- 「これがWiiのFFだ!」とCMで誇らしげに言ってたゲームの事も
時々でいいから思い出してあげて下さい -- (名無しさん) 2009-12-21 22:30:20
- ↑あれ見た時「FFCCにまで野村の色が滲んできたのか」と -- (名無しさん) 2009-12-21 22:59:47
- ところでTOSとTOVが「企業態度に問題がある」に分類するなら、無双5も充分それに入ると思うんだが。
あっちはPS3と360で出した奴を追加要素入れて前世代のPS2に移植。
でPS2は処理落ちしまくり、メーカーに聞くと「敵の少ないとこで戦ってください」らしい。
そしてまた追加要素入れてPSPに移植。
こっちも画像粗すぎ。
PS3と360買ったのは何だったんだ・・・、そう思えるほどにひどいし。
β商法なんてもんじゃないと思うんだが。
それにDLC商法が問題なら猛将伝商法もなんか未完成品売ってるみたいだし。
無双ファンってそんなに心広いの? -- (名無しさん) 2009-12-27 11:10:21
- ここスルー検定してないの? -- (名無しさん) 2009-12-27 18:41:52
- 今からスルー検定しようか。 -- (名無しさん) 2009-12-27 18:51:00
- オプーナさんを呼べ -- (名無しさん) 2009-12-27 18:55:38
- オプーナさん呼びたいけど、AAずれるんだよなあ -- (名無しさん) 2009-12-27 19:30:09
- #aa(){{{
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ またせたな。
| (__人__) | 今からスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
}}} -- (名無しさん) 2009-12-27 19:48:12
- なんてこったいオプーナさんがずれてら。 -- (名無しさん) 2009-12-27 20:07:05
- なんてこったい\(^o^)/ -- (名無しさん) 2009-12-27 20:11:00
- なぜずれる? -- (名無しさん) 2009-12-27 20:29:20
- BGMが評価されている・されていないとかいうのはそういう評価機関でもあっての記述なのか?
いつも思うんだが。 -- (名無しさん) 2009-12-27 20:47:04
- BGM、グラフィック、ストーリー、操作性、システムなどをそれぞれ評価する秘密結社があってな。
構成員は3200人を超えてる。
そこで日夜熱い議論が繰り広げられているんだ -- (名無しさん) 2009-12-27 20:52:24
- くどいようだが、「アーケードのクソゲー四天王」って書き逃げすんな
T.M.N.T.をどうあっても一番にしたい亀忍者厨がいるから、いつまで経ってもいらん順位が勝手につけられる
ここはザイヤーじゃないし、文章読むかぎり酷すぎるゲームは他にも多数あるしトップを決める必要ないんじゃないのか?
それとT.M.N.T.とピンクとどれとどれがクソなのかくらい挙げるのが最低限のマナーだろ
いい加減にしろ
-- (名無しさん) 2009-12-27 20:58:47
- もうだめだなここ
ゴネればワガママが通るって前例作っちゃったから
お子様が一斉に暴れだしちゃった -- (名無しさん) 2009-12-27 21:09:22
- 今年のオブザイヤーは地味な結果になりそうだ -- (名無しさん) 2009-12-27 21:54:16
- ↑昨年と一昨年がすごかったからな -- (名無しさん) 2009-12-27 22:12:44
- アーケードのT.M.N.T.は文章を読む限りそこまでのクソゲーには思えない。修正依頼に理由を列挙しておいた。
昔のアーケードゲームで知ってる人が少ないだろうから、知ってる少数の人が偏った視線で書くと疑わしいもんだ。
