通貨

解説

人間族が使用する流通貨幣。
金銀の他に各国毎、あるいは地方毎に独自の通貨が発行されて使用されている。
以下が現在確認されている通貨。

エリン ユークリッド王国
ギフル インフルース王国
ゴア 東ゴーティア王国
サントエリル  ミケルティ王国連合
シリン レルン地方や大陸南部
ディル レスペレント地方
ブロール エテの街
ペトラ メンフィル王国
メフィス メフィ公国
ルドラ アヴァタール地方
ルラ リガナール半島中央部


雑感・考察

ラウルバーシュ大陸全土で通用する統一通貨の存在は各作品のシナリオ上では語られていないが、
幻燐Ⅰの売却専用アイテムに「通貨の違う場所でも価値がある共通金貨」と説明があるメダルが存在する。
ただしメダルの説明は後の作品では「観賞用の銀貨」という説明になっているので共通金貨が存在するという設定が今でも生きているかは不明。
いずれにせよ各通貨には金銀が用いられている事や、その土地の通貨を持っていない時に宝石で代用する描写がある為、
遥か未来のファンタジー世界でも現実に存在する貴金属や宝石には依然として価値がある事は間違いない。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月04日 22:43