• <2009-12-09 00:31:29
    「コアユーザーにとっての細かい不満点がネチネチ列挙してあるだけで、ライトユーザーにしてみれば問題にならない部分が多い」
    コアじゃなくても不満に思うことが書いていると思うぞ。スマブラはニンテンドーのファンのためにあるものであり、ゲーム初心者はまずやらんと思うぜ。
    まさかお前、桜井の信者か? -- (名無しさん) 2009-12-09 14:56:37
  • ファンだけが買うゲームなら190万本も売れないだろ… -- (名無しさん) 2009-12-09 15:05:18
  • ゲーム初心者はまずやらんってのは間違い。
    けど任天堂ファン向けである事は間違いない -- (名無しさん) 2009-12-09 15:24:08
  • スマブラは初心者救済要素が逆に上級者との差を広げちゃってるから駄目。

    F-ZEROGXがクソゲー扱いされてるけど、あれはクソゲーって言うほどでもないだろ。
    志摩流しがここにもきたのかよ。 -- (名無しさん) 2009-12-09 16:14:32
  • スマブラ・FE・テイルズ・FF・DQ・スパロボ…
    メジャータイトルをやたらと賛否に入れたがるやつらのせいで質の低いwikiになってきたな
    しかも、夏休みの読書感想文レベルな、客観性を欠いた駄文ばかり
    余りに私意的なものはいい加減削除しないと、延々作文を提出しつづける馬鹿が出てくるぞ -- (名無しさん) 2009-12-09 16:19:39

  • だったらお前が修正して質を上げるんだ -- (名無しさん) 2009-12-09 16:21:48
  • >2009-12-09 16:19:39
    スマブラXとかFEをお前はやったことあるのか?
    やったことあるユーザーの怒りがあるからこのWikiに項目ができるんじゃないか。 -- (名無しさん) 2009-12-09 16:23:19
  • テイルズに関しては最近は商業態度に問題あり。
    移植しないといって1年後に追加要素盛りだくさんの移植版出す。
    DL販売も多くてPS3版も結局不完全版だの言われてる。 -- (名無しさん) 2009-12-09 16:28:25

  • バンナムだから仕方ない、で済ますしかない
    TOGでコスチュームに400円取るメーカーだぞ -- (名無しさん) 2009-12-09 16:33:04
  • バンナムの上の態度を改めさせない限り治らないのか。
    DLCに満足して金払うテイルズファンもいるからバンナムおいしいね。

    メジャータイトルとなると反発は大きいな。
    スマブラ・FE・テイルズ・FF・DQ・スパロボは信者の反発も大きそうだ。 -- (名無しさん) 2009-12-09 16:36:25
  • 信者でも何でもない俺からしたら、せっかく書いたのにネチネチ言うなって感じなんだよな。
    まああくまで俺の意見だけど -- (名無しさん) 2009-12-09 16:39:57
  • 実際挙げられた意見や不満をまとめて書いてるだけなのにな。
    嘘を書いているわけではなかろう。 -- (名無しさん) 2009-12-09 16:41:52
  • それにしてもバンナムはさすがにひどいな。
    「ゲーム」ではないけど、特例として記事書いてもいいレベル。
    TOVでコス300円×9人で2700円とか狂気の沙汰。

    LBPも高いけど、セット販売で割り引きするだけマシ -- (名無しさん) 2009-12-09 16:49:14
  • 不満が書きたきゃレビューサイトに行けばいい
    wikiは客観性を保たなければ価値ないだろ
    両者の違いも分からず感想文をあげるのが駄目なんだってのが、理解出来ないのかね -- (名無しさん) 2009-12-09 17:04:04
  • このサイトは誰でも修正できるんだ、駄目だと思ったら修正すればいいじゃないか
    -- (名無しさん) 2009-12-09 17:13:12
  • 客観性を出すためにその作品の良い部分もかいてるだろ。 -- (名無しさん) 2009-12-09 17:24:15
  • 短所指摘しただけで主観扱いだぜ -- (名無しさん) 2009-12-09 17:28:35
  • 記事の更新がかぶったな -- (名無しさん) 2009-12-09 17:36:30
  • また記事の編集が被ってしまった。 -- (名無しさん) 2009-12-09 17:40:48
  • その短所の表現やまとめ方が問題なんだがね
    単に「ここがダメだとぼくはおもいます」って所を並べただけの感想文じゃ、小学生の作文コンクールにすら通らん
    内容を吟味した上で整理してからページを作れっての
    最初から修整を他人任せにしたかのようなページが最近多すぎる -- (名無しさん) 2009-12-09 17:46:09

