

活動の記録


行われた主な企画


  • チキチキバンバン清楚罵りボイス垢BANチキンレース
第1回:8月27日
第2回:9月4日
愚民が送ってきた清楚系罵り台詞をにぃさんが読む企画。どこまでいったらShowroomの垢BANされるかのチキンレースとして開始したが、募集に使用したマシュマロのAIが先に台詞を拒絶した(後に設定を変更して通るようになった)。
スタートダッシュと予選で一度ずつ行われた。二度目の時は投稿数が振わず、以後開催されなかった。毎日50カウントのお礼として罵倒をしてもらっている愚民達がそれで満足してしまっていた(ために投稿されなくなった)という説がある。

  • 謝罪会見配信
9月4日など
予選から決勝まで(最終日含む)行われた。些細なミスでも見逃さない愚民(BAN族)によって毎日何かしら謝罪会見を行わされるという企画。きっかけは「スタートダッシュで飛ばしすぎたために予選で強豪ばかりのグループに入ってしまった、その戦略ミスについての謝罪会見」であり、つまり予選初日の企画がこれ。専用の画像が用意され、事あるごとに使用していた。

  • VRoid作成作業配信
9月7日
3Dの体を手に入れるため、VRoidを作成する作業配信を開始した企画。あまりにうまく行かず、愚民の一人が見かねて作成を始めてそっちの方がうまかったため、本人は一日で作業を諦めた。後半に使われている3Dの体は彼の作を譲ってもらったもの。(固定ツイートの動画がそれ)

  • 映画同時視聴配信
アマゾンプライムで見放題の映画を一緒に観る企画。複数回にわたって行われた。
9月6日「フランケン・ジョーズ」
9月14日「マッドマックス怒りのデスロード」
9月17日「ゾンビマックス怒りのデス・ゾンビ」
9月23日「仮面ライダーZO」
9月23日「仮面ライダーアマゾンズ(シーズン1、エピソード1のみ)
それぞれの映画の後で、映画に登場する用語が頻繁に使用されるなど影響は強かった。特に「燃料袋」(ゾンビマックスに登場した用語)は後半で頻繁に使用された。

  • 推薦文朗読配信
9月10日
予選で一度行われた。Showroomでは配信者の推薦文を書いて公開する事が可能となっているが、この推薦文を読み上げるという突発企画。一切の予告なく行われたため、既に書いていた愚民は狼狽し、逆に読まれたいと思った愚民は慌てて書き込みを行った。

  • にぃさんリサイタル
9月11日

loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 11, 2019
昼に行われた、アニソン歌唱企画。(累計来場者)1000人超えるまで終わりま10リサイタル。無事に1000人を超えて終了。

  • ハイポーション作成配信
9月11日

loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 12, 2019

ハイポーションを作成する配信。元は審査員訪問時の企画として考えていたが、作成時間が長いために事前に作成する事になったもの。様々な体によさそうなものを混ぜて煮て作られた。見た目は青汁。

  • 御先祖様万々歳!与謝野晶子作品朗読withハイポーション噛んだら飲む!!!
9月12日

loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 24, 2019
(Twitterは後日画像提供頂いた際のもの)
審査員訪問時用企画。与謝野晶子の作品朗読を行い、噛んだらハイポを飲むという企画。審査員訪問時に二度目の噛みによりハイポを飲むことになり、訪問していた3分の間に清楚な朗読と地獄のハイポ飲みリアクションの両方を披露する事に成功した。

  • 美味しいご飯は好きですか? 0023小隊飯テロ選手権!(ドキドキ魔女審判)
第1回:9月13日
第2回:9月18日・19日

loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 18, 2019
飯テロ画像を「募集したツイートのリプライで」募集し、それを配信時にアップしていくという企画。企画タイトル画像には「あなたのプライバシーは守られます」とあったものの、リプライでの応募なのでプライバシーも何もなかった。
写真にわずかでもカップル的な要素があった場合、すぐにギルティとして吊られてしまう(ドキドキ魔女審判という企画名の由来)。あまりに大量に送られてきたため2回に分けて開催された。

  • IQないなったーBAN族お悩み診断室
第1回:9月22日
第2回:9月23日

loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 22, 2019
決勝後半で誕生した、マシュマロによるリスナー参加企画。
IQないなった状態でにぃさんに聞いてみたい相談を募集し、配信で回答する。内容は決勝の思い出にてログあり。

スタートダッシュイベント期間

配信の思い出

開催期間:2019/8/23(金) 18:00 ~ 9/1(日) 19:59
参加ブロック:Dブロック
最終ランク:7位

  • 8/23
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) August 23, 2019
実際には24時を過ぎてから(25時56分から)開始しているため、本人のnoteでは8月24日の扱いになっている。以下の配信時間などのデータは本人のnoteより。
合計配信時間:1時間7分
合計視聴者数:155人
配信回数:1回
  • 8/24
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) August 24, 2019
合計配信時間:4時間4分
合計視聴者数:612人
配信回数:3回
  • 8/25
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) August 25, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
合計配信時間:1時間18分
合計視聴者数:233人
配信回数:2回

AVATAR2.0所属Vタレント九条茘枝様が配信後に御友人が参加していると言って珍獣(彼女のリスナー)を連れてきてリスナーが増加。居心地の良さに居つくもの多数。
あらゆる(オタク的)話題に反応出来る異能生存体が現れたと話題になる。この時既に清楚を名乗っていたものの、五分以内にメッキがはがれる。語尾に清楚と付ければいいという乱暴な主張により、「こんばん清楚」「おつ清楚」などの挨拶が生まれる。

  • 8/26
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) August 26, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
合計配信時間:2時間33分
合計視聴者数:467人
配信回数:3回
☆チキチキバンバン清楚罵りボイス垢BANチキンレース
リスナーから送られてきた清楚系罵倒台詞をにぃさんが心を込めて言う企画。
罵倒のセリフをマシュマロで募集したところ、マシュマロのAIが罵倒台詞たちを排除してしまったため、設定を変更しなければならない事態に。
大会では大量の罵倒台詞が飛び交い、独特の雰囲気を形成。清楚ってなんだろう。
結局垢BANされる事もなく平穏に配信は終了したが、この大会が以後の方向性を完全に決定づけたといっても過言ではないと思われる。
一時間経過でカウントをやり直す、いわゆるカウント枠を適用するために更新しようとするがうまく行かず、これ以後決勝まで更新がちゃんと出来るだけで褒められるという謎の儀式(挨拶)が交わされるようになる。
この日の段階で「カウント枠を15分取ったつもりが話しているうちに一時間経過してしまいカウント枠おかわり」を繰り返すのも伝統となる。
  • 8/27
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) August 27, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
合計配信時間:3時間59分
合計視聴者数:580人
配信回数:4回
☆雑談配信でバイノーラルデビュー
バイノーラルマイクを購入したにぃさんが雑談で突然使用し始めた。特にこれといった使い道は考慮しておらず、面白そうだからと購入したらしい。後に色々と活躍するのだが、初期の頃はバイノーラル無駄遣いとよく言われていた。
☆noteの分量がなろう1話分
にぃさんがnoteに(ページ下部参照)記事を上げたが、その文章量がおおよそ3000文字で、リスナーの指摘によれば「小説家になろう」で一日に更新される(おそらくは平均的な)文章量に近いということであった。
☆観測者たちの宴
色々なルームへソウルトレインして回っていた。リスナーごと移動して配信を聞いていく中で0229通称ナイトメア様のルームへも足を運んだりしていた。恐らくはここが二人の初の邂逅であったと思われる。
☆メア様降臨からのお口ミッフィー
ソウルトレイン後にメア様が今度はこちらのルームに降臨された。
与謝野詩歌 0294番(しいしい)もルームに現れ、某オーディション参加者であった事が判明した事から当時の裏話的な話で盛り上がるも、メア様から「それくらいにしておけ」と窘められた。
☆ごきげん清楚で全てリセット説
すでに崩れていた清楚キャラについて、何かあったら「ごきげん清楚」と言う事でリセットしてしまおうというもくろみが生まれた。もちろん上手くいくはずもなく。
☆石油王をあきらめない
勝利のために必要な事として、初期には人脈を活用しようという話があったが、今日は石油王の活躍ぶりについて話題があがった(石油王とは個人で数十万から数百万単位でギフトを投げる人の事を総称したもの。呼ばれると嫌がる人もいるので扱いには注意が必要)。以後、常に石油王を呼ぶスタンスを最後まで貫いた。
☆九条茘枝リサイタル
九条茘枝様御本人は一切関係ない。ソウルトレインの続きをしようと0182(メープル千愛梨さん)の配信に行こうとしたが、飛び込んだ直前に配信が終了してしまっており、真っ暗なルームに一人ぽつんと佇む状態になっていた。「誰もついてきてくれなかった!」と憤慨するが配信していないルームに行ったときの仕様である。この時のアバターが九条茘枝様であり、スクショを撮ってTwitterに上げたことから御本人に知られることとなった。(実際にはリスナーが先に報告していたらしい)
☆垢BANからの生還

  • 8/28
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) August 28, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
合計配信時間:1時間35分
合計視聴者数:222人
配信回数:2回
☆カップラーメン咀嚼音ASMR配信
ご飯を食べる時間がなかったので(丸一日コーヒーしか飲んでなかった疑惑)カップラーメンのお湯を入れてから配信がスタート。バイノーラルマイクによるカップラーメン咀嚼音配信が開始される。生活音配信は以後も定期的に開催されるが、まだこの時はリスナーが驚いていた。
みんなでそのうちにラーメン食いながら配信しようかという話が盛り上がるなどしたが、決勝終了まで実現はしなかった。四文字以上の英単語を覚えるのが苦手といい、最初AMSRって書いていた。

☆リスナーの名称が「愚民」になる
リスナー名を決める会議。色々な候補の中で最終的に「下民」と「愚民」のどちらがいいかという話になって、音の響きなどのイメージから愚民に。最下層からの成り上がりによって審査を超えるごとに呼称のグレードが上がる予定(最終目標は上級国民)だが、二次予選の段階では愚民のまま。
他の候補は「星投げバーサーカー」などがあった。この名称は時折リスナーの特性を端的に表す言葉として時折使われた。

☆50カウント毎に自己申告で清楚か罵りを享受出来るシステムの構築
「50清楚」なら清楚なお礼、「50罵倒(50罵り)」なら清楚系罵倒によるお礼が貰えるシステム。カウントなどの報告を義務化(可視化)して全てのリスナーを見ていたいというにぃさんの要望により、ご褒美が追加された。星投げ1周でも適用可能。この日に限らず、愚民は6割くらいが罵倒を選ぶ傾向にある。逆に言えば四割も清楚を選ぶ人がいる。

☆3窓配信で愚民の皆さんが聖徳太子化
まだ3万ポイントを達成していない配信者、及びちゃんとした清楚な配信者を探して支援しようという事で今日も他のルームへ。スコッパーリスナーさんが優秀すぎて、推薦された配信者の4桁数字がメモ帳にたまり続ける。
昨日と違って配信を続けたまま3窓に増やしたせいでリスナーも混乱。一番喋っていないのがこのルームというしかし大きすぎる収穫が(後述)。

☆清楚(真)の発掘
(川端ひまわり0284こと)つっぱしちゃんというガチ清楚でピュアな配信者発掘。この段階ではまだポイント3万にも未達の状態だった。「てぇてぇ」すら知らない擦れていなさに本物だと愚民も賞賛。以後もにぃさんが2窓で配信を見に行ったり逆にルームにつっぱしちゃんが参加してきたりと交流は続いている。

☆限界オタクの呻き声、タイピング&マウス音配信
前述のつっぱしちゃんとメア様の二つの配信を3窓で見ながらにぃさんが限界オタクと化し、呻き声と星を投げる音だけが響き渡る配信。何も知らないと壁に向かって呻きながらマウスをクリックするやばい人にしか聞こえない状態。この辺で入室した人には適宜説明しないと逃げられそうな空気だった。

☆石油王との遭遇
ついに我々に石油王がバックについた。実際には立ち寄って下さっただけ。他の配信者に有料ギフトを気前よく投げていく様から石油王と呼ばれた彼がルームに来ると、椅子になるリスナーが複数現れ、接待をする事であまったギフトを投げていってくださった。神か。いや石油王だった。こんなルームのおかしな(頭の)応対にも快く対応された、とても良い方だった。その後も時折ルームにきて余ったギフトを投げていって下さっている。
  • 8/29
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) August 29, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
合計配信時間:3時間8分
合計視聴者数:604人
配信回数:4回
この日、18時に九条茘枝様とのコラボがあったので(基本的にコラボは禁止事項だが、彼女のルームで行われたのでセーフ)、単独配信は25時から開始。
ちなみにどんなコラボだったかというと、ヘリウムガスを吸って喋ったり歌ったりしていた。
ここも☆はにぃさんのツイートからの引用、本文は編者による。