複数人の経験者が集まれる環境は作れないものか。 -- (名無しさん) 2009-12-27 23:03:23
- たまに追記でテキトーなこと書かれるしな -- (名無しさん) 2009-12-27 23:06:34
- 最初に書いたのが二言目には「ファイナルファイトにある仕様が以下略」だったからなぁ。
むしろ救済措置満載のファイナルファイトの英断を褒めても亀忍者をそしる理由にはならないような。
純正品じゃないが触った印象は「クソゲー呼ばわりする気持ちも分かるけどそこまで酷くない」だった。 -- (名無しさん) 2009-12-27 23:33:13
- MW2の記事が面白くて吹くwww
KOTYのノリっぽいなwww -- (名無しさん) 2009-12-27 23:44:13
- FFXIIIをしつこくクソゲー入りしてくる奴、いい加減消される事を学習しろって。
いくら粘着しても何度でも消すぞ、ここの有志は。 -- (名無しさん) 2009-12-28 00:52:41
- ↑お前かっこいいな -- (名無しさん) 2009-12-28 01:00:29
- つか内容もぺらっぺらじゃんあれ。
ファミ通で満点じゃないとかなんじゃそりゃ。 -- (名無しさん) 2009-12-28 01:08:08
- ↑×2 ありがと
なんか、このサイトを有名ゲームの八つ当たり場と勘違いしている奴がいる現状が悲しいよな。 -- (名無しさん) 2009-12-28 01:56:44
- アケ四天王っていう俺設定振り回す人、罵倒の文句が使い回しのコピペなんだけど。荒らしなの? -- (名無しさん) 2009-12-28 03:09:08
- FF13満点じゃないのか
意外だな内容はどうあれあの手のゲームは大抵満点つくのに -- (名無しさん) 2009-12-28 13:12:34
- ファミ痛に金出してなかったとか? -- (名無しさん) 2009-12-28 15:00:53
- FF4の所
> 本作に続いてDSでリメイクされる予定であったFF5DSとFF6DS
正式な発売予定は聞いた覚えないんだけど、公式発表されてたっけ? -- (名無しさん) 2009-12-28 17:30:30
- あの記事自体がもういらないだろ
妄想と主観とこじつけだけで無理やりクソゲー認定してるだけだし。 -- (名無しさん) 2009-12-28 17:41:19
- 依頼所にまでオプーナさんがw -- (名無しさん) 2009-12-28 18:22:03
- ファミ通は中〜高得点ほど比較の基準にならん。29点だったゲームは俺のお気に入りだ。まあ、あまり絶対的な権力だと考えずに、参考程度にすりゃいいんじゃないの。
逆に、ファミ通レビューを全ての根拠として扱き下ろすのは違うと思う。他の点も指摘した上で、「ちなみにファミ通では…」ってんなら分かるが。 -- (名無しさん) 2009-12-28 23:40:57
- フォールアウト3GOTYエディションが無印版を遥かに超える
バグ&フリーズ地獄らしい -- (名無しさん) 2009-12-29 04:59:40
- >FF13満点じゃないのか
一人9点つけてたから39点だった
中盤まで一本道という点が大きかった -- (名無しさん) 2009-12-29 15:30:43
- ↑つーか11章除いて、一本道だろ? -- (名無しさん) 2009-12-29 18:22:55
- 大奥記はよく「歩行はホバリング」ってネタにされるけど
それはボタン連打して歩いた場合だけだよな。 -- (名無しさん) 2009-12-29 21:12:43
- 修正依頼にも書いたけど、アーケードの「ガイアクルセイダーズ」の記事。
「ガイアクルセイダーズを正常にエミュレーション出来ていなかったエミュレーター基板」でプレイしただけの可能性が極めて高い。
エミュとかエミュ基板の中でも特に再現性が怪しいのしかプレイしてないのに執筆するのは最低だぞ。
この作品に限らないけど、ちゃんと実機でプレイしたであろう動画もニコ動画とかようつべとかにあるだろ?