  • だから駄目だと思ったら修正しろって -- (名無しさん) 2009-12-09 17:47:44
  • Xのオンラインのラグの原因は何なんだ?
    ADSL4メガでラグない人もいれば、光回線でラグがヒドい人もいる。
    スマブラXのラグはかなり問題になってるから、詳しく取り上げる必要
    があると思うけど、そこらへんが判らん事にはどうにも・・・
    -- (名無しさん) 2009-12-09 17:48:42
  • ↑×3
    あれで作文だなんて言われたらおしまいだよ。 -- (名無しさん) 2009-12-09 17:54:30
  • ↑×4の文章力にご期待ください -- (名無しさん) 2009-12-09 18:00:10
  • 修整ってか削除で良いと思ってるんだがね
    とりあえず、今は出先から携帯でコメントしてるから今晩直すよ -- (名無しさん) 2009-12-09 18:11:06
  • あの出来で作文なんて言ったんだから、卒論レベルの記事は書いてもらわないと -- (名無しさん) 2009-12-09 18:18:13
  • 今の家にバックアップとった方が良いかしら↑↑のスマブラX信者としか思えない奴の編集(修正)じゃ不安だわ -- (名無しさん) 2009-12-09 18:42:02
  • 任豚はタチが悪いな
    問題点書かれたからって記事にいちいちケチつける -- (名無しさん) 2009-12-09 18:46:59
  • ↑妊豚よばわりは言い過ぎだと思うが、こっちのWikiの項目に要らないと言われた所でNOな出来になってると思う→スマブラX -- (名無しさん) 2009-12-09 18:54:23
  • スマブラXは転倒がON・OFFにできればよかったんだがな。
    できないからクソゲー認定する人が出る。 -- (名無しさん) 2009-12-09 18:57:46
  • それだけではないだろうが、それができただけでだいぶ
    印象は変わっただろうな。

    あれは確かに残念だった -- (名無しさん) 2009-12-09 19:01:12
  • また少し修正されたな。
    昨日俺が加筆した箇所だから、補足してくれて助かるよ -- (名無しさん) 2009-12-09 19:08:25
  • どういたしまして。
    スマブラXは桜井が暴走しちゃった部分があるからな。
    キャラクターバランスの調整は桜井一人がやったって話らしいし。 -- (名無しさん) 2009-12-09 19:13:36
  • あと半年発売を遅らせてしっかりと調整したら
    いい出来になった気がするんだけどなあ -- (名無しさん) 2009-12-09 19:33:35
  • DQ9も消されたしな。 -- (名無しさん) 2009-12-09 20:58:31
  • F-ZERO GXってクソゲーじゃないだろ。
    もし本当にクソゲーなら低評価のはずだが。
    とりあえずガッカリゲーに移した。 -- (名無しさん) 2009-12-09 21:07:49
  • バグは多いけど評価されているっていう不思議なゲームだね、F-ZERO GXは。