☆7回目にして初のお歌配信(ミュージック枠)
遅くまで、とあったがそもそも開始が25時。さらに配信開始から歌うまでに三十分以上経過していて「歌枠とは」となりかけていた。ちなみにカラオケルームを借りての配信。更に今回清楚(真)ことつっぱしちゃんがルームに来てしまい、瘴気に当てられなかったか一部の愚民が心配していた。

☆初披露が宇宙刑事ギャバン
何を歌おうかという話題はそもそも夕方の茘枝様とのコラボで超獣機神ダンクーガの「愛よファラウェイ」を歌うと言っていたのが流れてしまい、そこでどうしようかと思案していたら色々あってギャバンに。うん、なんでだろう。
清楚、清楚ってなんだ。振り向かないことさ。

☆聖闘士☆清楚
その清楚は空を裂き、罵倒は大地を割るという。とりあえず清楚って言えれば満足気味なラインナップなのは愚民の方々が天才的な発想で次々と清楚に絡めたタイトルをコメントで出していく事による。なぜか80年代なアニソンが続くので若年層がついてこれない事態に。

☆SAY!!!SO!!!という天才的リリック
珍しくラップの話題。夕方の茘枝様コラボで行った「インターネット老人会ラップ」(いくつかのインターネット老人会的単語をリスナーから募り、そこから選んでラップを即興で行うという企画。しかし始まってみればぬるぽを超速で叫び続ける謎の、うんなんだ、ラップなのかこれ?)から方向性を模索し始めた所でこのリリックが突如生まれてしまう。祝え、伝説の誕生の瞬間である。伝説になるかどうかは後の歴史が判断するが、これ以降一度も使われた形跡がない。

☆ルンがピカッと光ったら
最近マクロスΔにはまったそうで。「真面目に歌うとちゃんとうまい」という事が判明し、愚民が普通に称賛するという珍事。所でスマホでカラオケやる場合はイヤホンマイクを繋ぐ必要があり、接続の際のノイズに愚民の一部が反応してた。よく訓練されている。

☆ヘリウム最中に乱入者
愚民から「しらたまさんの配信でにぃさんが紹介されている」と言われてソウルトレインを実行しようという事になるも、にぃさん自身がスマホ配信だったために2窓出来ない都合上配信を切る事に。コラボで使ったヘリウムで壇上の愚民を表彰していたらお店の人が乱入。ヘリウム切れた瞬間だったのでセーフ?

☆しらたまさん配信凸
愚民ともども、しらたまさんの配信へ。言霊少女の紹介配信をされていて、凸ったタイミングではすでににぃさん紹介は終わってたけど色々聞けるので大人しくパパ活(にぃさん命名)を見守る事に。真面目な配信なので変なコメントしてたの愚民とにぃさんしかいなかったかもしれない。

☆カウント枠で美少女ゲーム談義
一旦ルームへ戻り、カウント枠だけ消化して終了という事に。
なってからが本番であるのはいつものことで、美少女ゲーム談義に華を咲かせて27時を回ってしまった事でようやく解散。
この後でファンルームというものを初めて使ったにぃさんがコメントをして大喜びするものの、「寝ろ!」の三連コンボを食らって退散したとか。
  • 8/30
合計配信時間:4時間50分
合計視聴者数:701人
配信回数:5回
この日の振り返りツイートはなし。初の「#4時やんけ」を経験したのがこの日。

  • 8/31
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) August 31, 2019

☆3窓応援配信
☆鼻うがい配信
☆リアクションのない入浴配信
☆涙の累計25万ポイント突破
☆限界オタク再び
☆深夜の魔物は判断を狂わせる
☆生活音配信極まる
☆ボイチェン勢疑惑
☆ここに来て配信企画が盛り上がる
☆そして伝説へ
(詳細は+をクリック)
+ ...
合計配信時間:4時間42分
合計視聴者数:734人
配信回数:5回
スタートダッシュ期間は9月1日までだったものの、最終日に配信が出来ない事が決まっていたため、この日の配信が最終。結局6時間に及ぶ最長配信となり、終了時間は朝の5時。最後まで付き合い続けた愚民の多さに彼女の人柄を感じさせる。
今回は、にぃさんのまとめツイートはなかったので、見出しも本文も編者による。

☆3窓応援配信
3窓でつっぱしちゃんと0634の月城さん(@tukisiro_tukky)の応援をする配信。いつもの限界オタク配信で頷いたりマウスクリックしたり。配信しながらも星を投げ続けてつっぱしちゃんルームで2位になり、壇上に上がるにぃさん。おかげで色んな配信の中でもトップクラスで内容の薄い配信であったと言えよう。ついでに言えば「何やってんの」と一番言いたくなる配信でもある。

☆鼻うがい配信
鼻の具合がよろしくないと言うと愚民達から鼻うがいを推奨される。適切な塩の分量がわからずむせて吐き出したり散々な目にあうにぃさんだが、もっと散々なのはその一部始終を一切ミュートせずに行っていた事であろう。鼻から水を吸う所から始まり、そこで起きたあらゆる音が配信されてしまう。しかし以後もミュートのやり方がわからず、最後までミュートなしのだだもれ配信。予選開始してもその方法は解明していない。

☆リアクションのない入浴配信
遅くなってきたので風呂に入ると言い出したにぃさん。そうか、配信もここで終わるのかと愚民が思ったらそのまま風呂のスイッチを入れて戻ってきた。ついでに部屋を飛び出して自動販売機で水を買い、部屋に戻って風呂にスマホを持ち込んでそのまま配信を続けた。もちろんこの間ミュート一切なし。どういう事かおわかりだろうか。
しかし鼻うがいで慣れた愚民達、この間全く何事もなかったかのように通常通りのコメントを発し、一見さんには状況がわからなかったのではないだろうか。

☆涙の累計25万ポイント突破
この辺で何度更新を超えたのか数えるのをやめた。しかし気がつくと、なんと累計ポイントが25万を突破していた。それを知った瞬間本気で泣いてしまうにぃさん。さすがに驚いた愚民達は優しい声をかけ、一瞬だけ和やかなムードに。スタダ期間中最も清楚でエモい瞬間だったと断言出来る。実に短かったが。

☆限界オタク再び
あさぎさん(@raimu0481)の紹介でまた発掘されていく配信者。0051詩月かりんさん(@poepoevoice)の可愛らしい声、0001すじお姉さん(@raimu___0001)などを紹介されるも、当然ながら深夜帯のため配信はしていなかった。代わりにTwitter等においてあったサンプルボイスを見て、その完成度の高さに愚民達も感心するなど。にぃさん基本的にロリ声好きらしく、一部愚民と趣味が合うね!と盛り上がる。

☆深夜の魔物は判断を狂わせる
星は五周目くらい。この時点での順位は8位で、上位とのポイント差は13000程。この時すでに28時を超えようかという所だが、それくらいのポイント差なら、今は相手も配信していないし超えられるじゃないの?と愚民が言い出してしまう。
すでに深夜というか早朝のテンションの中、判断力を鈍らせた一同は何が正しい行動なのかもわからないまま更新を行い、星集めを再開するのだった。

☆生活音配信極まる
髪を乾かそうとドライヤーが囂々と鳴る。喉が渇いたとソーダを注ぐ。二度目の鼻うがいもそのまま流し(今度は華麗に成功)、最終的にはお花を摘みに。もちろんスマホは置いていったので事故には至らないものの最後に流す水道の音は微かに届く。
慣れた。

☆ボイチェン勢疑惑
イヤイヤちゃんのうたをにぃさんバージョンで歌うと、愚民から「一体何処で拾った清楚なの!ちゃんとあったところにおいてきなさい!」と言われてにぃさんツボる。この後でボイチェン勢だと勘違いしていた人のために再度歌い、ミュージック枠としての建前も何とか確保。

☆ここに来て配信企画が盛り上がる
ボードゲーマーのリスナーが来たために、ゲームしたいねという話になって、「ボケて」を配信でやりたいという話に発展。いらすとやさんの画像を使ってお題を作ればいいのでは、という天才の発言が。予選で実現なるか?ただしゲーム関連を配信で行う事が非推奨という事で、今の所は実施の予定はなさそう。

☆そして伝説へ
伝説かどうかはさておき。29時になる前に何とかポイントを稼いで7位に浮上。最終日である9月1日(すでに明けているので当日ではある)は配信出来ないため、抜き返される可能性は高いが27万ポイントというスタート時からは想像もつかない数値を叩きだして終了。予選へ向けての決意を新たにして終了。
この時はグループ分けがどうなるのかもわからなかったので純粋に喜んでいたという。


Twitterの思い出

  • 毎回配信終了後に内容の振り返りとリスナーへのお礼のツイートが上げられるが、それ以外は実はあまりツイートしていない。

予選イベント期間

配信の思い出

開催期間:2019/9/4(水) 18:00 ~ 9/15(日) 19:59
参加ブロック:与謝野詩歌Aブロック
最終ランク:1位

  • 9/4
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 4, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩お通夜ムードの記者会見
✩組み分け発表&スタダ反省会
スタダのポイントランキングトップ10がひしめき合うAブロックに配置されたにぃさん。戦術ミスというか運営ちゃんに裏切られた感もあってお通夜ムードでのスタート。だったらしい。

✩みんなで踊ろう!ドウシテコウナッタ!
♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
✩突如発狂する清楚
とりあえず気を取り直して踊ろうと思ったけど時折思い出しては発狂しだすにぃさん。うう、頭が……!という感じだったらしい。

✩愚民達は戦闘民族
今後の対策を考えようとするが、何故か愚民から出てくる案が後ろから刺す作戦ばかりで戦闘民族っぷりを発揮してしまう。もっと穏便に低速(六位くらい)を維持しようね、っていう事で最低野郎どもの作戦会議は終了。守られるのかどうかは……。

✩gdgdラップから炎のさだめ
スタダでの3万ポイント獲得特典の歌(インスト)を配信。なるほど。「ラップを歌う」というテロップのまま炎のさだめを歌い出し「ボトムズはラップ」という事で決着。嘘である。

✩走れ!マキバオー!
この辺で更新二度目という通常運転。歌を歌ってちゃんと終わりましょうという事で選曲は走れ!マキバオー!で、「うまなみなのねじゃないよ」と言わんでもいい事を言うにぃさん。実況部分がほぼ完ぺきなのが流石だな兄さん。

✩「ギフトを投げるな!」(カメ止め風)
五位くらいで維持つってたのに新規さんが投げて下さったギフトを皮切りに各馬ゲートインから一斉にスタート。第一コーナーを回った所でランキングが4位に浮上。マキバオー歌ったのそういう意味じゃねえから!愚民の作戦遂行能力に疑問を覚えつつ予選初日終了。

☆早く寝ました
二度目の更新でカウントだけして配信をちゃんとやめられました。えらい。遊びに来てくださったあめりさん(@Koiwata_Ameri)に「カウントだけしてやめればいいんじゃないの」と冷静に突っ込まれてましたがすみませんそういうルームなので。

  • 9/5
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 5, 2019

(詳細は+をクリック)
+ ...
✩第2回チキチキバンバン以下略開催(応募3通)
大人気企画が帰ってきた。最近の50罵倒で満足したのか応募数がちょっと少なかった模様。日々の50罵倒のクオリティがどんどん上がっているために愚民が満足してきている説isある。あとで応募三通と聞いて一人の愚民が「出したの俺だけかよ!」と叫んでいた。だが第一回では一人で6通出した愚民がいたという。

✩「審査員登場枠でハイポーション配信」の支援ゲージ爆誕
ハイポーションとは最近話題になったあの馬犬氏の伝説の動画のアレを、何故か審査員登場枠で実行しようという企画。企画立てたのも支援ゲージの数字決めたのもにぃさん御本人である(特に愚民への相談はなかった)事はここに明記しておきたい。見た瞬間愚民達がブレーキとアクセルを踏み間違え始める。

✩革命軍の暴走により達成
先日登場した革命軍の英雄の先導により、今回もバーチャル大師祭り発生。バーサーカーは暴走を極め、壇上にカラフルなだるまが溢れかえり、支援ゲージはあっという間に真っ赤に染まる。悲鳴を上げるにぃさん。もう一度言うが「企画決めたのも数値決めたのもにぃさんの独断」である。だがゲージが溜まってしまった以上、企画は無慈悲に実行される。早すぎる達成数値については完全に読み違いだったらしい。

✩ハイポーションに入れるもの議論
ハイポーションに入れるものを愚民と相談。馬犬氏が作成していた当時と比べてエナドリの種類が増えたが、過剰な摂取は毒なので、量を調整して危険のないようにする予定。誰だメンマの汁って言った奴。
この辺でこれ以上のギフト投げは命にかかわると判断してアンケートを開始する事で一時しのぎの杖を発動する。ぼーゆ!ぼーゆ!と知能が低下した愚民達にほっと胸をなでおろすにぃさん。アンケート結果は1と2で0.4%しか差がなかったという。

✩だるま三兄弟歌唱
あっという間にボールを投げ尽くして我に返った愚民達「こちとら、ぼーゆは人生なんだよ!」と言い出して結局暴走は再開。4位の方の背中が見え始めてしまう。愚民を抑える為にも歌を歌おう、という事になり「だんご大家族」を探す事に。何故かと言えば「ぼーゆは人生」からの「人生といえばCLANNAD」というインターネット老人会らしい繋がりによる。しかし残念ながら曲は登録されておらず、だんご三兄弟で妥協。