少なくとも、「再現性が怪しい」と思ったら動画サイトとか回って確認してからにしろよな。
これはテンプレに書くべきだと思うが、どうだろうか。 -- (名無しさん) 2009-12-29 22:45:04
- ロックマンゼクスは執筆依頼の書いてあるやつのコピペだな。 -- (名無しさん) 2009-12-30 02:01:13
- 2009年割れランキング
■PC
1. Call of Duty: Modern Warfare 2 (4,100,000本)
2. ザ・シムズ3 (3,200,000本)
3. Prototype (2,350,000本)
4. ニード・フォー・スピード・シフト (2,100,000本)
5. ストリートファイターIV (1,850,000本)
■Xbox360
1. Call of Duty: Modern Warfare 2 (970,000本)
2. ストリートファイターIV (840,000本)
3. Prototype (810,000本)
4. Dirt 2 (790,000本)
5. UFC 2009 Undisputed (720,000本)
■Wii
1. NewスーパーマリオブラザーズWii (1,150,000本)
2. パンチアウト!! (950,000本)
3. Wiiスポーツリゾート (920,000本)
4. ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル (860,000本)
5. Wiiであそぶ マリオテニスGC (830,000本 -- (名無しさん) 2009-12-30 11:48:07
- 他所で書け -- (名無しさん) 2009-12-30 11:57:59
- 割れに関しては用語集に書くべきだと思う。
今違法ダウンロードの問題は深刻化しているしな。
【みんなのゲーム屋さん】みたく罪の意識皆無のゆとりもいるし
-- (名無しさん) 2009-12-30 12:05:54
- ピンクスゥイーツの項目に(ただし、「ゲームバランス不安定」止まりとの意見あり)
とか急に加筆されてたけど、クソゲー執筆依頼の所にずっと居座ってたはずじゃないのか?
今までピンクスゥイーツ自体・クソゲー執筆依頼・意見箱・修正依頼のどの項目にも一度も反論すら書かれてないと思うんだが。
グラフィックとかBGMとかがちゃんとしていようが、アーケードとして商品失格級の残機無限バグもあるし、バグが無かったとしてもごらんの有様なんだし。
これがクソゲーと呼べないなら何がクソゲーなんだ、とまでは言わないが。 -- (名無しさん) 2009-12-30 14:24:34
- ↑4任天堂ゲーが4つもあるwww
↑2「用語集資料」なんてどうかな -- (名無しさん) 2009-12-30 18:29:11
- >ロックマンゼクスは執筆依頼の書いてあるやつのコピペだな
それがどうかしたか?
そういうの他にもあるしわかる人が手を加えていけばいいだけ -- (名無しさん) 2009-12-30 18:49:54
- 割れについては書くべきかと。
でも何書いたらいいんだ?、詳しくないからさっぱり判らん
-- (名無しさん) 2009-12-30 20:08:00
- そういやマリオテニスは64と比べると結構微妙だったな -- (名無しさん) 2009-12-31 00:59:46
- >長文の人
アーケード四天王とやらの残り2つ早く教えてたもれ。 -- (名無しさん) 2009-12-31 01:10:10
- ↑
こっちが聞きたい。「アケ四天王って書き逃げするな」と書いたのも、亀忍者の修正依頼書いたのも俺。
ちなみにアケ四天王設定振り回している人が現在挙げたのは亀忍者・ピンク・アク刑事の3つだけ。 -- (長文の人) 2009-12-31 01:42:05
- 「残りの一つは君の心の中に・・・」
てことじゃね? -- (名無しさん) 2009-12-31 01:52:04
- 心の中ならしょうがない -- (名無しさん) 2009-12-31 06:35:14
- ゼクスアドベントってガッカリゲーか?確かに前作程のインパクトは無かったけど、ボスに変身出来るとか新しい要素も増えてるしそれを生かしたアクションもあって普通に面白かったが。
書いてある事に言い掛かりレベルな物があるのも気になる…
でも編集する時間と能力が無いorz -- (名無しさん) 2009-12-31 10:51:54
- 亀忍者だが、何を根拠に「伝説のクソゲー」とか「四天王のベガ」とか書くのですか。怨みでもあるの? -- (名無しさん) 2009-12-31 12:13:50
- 亀忍者は前の文ではクソゲーである根拠として挙げてた具体的説明がどれも低威力だったからな