    テイルズ オブ グレイセスもヴェスペリアまでとは言わないがDL販売とかしているな。
    初音ミクとアイドルマスターのコスチュームを有料販売だってよ。
    腐ってるな。 -- (名無しさん) 2009-12-09 21:27:02
  • ↑バグが役に立つからな、F-ZERO GXは。FF6もポケモンもそうだった。 -- (名無しさん) 2009-12-09 22:24:33
  • TOGの衣装、一人辺り400円だぞ。
    もはやぼったくってレベルじゃない -- (名無しさん) 2009-12-09 23:54:14
  • あー…スマブラのページ直そうとか思ってたら昼の時点で大分直ってたのね
    初期のしか見てなかったから、修整した人には悪いこと言ったな
    すみませぬ
    -- (名無しさん) 2009-12-10 00:09:34
  • スマブラの記事、もうこんなもんでいいかな? -- (名無しさん) 2009-12-10 00:14:30
  • テイルズの有料DLC本当にひどいな。
    用語集にダウンロードコンテンツのことについて記述したいな。
    ダウンロードコンテンツに否定的な人って多いからね。 -- (名無しさん) 2009-12-10 00:25:26
  • ↑否定的な人が多いってか、バンナムの場合ただやりすぎなだけ。

    ちなみに、あまり話題にならないが、ガンダム戦記の
    DLCも相当ひどい。

    -- (名無しさん) 2009-12-10 00:51:55
  • ドラクエの記事、書くのはいいけど相当きっちり書かないと
    信者がうるさいぞ・・・(;´Д`) -- (名無しさん) 2009-12-10 12:00:08
  • 『信者』ならきっちり書いてもなんか言ってくるぜ -- (名無しさん) 2009-12-10 12:36:32
  • ↑怖いこと言うなよwww -- (名無しさん) 2009-12-10 12:55:57
  • ドラクエに関してはゲハみたいにDSで出したことの反発がまず先にあるし、
    それに現状クエストがまだまだ配信してるんだから評価はできんだろ -- (名無しさん) 2009-12-10 13:02:46
  • DQ9が入るなら、6以降のFFの殆どを項目に入れなきゃおかしい -- (名無しさん) 2009-12-10 13:54:19
  • という事です。
    ↑や↑↑みたいなのがいるから記事を相当書くのは大変 -- (名無しさん) 2009-12-10 15:35:12
  • ドラクエⅨはギャル妖精のせいでイメージが悪い。
    ゲーム性は悪くないみたいだけど。 -- (名無しさん) 2009-12-10 17:26:44
  • ぶっちゃけスマブラってここに入るべきなの? -- (名無しさん) 2009-12-10 17:30:38
  • ↑×3
    お前みたいなのがいるから主観な記事ばかり立てられてるのもわからんのか -- (名無しさん) 2009-12-10 17:51:19
  • ↑×2
    スマブラXは入れておくべき。
    スマブラにしては顕著なバランス崩壊だから。
    アイテムは強すぎるし、アイテムなしにしてもスネーク、メタナイト、ファルコ、ピットとか壊れキャラが多い。
    この動画だけじゃないけどメタナイトは明らかにバグキャラ。
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4364519 -- (名無しさん) 2009-12-10 18:08:23
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm8767277
    この動画を見ればメタナイトの技がどれだけ壊れてるかわかると思う。
    判定がとにかくでかい。メタナイトを守るような判定ができる。
    YouTubeにも他のキャラの動画があげられているがクッパはひどかった。 -- (名無しさん) 2009-12-10 18:12:53
  • 一応DQ9修正してみたけど、このウィキにいるかどうかは疑問。
    せいぜいガッカリゲーだと思う。 -- (名無しさん) 2009-12-10 18:34:21
  • スマブラを名作に入れたいなら初代とDXだな。
    あれは評判も買い取り価格も中古価格もめっちゃ高かった