☆Showroomの限界に挑戦
コメントの中で、「クレイジーサイコレズ」がNGに引っかからなかった事でNGワードに話題が言及(どうしてそんな単語が会話の中で出てきたのかについては割愛)。聖水や駅弁がアウトなのはなんでだろうね。清楚だからわかんないや。でも清楚のはずの人から「夜勤病棟のピンクのナース服」というセリフが出てきて、何 故 か 愚民大喜び。両方とも一般名詞なのに不思議ダナー。

✩ミミちゃん、スキアちゃんルームに来訪→鼻水が出る
AVATAR2.0所属バーチャルタレントである白乃クロミさんと碧惺スキアさんが来訪。クロミさんはその時配信している言霊少女の紹介をTwitterで募集していたことがきっかけ。自身がVオタでもあるにぃさんが興奮してリアルに鼻水を吹く。結局スマホ配信時のミュートが出来ないらしく、安定の鼻かみ生活音配信。やり方を御存じの配信者の方はにぃさんまで。

✩清楚大いに歌う
最後の歌は岡崎律子さんの「For フルーツバスケット」。神曲。こればかりは茶化せない奴。素敵な歌と真面目な思い出語りでガチ清楚タイム。清楚になるとコメントが減ると指摘されてしまうのだけど、空気読まない愚民がいなかった事に比べれば良かったと言える。

  • 9/6
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 6, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩作戦会議は踊る、されど進まず
 なんか毎日対策会議してるよねと言われるものの、今日も会議。何しろ方針を決めても愚民が守らない。星投げバーサーカーがギフト投げバーサーカーと化してしまう。最終的に「流れに任せる」という作戦に。作戦なのか。

✩愚民ガチャ失敗&類友説
愚民が言うことを聞かないのはにぃさんが愚民ガチャに失敗したからとか、単に類友だったとか散々な話。

✩BGM選曲しながらカラオケ
BGMを流しながら配信がしたいね、という話になって色々と探して見るも、やたらうるさいとか何故かにぃさんが歌ってしまうとか問題が発生。九条茘枝様がよく流すテニミュの曲が、様々な条件に合致した奇跡の選曲であるという事を知る。

✩トランザムは使うなよ→(´・(エ)・`)
革命軍の英雄の先導でバーチャル大師だるま祭開催してしまう。作戦でトランザムは使うなよ、と言ってしまったらフラグになってしまった感(「トランザムは使うなよ」「了解、トランザム!」)。進撃は止らず隊長の声はバーサーカー達に届かない。

✩3位なったったー!!!
最初の作戦では六位くらいを維持というはずが、気がつけば3位に到達。もちろん3位の方が配信されてなかったが故の一時的なものではあるものの(翌日の配信時にはあっさり巻き返されていた)、ここまで上がることが可能という事はわかった。まあ、まだ予選は長いので。

✩にぃさんの弱点露呈
いざとなった時に相手が格上だったりすると諦めたり、ブレーキを無意識に踏んで引っ込んでしまったりするという弱点があったと配信時に告白。しかし愚民の中のバーサーカー達による星投げで予想外に順位が浮上してしまったため、ここで腹をくくったとのこと。

✩サメ映画談義で盛り上がる
話がよくわからない方向に盛り上がるのはいつもの事。今回はサメ映画で盛り上がる。愚民達の守備範囲の広さは、やはり類友と言えるかもしれない。アマゾンプライムで見られる映画を探して皆で視聴しようという話に。飲み物とお菓子を買いたいから一度配信を切るという事に。集合時間は26時。

✩フランケンジョーズ同時視聴にてツッコミの嵐
アマゾンプライムビデオで見放題の映画、フランケンジョーズを同時視聴。ツッコミどころしかない展開に愚民もにぃさんも大盛り上がり。とにかく今みんなが見たかったサメ映画が観られた事に大満足。一時間強という短さも同時視聴に最適。

  • 9/7
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 7, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩VRoid作るお!作業配信(ラジオ)
VRoidを作るべく、スマホ版をDLしたものの、眼鏡が作れないという事に憤慨してPC版に手を出したにぃさんの作業配信。ちなみに配信自体はスマホで行っているため、進捗状況をスマホで写真撮ってアップするという形態。OBSは現段階では使用していない。

✩想間ミレイちゃんが同じく作業配信
にぃさんがアップする進捗画像が大分アレなので、「これなら自分の方がうまい」と想間ミレイ(@zerovabi)さんがVRiodで作成し、ご自身のルームで作業配信。VRoid初めてのはずなのにうまいミレイさん。

✩どんどん開いていく技術格差
にぃさんが次々とアップしていく進捗画像がアレすぎてどうなんだこれという状況の中、着々とまともな詩歌を作り上げていくミレイさん。そもそもミレイさんはOBSを使用してリアルタイムで作業が配信されていく辺りで技術格差は決定的なものがあった。

✩FXで有り金溶かした人の顔完成
あいまいみーという漫画に出てくる「FXで有り金全部溶かした人の顔」が爆誕。愚民を恐怖の渦に陥れる。黒目の位置(幅)だけを移動する事が出来るようで、だからといってそこまでやらんでもという顔である。一番インパクトがあるのはこの顔だったとはいえ、アップされた顔写真10枚ほどが大体同レベルで酷かった。

✩あれ?作りたかったのlive2Dでは???(ここまで3時間)
ミレイさんがマジでうまかったり、PCがフリーズして途中までの作業が全部吹っ飛んだりして心が折れたりしたものの、作業は一応継続。しかしここで愚民からの指摘により、「実際に作りたかったのはlive2Dだった」という事が判明。終了。3時間が気泡に帰す。

✩謝罪会見決定!!!
ミレイさんが頑張ってくれたのが完全に無駄になってしまったので後日謝罪会見を行う事に。とりあえず配信後にミレイさんのルームに行くことになった。謝罪と作戦会議を交互に繰り返すルーム。
  • 9/8
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 8, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩台風コロッケみんなで食べよう
台風と言えばコロッケ。配信前ににぃさんがTwitterで呼びかけ、各自コロッケを用意して待機。コンビニ回ってなかなか手に入らなかったりした人もいるらしい。開始時にみんなでコロッケを食べるという台風らしい、ついでにインターネット老人会らしい配信となった。

✩メンチカツの正体とは…
メンチカツとハンバーグは違うの?ハンバーグ揚げたのがメンチカツなの?という疑問が湧いた一同は色々調べたり議論を交わしたりしていたらいつのまにかきのこたけのこ戦争が勃発していたといういつものムーブ(言葉の用法が合っているのか不明)。愚民の間ではたけのこ勢が強かったがレジスタンスが活動を始めたり

✩ガチイベ最終枠鑑賞
九条茘枝様と雨ケ崎笑虹さんのガチイベ最終枠の模様を応援がてらソウルトレイン。ガチイベラストのあの怒涛のギフトラッシュを見てにぃさんが若干引くが、オーディション極経験者からは「あれくらいは普通」との事。そういう世界に足を踏み入れたことを今更ながら実感していた。

✩初見大量発生
ガチイベに勝つには、三周出来る愚民を大量に育てなければ上位三名に追いつく事すらかなわない。そのためにも初見さんを取り入れて教育していく必要があるという真面目な話から急に壇上の愚民が初期アバターになって初見のふりをして初歩的な質問をぶつける流れになる辺りが愚民らしい

✩本日の石油王フェス開催会場になる
初期アバターが落ち着いた辺りで何故か急に石油王を名乗るアバターが次々に現れる。最初は話題に合わせて名前を変えた遊びをしはじめたのかと思ったら少し様子がおかしい。0107さん(@Hiyoko_piyopiy)の所で行われている石油王フェスの方がいらしたのだとか。

✩キテレツ大百科メドレー
更新時間までの(特に書いてないがここですでに2度更新済)時間調整として何か歌おうかという話で、今日ならこれしかないだろうと「お料理行進曲」(コロッケを作る歌で有名かと思われる)に決定。ついでに「はじめてのチュウ」を歌い、キテレツ大百科メドレーと化す。ヘリウム使えばよかったと気付いたのは歌唱語

✩台詞&スピーチ課題
ほとんど放ったらかし状態の課題をこなし始める。各キャラクターのセリフをにぃさんなりの解釈を交えつつ披露。よく見ている配信者のキャラに若干引っ張られつつ。やればできる子だという事を立派に提示。

✩ビジネス清楚疑惑
すでに26時を回ったころにさめの詩歌さん(@_shiica_26)が配信している事に気付いてソウルトレイン。彼女の姿勢や戦略に感銘を受けつつ「ほら、あれが本当の清楚だよ」といつもの清楚いじりからのビジネス清楚疑惑が発生。いやそこで声優ビジネス百合疑惑の話はやめろ……ッ!

  • 9/9
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 9, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩今日も今日とてインターネッツ老人会
アニメの話題が目まぐるしく変化し続けた日。ある意味本領発揮。CCさくらからの魔女っ子アニメやシスプリ(20周年でVtuberになるとか)、仮面ライダーやガンダムでの世代格差な話題、声優やアニラジ、ボカロなど、多岐にわたって雑談がとりとめもなく繰り広げられた。
恐ろしいのは話題の大半にぃさんが対応出来ているという事。話題が平成どころか時折昭和に傾きかける事もあったがあくまで詩歌ちゃんは16歳です。チャージマン研!は舞台化されるから令和の話題!などと無理やり新しい話題だという事にしてた人の年齢については聞いてはいけない。

✩にぃさん黒歴史発表会
にぃさんが地元では割とガチな御令嬢だという事が判明する。初公開されたお嬢様エピソードがどれも本気で一般的でない生活だったためにさすがの愚民も驚かされた。しかしこの話題、ねるねるねるねと遠足の話題から発展している辺りが雑談枠の恐ろしい所。黒歴史というには少し趣旨が違うかもしれなかったが、とりあえず本人の希望により詳細は伏せる。

✩清楚盲とは…???
幼少期に蝶よ花よと育てられたお嬢様であるところから今の性格が形成されたというのであれば、清楚は一体どういった所から形成され、そして失われて石油王を求めるようになったのか。そんな話題から「清楚盲」という新たな概念が爆誕。
清楚盲について「つっぱしちゃん(@himawari0284)だってそのうち石油王求ムとか言いだすから!」とにぃさんが言い出して愚民がマジギレ。風評被害だ、謝罪会見だと炎上。「なんで愚民はつっぱしちゃんにはそんなに優しいんだ!」とにぃさんが嘆くが愚民は清楚の味方なので。毎日謝罪会見!3日目達成。

✩麻雀談義に花が咲く
目まぐるしく変化していく話題はいつしかネトゲの話題に。MMORPGなどのコアなゲーマーからブラウザ系ゲームまで幅広いユーザーがいるのが愚民らしい。そして話が進む中で麻雀と麻雀漫画の話題へ。愚民の麻雀経験者率が意外と高かったがにぃさんは逆に麻雀は知らないらしい。ちなみにシスプリの声優、神崎ちろさんがプロ雀士になられたとかで話題がループしかける。

✩腹ぺこもぐもぐ配信
今日一日何も食べてないにぃさんが(よくある事)深夜二時を超えて初の食事となるとこれは何ごはんと呼ぶのだろうか。それはそれとして普段からちゃんとご飯食べて頂きたい。まだオーディションは続くので、喉だけでなく身体全体の健康管理をお願いしたい。

✩#4時やんけ 阻止成功!
獲得ポイントの累計が50万を突破。だが三位の壁は厚いしそこから上はもっと厚い。確実なポイントを稼ぐには視聴者のすそ野を広げる必要がある。新規層を得る為にも動画の作成が急務なのでは、という事でどんな動画が良いのかと意見を交わす作戦会議を開始。ここが本題だとすると今日の配信はオープニングトークが三時間くらいあった事になる。さすがに今日は4時前に終了。
  • 9/10
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 10, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩HALCALI歌唱(懐かしい民多数)
歌唱及び清楚担当が活躍し(たことになっていて)、歌った後で愚民に「清楚の人どこいったん?」と言われる、までが歌唱タイムの定番になりつつある(くらいに歌唱への評価が高い)。それはそれとして絶妙の懐かしさに浸る愚民多数。
もちろんにぃさんは一人であり、全てワンオペ配信である事は言うまでもないのだが念の為。

✩逆襲のにぃさん
「毎日謝罪配信!3日目」とか言われていた最近のいじられっぷりに遂に反旗を翻したにぃさんが配信開始まで隠していた今日の秘策とは何か。力に力で抗する事の末路はいつも悲しみしか生まないものだが、果たして今日の逆襲はいかなる結果を生み出すのか。

✩推薦文朗読配信
愚民が考えた推薦文(ルーム情報で読める視聴者が書くコメント)を朗読する配信という逆襲。推薦文は案外真面目に書いている人が多いので(そりゃあそうだろう)、まるでラブレターを人前で晒すかの非道に対し、記入した愚民達が阿鼻叫喚。