書き直された今の文読むと、クソゲーじゃなくてゲームバランス不安定に移動した方がいいと思うし -- (名無しさん) 2009-12-31 12:23:18
- ↑↑↑まぁガッカリと賛否両論は偏ってるとこも少なからずあるしね。
ただガッカリした人や、否定的な意見があることもちゃんと意識しよう。 -- (名無しさん) 2009-12-31 12:41:39
- 当時TMNTをやり込んだ立場から言うと、クソゲーでもなんでもない
デフォのボタン配置(SHOT1がジャンプ・SHOT2が攻撃)はひどいと思ったがな -- (名無しさん) 2009-12-31 12:43:23
- FE聖魔ってどこかFF4とストーリー似てるような。
同じガッカリゲーの仲としてこれも何かの因果か。
FE聖魔はそこそこ面白かったけどなぁ。
ストーリーも薄いと思ったことはないし。 -- (名無しさん) 2009-12-31 17:03:22
- 一度も話題になったことがないマイナーゲーに
適当な難癖付ければお手軽にクソゲーの出来上がりだからな
誰も知らないから言ったもん勝ちに -- (名無しさん) 2009-12-31 17:28:13
- じゃあ話題沸騰のゲームをクソにしようとしてるヤツらは何なのだろう。
XⅢやったことないんだけど、実際のとこどうなの? -- (名無しさん) 2009-12-31 17:33:50
- ↑
大絶賛ってほどではない、普通に良ゲー。
寄り道無しと中盤まで一本道が欠点。
50から38GBまで削られたからなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-12-31 17:38:49
- やっぱりか。そんな気はしてたんだけど。
最近大手から出るゲームがガッカリに含まれやすいからな。
(光の4戦士とかDQ9とか)
XⅢもそんな渦に巻き込まれてしまったのかな。 -- (名無しさん) 2009-12-31 17:46:42
- あまり話題沸騰してるように見えないのが悲しい
普通に良ゲー、以外の褒めい言葉を聞いたことがないし -- (名無しさん) 2009-12-31 17:49:35
- 50GBきっちり使われてて、寄り道有りと一本道じゃなかったら
名作だったと思う。戦闘はシリーズ中ダントツだと思う。
和田のせいでマルチになったのが本当に残念
-- (名無しさん) 2009-12-31 18:01:47
- つまんねーだろ→FF13
戦闘もグラ以外に誉めるところ無いから相対的にマシに見えるだけ -- (名無しさん) 2009-12-31 18:13:19
- チカニシさんはお帰りください(`・ω・´)ゞ
-- (名無しさん) 2009-12-31 18:18:50
- ↑お前こそ消えろ、FFヲタク -- (名無しさん) 2009-12-31 19:08:36
- ↑管理人の注意書きを100回読んで寝ろ。 -- (名無しさん) 2009-12-31 19:28:34
- だからスルー検定(ry -- (名無しさん) 2009-12-31 19:32:21
- ↑トップページ全部読め
ちゃんとスルーしろと書いてある -- (名無しさん) 2009-12-31 19:35:56
- あけましておめでとう
今年もよいゲームライフを -- (名無しさん) 2010-01-01 00:06:40
- ↑↑↑↑↑お前が良だと思ってるゲームが知りたい。無いって言うなら何故ゲームをやってるのか知りたい -- (名無しさん) 2010-01-01 03:05:44
- オプーナさーん! -- (名無しさん) 2010-01-01 03:45:28
- あけましておめでたい
お天道様よ、新年早々ブリザガはやめてくれ
-- (名無しさん) 2010-01-01 09:24:43
- あけおめことよろ。
これからもみんなの編集期待しまうす。 -- (名無しさん) 2010-01-01 09:37:11
- とりあえず、そろそろ発売から一定期間経過してない作品については項目を作らないというのをはっきりやらないと駄目な感じが -- (名無しさん) 2010-01-01 14:12:19
- とりあえず、FF13の記事書くにしても
ちゃんとプレイした上で自分の文章で書いてくれ
あれじゃほとんどただのコピペ丸写しじゃねーか -- (名無しさん) 2010-01-01 15:41:25
- 確かにコピペだな。
それにしても「RPGと呼べるレベルじゃない」っていうのは可笑しいと思う。
あんだけムービーばかりの宣伝をしてたワケだし、ハードがハードなワケだから
「ムービーが多い」っていうのは仕方無いと思うけど。
まぁ俺やったことないんだけどな。 -- (名無しさん) 2010-01-01 17:13:39
- ↑