    ドラクエ9をクソゲだと思ってるのはアンチだけ。
    ガッカリが妥当だよ -- (名無しさん) 2009-12-10 18:40:37
  • カジノ嫌いだったんで、廃止は嬉しいんだがなあ→DQ9 -- (名無しさん) 2009-12-10 18:58:15
  • それでもないよりはあった方がいいよ。
    ドラクエ5のカジノはハマったなぁ、いい思い出 -- (名無しさん) 2009-12-10 19:01:00
  • ↑カジノのあるDQだけ一生やってろよ、ギャンブルカス厨 -- (名無しさん) 2009-12-10 19:02:45
  • ↑言い掛かりは止めとけクズ -- (名無しさん) 2009-12-10 20:01:30
  • チート云々に関しては公式からもアイテム捨てるように言われてるんだし
    それをガッカリ要素に持ってくるのは間違いだろ。
    それに強い地図とかあるが、弱いうちに行ってもモンスターに返り討ちにされるだけ。 -- (名無しさん) 2009-12-10 20:11:39
  • それとカジノは廃止でも別にいいよ
    楽しいことは楽しいが、序盤から最強武器が手に入ったりしてたし。
    それを悪いところに持ってくるのはどうなんだ?元々3以前はなかったわけだし。
    それ以外にも突っ込みどころいっぱいあるぞ。 -- (名無しさん) 2009-12-10 20:14:06
  • たしかにチートに関してはチートする馬鹿が悪いだけで
    それをすれちがい通信のせいにするのは間違いだろ。
    プロテクトとかもどうしようもないだろうし、
    だからこそ公式ですぐに手に入れてしまったら捨てるように警告してるわけで -- (名無しさん) 2009-12-10 20:20:06
  • じゃあセーブデータ一つだけという仕様は?
    光を反射させるように見せかけて、実際はスイッチを押すだけという仕掛けは?
    アクションRPGだったはずでは?
    オンラインマルチプレイに対応するはずでは?
    五年も開発期間があったんだぞ?、ガッカリゲー以外の何物でもないだろ。

    ちなみにDSだからというのは言い訳にはならない。
    ならDSで出すなよという話になる。 -- (名無しさん) 2009-12-10 20:23:13
  • セーブデータに関してはそれこそDSだからで、容量が少ないせいだろ
    これに関してはすぎやま氏が堀井に直に問い合わせてるくらいだ。
    オンラインマルチプレイは完全に堀井が勘違いして発言しただけ。お詫びの記事もある。

    言い訳にならないとか何様? DSで出したのは俺だってどうかと思ったけど。
    開発期間とかガッカリ要素に入るのか?  -- (名無しさん) 2009-12-10 20:32:40
  • 堀井じゃなかった、勘違いしたのはインプレスのほうだ
    堀井は元から顔を合わせてやるタイプのゲームにすると言ってる。
    ちなみにインプレスがお詫び書いてる記事はこれ
    ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294279.html

    アクションRPGとか初耳だけど? -- (名無しさん) 2009-12-10 20:34:49
  • 追加クエストやWi-Fi限定アイテムとかが有るからポケモンみたいに2重セーブで全部パーにならないようにするタイプになってた筈→DQ9 -- (名無しさん) 2009-12-10 20:41:58
  • ↑↑実際、ARPGにしたら楽しくなかったから戻したって噂も聞いたが残念ながら証拠が無い… -- (名無しさん) 2009-12-10 20:43:12
  • 06年12月にアクションRPGである事を発表したよ。
    SMAP使ってデモンストレーションもしてる。

    で、結局は従来式のコマンド型に変更された。
    開発陣が「アクション性も残っている」発言をしたが、結果は製品版をやれば判る。
    (シンボルエンカウントがアクション性と言えなくもない)