✩書いているものは恐怖し、書いていないものは書きたがる謎の現象が発生
「ちょっと消してくる」「修正かけてくる」と言い出す愚民達と、逆に今書けば読み上げてもらえると知った愚民が書き始めるという二律背反でカオスな状況が発生。結果的に爆発的に推薦文が増えた事でにぃさんの目論見は大成功と言える。覚えてろ(あっ)。

✩mgmgおいちい
鼻ちーんしてくるついでにレンジもちーんしてきて昨日の残りご飯mgmg開始。食べかけカピカピおにぎりはお茶漬けにクラスチェンジすると良いという有益な情報を入手。というか普段からもうちょっとちゃんと食べてね。でも「終わったらラーメン食いに行きたい」はどうかと思う。

✩カウント枠で朝配信提案
24~25時台でご飯を食べるのはにぃさんにしてはまだ全然早いよね、という新規さんをビビらすだけの話をしていたら更新時間。さすがに今日は早く終わりましょうという事でカウント枠だけで終了。朝に配信をするべきか、やるなら何時かという相談をして「8時30分から」という事で決着。
  • 9/11
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 11, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩明日のためにハイポーションを錬成
審査員枠にお見せするための企画がまさかのハイポーションという、もう言霊少女って何だっけというかカオス極まりない感じのアレ。伝説のニコ生主「馬犬」氏がVtuberとして復活したタイミングでの思い付きだったらしい。作る動画では長すぎるので前日に作っておくというのが今日の趣旨。

✩とりあえず素材を味見
モンスターエナジーなどのエナジードリンクや栄養剤、センブリ茶や青汁などのお茶系などにしれっと混じっているねるねるねるねとメンマ(汁を使用)。そしてデスソース。デスソースは日本で手に入るやつの中で一番辛いタイプだとか。そういうの引き当てる運だけはいつも凄い。
青汁の粉末を舐める際、文字通り舐めてかかったら偉い事になり「お口が大草原!」という感想が飛び出す。濃縮された粉末なのだからさもありなんという感じだが、これのおかげで危機感を持つ事が出来たといえる。その危機感をちゃんと持った上でラスボスに挑む事になる。
デスソース。有名YouTubeが舐めて酷い目にあったという事で、協議と投票の結果、楊枝の先だけを舐めてみる事に。舐める前に愚民が花や達磨を供えだし、壇上が献花台状態。本当に一滴にも満たないごく少量ながらも舐めた直後に七転八倒。吐き出してうがいをしても被害は甚大。決して真似しないでください。

✩おいしくなーれっ!まぜまぜ実況
味見も終わったのでいよいよ錬成。エナドリ系から一つずつ、少量を鍋に入れて混ぜていく。雲行きが変わったのはセンブリ茶とメンマの汁。見る見るうちに毒の沼地が錬成されていく。一つ追加する毎に味見をしていくが、味もこの辺りが分岐点。黒酢はまずさに遅効性をもたらす効果がある事が判明。

✩こんな時に限って初見さん多数
愚民がツイートしたおかげか、単に他の配信が終わったのか初見さんが多数入室。中には続きが気になって動けなくなった方も。初めて見たルーム画像が毒々しい緑色の液体というのもなかなか珍しい。

✩デスソースは本気でdeathです
味見の段階でもやばすぎたデスソース、入れるかどうかで協議をした結果、一度二つに分けて半分に入れてみるという事に決定。入れる量は楊枝の先程。鍋に入れた瞬間それは溶けて広がり、一口舐めただけで悶絶し、身体が拒否。洒落にならない危険すぎる結果に、デスソースは使用不可という事で決定。もちろんデスソースがなくても味に問題がありまくるのは変わらない。特に、ねるねるねるねを入れてから煮る事で糖分の比率がさらに高まった上、温かいと甘さが引き立つおかげで愚民達は「(ハイポ錬成は)あっためたらだめ」という教訓を得た。最後の仕上げは青色2号。ここまででかなりどす黒い緑色だったため、真っ黒になってしまうのではと予想していたが、意外と彩度の高めの見事な(青汁くらいの)緑色に錬成完了。
事あるごとにメープルシロップで口直しをしていて、事実上これがポーションのような扱いになっていた。

✩なぜかオンライブ1位
途中でオンライブランキングで一位になり、累計視聴者数も千人超え。これが初めての千人じゃなくて良かった(昼の配信で達成していた)。デスソースなめる直前くらいに一位になっていたらしいので、かなり多くの人が伝説を目の当たりにしたもよう。
  • 9/12
☆審査員様熱烈歓迎
☆毒見していなかったら死んでいた……
☆エンペラータイム発動
☆スリーアウト、チェンジ!
☆座右の銘、決まる
(詳細は+をクリック)
+ ...
この日の見出しはにぃさんによるものでなく、編者による。
☆審査員様熱烈歓迎
12日の19時から20時の間が詩歌Aブロックの審査員巡回時間。昨日のまとめの通りにハイポーションは準備万端。冷蔵庫の中で綺麗に上下で分離してにぃさんに飲まれるのを待っている。上澄みが清楚なら、底の澱は何を意味するのか。

☆毒見しなかったら死んでいた……
いつ来訪されるのかわからないので、とりあえず始めてしまいましょう、という事で朗読開始。みんなが求めていた清楚がここにあった。美しい声で清楚な空気に包まれた朗読により、疑いようのない清楚というコメントが飛び交う。しかし優雅な時間は長続きしなかった。
三分で噛んだにぃさん、アウトー。目の前に注がれるハイポーション。意を決して杯に口を付け、例によって放送事故ギリギリ(アウト)な悶絶。「一日寝かすとヤバい」昨日より不味さのレベルが上がっていたらしい。救急車を呼ぼうとした人が出るくらいのリアクションは先行きを不安にさせる。

☆エンペラータイム発動
いよいよやってきた審査員。愚民は茶を出し、にぃさんは自己紹介を改めて行い、朗読が再開される。星は飛び交い、清楚な声が響き渡る。審査員が駐留する時間は三分程度と言われており、その時間清楚を守り切れば勝ち。……なのだろうか?ハイポの意味は?にぃさんらしさとは?と思った所で奇跡が起こる。
三分にかかる直前ににぃさんが噛む。無慈悲なアウト。注がれるハイポ。杯を一気にあおり、文字化出来ない言語によるリアクションによってマイクを離れる中、審査員は離席していった。にぃさんの全てが見事に詰まった完璧な三分間だったと、後に愚民達は語る。

☆スリーアウト、チェンジ!
審査員がもういないからといって朗読が(ハイポ飲みが)終わった訳ではない。ないのだがこのペースでやっていくと体がハイポで染まってしまう。という訳で3回失敗したら飲むというルールに変更。これにより、なんと3分しか持たなかった清楚が7分ほど持った。

☆座右の銘、決まる
ここのみ24時30分の夜枠。寝起き声のにぃさんとまったり過ごしながら、運営ちゃんからの宿題である、一人称・座右の銘・MCネームを決めていく時間に。のんびりしすぎて一人称と座右の銘しか決められなかった。今日の所はカウント枠もなしで早めに寝ようという事でそのまま終了。

  • 9/13
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 13, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
☆予選最終章に向けての作戦会議
予選もいよいよ残りわずか。最終章となるこの週末が最後となるので万全の体制で臨むべく作戦会議を始めるが、あっというまに話は脱線していき大まかな筋書き以外はほぼ「ガンガン行こうぜ」みたいな感じに。

✩マッドマックスからの愚民オススメ映画発表会
それはそれとして週末にみんなで同時視聴する映画は何がいいかという話で盛り上がるいつもの展開。マッドマックスからゾンビーバーから様々な(名作から迷作まで)映画のタイトルが上がる。結局映画談義で終わってしまうが愚民たちの守備範囲は広い。

✩インターネッツどころか平成史遡り会
懐かしい話題になると一斉にログが乱舞する愚民たち。突然始まった子供の頃に流行ったホビーの話題で平成の流行を遡り始める。ハイパーヨーヨーからバトルエンピツ、スーパーカー消しゴムまで遡り続けてもはやインターネットすらない時代へ。

✩怪談→G→ネズミ→熊小咄
夏というには少し過ぎたが話題は怪談にうつり、一部でにぃさんの割と真面目な怖い話や愚民の怖い話が披露されたあとでGやネズミ、熊の話などに移っていく。あまり詳細を紹介するのは避けておく。

✩バーコードバトラーVSマイナンバー
平成遡り大会の中で話題に上がったバーコードバトラーをにぃさんが検索していたら、「マイナンバーの数字を使ってバーコードを作成して戦うという企画を発見。勿論実際のマイナンバーは個人情報として使えないのでいろいろなサンプルを使用していたが、いらすとやのフリーイラストがインパクトがあったので検索してみてほしい。

✩飯テロカウント枠3枠続く大誤算
結局だらだらと無計画に雑談が続くいつもの流れの中でカウント枠と言いながら27時は回っていく。途中でカウントをした事をにぃさんに伝える「50清楚」を50飯テロと言い出した人が現れて事態は急変。大量の飯テロ画像がにぃさんのTwitterアカウントにリプされていく。

✩飯テロ写真から魔女裁判&人狼狩り開始
飯テロ画像が溢れるのが普通のルームだが、にぃさんのルームはここから「実は彼女と一緒にいた時のものだった!」ということが判明してから急展開。それまでふつうに見過ごされていた画像たちも魔女裁判的な推理を行い、次々にクロだと吊られていく。普通のルームなら「配信者に彼氏の影が見えたのでリスナーが引く」ものだが、なぜかここでは「愚民に彼女の影が見えたのでにぃさんが引く(裏切り者と罵る)」という逆転現象が発生。流石だぜ。「今黙ってる奴は彼女いる奴と見なすからな!」

☆おまけ
今回の配信で、愚民に変わるにぃさんのファンを表す言葉「BAN族」が爆誕。初期から企画名にも入れていた言葉が埋め込まれた上で戦闘民族の血を濃く愚民らしいというか愚民より正確に表現した名前ではないかと評判。決勝に上がったら使うかという案も出たが、地位は下がってる。


  • 9/14
☆1日11枠の鬼タイテスタート
☆24時~
+ ...
1日11枠の鬼タイテスタート
予選の最終日、一時間+カウント15分を11枠という本気タイテが発表された。どよめく愚民。警戒する周囲のランカー。愚民としては「守れるのかこれ」という方向での不安がちょっとよぎっていたが、この不安はちょっと的中する。

☆24時~
24時から始めたのがなぜかマッドマックス怒りのデスロード同時視聴。実は以前からこの日に映画同時視聴をしようという話は上がっていた(決勝は三時間制限があるために映画視聴は難しかった)。さらに初手からタイムテーブルの設定ぶっ飛ばして25時を過ぎてしまい、もうこれ二枠分やったことにしようぜという事で時間調整のために孤独のグルメを一話だけ視聴。初手から暗雲立ちこめる展開となった。

  • 9/15
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 15, 2019
☆12時~
☆19時~
+ ...
12時~
ミレイさんが以前作成していた3Dモデルがついに完成。何の告知もなく(あったらごめんなさい)突然ルームに入ると3Dモデルのねぇさんがお迎えしてくれたため、「部屋を間違えました」と言って混乱する人多数。完成度の高い3Dモデルのおかげでにぃさんも外見に引っ張られてしまい、清楚力が高まってハイパー化してしまう。愚民達はたちどころに瓦解していき、ある意味異様な空気が支配する。
19時~
最後の枠となる。この段階で3位であった。
2位との格差は6万ポイント。
終了五分前に有料ギフトを投げるのがShowroomの通例であるため、この段階ではまだ結果は見えない。
通常通りの配信をしているようでいて、上位や下位の人たちの配信状況やポイントを偵察してお互いに様子を伺っている。
何故か他のブロックの(与謝野詩歌枠ですらない、しかしにぃさんと交流のあった言霊少女の)ルームの動向までもが大量に流れてきて、さながら報道センターの様相を呈してくる。
革命軍の英雄と呼ばれたバーサーカー愚民の一人が仕事の都合でこの場にいない事は何故か周辺の配信者にバレている。このため、2位の側からは特に弾数はろくに残っていないと判断されているようだった。彼らは既にタワーを打ち込む事を話し合いで決定しており、配信数の少なさをカバーするようだった。
これらの情報から、こちらの陣営は完全に焦土と化すであろうと、誰もが予想していた。
ギフト投げが終了時間まで終わらないと判断した愚民が5分前のタイミングを待たずにギフトを投げ始める。牽制と呼ぶには少し多い量のギフトが投げられてしまうが、一旦5分前になる直前でそれを静止。ルームにようやく沈黙が戻る。
愚民達は全員ギフトを投げるトリガーに指をかけたまま、固唾をのんでにぃさんの「GO」の指示を待つ。
終了5分前、にぃさんからの指示と同時に「愛おぼえていますか」が、続いて「ライオン」が歌われる。
特にライオンの「生き残りたい」という歌詞に触発された愚民は一斉にブレーキを横に蹴り飛ばす。残された一つだけのペダルを全力で踏み抜き、信じられない速度でギフトが投げ入れられていく。
愚民達の持っているギフトは次々に画面にぶつかり、虹星は輝きながら墜ちていき、目標地点にはタワーが突き刺さる。
偵察愚民からタワー投入の報告はあるが、前述した通りブレーキを破壊した愚民達はウォーボーイの狂乱の宴が如くギフトを投げ入れ続け、三位の喉笛に食らい付かんと懸命に牙を剥く。
手持ちの弾を投げ尽くした者達から次々に倒れていき、その屍を乗り越えてギフトは投げられ続ける。
5分が経過し「撃ち方やめーい」の号令がかかるも、実はまだ30秒の猶予があるという計算間違いを起こす。再度投げ始める者も出たが、にぃさんの命で投下を完了とした。

