-
結局ツクールDSってどうなんだい -- (名無しさん)
2010-03-26 13:46:00
-
↑発売されたばっかりだけど『クソゲー判定』付けるには十分だと思う。 -- (名無しさん)
2010-03-26 14:26:22
-
DSソフトでさえまともに作れないってどんだけ惰弱なメーカーなんだよ・・・ -- (名無しさん)
2010-03-26 14:54:49
-
ツクールDSはもう「企業態度に問題」に書いていいと思う -- (名無しさん)
2010-03-26 16:46:32
-
企業態度問題ゲーの分類で収まらんだろ。
KOTYにエントリーしても問題ないレベル -- (名無しさん)
2010-03-26 17:01:57
-
バグの宝庫、出来も悪い、交換回収無し、隙がないな -- (名無しさん)
2010-03-26 17:48:58
-
これで修正版をこっそり出したらFF4Aの再来か。 -- (名無しさん)
2010-03-26 17:50:30
-
昨日のコピペ見る限り、修正版出たとしてもあの出来じゃクソゲーじゃね? -- (名無しさん)
2010-03-26 19:11:54
-
まーたどっかの馬鹿がヴァルケンにわけのわからんネタ入れてたぞ -- (名無しさん)
2010-03-26 20:58:25
-
前にも言ったが、グラⅢの記事の必要性を一切感じないんだが。 -- (名無しさん)
2010-03-26 21:35:42
-
また執筆・修正依頼の変な画像が復活してやがる…
ここまでくると画像そのものより画像にこだわってる奴が気持ち悪いわ -- (名無しさん)
2010-03-26 21:54:42
-
管理人さんに執筆・修正依頼の添付ファイルを削除してもらうように依頼するよ。
こちら側からでは消せないみたいだし、そもそもあの画像でOKとかそう言うのが解るとはとても思えないし。 -- (名無しさん)
2010-03-26 22:09:49
-
なんだまた復帰してたのか -- (名無しさん)
2010-03-27 00:24:58
-
↑4
SFCグラⅢが原因でシリーズが止まったと書かれていたのが気になった。
単純にアーケードでナンバリングタイトル出すのが厳しくなったから休止したもんだと思ってたけど。 -- (名無しさん)
2010-03-27 02:46:49
-
ヴァルケンのやつはラジオ番組云々が渾身のギャグと思ってるんだろうか
執筆依頼のは単純に自分が書いたのを宣伝したいようにしか見えない -- (名無しさん)
2010-03-27 11:55:54
-
戦国無双3の項、新キャラのところ一方的すぎじゃないかな
もともとシリーズ通じて賛否分かれやすいし -- (名無しさん)
2010-03-27 14:46:07
-
↑とりあえず隠しておいた。 -- (名無しさん)
2010-03-27 15:56:31
-
まあ、新キャラに限らず他のも一方的なのがあるけどな
武器集めが面倒なのは無双シリーズではよくあることだし -- (名無しさん)
2010-03-27 15:58:24
-
ってか、立花宗茂である必要がないって何だ?
キャラ関連は全体的に主観が強いと思うから消しておいた。
それと村雨城が難しいから稼ぎ施設がなくなったって・・・。
今回は死んでも入手した武具はもらえるから稼ぎ場所なんて他にもある。
ってか、無限城も先に進むといいアイテムを入手しやすくなるけど難易度が上がるのは同じだよ。 -- (名無しさん)
2010-03-27 16:07:45
-
宗茂ってマイナーな割には過激なファンがついているし自分の望む通りの
キャラじゃなかったからファビョっているだけだと思うよ
稼ぎの不満点も所々がおかしいから編集し直したらいいんじゃない? -- (名無しさん)
2010-03-27 16:39:01
-
ページの記述は一方的すぎるとも思うが、今までのシリーズのキャラ以上にふざけ過ぎって言う気はしたな、戦国3は。
宗茂どうこうは俺が見たことあるのは光秀以上に西洋かぶれになり過ぎとかそう言うのは見たことある。
まあ、一方的すぎるのは間違いないし今の形の方が波風立たなくて良いだろうね。 -- (名無しさん)
2010-03-27 16:57:05
-
↑8
「SFCグラⅢが原因でシリーズが止まった」
見た感じそんな書き込み感が感じがしないのですが。 -- (名無しさん)
2010-03-27 23:20:54
-
PS2のドラクエ5、劣化リメイクの根拠がAIがアホだからということらしいが、SFC版のAIってそんなに賢かったっけ?