〇ボタンでメッセージ送りする会話イベントが、全部ムービーになってる。
だからムービーゲーに思われるんだと思う。
実際は「ボリューム増加に比例してムービーも増加」って感じ。
MGS4みたく中身スカスカではないよ
-- (名無しさん) 2010-01-01 17:20:38
- FF信者は何でこんなにも火消しに必死になってんのかねえ -- (名無しさん) 2010-01-01 17:29:44
- FF13は序盤のつかみが悪すぎるよ
かといって後半は面白いかと言うと普通だし -- (名無しさん) 2010-01-01 17:32:47
- ↑2 ちょっと解説しただけで信者扱い、あ~ヤダヤダ
そんな事よりバサラの記事、問題点しか書かれてないのはどうかと思うぞ。あれじゃあ
ネガキャン記事にしか見えない。もっと長所も書いてバランスとるべき -- (名無しさん) 2010-01-01 17:36:18
- FF13もバサラも糞とばらされてGK涙目wwww -- (名無しさん) 2010-01-01 17:43:05
- ↑そこはばさられてと言うべき -- (名無しさん) 2010-01-01 17:51:00
- ↑3
BASARAは最後に十分利点が書かれているだろ。
ファイナルファンタジーXIIIを具体的に書いてみた。 -- (名無しさん) 2010-01-01 17:54:54
- あ、結局書いちゃうのかw -- (名無しさん) 2010-01-01 18:04:32
- ↑ 何を言ってるの? -- (名無しさん) 2010-01-01 18:05:33
- ↑いや、火種なのに削除しないんだなって -- (名無しさん) 2010-01-01 18:14:09
- ↑4 やってない事が見え見えなので捕捉してやろう
「お金が殆ど手に入らない」
むしろ中盤までは回復アイテムを買うくらいしか使い道がない。
「リーダーが死ぬとゲームオーバー」
リーダーが他二人に支持を出して戦う仕様なのでむしろ当然
「シナリオでのフォローがない」
ホープ君がしっかり解説してくれるぞ?
「体験版から殆ど改善されてない」
ユーザーの声を聞いてしっかりと改善されているぞ、特にバランス面で
「レベルが廃止されて力と魔力のみ」
それ相応のバトルシステムを作ってるんだから問題ないだろう?
まあ一本道ってのには同意だが。
するならもっとマシなネガキャンしろよ -- (名無しさん) 2010-01-01 18:17:57
- FF信者がキレたw -- (名無しさん) 2010-01-01 18:20:14
- コメントを挿入すべき場所が見つかりません。入力中にページを書き換えられた可能性があります。もう一度お試しください。
>「シナリオでのフォローがない」
これは本当だろ
ホープがフォローしてくれるといっても全然わからんかった
これ書くと頭が悪いと言われるんだろうけど
↑×3
そういうことか
FF13はこのWikiに載せてもいいゲームだよ
俺もやったけどムービーとグラフィックありきのゲームだった
ゲームとしては評価されるものではない
FF13によってFF12が再評価され始めているのは面白いな -- (名無しさん) 2010-01-01 18:21:15
- >「お金が殆ど手に入らない」
>むしろ中盤までは回復アイテムを買うくらいしか使い道がない
マジっすか
>「リーダーが死ぬとゲームオーバー」
>リーダーが他二人に支持を出して戦う仕様なのでむしろ当然
他のゲームみたいに死んだらリーダー切り替わるとかないんだな
そりゃ難易度も高くなるわな
>「シナリオでのフォローがない」
>ホープ君がしっかり解説してくれるぞ?
それって所謂説明セリフとか?
-- (名無しさん) 2010-01-01 18:23:41
- バトルプランニングCo.ディレクターの阿部雄仁のインタビューより抜粋
・バトル中操作キャラを変えられないようにしたのは戦闘不能になる前に操作キャラを変えればいい
ということになるとバランスが崩れる。
バトル中に次から次へと操作キャラが変わるのはRPGとしてどうかという考えもあった。
オプティマの編成やAIの行動など、さまざまなジレンマがあるからこそ、いろいろと戦術を練ってもらえると思うので、
今の形でよかったと思っている。 -- (名無しさん) 2010-01-01 18:27:41
- アレが戦術…w -- (名無しさん) 2010-01-01 18:34:59
- どれが戦術? -- (名無しさん) 2010-01-01 18:35:47
- GK発狂中www
-- (名無しさん) 2010-01-01 18:36:11
- FF13に書かれている事の多くは、クソの理由にしては弱いな。
「自分のイメージしていたものと違った」だけで、クソのレッテルはってるだけだろ?