全ての時間が終了し、綺麗に焦土と化した戦場で空を仰いでいると「暫定一位」という報告が愚民達の耳に届く。
三位を維持するための戦いだったはずだった。
昨日までは三位に上がれるかどうかもわからない状態だった。
そして終了の時間を迎えて、暫定とはいえ一位で終了した。
後日、日刊ランキングにおいてミュージック枠1位、総合でも3位という記録を残していた事が発覚する。この日投げられたポイントは76万であった。

やりすぎだと憤慨したにぃさんにより、部屋をそのまま継続させて反省会が開かれる。口々に「にぃさんがやれっていうから」と責任転嫁を始める愚民達だったが、「棗様が(このルームに)いらっしゃるぞ!」という誰かの報告を受けて(にゃつめいとと思われる愚民達が一斉に)「初見です!」「誰か課金して俺を壇上から降ろせ!」「偽名を使え!」「バラバラの方向へ逃げろ!」などの言い訳合戦が始まり、高まったはずの結束はあっという間に崩れ去った。言い訳をしている者の中には壇上に上がっている者も多く言い逃れも出来ない上京であり、混乱を極めたものの、しばらくして沈静化した。

反省会では、正式に「愚民」から「BAN族」への呼称の変更をにぃさんに進言し、以前から言われていた「上級国民」「BAN族」の好きな方を自称するように、という事が決定した(決勝最終日に至るまで上級国民を名乗った人は一人もいなかったようである)。
他にはTwitterを使いこなした方がここから先に戦力増強に繋がるであろう事などの意見が出たりして、反省会は一時間ほど続き、解散となった。


  • 9/17(決勝前の作戦会議)
作戦会議と称しておいて何故かゾンビマックス怒りのデス・ゾンビを同時視聴しはじめる。予選最終日のマッドマックスのように英気を養おうという事ではあった(決勝は時間制限があるため映画視聴企画が向かない)。視聴の結果、BAN族の血の気が増す。
視聴終了後にタイムテーブルの相談を行い、一応は作戦会議もちゃんと行われた。

Twitterの思い出

  • スタートダッシュから行うようになっていたが、配信の翌日に「前日に何があったのか」をまとめてツイートするというスタイルを確立した。



決勝イベント期間

配信の思い出

開催期間:2019/9/18(水) 18:00 ~ 9/23(月) 19:59
参加ブロック:与謝野詩歌Bブロック
最終ランク:2位

  • 9/18
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 18, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩初見さんから「何枠から来たんですか?」との質問
この質問にBAN族がみんなで「芸人枠です」と回答してしまう。たぶん質問の意図はそこではないと思われる。特にこれまでに何かの(Showroomの)オーディションなどに参加した事もなく、魂情報は現在秘匿中なのでどこから来たとも言えない。

✩あなたも清楚さん、私も清楚さん
予選を争っていた配信者のルームでは、にぃさんは「清楚さん」と呼ばれているらしい事が判明。最終日などでも「清楚さんは〇位でした」などと報告が上がっていたらしい。まさかの呼び名に大受けしてしまう。

✩恐怖の飯テロ選手権再び😋🍴
飯テロに何故恐怖の、と付くかというと「写真に彼女の影が見えるとBAN族が一斉につるし上げる」から。彼女の影というか何かの影が映っていればそれを全て彼女の影という事にする、推理という名の妄想が炸裂して無理やり全員ギルティにしてしまう儀式。前回も写真が大量に届いたが今回もかなりの数が届いたという。

✩匿名制だがリプで募集しているのでバレバレ
配信時には名前を秘して公開するも、自分からばらしたりするものもいるし、そもそも写真投稿がにぃさんの募集ツイートへのリプなので、そこを見れば誰なのかバレバレである。あえて黙ってやりすごすもの、自分から情報を開示していくものなどリアクションは様々。「みんないいもの食べてるよねえ」とはにぃさんの弁。

✩はじまるドキドキ魔女審判☆
表示された写真を一瞬で晩杯屋であるとBAN族が気付き(九条茘枝様のコラボイベント勝利によって彼女のポスターが掲示された晩杯屋はその界隈では有名な店となっていた)、にぃさんが余計な口をはさむことで「茘枝様がにぃさんとデートした際の写真」であることが発覚。この企画二回目にして初めてにぃさん自身がギルティの対象となった。写真を送ったのは九条茘枝様だが細かい事は気にしない。

✩1時間短すぎィッ!!!
普段から「開始一時間はオープニングトーク扱い」「更新すると言ってからが本番でそこから三時間配信」など、BAN族も長い配信に慣れきってしまっていたので一時間できれいに終わる配信に慣れていなかった。ペース配分も慣れていないので飯テロ選手権は翌日に引き継ぎ。完全に決勝への課題を残した状態で一日目は終了した。
  • 9/19
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 19, 2019
(詳細は+をクリック)
+ ...
✩✨歓迎✨オーディション委員会様
審査員来訪時間配信。課題曲は後回しにして歌を歌おうという事で始めたところ、その最中にあっさりと審査員様来訪。ちゃんとフルコーラス聞いてお帰りになられた。ちなみに帰ってから課題曲はちゃんと歌った。

✩つっぱってくんでよろしくぅ!!!
令和の時代のJKが歌っているのが男の勲章である。今日から俺は!!のドラマで使われたから比較的記憶に新しいとはいえさすがにどうなのかという意見が特に交わされないあたりがインターネッツ老人会の中心地ならではの光景といえる。

✩明日のタイムテーブルのご相談
いろいろな事情で少し時間が取りづらいため、BAN族にタイムテーブルの相談をする。BAN族はSR上級者が多いらしく、この手の話題になると大変頼もしい人たちが次々と提案や指摘をしていくところは、伊達に予選Aブロックを1位で抜けていない。

✩飯テロ選手権後半戦!
昨日の残りの飯テロ画像を今日公開。相変わらず対面に食器類があればギルティであり複数の食べ物が並べばギルティ。そして料理のレベルもどんどん上がっていく。だんだんと肉比率が上がっていくのは公開している人の願望が浮き出ていたのかもしれない。

✩カウント枠時間足りないなど
一日に配信して良い時間は合計で3時間。今日は23時50分から最後の配信を開始したため、更新すると20日の配信可能時間を消費する事になる。カウント枠をきっちり15分以内に終わらせないと、20日のカウント枠分の時間が消える。
消えた。(調整して大丈夫になった)


  • 9/20
☆私と星とどっちが大事なの?
☆元祖バーチャルアイドル
☆レトロゲームはこち亀で学んだ世代
☆iOSバージョンアップしちゃってた問題
☆お笑い四天王を探して
(詳細は+をクリック)
+ ...
この日の見出しは編者によるもの。
☆私と星とどっちが大事なの?
スマホで星集めを三周する場合、その間配信を聞く事が出来ない(最近ブラウザとアプリの複窓が可能になったが検証していない。ブラウザよりアプリの方が音が優先されるようだが)というBAN族の嘆きと、その間配信を聞いてもらえないにぃさんの悲しみが合致したのだが、その際ににぃさんが「私とお星さま、どっちが大事なの?」とBAN族に聞いたところ、満場一致で
「星」
と回答されたという。
しかしBAN族からも「でもにぃさんも私達の星目当てなんでしょ!??」というコメントがあり、「面倒臭い彼女大喜利」に発展した。

☆元祖バーチャルアイドル
インターネッツ老人会の話題になるいつもの流れにおいて、バーチャルネットアイドルちゆ12歳の話題から、(おそらく)元祖バーチャルアイドル「伊達杏子」の話題に。そっくりなモデルさんや、別なCGの女の子の話題、伊達杏子の娘がVtuberになっているなど、意外な情報が発掘されたりもした。

☆レトロゲームはこち亀で学んだ世代
伊達杏子からのデッドオアアライブの話へ。子供の頃にPS2を買って貰う際、デッドオアアライブを買って欲しいと親にねだるがその願いは叶う事はなかったという。押し入れに入れられていた不自然な紙袋はきっとPS2だって思っていたという。実家にはファミコンからずっと歴代のゲーム機が取りそろえられていたというので、親御さんがゲーム好きだったと思われる。
PS2のソフトの話題から、どんどんと話題は遡るがレトロゲーム機の知識は主にこち亀で履修したという人が結構いたらしい。
BAN族で一番共通言語となったのはスパロボであった。

☆iOSバージョンアップしていた疑惑
課題曲(水曜日のカンパネラの桃太郎)を歌おうとした所、にぃさんの配信画面に歌詞が流れず「前奏が一分もあるなんて珍しい」と思っていたようだがそんな訳がない。理由を探してみた所、にぃさんのiPhoneのOSが13に上がっていた事が原因と判明(2019年9月20日当時、iOS13では配信時に問題が発生するとShowroomからアナウンスされていた)。別な媒体を利用して歌詞を表示しながら歌うという荒技で乗り越えたという。

☆お笑い四天王を探して
そもそもがラップをする女子高生のキャラクターの魂を決めるオーディションであるのでお笑いという単語が出てくる事がおかしいとも言えるが川端ひまわりはお笑い専攻科である。しかし川端枠からお笑いの要素の強い候補者が見当たらず、ドグ部で有名な向田らいむ0312くらいしか思いつかなかった。しかしにぃさんはここで「あと二人って誰」と発言してしまった。
名前を挙げたのは0312のみであるにも関わらずである。引き算が出来ないのかという問題ではなく、むしろそうであった方がマシだったかもしれない案件である。
ただしBAN族は特にこの発言に対して何の疑問もなく「残り二人」を一生懸命思案していた。答えは出なかった。

  • 9/22
☆鳩小屋爆誕
☆IQないなったーBAN族お悩み診察室
☆ミレイさんが避難所に
☆入浴配信
(詳細は+をクリック)
+ ...
この日の見出しは編者によるもの。
☆鳩小屋爆誕
鳩が苦手だというにぃさんの発言により、アバターが鳩だらけになる(そういう事をする人たちである)。しかしこの配信では3Dモデルを使用していたため、アバターの並んでいる画面が見られなかったためダメージはなかったらしい。しかしコメントに流れるアバターを見て何が起こったかを察知したにぃさん爆笑。壇上に上がっている人の大半が鳩アバターになっていた。

☆IQないなったーBAN族お悩み診断室
マシュマロでIQのなくなった質問を募集した所、大量の質問が送られてきたため、22日の夕方以降ほぼこのコーナーで占められた。
にぃさんが「IQ」と言って、「ないなったー」をBAN族と一緒に言う(イメージでコメント)のが定番となる。
編者が聞き取れた限りの質問と回答を記録していく。Qは(匿名のBAN族による)質問、Aはにぃさんの回答(一部は抜粋となる)。

Q「夜になるとお父さんとお母さんが遊んでいます。気になるのですが怖くて部屋に入れません。二人は何をしているのでしょうか」
A「二人は夜にバイオハザードをしています。ホラーゲームだから息が荒くなるんだね!」

Q「マックのポテトLサイズを買ったのに、帰宅するとなくなっているのはなぜですか」
A「買い食いしてるのをやめなさい」

Q「4位の部屋を煽って上位を刺させたいのですが火力が足りません。どうしたらいいでしょうか」
A「ちょっともう遅いかもしれない」

Q「にぃさん好き」
A「IQ少ないなー!(嬉しそうに) この七文字から考えられるものを応えよ」
BAN族「にぃさんすきー」連呼(イメージ的には崖の上に居るあれ)

Q「なんでかわからないけど、貯金が増えません、不思議!」
A「確かに分かりませんね。にぃさんもです。FXに全部溶かしたか、お母さんが勝手に使ってます」

Q「町中で男の人と女の人が楽しそうに手を繋いでいるとどうして涙が出るのでしょうか。特に冬だと症状が激しくなります」
A「リア充爆ぜろ病ですね」

Q「にぃさんの声が時折南央美さんの声に聞こえることがあります。治るでしょうか」
A「治らないと思いますが、治す必要もないので人生楽しみましょう(しばらくナデシコネタが根付く)」

Q「くるっぽー
A「すでにIQないなったー(大受け)」

Q「にぃさんの罵倒を聞くとドキドキしてしまうのですが不整脈ですか」
A「恋です」

Q[初めましての人とうまく話せないのですがうまく話す方法を教えてください。エイサーイハラマスコーイ」
A「無理して話そうとせず、質問を投げかけるなどすると良いです。リアクションしやすい言葉をかけるのが演劇でも定石。まずはエイサイハラマスコイ踊りをしましょう」