ドラクエのAIは元々アホなイメージがある
そこが面白かったりもするが -- (名無しさん)
2010-03-27 23:35:29
-
↑元はアンチが勢いで書いた記事だからな -- (名無しさん)
2010-03-27 23:44:17
-
パワプロシリーズの記事の内容を用語集のシリーズに移した方がいいと思うんだが。
合格ボーイシリーズとかあるがパワプロはシリーズによって問題点が異なるし。
阪神贔屓とかも昔からあったわけでもないしね。 -- (名無しさん)
2010-03-28 00:19:25
-
正直ドラクエ5は良ゲーの方に載ってても違和感がない。 -- (名無しさん)
2010-03-28 00:23:01
-
↑4AIの馬鹿さが糞って言ったって、「命令させろ選べ」で終了だからね。
自動でマストアクション繰り返すゲームなんてプレイヤーのすることがなくなってしまうから見てるだけになるし。
任意組み換えAIのガンビットシステム(FF12)を完璧に構築すると良くわかる。 -- (名無しさん)
2010-03-28 00:41:39
-
ちなみにSFCのDQ5だってAIはマストアクションをとるとは限らない。
ある意味劣化してないから、あの記事は間違ってるともいえるな。
連投スマネ -- (名無しさん)
2010-03-28 00:45:06
-
↑5
やっぱり言いがかりで作られたページだったか>DQ5
AIが劣化したのってソースがなかったらただの個人的な不満じゃん
あと、存在しない搭の画像って「画面は開発中のものです」の奴じゃなかったか?この搭が追加されるとは書いてなかった気がする
あれを詐欺呼ばわりするのも、言いがかりなんじゃあ… -- (名無しさん)
2010-03-28 01:39:14
-
主観的理由は避けろと明言されてるのにな
wikiの特性ゆえか
自分の不満点は万人の不満であると思い込んでる奴がいて困る -- (名無しさん)
2010-03-28 01:43:08
-
じゃあ言いがかり部分はちょっと削ってくるわ。
でもなあ・・・あれ劣化リメイクとも言い切れないしなあ・・・
名作良作まとめの方に移しておk? -- (名無しさん)
2010-03-28 02:03:17
-
問題ないと思う。劣化リメイクの根拠が言いがかりの主観に基づいていたわけだから、記事削除は妥当なはず。
-- (名無しさん)
2010-03-28 02:18:37
-
修正依頼にもずっと「どこが劣化リメイクなのかわからん」と書かれてたしな。
移動で問題ないっしょ。 -- (名無しさん)
2010-03-28 02:41:00
-
第四次スーパーロボット大戦が良とクソの両方に載ってるんだが
これはどっちか消すべきじゃないか? -- (名無しさん)
2010-03-28 03:11:26
-
記事にも書いてるけど、良作と呼ぶにはいまいちパンチが足らない出来だからなぁ。
名作から外せばいいんじゃね? -- (名無しさん)
2010-03-28 03:15:18
-
ロマンシングサガ2の竜脈って、竜脈→幻体戦士法→幻体解除→竜脈でステータス上げまくれるんで1人プレイでは使われるんだよね… -- (名無しさん)
2010-03-28 03:29:58
-
KH2の贔屓関連は個人的じゃね?
あれは任意イベントだし。 -- (名無しさん)
2010-03-28 08:37:52
-
おいおい、だからってあれが言いがかりだって言うのか?
セッツァーのキャラをFF6知らない人に改悪されたのは
例えてみればサンダーフォースシリーズをゾルゲに改悪されたみたいなもんだよ
いくら任意とはいえあれは許してはいけないことだと思う。 -- (名無しさん)
2010-03-28 12:14:47
-
おっと、贔屓関連か。
でもどちらにしろ任意とはいえあれはいかんだろ。
いくらFF7関連作品が出てた時期だからといってあれはひどい
何のために出てきたのか分からんキャラもいる有様だし。 -- (名無しさん)
2010-03-28 12:19:57
-
用語集読んでたら「敷地が高い」って表現が出てくるんだが、
これって「敷居が高い」の誤記?それともそういう日本語表現がある?
ググった限りでは誤記だと思うのだが。 -- (名無しさん)
2010-03-28 13:07:54
-
「永遠と続く」と同類の誤記じゃね? -- (名無しさん)
2010-03-28 13:19:09
-
ほとんどの場合は敷居が高いでもすでに間違いなんだけどね
まあこういう場所ではさほど気にしなくてもいいと思うけど -- (名無しさん)
2010-03-28 13:58:22
-
↑知らなかった
役不足みたいに、誤用してるほうが意味が使いやすいと多用されるよね
役不足は指摘されまくったから駆逐されたけど -- (名無しさん)
2010-03-28 15:27:42
-
↑×8龍脈?ああ、そうね。だから?