    詳しく知りたいならググれ。
    デカい話題だったからすぐに見つかる -- (名無しさん) 2009-12-10 20:46:55
  • http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061212/dq.htm
    こんなもんじゃソースにならんかもしれんが・・・ -- (名無しさん) 2009-12-10 20:49:26
  • >光を反射させるように見せかけて、実際はスイッチを押すだけという仕掛けは?
    9やってないからググってきたが、別にこれ文句言うほどか?
    正直アレで萎えるだの言ってるのはどうかと思うぞ。
    突っ込むのなら仕掛けのあるダンジョンがないとかそういう部分だろ。 -- (名無しさん) 2009-12-10 21:18:35
  • やってないなら言うなよ・・・ -- (名無しさん) 2009-12-10 21:22:09
  • ↑わざわざ自分で調べた奴の意見を拒否るなよ。 -- (名無しさん) 2009-12-10 23:24:16
  • やってないならってちゃんと調べたぞ
    攻略サイトとかも覗いてきたし。反射云々も有名なんだなと。
    ただそれならまず突っ込むべきは仕掛けのあるダンジョンがないってことだろって言いたかったんだが。
    あらかじめ反射するように鏡をおいてあるだけじゃないのこれって。 -- (名無しさん) 2009-12-11 01:03:15
  • あとセーブ一つしかないのだって、
    友達(もしくはもう1本買って)とセーブ複数用意してアイテムを延々と増殖させるのを防ぐ意図もあるんじゃないの?
    ドラクエ7はこれのせいで移民を簡単に増殖できたし(4とかじゃ交換できなくなったはず)
    トルネコ3でもそれ防止のためかセーブデータにコピーガードかかってたし。 -- (名無しさん) 2009-12-11 01:06:40
  • 理由はあまり重要じゃあないんだよ。
    セーブデータが一つだけという事実に多くの人が落胆したって事が重要なんだよ。
    やり込んだデータを残して最初から始められない。
    兄弟で使いまわす事ができない。
    印象深いイベントを保存する事もできない。

    特に兄弟で~~ってのは相当問題だと思うぞ。
    ドラクエは消防や厨房だってやるからな。 -- (名無しさん) 2009-12-11 01:43:13
  • 「光を反射させるように見せかけて、実際はスイッチを押すだけ」
    まだある。顔を突き合わせてプレイするワイヤレス通信なのに、こんにちわやおはようなどの
    アクションが大量にある。ワイヤレス通信でこんなものいらないだろう?
    問題なのは明らかに作りかけで発売に踏み切ったという事だ。
    五年も時間をかけてこれだぞ?

    上記のURLに明記しているが、開発陣ははっきりと「オンラインアクションRPG」だと言った。
    なのにコマンド型に変更、オンラインからワイヤレス通信に変更。
    オンラインからワイヤレスに仕様変更した際、過去に明言したのも関わらず、「ワイヤレス通信の
    間違いでした」としらじらしい事を言った。
    これはメーカーの態度にも問題がある。
    -- (名無しさん) 2009-12-11 02:09:26
  • さらに延期までしてるという -- (名無しさん) 2009-12-11 02:17:59
  • 延期何回したっけ?、4~5回はしたような。

    まあてっとり早く言えば、DSで出した時点でガッカリゲーなんだよ。
    例だが、モンハン4をDSで出しますなんて言われたら、発売前からガッカリするだろう? -- (名無しさん) 2009-12-11 02:22:44
  • ↑ハード批判に持っていこうとするアンタってキモすぎ -- (名無しさん) 2009-12-11 02:25:22
  • 別にDSを批判したい訳じゃないんだが・・・
    そう聞こえたなら謝る、すまん。 -- (名無しさん) 2009-12-11 02:28:01
  • ↑こっちも言い過ぎたわ、不愉快にさせてごめんね -- (名無しさん) 2009-12-11 02:31:14
  • ↑×8、じゃあポケモンも同じ理由で叩かれなくちゃいけないね -- (名無しさん) 2009-12-11 02:33:15
  • 書き間違った、修正
    ×↑8 ○↑7 -- (名無しさん) 2009-12-11 02:34:47
  • ドラクエⅧはかなり評判がよかった。
    するとユーザーは自然と「それ以上」を次回作に求めるようになる。
    なのにPS2より性能が低いDS、ガッカリして当然なんだ。
    別にドラクエやDSを批判するつもりは全くない。
    ジョーカーは結構面白かったし、レイトンやポケモンだって大好きだ。