Q「つい三周してしまうのだけどどうしたらいいでしょうか」
A「そのままでいましょう」

Q「虚無を虚無して虚無する虚無は虚無?」
A「IQないなったー!」


☆ミレイさんが避難所に
22日としては23時台で終了となり、25時は23日の枠となる。30分のインターバルで寝落ち防止のためにミレイさんが配信を開始する。BAN族がこちらに移動して、25時まで過ごす。

☆入浴配信
編者の記憶の限り、入浴配信は二度目。
明日の動向を相談するも、BAN族は白旗で殴るような連中だったため暴力での解決方法以外出てこない。
現状で二位であり、四位以下のポイントが数十万という差があるため、上位三名の逃げ切りは可能性が非常に高いと目されているが、それでも慢心は行けないと戒める。
最後に「檄!帝国華撃団」で士気を高めるが、「笑劇のBAN族過激団」というパワーワードが誕生する。

  • 9/23
☆10時枠
☆14時枠
☆18時枠
(詳細は+をクリック)
+ ...
☆10時枠
一日の始まりを告げる枠。いきなりBAN族の戦闘意欲の高さを再確認させられる。同時に正当防衛にしようとする無駄な知性の高さも再確認。大変やっかいな部族である。
2分だけ早く終わらせて、最終枠での時間不足がないように備えた。
「今までこんなに時間にシビアだった事ないと思う」

☆14時枠
IQないなったーBAN族お悩み診断室。この時間で届いていた相談が全て消化された。最初と最後がまったくIQないなってない。

Q「耳鳴りと、頭痛と、胸が苦しいのと、平衡感覚がガバガバなのに古傷が痛む日常で、お仕事のノルマが前年比200%とかになってるのですが、私は何時までがんばればIQをなくすことができるでしょうか」
A「明日にでも休職しよう。医者の診断書があるとなおよし。IQを亡くすることではなく、逃げる事です」

Q「推しが段ボールから発掘した賞味期限を越えた食品を食べようとしている場合、どうやって止めたらよいでしょうか」
A「その人が何条さんの何ブラッドヴァンパイア
かはわかりませんが、親戚三人に止めて貰うくらいしかないと思う」

Q「僕の将来はYouTuberになってHIKAKINになってモテモテになることです。どうすればいいでしょうか」
A「HIKAKINみたいになるのは無理だけど、YouTuberにはなれるので、オーディションを受けるなど、やることをやってから言え!」

Q「家庭教師をしている男子中学生が可愛すぎて手を出してしまいそう。どうしよう」
A「まず一つ。どうしようじゃねえ。二つ。中学生が大学生になるまで待ちなさい。三つ。お母様やお父様と仲良くしときなさい」

Q「昔、彼女が寝取られました。お金は増えましたが、なにか大切なものがなくなりました。なんですかもー」
A「IQないならないどころか(彼女がいたので)ギルティ」
にぃさんに恋愛相談(成就後の)は無駄という事がわかった相談。

Q「にぃさんはいなくならないよね?」
A「」
少しセンシティブな問題であり、回答はない。他の言霊少女
の終焉に向けた活動とそれを観測するファンに向けて強く感情を揺さぶられてしまう一面もあったが、天才なので大丈夫だった。

☆18時枠

loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 23, 2019

いきなり遅刻する。
出先からの電車で急行に乗ってしまい19時に開始。Twitterでは慌てて19:50開始とツイートしてしまいBAN族を騒然とさせる(18:50と書こうとした)。

19時過ぎに配信開始。そして久しぶりの謝罪会見。
タクシーの中で配信する事も覚悟して「すみません、(配信の都合で)黙ってて貰ってもいいですか」とお願いする事も考えていたという。まさかの運転手への清楚系罵倒が炸裂するところだった。

謝罪会見後、各地へ偵察隊を配備させて監視。上位と下位の動向を探る。本人はつっぱしちゃんのルームでカチカチ配信。
ここで詩歌枠3位が配信を19時15分に終了していたという情報が入る。Twitterなどの情報を見ても、これで計画通りという事らしい(単に忙しくて時間が取れないためと思われる)。3位と4位の差はこの段階で40万だった。

ギフト投げ時間(終了五分前)までにメロキュアのアガペーを歌唱し、時間が来た段階で「檄!帝国歌劇団」を歌いながらギフト投げスタート。3位がほぼ確定と言っていい状況だったため、予選の時のようなバーサクモードにはならず、「とりあえず保険として」投げておくような雰囲気だった。

暫定2位。

祝勝会もそこそこに可憐の公式転生配信を見に行くにぃさん。シスタープリンセス20周年の企画。

他のランキングを見ながら一ヶ月を振り返る。知り合った人達の順位を確認しながら思い出を語る。

希望者に一人一人告白してくれる「告白会見」が急に生まれ、希望者で溢れる。告白というよりも一人一人への感謝の言葉。配信が終わったつっぱしちゃんが参加し、つっぱしちゃんもコメント上で告白を果たし、両思いになったので>にぃさんをギルティ。

時間が早かったために映画同時視聴を提案され、「ゾンビーバー」「仮面ライダーZO」「言の葉の庭」のどれを見るかで投票を行い、仮面ライダーZOに決定。一度解散し、時間を改めて仮面ライダーZO同時視聴。

終了後、この段階で23時だったため、BAN族の推薦で仮面ライダーアマゾンズ(シーズン1、エピソード1)も続けて視聴。

時間が24時を回ったので配信終了。三時間制限がなくなった途端に夜枠だけで四時間配信。

IQないなったーBAN族お悩み診断室、追加の相談が届いていて、途中で開催していたので、その記録を追加。細切れに行っていたためここでまとめておく。

Q「石油王になるにはどうしたらいいの」
A「石油を掘るしかないよ」

Q「にぃさんや、BAN族ってIQないなりすぎて、金も時間もプライドも人間性も社会性も何もかも手元からBANしちゃった業の深い人間のなれの果てってマ?」
A「マ」
(コメントログがマでうまる)
loading tweet...

— にぃさん@言霊少女0023 (@kotodama0023) September 26, 2019



Twitterの思い出

決勝イベント終了後

配信の思い出


  • 9/24
アマゾンズ同時視聴
 仮面ライダーアマゾンズ、シーズン1 2話同時視聴。
 課題曲をどちらにするかの相談も行っていた。
 何故か画像が飯テロ画像で固定されていた。

  • 9/25
最終面談小噺
 仮面ライダーアマゾンズ、シーズン1 3話、4話同時視聴。
 視聴後に最終面談小噺と称して、最終面談の事についてマニキュアを塗ったり爪を切ったりしながら相談していた。
 最初の書類審査で書いた自己PRが、そろそろ底辺から脱却したいとか売れたいとか書いていたらしい。作品のコンセプト的にもそういうタイプを使うのではないかと踏んでいたようだが、最終面談に当たってもう少し可愛い事はないだろうかという相談だった。
 それを聞いたBAN族、「外にBAN族を連れてきています」とか「ハイポ振りまきます」などの脅す方向性のアピールしか出してこない。真面目な方では「トーク力」や「VTuber及びネットへの知識」などが強みであるというものが主な回答だった。
 ちなみに本人が話の中で見つけた自分の強みは「経営戦略が立てられる」だった。

 オーディション終わる三日前に突然顔を出してもいいのか聞いてきたらしい。しかも18時に来た質問の返答の期限がその日の20時。某魔界の南から来た吸血鬼の方に相談した所、「そもそもその(短い)時間で聞いてくるのはどうかと思うのでシュワルツェネッガーの写真でも送っておけば?」という返答が来たとか。

 最後に、課題曲二曲のうちどちらを歌うかを相談。二曲どちらも歌ってみたが、投票で決めようとしたらJKはブランドに100%投票されるという奇跡が起こり、こちらを歌う事に決定した。にぃさんの配信では投票を多用するが、すぐボールを全部投げる人ばかりなので、100%はこれが初めてと思われる。
  • 9/27
0023小隊 にいさん最終決壮行会!
 最終決戦壮行会ではないので注意(ただの本人の誤字)
 時間が遅かったがBAN族がみんな配信を行う事を疑わないでいた。ちょっとだけといいつつ一時間超の配信を行う。面接のシミュレーションとして、割と真面目にやっていた。
 この期に及んで「歌はキャラに寄せるべきか自身の声で歌うべきか」という相談を持ちかけて2パターンの歌を聴かせてくれたのでBAN族だけ役得。実際にどう歌ったのかは不明(BAN族としては自身の声で歌うことを推奨した)。

  • 9/28
最終審査を終えての報告会
 何故かVRiod配信。話している間にずっと前後を往復していて離れたり近づいたりを繰り返していた。
 自身の勝因(最終審査まで到達)を「浮遊票を掴む事が出来たからではないか(その中に熱量のあるリスナーや慣れたリスナーが多かった)」と分析していたという話。最終審査においては会場に審査員の人が多く、あまり楽しかったとかボケたりとかそういう雰囲気ではなかったらしい。
 配信についての振り返りなども行われた。
 星集めについて、オーディション期間中に三周のやり方についてのレクチャーは一度も行われた事がなく、配信中にも開始時の口上以外では積極的に星を出せという指示はなかった。代わりにカウントについては「50清楚」「50罵倒」という宣言がある通り推奨されていた。
 これについて、三周が出来る人はしてもらうが、二周や一周とカウントが出来る程度の人を多く集める(参入のハードルを下げる)方が裾野が広がって良いのではないかという考えの元に意図的にしていたという事だった。
 実際、この配信を見ていく中で三周を覚えていったというBAN族が多かったようだ。
 また、話の中でガチタイテ作成ツールを作るべきかという流れになったが「それは核兵器のような戦争の激化を招くだけでは」と憂えていた。

  • 9/29
最終回!0023小隊よ、永遠に!!!
 ルームが非公開になる時間が9月30日の19時ということだったが、当日に配信が無理だったため急遽この日の配信が(与謝野詩歌0023としては)最終回となった。
 低めの目標値を設定して最後に花火を上げて終わろう、という事にしたが配信開始10分経たずに花火があがってしまった。
 「ここからは一小隊としてではなく、BAN族としてそれぞれが旅立っていくという事」と言うにぃさんに対し「BAN族を野に放すな」「小隊でなくなったら獣になる」「アマゾンズ全部見るの!」など非難の声(?)が上がる。
 オーディションが終わったのでルームフォロワーがどんどん減っていったらしく、BAN族からは「大半がスパイだったのではないか」という疑惑が生まれる。

 ちなみに今回の50罵倒の秀逸だったものは「50男女の別れ際のLINE」で、アドリブでにぃさんが演じたのは以下の通り(全てにぃさんが演じている)。
 「ねえ、ちがう女の子の所でカウントしたでしょ」
 「え、し……してないよ」
 「してたの見たし。絶対してたし。なんでそういう嘘つくの?」
 「いやいやいや(カウント)したかしてないかって言うとしてるけど、いやだからしてるからなんだってんだよオィィ」
 「なんでそうやって開き直るの私のことキライなの分かったもういいLINEブロックするサヨナラ」

 与謝野詩歌0023、バーチャルラップオーディションとしての配信はこれで終了となるが、これをもって今生の別れとするような雰囲気にはならず、これまで一ヶ月続けてきた配信と同じような空気のまま終了した。全員が与謝野詩歌を勝ち取るという前提であり、また帰ってくる事を疑う者はいなかった。

「ばいばーい!っていうと最後になっちゃうから、またねー!でお別れしましょ!」
「幸せな一月でした! おやすみなさい!」
「これから地獄が待ってます!がんばります!」(丁度本業が大変だったらしい)
「本当に、BAN族のみなさん、to be continuedだよ! 愛してます! おやすみ!」

 以上の言葉で配信は終了。
 翌日に非公開になるかと思いきや、実際には10月24日までルームは公開されたままになっていた(配信が出来たのかどうかは不明)。

11/11
「一声入魂!にぃさん商店」という名前でルームが復活。以前のルーム情報をそのまま引き継いでいるため、URL等は全て同じである。

名言集

「え、ぜんぶ」(即答)
  • 愚民から二郎カスタムを教えて欲しいと聞かれて即答された言葉がこれ。清楚キャラを自称した五分後にこの会話である。

逆サファリパーク現象
  • 「『ほんとにほんとにほんとにライオンだ』という富士サファリパークの歌がありますね。国民の40%が、あれは和田アキ子さんの曲だと勘違いしていて、オタクは串田アキラさんの曲って知ってるんですけど」「私ローソンで野太い良い声の曲を聞いて『串田アキラさん新曲出たんだな。何の曲だろう……? アニメか特撮かな?』って思ったんだけど、和田アキ子さんの新曲だったんですね」「これを私は『逆サファリパーク現象』と名付けました。一人で。」

お口が大草原
  • ハイポーション作成配信において、様々な材料を味見していた際の言葉。青汁を粉末のまま舐めた。舐める前の最後の台詞は「野菜食べられないお子様でも飲めるもの(の粉末)なんだから大丈夫」