一人プレイなんて変則プレイで「しか」使えないようじゃ、実質役立たずだ。 -- (名無しさん)
2010-03-28 15:53:40
-
↑まるで現実でのアンタの存在そのものですねw→ロマサガ2竜脈 -- (名無しさん)
2010-03-28 16:59:06
-
KH2ってディズニーがほとんど踏み台だったよな -- (名無しさん)
2010-03-28 17:35:54
-
うん、だから企業問題ゲーでも良いね -- (名無しさん)
2010-03-28 17:36:49
-
Ⅱ以降の外伝(?)とか完全にディズニー関係ないし -- (名無しさん)
2010-03-28 17:40:09
-
いや、PSPのやつは適度にディズニーしてて良かったぞ
DSのは普通に糞ゲーもしくは駄作だけど -- (名無しさん)
2010-03-28 17:51:39
-
ケータイの奴はどうだったんだろうね>KH
まあこのwikiでは扱えない媒体だけど -- (名無しさん)
2010-03-28 18:00:41
-
携帯アプリにも大作ゲームはあるよな。割高で -- (名無しさん)
2010-03-28 18:10:39
-
DSのKHもこのwikiに載せてもいいかもね
北斗無双はこのwikiに来るのかな
まあDLC次第か -- (名無しさん)
2010-03-28 18:12:49
-
携帯アプリのKHは設定とか見る限り
凄まじく蛇足な感じだったな
なんか後付け設定のオンパレードみたいな -- (名無しさん)
2010-03-28 18:22:34
-
KH2の記事を読んでセッツァーがひどいことになったのはわかったけど
ビビはどんな感じになったんだ? -- (名無しさん)
2010-03-28 20:15:22
-
北斗無双が載るとしたら不満点は
・アニメのキャストとは違う声優を起用しアニメファンは落胆したこと
・攻撃の重さを表現したためか動きがもっさりしていること
・無双なのに爽快感が無く、進め方が無双というよりファイナルファイトっぽい
・ボスを倒すとき必殺技じゃないと倒せない
・ωフォースが開発ではない(不満点に上がりづらいかも)
適当に上げてこんくらいか。ガッカリゲー止まりかな。 -- (名無しさん)
2010-03-28 20:32:19
-
DLCの品揃えと値段によっては企業に問題のあるゲームになるかもな
人気キャラをアンロック商法で売る気満々みたいだし -- (名無しさん)
2010-03-28 20:35:03
-
DLCだけで企業態度に問題ありだと・・・?
じゃあXBOX360版アイマスも企業態度に問題ありだな
あながち間違ってはいないけどさ -- (名無しさん)
2010-03-28 20:51:27
-
↑×9
2chでクソゲー呼ばわりのポケモンコロシアムや逆転裁判4やシレン3やときメモ3やMOTHER3ですら、がっかりや賛否両論判定なんだから
このWikiじゃクソゲー判定にはならんよ→KHDS -- (名無しさん)
2010-03-28 20:53:17
-
逆に評価点は
・ジャギとアミバのタッグ
・マミヤがエロい
分かりやすいとこはこんくらいと思ったがキャラに関しては主観になりやすいか。 -- (名無しさん)
2010-03-28 20:58:00
-
↑×3
まあバンナムのアイマス商法は問題ありまくりだろw
あそこからバンナムはなんかおかしくなった -- (名無しさん)
2010-03-28 21:04:59
-
ソウルキャリバー4や箱○の塊魂アンロック商法なんか大不評だったしな
海外じゃ最悪なDLCの一つとして数えられてなかったっけ?うろ覚えだけど -- (名無しさん)
2010-03-28 21:30:39
-
アイマスはめちゃくちゃ問題じゃん
あれにほいほい金つぎ込むユーザーもどうかしてるw -- (名無しさん)
2010-03-28 22:32:48
-
つぎ込まんことには手に入らないからだろ
-- (名無しさん)
2010-03-28 22:49:27
-
後から新しく作ったデータだとか最初は出す予定の無かった要素を調整し直して売るのはまだしも
最初からディスクに入ってるのにわざわざロックしてアンロックキーで金取るのはそりゃ全く意味が違ってくるよな
まあバンナムはただのテクスチャにバカみたいに高い値段付けたりアンロック商法ばっかりやるから問題なんだけどさ -- (名無しさん)
2010-03-28 23:00:02
-
アイマス自体は結局ファン層含めてそういうゲームだからで済むけど
そこに味しめちゃって他のゲームでも商法化してるのが問題なわけで
上手く突っぱねられればいいんだろうけど
結局あの様子だと利益はそれなりに上がってるんだろうなぁ -- (名無しさん)
2010-03-28 23:04:34
-
バンナムと言えば、テイルズも最近はDLCありきだからなぁ…
称号フルコンプとかアイテムフルコンプが好きな奴は購買意欲がガリガリ削られてると思う
実際自分がそのタイプだし -- (名無しさん)
2010-03-28 23:55:49
-
ユーザーがそういうの拒否できてたら、
ディレクターズカット版商法とか
FD商法なんてのはとっくに消滅してらあ。 -- (名無しさん)
2010-03-29 00:55:39
-
↑早く廃れるべき悪習だとは思うんだけどねえ…
-- (名無しさん)
2010-03-29 01:12:22
-
企業問題ゲーなんて項目いるのか?