    >じゃあポケモンも同じ理由で叩かれなくちゃいけないね
    それは記事を書いて、その「問題点」の欄に書いてくれ -- (名無しさん) 2009-12-11 02:39:59
  • ↑過大評価だろ→DQ8 3からリメイク含めてやってるが8だけ途中で投げた -- (名無しさん) 2009-12-11 02:46:11
  • ↑↑みたいな奴、大っ嫌い -- (名無しさん) 2009-12-11 02:47:30
  • お前ら、人の意見に文句言う暇があったら、
    がっかりゲーじゃない理由を言えよ。
    それができないなら黙ってるんだ。 -- (名無しさん) 2009-12-11 02:58:05
  • もういいだろ、↑↑↑の言う事ももっともだし。後は9の記事完成させておわりおわり -- (通りすがり) 2009-12-11 03:03:17
  • すまん、↑↑↑じゃなくて↑↑↑↑な -- (通りすがり) 2009-12-11 03:03:51
  • ↑自演乙 8ヲタ -- (名無しさん) 2009-12-11 03:05:15
  • ↑↑↑↑だったら、アンタが編集していいんですよ?
    あんまりにも感情的な文章だったら、即行消させて貰うが -- (名無しさん) 2009-12-11 03:08:39
  • それよりサメの話しよーぜ! -- (通りすがり) 2009-12-11 03:23:47
  • 9批判するのに8持って来るとか卑怯極まりないな
    8を過大評価という人もいるが、それ以前だな。
    人の意見に文句言う暇が? 人のこと言えんだろお前。 -- (名無しさん) 2009-12-11 10:50:25
  • >>批判するのに8持って来るとか卑怯極まりない
    作品を評価するのに前作と比べるのは当たり前でしょう。 -- (名無しさん) 2009-12-11 15:04:17
  • Wi-Fi通信コンテンツの長所と短所を書きたいんですけど、無線LAN環境がないから判らないんですよね・・・
    誰かそこらへんを詳しくお願いします -- (名無しさん) 2009-12-11 15:50:16
  • どっちにしろ悪い点って全然悪く見えない点もアルしどうなんだ?
    Wi-Fiの長短なんかそれこそDSの問題であって9の問題じゃないだろ -- (名無しさん) 2009-12-11 16:02:01
  • Wi-Fi通信の長短はDSのせい!(キリッ -- (通りすがり) 2009-12-11 16:06:11
  • DQ9の項目、編集されたんだね、最初に書かれたものより感じが良いわ -- (名無しさん) 2009-12-11 16:14:15
  • ↑スマブラXみたく、複数の項目に分けてそれぞれに長短を付けたいんですけどね。
    文才がなくて・・・ -- (名無しさん) 2009-12-11 16:19:11
  • DQ9の最初の記事なんて、アンチスレのコピペだったもんな。
    すべて間違いでもないが -- (名無しさん) 2009-12-11 17:00:40
  • あれは確かに酷かったな、信者ななくても怒るレベル -- (名無しさん) 2009-12-11 17:05:43
  • ↑↑
    ガセではないけど、あそこまで来るとネガキャンにしか見えなくなる。 -- (名無しさん) 2009-12-11 18:54:59
  • DQ9の項目を改定した。

    しかしDQ9が入るのはいいとしてどこに入れる?俺は賛否両論だと思う。
    確かに18年もファンやっててガッカリする部分は多かった。だけど無視できない功績もいくつも挙げているのも事実なんだよね。
    ちゃんとこれらのことも載せるべきだと思う。 -- (名無しさん) 2009-12-11 20:32:28
  • ↑企業態度にも問題があったんじゃなかったっけ?Wi-Fi通信出来るはずだったとか、製作者の趣味でサンディとかEXILEを入れたとかで。 -- (名無しさん) 2009-12-11 20:55:27
  • ↑Wi-Fiは悪質な奴多いから没にして良かったと思うわ -- (名無しさん) 2009-12-11 21:13:07
  • ガッカリゲーと賛否両論、どっちの要素も多いからなあ・・・
    どっちかと言えば・・・う~ん・・・

