- 削除されたとか出てるぞ、どうした?
またメシジマが発狂したか? -- (名無しさん) 2010-03-09 17:33:28
- @wikiの仕様は良く分からんが
アクセスしてる個人にページ削除の権限があるのか?
勝手な削除だったら復帰作業を行おうと思ってるけど -- (名無しさん) 2010-03-09 18:24:18
- よんぱち消されてるね。
管理人に報告すべきですな(´・ω・)b -- (名無しさん) 2010-03-09 18:48:00
- 四八(仮)の記事が消えている問題ですが@wikiに報告しました。 -- (管理人) 2010-03-09 18:51:30
- ご苦労様です。ということは何者かの仕業ということですかね・・・
まさか本当にメシジマがなんかしたんじゃないだろうな・・・ -- (名無しさん) 2010-03-09 18:52:35
- 今更根こそぎ消して周ったところで四八(仮)のクオリティは拭えないでしょ
@wikiの問題かどっかの誰かがどうにかしたって考えるべきじゃないかな -- (名無しさん) 2010-03-09 19:59:17
- 新たな伝説の幕開けか?wktk -- (名無しさん) 2010-03-09 20:23:19
- 今更恥の上塗りをしているのだとしたら泣けるw
そんな風に言われるのが嫌なら最初からクソゲー作るなっての。 -- (名無しさん) 2010-03-09 20:33:06
- とりあえず記事にこの出来事が追加されるのは決定的明らかw -- (名無しさん) 2010-03-09 20:33:59
- 四八で思い出したけど、遂に四八マンの動画ができたのね、ニコ動で。 -- (名無しさん) 2010-03-09 20:45:35
- FF4THEAFTERここに追加していい?
戦闘のバランスが妙に悪いし、一部のキャラが酷い扱い受けてたりしてたし
クソゲーとまではいかないと思うが・・・ -- (名無しさん) 2010-03-09 21:48:07
- ↑Wiiウェアで配信されてたから良いんでない?
自分もアプリの体験版やったけど、戦闘が退屈だった。
わざと負けないとやられないレベルの雑魚敵ですら
どいつもこいつも2撃しないと倒れないのにイライラしたし(自分が短気なんだろうけど) -- (名無しさん) 2010-03-09 21:58:32
- とりあえず、スパロボの3次と4次は漢数字じゃなく算用数字な。
断った上で修正しとくぜ。 -- (名無しさん) 2010-03-09 22:28:45
- 4関連のゲームは全部クソゲー扱いされるんだな
リメイク回数の多さに八つ当たりしてるようにしか見えない -- (名無しさん) 2010-03-10 00:42:09
- 噂に聞く四八党首がやらかした可能性があるというのか -- (名無しさん) 2010-03-10 00:48:43
- あれ、過去ログ19はどこ行った? -- (名無しさん) 2010-03-10 02:07:07
- サカつく6だけどPSPのゲームなんだけど公式で修正パッチくるみたい。
少なくとも、今の私怨にしか見えないような判定からは抜けると思う。
バグ部分さえなければ好評なゲームだったしね。 -- (名無しさん) 2010-03-10 04:56:44
- 初期はクソゲといわれたカルドも麻雀格闘も元の出来は決して悪くなく、単にバグが多いだけだったからなぁ。
サカつくも近日改善ゲーに移行すると思う。 -- (名無しさん) 2010-03-10 05:26:33
- TFVI見辛かったから追記した上でまとめてみた。ゾルゲ叩きになった事については反省している。仕方ないね。 -- (名無しさん) 2010-03-10 07:27:06
- まぁあれだけ香ばしい行動すりゃ、叩かれない方が不思議だしな…。 -- (名無しさん) 2010-03-10 07:30:36
- 蟹になりたいね -- (名無しさん) 2010-03-10 07:35:01
- メーカー対応が悪すぎるんだよな。>TF6とサカつく6も
両方とも年末の魔物のおかげで選外になった感じがするし、ノミネートした奈落2とラオウがマシに見える -- (名無しさん) 2010-03-10 07:39:14
- 今はパッチで直せる時代だからなぁ。よっぽどのバグが無い限り不具合で叩くのはできないんじゃないかな。
Wiiはパッチ修正できんけど、任天堂が許さないだろうし。バグレイセスとか。
-- (名無しさん) 2010-03-10 07:40:48
- バグの対応をすぐにできなくても謝罪はできるだろ。過去系の話だが、日本一ソフトウェアは発売当日に謝罪したぞ。 -- (名無しさん) 2010-03-10 08:02:06
- 四八(仮)様がご復活なされた! -- (名無しさん) 2010-03-10 08:47:06
- ルパン三世に思わず爆笑したw -- (名無しさん) 2010-03-10 13:40:57
- Jリーグプロサッカークラブをつくろう6 Pride of J が消えてる・・・ -- (名無しさん) 2010-03-10 14:59:12
- なんか、あちこちページが消されてるな。
wikiに何かあったのか? -- (名無しさん) 2010-03-10 15:22:47
- 用語集/ジャンル2
用語集/サイト、コンテンツ等
執筆依頼・アーケード
ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジーVII
が消えてる。
他にもあるかも・・・ -- (名無しさん) 2010-03-10 15:25:45
- 消えてるな。また変なのが暴れ出したのか? -- (名無しさん) 2010-03-10 15:30:45
- ドラゴンクエストV 天空の花嫁(PS2)も消えてるぞ -- (名無しさん) 2010-03-10 15:31:00
- ファイルの削除って、確か管理人しかできないんじゃなかったっけ?