仕事取るときにプライドはいらない。仕事する時にプライドがあればいい
  • そのままの意味である。9月23日の14時枠、診察室での発言。

清楚系罵倒集

  • 『無知で無価値で無意味な愚民の皆さんごきげんよう、一般市民になりたければ……わかりますよね?』
  • 『すみません、あなたがどのあたりから人生やり直せばいいのかもわからないので、本当に、ごめんなさい?』
  • 『すごいですね! 今までどうやって生きてこられたのか見当もつきません!』
  • 『あなたが光の当たるところにいると、その姿が視認出来てしまう不具合が生まれるので、ね? わかりますよね?』
  • 『あー、ン、ンン(咳払い)。二酸化炭素の濃度が上がるので、呼吸とか止められませんか?』
  • 『あの、すみません椅子が一つ足りないんです。早くお願いします。ほら、早く手をついて頂けますか? いや、ですから、手をついてください。わかりませんか? 椅子のくせに?』
  • 『駄目です、やめてください土下座だなんて! その程度で許しを請えるという思慮の浅さに耐えられません!』

推薦コメント

 2019年9月28日現在の推薦文を掲載(更新順。古いものが下)。匿名にて。
  • 天性のアドリブ力と声の幅の広さ、突拍子もない思い切りの良さがブレンドされたエンターテイメントの天才です。 穏やかな語り口でやべートークを平気で繰り広げちゃう楽しい配信にいらっしゃい!
  • 清楚ないなった! いつも楽しそうに、頭のおかしい企画を立てて。みんなで仲良く竹槍で突撃していくような面白い人。そんなお部屋。優しい声と、楽しそうな笑い声と、ハイポーションの臭いが立ちこめる楽しい楽しい場所
  • 言霊少女バーチャルラップユニットオーディション 与謝野詩歌0023番さん、呼び名は、にぃさんです。 配信は、主に雑談配信をしています。 歌が上手で清楚です。しかし実際はハイポーションを自分で作り飲むなど体を張れるおもしろい方です。
  • 凄い。ただ一言。凄い。言霊少女とはここまで身体を張らねばならぬ過酷な戦いだったのか…と。(初見でハイポーション配信を見て)いつかデスソース完全制覇できるよう応援いたします(`・ω・´)ゞ
  • 地元の友達と居酒屋で飲んでるかのような安心感、深夜ラジオのような居心地の良さ。 清楚声と豊富な(ネタ)知識量で楽しませてくれる反面、ふとしたことで清楚を失くしがちなのが玉にキズ。そんなインターネット老人会主催者さんです。
  • 罵倒からの流れるような謝罪会見や愚民どもの心を搾取する清楚でかわいい歌声がたまらん…! お風呂配信とか麺すすり配信もマジ清楚! 止まらないインターネッツ老人会トークで清楚メッキ剥がれがちだけどそこもまたかわいいんじゃ^~ にぃさん清楚最高!
  • 優しく落ち着いた声…から出てくるのは清楚のかけらの無い喋り。静かになることがまったくなくずっと楽しくしゃべっている それがにぃさん。あまりに居心地がよく面白く中毒性のあるお部屋。清楚を自称していますが本当かどうか見に来てはどうでしょうか?
  • 清楚と罵倒をうまく使いこなし繰り出される寒暖差 そんな、寒暖差の配信を聞いていると面白さという心地よさ また、ネットの古の情報から最新の情報まで取り入れたしゃべりも多いため初心者も安心 古今東西のリスナーにお勧めでグルメな配信者!
  • ころころと響く素敵ボイス、清楚な歌声、繰り出される切れ味鋭い罵倒、ジャンルも年代も幅広い知識に裏打ちされたトーク。コメントを一つ一つ拾いながら楽しそうに話すのを聴くうちに気がつけば虜。そんな一粒で何度も美味しい魅力を是非ご堪能あれ!
  • 清楚清楚清楚清楚……とバイノーラルマイクで囁かれてしまい、清楚の定義が分からなくなりました。 ひょっとしたら、にぃさんが清楚、清楚がにぃさんかもしれません。 配信はお昼と深夜が多い?圧倒的な清楚をぜひ見に来てください。
  • 老人会には「アニメ本編よりブレイクするラジオ番組」って言うと通じますか? 引き出しの多さと切り替えしの速さに戦士たちも黄泉から帰ってきちゃう(トトロの絵 略) キャラソンを歌うときは信じていい。この配信には夜更かしする喜びが含まれています。
  • 0023番通称にぃさん! おだやかでとっても清楚な声でとっても癒され…るかと思ったらどんどん清楚がないなる楽しい配信です 知識も深く未だに底が知れない魅力がたくさん詰まったお方です 一度絡んでみればその魅力が分かりますので是非お試しあれ!
  • 一見へらへらふわふわしてるような掴みどころのない方ですが、打てば響く豊かな(インターネット)知識と確かな芝居力は必見です。本気を出したらすごい…と思う!!
  • 推薦コメントを晒しあげて朗読する天才的発想をお持ちの方。 にぃさんが今までポンコツと偽っていたのはこの為だったのだ!
  • 清楚に清楚を重ねて清楚で包み込んで清楚で焼いたようなお方です。なぜか、インターネッツ老人会について詳しかったり、その他ネタに対する反応が過敏だったりするのは全リスナーのなぞとされています(ホントダヨ??)。
  • 清楚の中に隠せてない隠し味のやばさ。それが癖になるお方です。 清楚なんて歌にしかなかったんや! オススメです。
  • トークは饒舌、歌えば清楚、話す小ネタはインターネット老人会。コメント量多くても全てリアルタイムで拾える頭の回転の早さと、そのくせリスナーにイジられる隙の多さ。気付いたら1時間2時間と延々居続けてしまう雑談配信が魅力なのでぜひ一度ご来場あれ!
  • まるで玉ねぎのように清楚が何重にもなっている方です
  • いつも罵倒してくれる清楚?なお方 古のオタクゆえ定期的に老人会が始まるがネタがよくわからなくても面白いので多分大丈夫!
  • すごい清楚感を感じる。今までにない何か熱い清楚感を。 風・・・なんか吹いてきてる、着実に、俺たちのほうに。 とにかく最後までやってやろうじゃん。 ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに戦おう。
  • コメントに対する瞬発力と展開力、場を盛り上げて楽しむことに長けています。ネット文化知識が広く、まだまだ見せていない面も多そうです。打てば響くという言葉がしっくりくる方です。
  • のんびりした優しいお声と底の見えない知識量から繰り広げられるトーク力のギャップが魅力。深夜のファミレスのドリンクバーのような居心地の良さで気がついたら本当に深夜に突入してしまっているかもしれません。まったりしにきてください。
  • 打てば響くインターネット老人会の主 聴けば聴くほど沈んでいく沼の魅力を御賞味あれ
  • 穏やかなお声、、に騙されてはいけません! 一度聞いたらわかる面白さ! ぜひ一度お試しアレ!
  • (いい意味で)最高にやべーお方 にぃさんの知識についてこれるか、お試しください

ファンのブログやnote、togetterまとめなど

Note

にぃさん本人のnote
  • 言霊少女として生きることAct1
  • 言霊少女として生きることAct2
  • 言霊少女として生きることAct3
  • ○○少女として生きたこと

BAN族のnote
  • 言霊少女を終えた、いちリスナーの思い出
  • 言霊少女の個人的おススメさん 0023にぃさん
  • 終わりのあとの終わり

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「与謝野詩歌 0023番」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
『言霊少女バーチャルラップユニットオーディション』非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 掲示板
  • 更新履歴

向田 らいむ

+ ...
  • 向田らいむ 0001番
  • 向田らいむ 0008番
  • 向田らいむ 0010番
  • 向田らいむ 0015番
  • 向田らいむ 0021番
  • 向田らいむ 0030番
  • 向田らいむ 0031番
  • 向田らいむ 0032番
  • 向田らいむ 0034番
  • 向田らいむ 0036番
  • 向田らいむ 0039番
  • 向田らいむ 0043番
  • 向田らいむ 0051番
  • 向田らいむ 0054番
  • 向田らいむ 0056番
  • 向田らいむ 0058番
  • 向田らいむ 0059番
  • 向田らいむ 0064番
  • 向田らいむ 0065番
  • 向田らいむ 0066番
  • 向田らいむ 0074番
  • 向田らいむ 0075番
  • 向田らいむ 0076番
  • 向田らいむ 0079番
  • 向田らいむ 0093番
  • 向田らいむ 0097番
  • 向田らいむ 0101番
  • 向田らいむ 0106番
  • 向田らいむ 0108番
  • 向田らいむ 0112番
  • 向田らいむ 0121番
  • 向田らいむ 0123番
  • 向田らいむ 0126番
  • 向田らいむ 0127番
  • 向田らいむ 0136番
  • 向田らいむ 0138番
  • 向田らいむ 0141番
  • 向田らいむ 0145番
  • 向田らいむ 0149番
  • 向田らいむ 0150番
  • 向田らいむ 0152番
  • 向田らいむ 0155番
  • 向田らいむ 0156番
  • 向田らいむ 0159番
  • 向田らいむ 0162番
  • 向田らいむ 0165番
  • 向田らいむ 0169番
  • 向田らいむ 0172番
  • 向田らいむ 0176番
  • 向田らいむ 0188番
  • 向田らいむ 0191番
  • 向田らいむ 0192番
  • 向田らいむ 0193番
  • 向田らいむ 0205番
  • 向田らいむ 0213番
  • 向田らいむ 0215番
  • 向田らいむ 0216番
  • 向田らいむ 0219番
  • 向田らいむ 0221番
  • 向田らいむ 0227番
  • 向田らいむ 0232番
  • 向田らいむ 0233番
  • 向田らいむ 0234番
  • 向田らいむ 0243番
  • 向田らいむ 0246番
  • 向田らいむ 0251番
  • 向田らいむ 0255番
  • 向田らいむ 0274番
  • 向田らいむ 0286番
  • 向田らいむ 0288番
  • 向田らいむ 0290番
  • 向田らいむ 0297番
  • 向田らいむ 0303番
  • 向田らいむ 0305番
  • 向田らいむ 0306番
  • 向田らいむ 0312番
  • 向田らいむ 0318番
  • 向田らいむ 0322番
  • 向田らいむ 0329番
  • 向田らいむ 0331番
  • 向田らいむ 0333番
  • 向田らいむ 0334番
  • 向田らいむ 0337番
  • 向田らいむ 0338番
  • 向田らいむ 0347番
  • 向田らいむ 0355番
  • 向田らいむ 0362番
  • 向田らいむ 0363番
  • 向田らいむ 0369番
  • 向田らいむ 0371番
  • 向田らいむ 0372番
  • 向田らいむ 0377番
  • 向田らいむ 0380番
  • 向田らいむ 0381番
  • 向田らいむ 0390番
  • 向田らいむ 0391番
  • 向田らいむ 0396番
  • 向田らいむ 0399番
  • 向田らいむ 0402番
  • 向田らいむ 0404番
  • 向田らいむ 0406番
  • 向田らいむ 0407番
  • 向田らいむ 0408番
  • 向田らいむ 0409番
  • 向田らいむ 0412番
  • 向田らいむ 0419番
  • 向田らいむ 0424番
  • 向田らいむ 0426番
  • 向田らいむ 0431番
  • 向田らいむ 0434番
  • 向田らいむ 0437番
  • 向田らいむ 0438番
  • 向田らいむ 0444番
  • 向田らいむ 0445番
  • 向田らいむ 0446番
  • 向田らいむ 0447番
  • 向田らいむ 0449番
  • 向田らいむ 0458番
  • 向田らいむ 0462番
  • 向田らいむ 0464番
  • 向田らいむ 0465番
  • 向田らいむ 0466番
  • 向田らいむ 0476番
  • 向田らいむ 0479番
  • 向田らいむ 0481番
  • 向田らいむ 0484番
  • 向田らいむ 0487番
  • 向田らいむ 0496番
  • 向田らいむ 0515番
  • 向田らいむ 0516番
  • 向田らいむ 0517番
  • 向田らいむ 0522番
  • 向田らいむ 0525番
  • 向田らいむ 0526番
  • 向田らいむ 0527番
  • 向田らいむ 0538番
  • 向田らいむ 0540番
  • 向田らいむ 0542番
  • 向田らいむ 0546番
  • 向田らいむ 0552番
  • 向田らいむ 0555番
  • 向田らいむ 0558番
  • 向田らいむ 0560番
  • 向田らいむ 0563番
  • 向田らいむ 0565番
  • 向田らいむ 0567番
  • 向田らいむ 0570番
  • 向田らいむ 0575番
  • 向田らいむ 0577番
  • 向田らいむ 0583番
  • 向田らいむ 0584番
  • 向田らいむ 0589番
  • 向田らいむ 0593番
  • 向田らいむ 0608番
  • 向田らいむ 0612番
  • 向田らいむ 0613番
  • 向田らいむ 0614番
  • 向田らいむ 0618番
  • 向田らいむ 0622番
  • 向田らいむ 0626番
  • 向田らいむ 0639番
  • 向田らいむ 0642番
  • 向田らいむ 0644番
  • 向田らいむ 0645番