    企業態度にも問題があるけど、そっちは賛否両論やガッカリの理由ほどではないと思う -- (名無しさん) 2009-12-11 22:06:23
  • 執筆依頼にある戦国BASARAを企業態度に問題のあるゲームに移動しました。 -- (名無しさん) 2009-12-11 22:27:14
  • キングダムハーツ2の大文字太字が余計に読みづらいと思う
    書き込んだ主の怒りなどの感情が強く現れすぎて気味悪い -- (名無しさん) 2009-12-11 23:23:54
  • その程度で企業態度に問題あるとかなにさまだよw
    普通に賛否両論でいいと思う。
    ガッカリゲーってほどじゃないよ、楽しんでるのがいるのも事実だし。 -- (名無しさん) 2009-12-11 23:42:33
  • F-ZERO GXの項目の隠し文章にコテハン叩きの文章が書き込まれていた。
    明らかに信者による編集合戦っぽい。 -- (名無しさん) 2009-12-12 00:05:55
  • ホント任豚はタチが悪いのな -- (名無しさん) 2009-12-12 00:11:11
  • >キングダムハーツ2の大文字太字が余計に読みづらいと思う
    >書き込んだ主の怒りなどの感情が強く現れすぎて気味悪い
    じゃあほとんどの記事がそうだね!
    全部消そう! -- (名無しさん) 2009-12-12 00:49:22
  • と、今確認したらKHの記事結構変わってた
    俺の見落としだった -- (名無しさん) 2009-12-12 01:01:23
  • ドラクエ5が名作に書かれてるな。
    よきことよきこと -- (名無しさん) 2009-12-12 01:06:25
  • >F-ZERO GXの項目の隠し文章にコテハン叩きの文章が書き込まれていた
    あそこに書かれてるコテハンは必要以上にF-ZERO GXをクソ扱いして客観性のない叩き方してる
    F-ZERO GXの欠点を書いてることに怒ってるわけじゃない
    編集合戦と言うほどでもないだろ -- (名無しさん) 2009-12-12 01:34:06
  • >F-ZERO GXの項目の隠し文章にコテハン叩きの文章が書き込まれていた
    一番最初に項目ができたときは「セガの原作レイプの序章にすぎなかった・・・」とか訳わからん文章書いてあった
    このような文句を使うのが書かれていたコテハン
    むしろ今の編集でだいぶ何が良くないのかわかりやすくなってる -- (名無しさん) 2009-12-12 03:02:45
  • クライマックスヒーローズWの読み仮名に付いてる「ク」ってなんなの?
    前にもあったけど。 -- (名無しさん) 2009-12-12 07:12:46
  • 直したよ -- (名無しさん) 2009-12-12 08:18:01
  • アーケードのクソゲー執筆依頼のガンガンが消されてるな
    確かに1人用の超高難度ルートがその通り異様に難しいからってクソゲー扱いしてもアレだしわかる人が消したなら感謝
    壊れ性能の機体がいるとか、回避不能攻撃出し放題とかじゃなきゃクソとは言えん -- *1 2009-12-12 12:37:57
  • ガンダムVSガンダムのことか?
    あれはフリーダムガンダムの存在が壊れだったから載せてもかまわんと思うが・・・ -- (名無しさん) 2009-12-12 13:34:46
  • シューティングはクリアできないだの難しいだので正当な評価されないもんな。

    グラディウスⅤは懐古厨が騒いだだけで賛否両論になったし。
    あれ海外で賞取ってるんだぞ。

    レイストームなんか「いきなりロボが出てきて撃たれた、ロボ禁止!」
    「艦隊戦のレーザーが避けれ得なくて死ぬ!」などのふざけた理由で
    ファミ通は2~3点も減点しやがった。

    先日レイフォースの記事が名作に書かれたが、それ書いた人には敬意を表すよ -- (名無しさん) 2009-12-12 13:37:33



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月13日 21:23

*1 名無しさん