どっちにしろ途中で投げ出した奴や動画だけしか見てない奴の評価は全く参考にならんよ。 -- (n) 2010-01-01 18:37:35
- >どれが戦術?
オプティマの編成と切り替え -- (名無しさん) 2010-01-01 18:38:28
- クソだから途中で投げ出すんだろ? -- (名無しさん) 2010-01-01 18:39:40
- ↑3“自由に発言できるサイト”もな。
mk2とか2ちゃん該当スレとかアマゾンとか大荒れだぞ。
ちなみに【購入者だけが書き込める通販サイト】では全然荒れてない
不思議だよな -- (名無しさん) 2010-01-01 18:40:33
- 良いところもちゃんと書けよ>FF13 -- (名無しさん) 2010-01-01 18:42:44
- ↑「ファイナルファンタジーIV」を見ることを勧める。
良いところひとつも無いから -- (名無しさん) 2010-01-01 18:44:07
- FF信者の方々は何でこんなにムキになってんだか理解に苦しむ -- (名無しさん) 2010-01-01 18:45:21
- とにかく発売してから間もないゲームをレビューするなと。
それに書くならせめて良いところも悪いところも「両方きちんと」書けよ。
おそまつな内容のレビューは、読んでいても寒いだけだ。 -- (名無しさん) 2010-01-01 18:46:50
- 好きなゲームの記事を書かれるのは別にいいんだよ、残念だけどな。
好きなゲームをネガキャンするからムキになるんだよ -- (名無しさん) 2010-01-01 18:48:45
- ↑↑寒いというか、「痛々しい」だな。
こっちはゲームのクソっぷりを読んで楽しみたいのであって、
書き手のクソっぷりを見て楽しみたいんじゃない。
-- (名無しさん) 2010-01-01 18:49:28
- psMK2と360MK2、全く同じゲームでも360MK2の方が妙に点数が
高かったりする。どういう事か判るだろ
-- (名無しさん) 2010-01-01 18:57:49
- ↑×1〜×4の反論を見れば見るほど、13が本当にクソゲーなんじゃないかと思えてくるわ -- (名無しさん) 2010-01-01 19:01:16
- ↑痴漢の任豚は3年と9カ月にわたりネガキャンしたという -- (名無しさん) 2010-01-01 19:07:43
- まあFF4のレベルでクソゲー認定されるならFF13もクソゲーだろ -- (名無しさん) 2010-01-01 19:10:52
- クソゲーだとしても、何がどうクソゲーかを書かないと延々と消されるぞ
まあそんな記事、プレイしてない奴には書けんがな -- (名無しさん) 2010-01-01 19:14:47
- ↑↑↑蔑称使ってまで他人を攻撃する行為までするか、これだからFFやPSユーザーは… -- (名無しさん) 2010-01-01 19:15:17
- アンチも蔑称使ってるからどっちもどっちだよ・・・ -- (名無しさん) 2010-01-01 19:16:34
- GKGK言ってるやつが何言ってやがるwww -- (名無しさん) 2010-01-01 19:17:16
- ↑〜↑↑
アンチが言ってるからって貴方達ってば…
一生、幼稚園児やってなさい -- (名無しさん) 2010-01-01 19:21:16
- 載せるのは無理だよ、不可能。すぐにネガキャンコピペ貼ってくるし、消したり反論したらすぐに
「信者乙」やら「GK」やら言ってくる。
三年半に渡りネガキャンされてるゲームの記事なんて書けんよ -- (名無しさん) 2010-01-01 19:27:03
- ↑↑↑じゃあSONY戦士って言えば良いのかな?
GKと違ってSONYのお偉いさんの口から出た単語だからねえ -- (名無しさん) 2010-01-01 19:27:53
- 載るとしたら・・・「シリーズ異色」かな?