与謝野 詩歌

+ ...
  • 与謝野詩歌 0002番
  • 与謝野詩歌 0004番
  • 与謝野詩歌 0005番
  • 与謝野詩歌 0009番
  • 与謝野詩歌 0023番
  • 与謝野詩歌 0025番
  • 与謝野詩歌 0029番
  • 与謝野詩歌 0037番
  • 与謝野詩歌 0040番
  • 与謝野詩歌 0047番
  • 与謝野詩歌 0048番
  • 与謝野詩歌 0052番
  • 与謝野詩歌 0055番
  • 与謝野詩歌 0062番
  • 与謝野詩歌 0072番
  • 与謝野詩歌 0083番
  • 与謝野詩歌 0086番
  • 与謝野詩歌 0088番
  • 与謝野詩歌 0089番
  • 与謝野詩歌 0090番
  • 与謝野詩歌 0100番
  • 与謝野詩歌 0107番
  • 与謝野詩歌 0110番
  • 与謝野詩歌 0113番
  • 与謝野詩歌 0120番
  • 与謝野詩歌 0125番
  • 与謝野詩歌 0132番
  • 与謝野詩歌 0135番
  • 与謝野詩歌 0142番
  • 与謝野詩歌 0147番
  • 与謝野詩歌 0151番
  • 与謝野詩歌 0153番
  • 与謝野詩歌 0160番
  • 与謝野詩歌 0164番
  • 与謝野詩歌 0168番
  • 与謝野詩歌 0174番
  • 与謝野詩歌 0178番
  • 与謝野詩歌 0181番
  • 与謝野詩歌 0186番
  • 与謝野詩歌 0196番
  • 与謝野詩歌 0197番
  • 与謝野詩歌 0200番
  • 与謝野詩歌 0202番
  • 与謝野詩歌 0203番
  • 与謝野詩歌 0204番
  • 与謝野詩歌 0212番
  • 与謝野詩歌 0217番
  • 与謝野詩歌 0222番
  • 与謝野詩歌 0226番
  • 与謝野詩歌 0231番
  • 与謝野詩歌 0235番
  • 与謝野詩歌 0236番
  • 与謝野詩歌 0237番
  • 与謝野詩歌 0248番
  • 与謝野詩歌 0250番
  • 与謝野詩歌 0253番
  • 与謝野詩歌 0254番
  • 与謝野詩歌 0259番
  • 与謝野詩歌 0260番
  • 与謝野詩歌 0263番
  • 与謝野詩歌 0264番
  • 与謝野詩歌 0266番
  • 与謝野詩歌 0268番
  • 与謝野詩歌 0279番
  • 与謝野詩歌 0282番
  • 与謝野詩歌 0283番
  • 与謝野詩歌 0285番
  • 与謝野詩歌 0293番
  • 与謝野詩歌 0294番
  • 与謝野詩歌 0298番
  • 与謝野詩歌 0300番
  • 与謝野詩歌 0302番
  • 与謝野詩歌 0307番
  • 与謝野詩歌 0308番
  • 与謝野詩歌 0309番
  • 与謝野詩歌 0314番
  • 与謝野詩歌 0324番
  • 与謝野詩歌 0330番
  • 与謝野詩歌 0336番
  • 与謝野詩歌 0340番
  • 与謝野詩歌 0341番
  • 与謝野詩歌 0343番
  • 与謝野詩歌 0344番
  • 与謝野詩歌 0345番
  • 与謝野詩歌 0346番
  • 与謝野詩歌 0354番
  • 与謝野詩歌 0356番
  • 与謝野詩歌 0361番
  • 与謝野詩歌 0365番
  • 与謝野詩歌 0366番
  • 与謝野詩歌 0378番
  • 与謝野詩歌 0387番
  • 与謝野詩歌 0416番
  • 与謝野詩歌 0418番
  • 与謝野詩歌 0422番
  • 与謝野詩歌 0423番
  • 与謝野詩歌 0432番
  • 与謝野詩歌 0439番
  • 与謝野詩歌 0440番
  • 与謝野詩歌 0454番
  • 与謝野詩歌 0460番
  • 与謝野詩歌 0463番
  • 与謝野詩歌 0467番
  • 与謝野詩歌 0471番
  • 与謝野詩歌 0477番
  • 与謝野詩歌 0486番
  • 与謝野詩歌 0498番
  • 与謝野詩歌 0499番
  • 与謝野詩歌 0500番
  • 与謝野詩歌 0504番
  • 与謝野詩歌 0511番
  • 与謝野詩歌 0513番
  • 与謝野詩歌 0514番
  • 与謝野詩歌 0519番
  • 与謝野詩歌 0524番
  • 与謝野詩歌 0532番
  • 与謝野詩歌 0533番
  • 与謝野詩歌 0535番
  • 与謝野詩歌 0545番
  • 与謝野詩歌 0551番
  • 与謝野詩歌 0553番
  • 与謝野詩歌 0561番
  • 与謝野詩歌 0562番
  • 与謝野詩歌 0564番
  • 与謝野詩歌 0568番
  • 与謝野詩歌 0572番
  • 与謝野詩歌 0586番
  • 与謝野詩歌 0597番
  • 与謝野詩歌 0599番
  • 与謝野詩歌 0600番
  • 与謝野詩歌 0603番
  • 与謝野詩歌 0606番
  • 与謝野詩歌 0616番
  • 与謝野詩歌 0617番
  • 与謝野詩歌 0624番
  • 与謝野詩歌 0625番
  • 与謝野詩歌 0629番
  • 与謝野詩歌 0641番

川端 ひまわり

+ ...
  • 川端ひまわり 0007番
  • 川端ひまわり 0012番
  • 川端ひまわり 0016番
  • 川端ひまわり 0017番
  • 川端ひまわり 0018番
  • 川端ひまわり 0019番
  • 川端ひまわり 0027番
  • 川端ひまわり 0035番
  • 川端ひまわり 0038番
  • 川端ひまわり 0041番
  • 川端ひまわり 0042番
  • 川端ひまわり 0044番
  • 川端ひまわり 0045番
  • 川端ひまわり 0046番
  • 川端ひまわり 0050番
  • 川端ひまわり 0063番
  • 川端ひまわり 0067番
  • 川端ひまわり 0069番
  • 川端ひまわり 0073番
  • 川端ひまわり 0081番
  • 川端ひまわり 0087番
  • 川端ひまわり 0091番
  • 川端ひまわり 0092番
  • 川端ひまわり 0094番
  • 川端ひまわり 0095番
  • 川端ひまわり 0102番
  • 川端ひまわり 0111番
  • 川端ひまわり 0116番
  • 川端ひまわり 0117番
  • 川端ひまわり 0119番
  • 川端ひまわり 0124番
  • 川端ひまわり 0134番
  • 川端ひまわり 0137番
  • 川端ひまわり 0139番
  • 川端ひまわり 0140番
  • 川端ひまわり 0154番
  • 川端ひまわり 0157番
  • 川端ひまわり 0158番
  • 川端ひまわり 0163番
  • 川端ひまわり 0170番
  • 川端ひまわり 0173番
  • 川端ひまわり 0179番
  • 川端ひまわり 0183番
  • 川端ひまわり 0185番
  • 川端ひまわり 0187番
  • 川端ひまわり 0190番
  • 川端ひまわり 0220番
  • 川端ひまわり 0224番
  • 川端ひまわり 0238番
  • 川端ひまわり 0240番
  • 川端ひまわり 0241番
  • 川端ひまわり 0242番
  • 川端ひまわり 0244番
  • 川端ひまわり 0245番
  • 川端ひまわり 0252番
  • 川端ひまわり 0256番
  • 川端ひまわり 0261番
  • 川端ひまわり 0270番
  • 川端ひまわり 0273番
  • 川端ひまわり 0275番
  • 川端ひまわり 0276番
  • 川端ひまわり 0284番
  • 川端ひまわり 0287番
  • 川端ひまわり 0292番
  • 川端ひまわり 0311番
  • 川端ひまわり 0315番
  • 川端ひまわり 0317番
  • 川端ひまわり 0319番
  • 川端ひまわり 0320番
  • 川端ひまわり 0325番
  • 川端ひまわり 0326番
  • 川端ひまわり 0328番
  • 川端ひまわり 0342番
  • 川端ひまわり 0350番
  • 川端ひまわり 0352番
  • 川端ひまわり 0359番
  • 川端ひまわり 0360番
  • 川端ひまわり 0364番
  • 川端ひまわり 0367番
  • 川端ひまわり 0368番
  • 川端ひまわり 0376番
  • 川端ひまわり 0386番
  • 川端ひまわり 0394番
  • 川端ひまわり 0395番
  • 川端ひまわり 0400番
  • 川端ひまわり 0403番
  • 川端ひまわり 0414番
  • 川端ひまわり 0415番
  • 川端ひまわり 0417番
  • 川端ひまわり 0420番
  • 川端ひまわり 0421番
  • 川端ひまわり 0448番
  • 川端ひまわり 0452番
  • 川端ひまわり 0453番
  • 川端ひまわり 0459番
  • 川端ひまわり 0469番
  • 川端ひまわり 0470番
  • 川端ひまわり 0475番
  • 川端ひまわり 0478番
  • 川端ひまわり 0485番
  • 川端ひまわり 0489番
  • 川端ひまわり 0493番
  • 川端ひまわり 0507番
  • 川端ひまわり 0531番
  • 川端ひまわり 0537番
  • 川端ひまわり 0539番
  • 川端ひまわり 0544番
  • 川端ひまわり 0550番
  • 川端ひまわり 0556番
  • 川端ひまわり 0557番
  • 川端ひまわり 0566番
  • 川端ひまわり 0569番
  • 川端ひまわり 0573番
  • 川端ひまわり 0576番
  • 川端ひまわり 0578番
  • 川端ひまわり 0581番
  • 川端ひまわり 0582番
  • 川端ひまわり 0585番
  • 川端ひまわり 0591番
  • 川端ひまわり 0592番
  • 川端ひまわり 0607番
  • 川端ひまわり 0615番
  • 川端ひまわり 0619番
  • 川端ひまわり 0620番
  • 川端ひまわり 0621番
  • 川端ひまわり 0630番
  • 川端ひまわり 0631番
  • 川端ひまわり 0633番
  • 川端ひまわり 0634番
  • 川端ひまわり 0635番
  • 川端ひまわり 0636番
  • 川端ひまわり 0637番
  • 川端ひまわり 0646番

ヴィルヌーヴ 千愛梨

+ ...
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0003番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0006番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0013番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0014番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0020番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0024番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0026番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0049番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0057番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0068番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0071番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0077番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0078番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0080番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0084番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0096番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0098番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0115番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0118番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0122番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0129番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0131番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0144番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0148番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0167番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0171番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0175番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0177番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0182番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0184番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0189番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0194番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0195番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0198番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0199番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0201番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0218番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0225番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0229番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0257番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0258番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0262番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0267番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0269番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0271番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0272番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0278番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0280番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0295番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0296番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0301番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0304番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0313番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0316番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0323番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0332番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0335番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0339番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0348番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0349番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0353番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0358番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0370番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0374番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0379番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0382番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0385番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0388番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0392番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0393番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0397番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0398番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0401番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0405番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0410番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0411番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0413番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0427番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0428番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0429番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0433番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0435番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0441番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0443番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0450番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0455番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0461番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0468番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0473番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0480番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0488番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0490番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0491番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0492番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0494番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0497番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0503番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0506番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0509番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0510番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0512番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0520番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0521番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0523番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0529番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0541番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0543番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0547番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0548番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0549番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0554番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0559番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0574番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0580番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0587番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0588番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0590番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0594番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0598番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0601番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0602番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0604番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0605番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0632番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0638番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0640番
  • ヴィルヌーヴ千愛梨 0643番



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


今日のアクセス数: -
昨日のアクセス数: -


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 786日前

    ヴィルヌーヴ千愛梨 0194番
  • 1159日前

    川端ひまわり 0244番
  • 1588日前

    与謝野詩歌 0023番
  • 1683日前

    川端ひまわり 0242番
  • 1764日前

    川端ひまわり 0400番
  • 1765日前

    向田らいむ 0446番
  • 1805日前

    ヴィルヌーヴ千愛梨 0468番
  • 1809日前

    与謝野詩歌 0422番
  • 1893日前

    向田らいむ 0466番
  • 2033日前

    ヴィルヌーヴ千愛梨 0229番
もっと見る
最近更新されたページ
  • 786日前

    ヴィルヌーヴ千愛梨 0194番
  • 1159日前

    川端ひまわり 0244番
  • 1588日前

    与謝野詩歌 0023番
  • 1683日前

    川端ひまわり 0242番
  • 1764日前

    川端ひまわり 0400番
  • 1765日前

    向田らいむ 0446番
  • 1805日前

    ヴィルヌーヴ千愛梨 0468番
  • 1809日前

    与謝野詩歌 0422番
  • 1893日前

    向田らいむ 0466番
  • 2033日前

    ヴィルヌーヴ千愛梨 0229番
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.