現状、クソゲーじゃないけど叩きたい奴が頑張ってる項目じゃないか。 -- (名無しさん)
2010-03-29 01:16:07
-
だから「様々な事情によりクソ扱いされやすい」の項目だって何度言やわかるんだ? -- (名無しさん)
2010-03-29 01:18:33
-
まぁもうちょっと内容考えてくれとは思うけどな -- (名無しさん)
2010-03-29 01:20:56
-
記事を見る限り、第四次スパロボはかなりの問題作だな・・・。
「良作ではないけどクソ扱はされてない」って理由でFの参考になったけど、
良以下駄以上に載せてもいいんじゃない? -- (名無しさん)
2010-03-29 01:25:54
-
↑5
ポジキャンする奴らがいるから終わらない。たかが○○が使えてるだけで満点つける馬鹿いる -- (名無しさん)
2010-03-29 01:56:59
-
DMC3とかシャドハ2みたいに廉価版で出してくれれば完全版商法も多少はマシなんだけどねえ -- (名無しさん)
2010-03-29 02:35:25
-
廉価版も要らないわけだが -- (名無しさん)
2010-03-29 02:40:07
-
↑↑
DMC3とSH2のベスト完全版商法は偉いな。
まあDMC3は完全版でも何でもない出来だったが。 -- (名無しさん)
2010-03-29 02:41:52
-
ドラクエVの削除に伴い、すべてのリンク先を消しましたのよ。 -- (名無しさん)
2010-03-29 06:55:53
-
↑ご苦労さん -- (名無しさん)
2010-03-29 08:29:55
-
企業態度ゲーにずらりと並ぶテイルズオブの列は、もはや隔離所にしか見えない
ハーツのCGエディションは「ムービーしか違わん」と明言してるし、邪神なのも発売前からわかってたことだから
企業態度の問題じゃないと思う、というか記事立てるほどの問題か
むしろ一点集中型のバカゲー? -- (名無しさん)
2010-03-29 10:34:28
-
まあ、何事もやりすぎは良くないってね。
邪神モッコハクはともかくとしても、他の作品は内容を語る以前の所だしね。
制作者自ら評価を放棄してくれと言わんばかりの奇行を繰り返してりゃ世話無いよ。
DLC商法も純粋な追加要素だけならともかく、何でもかんでも売っちまえって言うのはいくら何でもね。
まあ、一番の問題はそれを有り難がって買う馬鹿がいるからバンナムもつけあがるという悪循環が成立してる所なんだが。 -- (名無しさん)
2010-03-29 10:38:46
-
そう言われながらも買ってるのが入るんだよな。>DLC
回りに「無駄遣い」と言う奴がいないのか? -- (名無しさん)
2010-03-29 10:47:57
-
ぷよぷよフィーバーの賛否両論と書きつつも
にじみ出る旧来ファンが書いたといわんばかりの内容に吹いたw
少なくともフィーバーモードを太陽ぷよと書いてる時点でズレてる
相当恨みつらみが溜まってるんだな -- (名無しさん)
2010-03-29 11:58:13
-
↑↑
だってぇ…
テイルズファンやってるって、友達に知られたら恥ずかしいし…
って感じで公言しないんじゃない? -- (名無しさん)
2010-03-29 12:28:31
-
趣味なんてものは、理解のない人間から見ればすべからく基本無駄遣いです。 -- (名無しさん)
2010-03-29 12:38:25
-
野球にしろ釣りにしろな -- (名無しさん)
2010-03-29 13:40:54
-
クルマや博打やるよかゲームは安くて済むからいいやと思ってたが
結局趣味に上下なんかねぇわという結論に達した
賛否両論の記事然り人間ってのはほんとバラバラ -- (名無しさん)
2010-03-29 14:10:53
-
そのうちアーケードのクイズマジックアカデミー7もこのWikiに載る日が来るかもしれんな
キャラクターのリストラで署名活動が起きたし
このWikiの執筆依頼に名前を連ねるかもしれない -- (名無しさん)
2010-03-29 15:16:53
-
リトルラバーズ シーソーゲームが登録されてるけど
ナニが欝ゲーなのか全く分からない
PSとはいえamazonでも2本しか扱ってないからどんな内容か軽く書いて欲しいな
-- (名無しさん)
2010-03-29 15:19:29
-
↑7
旧来ファンだけでなく新旧ファン(アンチ)が両方とも私怨むき出しにしてるように見える
それも知識のない連中が -- (名無しさん)
2010-03-29 16:00:36
意見箱/過去ログ28
最終更新:2010年04月13日 21:36