何から何まで大きく今までと違うし、な。
一本道と楽しくなるまでが長いってのは大きな短所だから、向こうに載せるのは無理 -- (名無しさん) 2010-01-01 19:30:33
- ↑↑↑そんな発言してるから、信者って言われちゃうんでしょうが -- (名無しさん) 2010-01-01 19:31:18
- そろそろサメの話しよーぜ!! -- (名無しさん) 2010-01-01 19:33:22
-

涙拭けよ -- (名無しさん) 2010-01-01 19:37:11
- ↑一瞬何かと思ったが、こえーな・・・ -- (名無しさん) 2010-01-01 19:42:48
- FF信者いい加減にしろよ
矛盾したこと平気で書くし -- (名無しさん) 2010-01-01 20:17:25
- さっきからFF信者って言葉が乱舞してるが
FF信者ならむしろ13否定しそうだな -- (名無しさん) 2010-01-01 20:32:38
- そういう時こそサメの話だ -- (名無しさん) 2010-01-01 20:33:18
- 13で影が隠れてるけど、ヒッチハイクがKOTYのコピペだな。買ってやれとは言わないけど、コピペはどうかと思う -- (名無しさん) 2010-01-01 20:37:07
- 間違ったこたぁ書いてないし、いいんじゃないか?
KOTYは兄弟サイトだしさ -- (名無しさん) 2010-01-01 20:48:04
- ×FF信者
○FF13信者 -- (名無しさん) 2010-01-01 21:11:21
- 管理人よ、FF13の記事消してくれ。鬱陶しくてかなわん -- (名無しさん) 2010-01-01 21:13:23
- FF13の記事を一時凍結しました。凍結解除は現時点では未定です。 -- (管理人) 2010-01-01 21:27:43
- FF4の記事、ガセ情報を訂正すると荒らしに消されるんだがw -- (名無しさん) 2010-01-01 21:48:29
- FF4、画像を沢山貼ったりと必死だな…
クソゲだから叩いて当然という雰囲気があって見ていて気分悪くなる -- (名無しさん) 2010-01-01 22:23:38
- 用語集にも入れまくってるし、粘着にもほどがある -- (名無しさん) 2010-01-01 22:25:06
- ついでにFF4の記事も凍結して欲しい -- (名無しさん) 2010-01-01 22:26:10
- ↑もうFF4DSは管理人が認めたんだからいくらあがいて無駄だよ。 -- (名無しさん) 2010-01-01 22:43:09
- 管理人が荒らしてるなら仕方ない -- (名無しさん) 2010-01-01 23:10:52
- ↑管理人が荒らすとか頭おかしくね? -- (名無しさん) 2010-01-01 23:57:47
- 荒らしを認めたのならしょうがない…と言いたいんだろう -- (名無しさん) 2010-01-02 00:36:21
- 管理人まで侮辱するなんてFF信者はどこまで身勝手で無礼なんだか… -- (名無しさん) 2010-01-02 00:48:04
- 私は決して荒らしてはいません。 -- (管理人) 2010-01-02 00:57:09
- NGワード設定のことだけど日本語はまだ出来ないよ。 -- (名無しさん) 2010-01-02 00:58:54
- メニューにある
「ファイナルファンタジーIV」の名称をそろそろ「ファイナルファンタジーIV(DS)」に改名した方が良いと思う
SFC版までクソゲー扱いになってると勘違いするから -- (名無しさん) 2010-01-02 01:31:42
- シンフォニアのパッケージ画像をベスト版に変える必要有るの?