取り敢えず、復刻する方法と言えば、『表示』→『編集履歴のあるページ』から、該当のページを見つけて
ソース表示させてコピペしかおもいつかんが……
しかし、本当に何事ですかいね。このファイル削除祭っぽいの。 -- (名無しさん) 2010-03-10 15:40:38
- いいのかい、ホイホイ削除しちゃって。
俺は削除されてもすぐに復元しちまう人間なんだぜ。
-- (名無しさん) 2010-03-10 15:53:22
- 前に名作wikiのほうで一時的に削除されるatwikiの不具合?が起こったことがあった
今回もそれかもしれない -- (名無しさん) 2010-03-10 16:02:39
- 取り敢えずクソゲとメニューの所から『 指定されたページ番号は存在しません。削除されたか新しく作り直された可能性があります。』が表示される所だけ抜き出してみた。
前に報告してくれているのとダブっているのもあるけど……
メニュー
用語/ジャンル2
用語集/メーカ(消滅)
コンテンツ等
執筆依頼・アーケード
クソゲー
ファミコン
未来神話ジャーヴァス
PS
闘神伝 昴ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジーVII
その他機種
ピンクスゥイーツ ~鋳薔薇それから~合格ボーイシリーズ装星機ガジェットロボ遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX Card ALMANACJリーグプロサッカークラブをつくろう6 Pride of J
海外
なし
……スマン、根性尽きた。リンクがうまく出来ていなくても、……反省は多分している。 -- (名無しさん) 2010-03-10 16:33:17
- ↑……スペース入れ忘れてた……orz -- (名無しさん) 2010-03-10 16:34:10
- クソゲー以外は
「ドラゴンクエストV 天空の花嫁(PS2)」
だけだな
あと、意見箱が詰まっちゃったぞ。 -- (名無しさん) 2010-03-10 19:07:26
- FF13、どのサイトを見ても不評だらけなんだが・・・ -- (名無しさん) 2010-03-10 19:24:44
- 気にするな! -- (名無しさん) 2010-03-10 19:45:15
- 工作されてないFF13のレビューなんてないよ。
ちなみに海外じゃ日本を遥かに超える長蛇の列(発売日)だった。
ユーザースコアも350投票で9.2点だったぞ。 -- (名無しさん) 2010-03-10 19:59:26
- つっても国内と海外の評価が真逆なことなんてよくあることなんで -- (名無しさん) 2010-03-10 20:12:29
- ハードの違いでゲームをクソゲー扱いしないといけないなんて、愚かしいよね。 -- (名無しさん) 2010-03-10 20:19:53
- ページが消えている現象について改めて報告しました。 -- (管理人) 2010-03-10 20:21:00
- ↑乙 -- (名無しさん) 2010-03-10 20:21:37
- ↑x4
確かに
劣化リメイクでもオリジナルが海外に出てないと海外の方が評価が高くなるらしいな -- (名無しさん) 2010-03-10 20:22:08
- たしかフランスだったか>FF13行列 -- (名無しさん) 2010-03-10 20:32:42
- FF1・2Aなんか原作をやった事がある人にはものすごく評判が悪いのに
クソゲー系のコミュニティではFF4Aを叩くために
バグがほないという一点だけで神移植扱いされてるんだよな -- (名無しさん) 2010-03-10 20:43:30
- >FF1・2Aなんか原作をやった事がある人にはものすごく評判が悪いのに
そいつらこそ目を覚ませといいたい
リアルタイム世代から言わせて貰うとFC版はIもIIもバランスはとても褒められたもんじゃない -- (名無しさん) 2010-03-10 20:48:00
