テスト中

さんど

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

さんど 2003/12/07

  フルーツサンドな、本気で売り出したらかなりいけると思うねんけどな。

  病人相手にサンドウィッチの差し入れで、ドライフルーツ適当に挟んだ物が豪く美味かったと思いねえ。それ喰うた奴がおっしゃてんで生果物缶詰果物買い込んで色々試してみたと思いねえ。何かが欠けていることに気付いてしばらく宙を睨んでいたと思いねえ。バターでもマーガリンでもマヨネーズでもろくな味になりゃしねえ。何だ何だと考え続けて思い出したるは「丸ごとバナナ」生クリームが要であったと。

  「丸ごとバナナ」は菓子パンの中でもさらに際物、しかも持ちが悪い。しかしながらこれを展開すると金脈が見えてくる。フルーツサンドを主食の位置まで押し上げる為にすべき事は何だろかいね。とりあえず、林檎は駄目だ。水分がパンに吸われて林檎ぱさぱさパンべちべちになる。多分梨も無理だろう。

  元々ドライフルーツを詰め込んだパン質のデザートらしきものがイギリスにあると聞いている。砂糖をたっぷり使っているせいか妙に日持ちするらしいが、デザートではない。主食にするのだ。想定購買層は当然カロリーと甘味とビタミンとお菓子と洒落っ気を同時に求める我侭極まりない方々だ。

  そもそも苺のショートケーキなるものは、外側に生クリームを塗り付けるからケーキなのであって、生地を切って内側に生クリームを薄く塗り、苺を挟むと「苺サンド」と相成る。この原理でフルーツサンドの嵐を巻き起こしでもすれば泡銭くらいは掴めるよ。挟むには何がいいだろうね。栗金団を挟むと和菓子風になってしまうが、餡子を挟むとどら焼きになってしまうが、ドライフルーツを中心に、レーズンパンは個人的に無視させてくれ、ドライパインをフランスパンに挟むと美味いのよ。

  当然ながら生で使えないような傷んでしまった果物はジュースにしてセットで売り付ける。食品衛生責任者資格を一日で素早く取って、あと仕入れに必要なのはパン代と果物代、パンナイフ、果物ナイフ、包むのが面倒ならば舟でよかろう。十万円と根性があれば一発当たるかもよ。

※2006年二月現在、普通に売られております。

 
TOTAL ACCESS: -  Today: -  Yesterday: -
LAST UPDATED 2025-11-09 05:59:46 (Sun)
 
ウィキ募集バナー