アレって格好悪いから、通常版画像のが見栄え良いのに -- (名無しさん) 2010-01-02 02:09:42
- PS・PS2のFFはどうなのさ? -- (名無しさん) 2010-01-02 02:15:01
- なんかFFについての評価をするだけで信者だの何だのとギスギスしてんな・・・・ もうちょっと穏やかに行きましょうよ穏やかに。 -- (名無しさん) 2010-01-02 02:59:19
- KH2の贔屓関連が大量COされてるが、こんなに大量に消す必要ある?消した奴のコメント見る限り
「…だろうね」だけ消せばそれで済むんじゃね?大々的に消すなら意見箱で相談ぐらいしたほうがいいと思うよ? -- (名無しさん) 2010-01-02 04:32:28
- ↑×4
今買うならベスト版だしこっちの方がいいんじゃね?よく知らんけど -- (名無しさん) 2010-01-02 04:35:22
- KHⅡ修正
なんか急に活発になってきたなあの記事 -- (名無しさん) 2010-01-02 04:36:49
- 直してくれるとおもってCOしたが流石にやりすぎだったか ほい戻した
ただ「野村FF」だの「ユリパ」だの「微妙」だの私情というかちょっとブログ的な部分が強いんで直す必要性はあると思う。 -- (名無しさん) 2010-01-02 04:40:47
- ↑まあ野村FFとか微妙は別として、ユリパはFF10-2本編でそのユリパの一人が言った
セリフほぼまんまだからいいんじゃないか。知らん奴は調べるか、無視するかしてくれないと
項目分けが意味のないものになるし。 -- (名無しさん) 2010-01-02 04:50:22
- FFからの引用でもわからん人はわからんと思うけど・・・
あと例えばKHの記事につられてここに来る人がいるとしてKHやる人が絶対FFやってるとは限らないっていうかFFやってる人のほうが少ないと思う。
一応FM+のムービーモードのタイトルで一応ちらっとは出てくるんだけど・・
まあこれはもう注釈ついてるから問題ないよ。
ともあれ略語だのなんだの記事としてはなんだか砕けすぎじゃないかちょっと -- (名無しさん) 2010-01-02 04:59:10
- あ、すまんレスの内容がズレてるな
まあユリパは注釈付いたのでおkってことで -- (名無しさん) 2010-01-02 05:04:38
- ユリパは終始意味不だったな
ほんと何のために入れたのか -- (名無しさん) 2010-01-02 05:16:00
- FF4のガセ記事(FF4のせいでFF5リメイク中止がになった、という件。元々5のリメイク自体発表されていない)
編集しても荒らしに差し戻されるので管理人権限で削除して凍結してください。
クソゲーというよりアンチの一方的中傷になっているのでページ自体削除しても問題ないと思います。 -- (名無しさん) 2010-01-02 08:38:09
- 亀忍者をクソゲーからバランス不安定に変更しました。
異論がある方は、他に挙げられた作品などと比較してもクソゲーと言わざるを得ないほどの理由を添えてください。
他機種クソゲー一覧トップ画像に亀忍者が残っているので、どなたかそちらの修正をお願いします。 -- (名無しさん) 2010-01-02 13:55:55
- ドリームミックスTVって、文章の表現に無理やり叩いてる部分がなくないか? -- (名無しさん) 2010-01-02 15:56:48
- 無理やりも何も実際クソゲーだしな、ドリームミックスTVは -- (名無しさん) 2010-01-02 17:57:18
- クソゲーなら何書いてもいいんですねわかります
こういう人たちがクソゲwikiを支えてるのかと思うとワクワクしますね^^ -- (名無しさん) 2010-01-02 18:06:42
- そういう意味じゃないだろ -- (名無しさん) 2010-01-02 18:30:53
- ↑↑そこまで言うとマジムカつく
↑↑↑↑パクリゲー=中国=クソゲーという常識を知らないの?かわいそうに… -- (修正依頼担当の雑用) 2010-01-02 18:36:58
- ↑「修正依頼担当」とか書いて荒らしを挑発するな
ただの意見に対して見下した上から目線やめろ
↑↑↑のような奴が調子に乗る -- (名無しさん) 2010-01-02 19:57:20
- http://koty.sakura.ne.jp/index.php?2008%C7%AF%20%C2%E7%BE%DE
いくら亀忍者が個人的に嫌いだろうが、他のサイトの他のゲームのページにまで迷惑かけんなよ
っていうかクソゲーじゃないって意見もいくつも出てとっくにバランス不安定の方に移動してるだろ -- (名無しさん) 2010-01-02 20:08:24
最終更新:2013年01月31日 01:45