- 原作叩を叩かないと持ち上げられないリメイクって・・・ -- (名無しさん) 2010-03-10 20:59:22
- まあ大抵の場合、後発の方が優れてるのは辺り目だよな。 -- (名無しさん) 2010-03-10 21:02:17
- アドバンス版は先に出たリメイクより劣化してるしな -- (名無しさん) 2010-03-10 21:03:54
- 真の神移植って今のところめざせ!甲子園しかないなw
-- (名無しさん) 2010-03-10 21:04:31
- ↑3
本来ならそれが当たり前なんだよな
作るからにはさ -- (名無しさん) 2010-03-10 21:05:41
- ↑2
あれは忠実に移植すればいいってもんじゃないっていう良い例だったよw
元の出来がよければあれで良かったんだろうけどさ -- (名無しさん) 2010-03-10 21:11:46
- スパロボAPは神リメイクだと思うぞ。
使い回しとは言え携帯機最高のアニメ、ボイスあり、ロード皆無とかさ
-- (名無しさん) 2010-03-10 21:13:30
- なんかログに容量制限が… -- (名無しさん) 2010-03-10 21:27:30
- なかったからプロゴルファー猿書いてみた -- (名無しさん) 2010-03-10 22:09:14
- PS3にロロナのアトリエ2がくるらしい -- (名無しさん) 2010-03-10 23:09:44
- 2出るのかー -- (名無しさん) 2010-03-10 23:11:31
- プロゴルファー猿について変なことを聞くようで申し訳ないが、
他の2人はともかくドラゴンと紅蜂はそんなに「微妙な人選」なんでしょうか。
というか誰を出せば微妙でなくなったのでしょうか。長文でも固有名詞の羅列でも構わないのでご教授下さい。 -- (名無しさん) 2010-03-10 23:30:03
- そもそも6人だけしか出ないって時点でキャラゲーとしてどうかと思うが<猿 -- (名無しさん) 2010-03-10 23:46:50
- 猿丸はもちろんドラゴンと紅蜂はむしろ順当な人選だろう
だけどあとの二人(隠しの一人は紅蜂の別バージョン)のタイタンとジェロニモ
なぜ?としか言いようがない。剣崎とかライバルキャラはいっぱいいるのに
-- (名無しさん) 2010-03-10 23:54:59
- 仮にキャラ数が多かったとしても、土台からしてダメダメなゲームだからなぁ・・・。
確かに原作ファンからして見れば、「なんでこんなマイナー勢揃いなんだよ」と突っ込みたくなるレベルなのよね。 -- (名無しさん) 2010-03-11 00:32:01
- 最近やたら編集データが消える現象が発生してるんだが…。
昨日は四八(仮)、今日はメーカー(消滅)とコンテンツ等が消えてたな。
全部修復したけど。 -- (名無しさん) 2010-03-11 01:01:46
- なんで賛否両論リストからスマブラが消えてんの? -- (名無しさん) 2010-03-11 07:49:47
- スマブラXを元に戻しといた。
せっかくだから俺はこのCLOCK TOWER GHOST HEADを復元したぜ! -- (名無しさん) 2010-03-11 08:02:18
- ↑嬉しい事やってくれるじゃないの
-- (名無しさん) 2010-03-11 08:12:21
- ↑↑このクロックタワー、異色作判定じゃなくて? -- (名無しさん) 2010-03-11 08:46:35
- ↑確かに異色作ともいえるが、ページ内にははっきりと賛否両論と書かれてたよ。
このページ自体を編集したのは私じゃないからね、この辺は何ともいえないな…。 -- (名無しさん) 2010-03-11 10:03:06
- クロックタワーか
3の記事もほしいところだな -- (名無しさん) 2010-03-11 12:30:50
- RPGツクールがまたクソゲーとして上がったな。
もうシリーズの項目に追加したほうがいいな -- (名無しさん) 2010-03-11 13:18:17
最終更新:2013年01月31日 01:43